X



NHK BSプレミアム 8722

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:26.45ID:yfLy2RFI0
アンザイレン、死ぬ時は一蓮托生よ
0643衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:34.75ID:TravVUQyM
20代の全盛期なら行ける
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:00.98ID:dutNHR8M0
草鞋よりも足全体を覆うように編んだ物使ったんじゃないのかな
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:07.43ID:8amizb/fa
>>630
まあ米のおむすびは難しいと思う。
麦や雑穀だとおむすびは難しいだろうから、すりつぶして練って持って行った?…忍者飯みたいだ。
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:49.31ID:Y5IGognH0
ただ平安の頃はこんな木々や草がそんなになくて登りやすかったかもしれない
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:37.35ID:ox4o9/7c0
>>612
炊いた麦飯を干した干し飯じゃないかと 日持ちもするし軽いし (´・ω・`)
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:50.96ID:TravVUQyM
道のありがたみが分かるな
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:25.10ID:yfLy2RFI0
>>651
ういーす
登ってきてます
それを
昭和なら良かった
でも、今は違う
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:06.25ID:zVhABzcP0
今まで見えてなかった名山が急に眼前に現れた時の感動は異常。剱岳とか空木岳とかがそうだった
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:19.58ID:D+B1jJNC0
ラーイ?
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:59.35ID:qgZlrSzG0
剱岳の裏側の方のノコギリみたいなとこはルートにはなってないの?
岩登り必須だろうけど
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:51:19.10ID:yfLy2RFI0
>>677
すまん
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:09.10ID:yfLy2RFI0
>>694
すまん
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:45.89ID:t9R12sm00
登ったはいいけど、降りるのコワーイってなりそう…(´・ω・`)
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:43.91ID:zVhABzcP0
>>608
八ツ峰とかあそこらは一般ルートではない。早月尾根もあまり一般的でない
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:48.46ID:D+B1jJNC0
>>701
なんだ、最後は結局ノーマルルートか
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:54:02.41ID:yfLy2RFI0
>>700
よかた
なんか、最近自分に自信がなくて
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:22.63ID:zVhABzcP0
登る時はそんなでもないけど降りる時にかなり緊張するルートはたまにあるよね
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:26.26ID:6YBw0kyya
>>717
自分が寝たくて仕方ないので泣き言いって人から引いてくれるのを待ってる間抜けだったとさ
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:55:53.84ID:NxGjtfGq0
たぶん平安の修行僧はもっと前に登った先人の証拠を見つけてんだぜ
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:57:23.12ID:yfLy2RFI0
>>728
積雪期
それは、それはで
挑戦は好きです
それが革新を産む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況