X



プレミアムシネマ 5713

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:24:36.36ID:U1QO/FNC0
>>93
たとえだよ!
「あたくし、生まれも育ちもモスクワで、赤の広場で産湯を使い」とかあるか!(゚Д゚;)
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:25:16.69ID:69UF3Kwm0
>>90
19世紀は「女王・女帝はやめよう」って風潮わりにあったみたいですね
ビクトリア女王の時代だけど確かに他に女王いないか
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:25:19.69ID:PHjSzQb80
数なら勝てるやろ
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:26:05.84ID:U1QO/FNC0
>>104
けんちゃん、大五郎、内山君、坂上忍、、、、
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:26:48.03ID:WUmxgpH00
ドイツ人エカテリーナに種は誰でもいいから早く跡継産めって急かす当時の女帝がすんごいわ
嫡子しか認めん制度だとそうなるのか
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:26:50.11ID:hIsEK/OP0
>>102
赤の広場近くにお土産物屋とかやってる老夫婦がいるんだろ
そこの甥っ子が主人公、妹もいる
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:27:04.11ID:69UF3Kwm0
僕ら未来の人類は世界大戦の悲惨さを知ってますけど
第1次大戦当初の主要国は今みたいにマンマンセーの声に満ちてたらしいですね
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:27:26.43ID:U1QO/FNC0
>>107
女王ではないけど実質国を牛耳ってた西太后は?
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:27:35.68ID:jMVi1plP0
>>102
赤の広場で産湯が使えると。。。〆(`д´ )メモメモ
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:28:00.02ID:Zm0PwdHa0
>>116
当時はDNA鑑定なんてないもんな
一応懐妊前後にちゃんと行為はさせて体裁は繕ってたみたいだが
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:28:55.74ID:69UF3Kwm0
>>29
言語リアリティ追及したらヨーロッパの貴族はフランス語などで会話してたかも
アレクサンドラ皇后はドイツの人ですし
だから「こういうのこそ日本語の吹き替えでいいんだよ」と自分は思ってます(限りなく煩雑になる恐れがあるから)
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:10.56ID:U1QO/FNC0
>>115
子供の頃は 空を飛べたよ
草に寝ころび 心の翼広げ どこへだって ゆけた僕だった
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:17.95ID:Dh7QN0fM0
エンディング開始かと思ったら4時まであんのかよ(´・ω・`)
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:21.96ID:PHjSzQb80
シッコタイム
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:31.27ID:A5pqvhjad
日本はなんで女帝は一代限りなんて原則になったんだろね
一応アマテラス以来の皇統という設定なのにさ
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:38.31ID:UIHdI4GN0
エカテリーナ2世のトラウマで息子が女帝禁止にして
ニコライ2世の嫁から血友病の遺伝子を持ってきて
ロシアが滅んだのか
娘がつげるようにしといたらまだどうにかなったのに
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:42.23ID:WUmxgpH00
最近古いTBSドラマを観ているから5、6歳の坂上忍に遭遇する機会がある
今と全く面立ちが違うのにちゃんと坂上忍とわかるのが面白い
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:29:49.17ID:6lbAlKTJd
昨日は短作品で
今日はインターミッションあるような作品か
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:30:15.83ID:DuZdT7J00
>>120
人類最後の戦争を終わらせるための戦争と言われた第一次大戦に
そそのかされて参加して学生たちが悲惨な目にあうのがレマルクの西部戦線異状なしだし
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:30:32.04ID:j7gumU1F0
>>137
子供の頃は耳動かせなかった
ダンボみたいに耳ではばたいて空飛んでみたい
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:30:32.80ID:rq4kQn090
インターミッション何分あるか教えてくれよ
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:30:51.08ID:Zm0PwdHa0
それにしても長いな
最後は銃殺で終わるのか生きてる説で終わるのかどっちだろう
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:31:02.37ID:PHjSzQb80
残り時間がわからないと
ずーっと見てないといけないな
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:31:12.79ID:EQbvDPWO0
ときどき英語の表現がイギリス英語っぽいことがあるんだけど
これイギリス映画なの? 俳優も英国人?
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:31:18.32ID:3kyKAZL60
>>165
<2:29.05−2:32.15 [S]インターミッション>
あるときは毎回ガイドに出してるよ
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:32:14.36ID:PHjSzQb80
この時間でウンコできたかな
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:32:34.61ID:U1QO/FNC0
>>136
フランスの映画人はその考えに近いみたいね
自国の映画なのに、「字幕に気を取られてほしくないから、
フランス語版じゃなくてぜひ日本語吹き替え版でみてほしい」、って言ってたなあ
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:32:44.80ID:UM8IvrZd0
もどった まにあった  おしっこ500mlくらい出たわ(´・ω・`)
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:33:02.35ID:DuZdT7J00
>>167
壁に血痕が飛び散る惨劇でジ・エンド 今から覚悟しておいたほうがいい
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:33:18.35ID:YMVmeqsXa
ダメだ全然みてないやスペクタクルはだめだわカサブランカでお会いしましょう(´・ω・`)ノシ
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:33:45.77ID:frEAbPes0
>>116
ハプスブルクの種にこだわりすぎて近親婚になってしまうスペイン王室より
王朝継続第一としては合理的よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況