X



NHK BS1 10623

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:29.77ID:akAIT5AZp
テレワーク 在宅勤務のくせに甘えんな
テレワーク出来ない職種も沢山有るんだ
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:59.82ID:qFT4+v/M0
いやコロナ以前は自分がこの世から必要とされている時間があったなんて幸せだぞ
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:11.83ID:ETUctpGJ0
テレワーク中、PC立ち上げっぱなしで寝てる時あるわwww仕事サボりまくりwww
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:21.92ID:1lAAuA+5a
>>512
それはたぶん普通の人も
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:26.26ID:jdsy5eJJp
>>516
ひきこもり?
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:27.10ID:ZdIKpwra0
ホテルのテレワークプランでも使うといいよ
しかし家に働く人分の書斎が必要な時代だな
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:02.74ID:ZxzQQlOW0
在宅勤務で仕事とプライベートの区別が付かないってのはてめえのせいだろw
ばかじゃねーの
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:36.62ID:sbJ23QtN0
>>530
極力マスクしてない
電車とスーパーは着けない
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:37.91ID:OKyLDcni0
実況民は対人苦手な人が多いからコロナ禍はむしろ精神安定するんだろうが
世の中は逆な人の方が多いんだろう
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:44.33ID:Ragj7W+o0
>>518
俺も

人と会うことで回復するタイプは辛いだろうな
これも適者生存って言ったら怒られるか
0544衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:06.82ID:ZdIKpwra0
コンサルなんて口先で他人を騙す商売だろ
どこに発症する要素あるんだよ
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:36.28ID:RebTsKJr0
コロナが原因でなく元々不調でコロナがとどめになったんでは
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:41.94ID:lx6or5SZp
>>537
じいさんとかよく付けてないよな
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:43.51ID:akAIT5AZp
とにかく満員電車の通勤が苦痛だからテレワーク在宅勤務が羨ましいわ
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:07.41ID:i/SWqpDrM
他の科だと患者との間にスクリーン垂らしてるけど
顔見なければならない精神科は出来ない、と主治医に聞いた
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:21.72ID:sH5TMLXF0
通勤が好きなのか、変わってるな
往復3時間がなくなれば最高なのに
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:30.71ID:ETUctpGJ0
「家にいるのがストレス」なタイプかよ(´・ω・`)家に居場所がないだけじゃないか。
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:45.30ID:1lAAuA+5a
花粉症と同じでキャパは人それぞれとは言えど
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:45.51ID:sbJ23QtN0
>>546
30代です
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:45.70ID:sbJ23QtN0
>>546
30代です
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:06.33ID:c8swZ4qs0
ふーん
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:27.48ID:ETUctpGJ0
子供たちもストレスだろうに(´・ω・`)
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:44.61ID:chJXDW5bp
>>548
都内のワンルームなんて10万以上するじゃん
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:03.31ID:W5jyyT69a
ドア閉めて仕事中は開けないでってすればいいじゃん
気分転換が下手くそなのを子供に怒りとして向けたらいかんよ
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:06.39ID:nDTXi2Pn0
学校休校なのはずっとじゃないだろ。
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:07.88ID:zIP8oC1cd
コロナ病棟勤務やけどもう第3波のピーク時みたいなのは嫌だ。
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:09.86ID:RebTsKJr0
えっ、何時から何時までは緊急時以外部屋に入らないようにできないの?
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:23.88ID:otfhujXI0
話しかけられて集中力切れるって
普通に仕事できねえだろ
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:41.97ID:sH5TMLXF0
自分が悪いというかそこまで悪化するほど家が嫌いなのかw
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:47.10ID:ZxzQQlOW0
つまり、昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ?って言いたいのか?
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:55.30ID:ZDpZbI3V0
あー分かる。
自分と一緒だわ。家で仕事のストレス感じる。
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:05.70ID:WWTByekk0
飲みに行けないとか
景色がいつも同じとか
贅沢語ってんじゃねーよ(´・ω・`)
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:05.95ID:ETUctpGJ0
>>578
家庭内のことは奥さんに任せっきりだったんだろうね。
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:30.54ID:zIP8oC1cd
>>579
陽水
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:41.99ID:RebTsKJr0
子供がいたら集中できないは在宅ワークあるあるなんだが小学生だよな?
お願いしたら仕事に専念できるよな?


原因は別にありそう
0590衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:09:54.53ID:ETUctpGJ0
たぶん、スーツ着て在宅勤務してたら多少はマシだったタイプと推測。
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:10:06.84ID:W5jyyT69a
>>573
お疲れ様です
ありがとうございます
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:10:18.83ID:akAIT5AZp
コロナ禍で満員電車で通勤して仕事してる人も沢山いるんだよ
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:01.12ID:ETUctpGJ0
>>573
お疲れさまです。みなさんのおかげです。
0601衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:11.49ID:sH5TMLXF0
そこまで酷いなら外行って仕事すればいいのに何でやらないんだろう
日本人て謎の我慢を続けて病む人多いよね
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:17.59ID:Y4cfL6v30
漫画家とかでも喫茶店はしごしてネーム書いたりする人おるからな。
0606衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:37.42ID:qFT4+v/M0
まぁでもこれは
良くあるパターンみたいなのをなぞった
作り話のようにも見えるかな
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:42.40ID:1lAAuA+5a
瞑想くらい漢字で
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:50.42ID:9qjmhUR40
ぬるい会社やな
団体職員?
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:12:06.34ID:ek9Wicwx0
コワーキングスペースでも借りとけばよかったじゃねーかよ
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:12:13.29ID:i/SWqpDrM
>>597
書体でメンタルの状況が分かったりするので
わざわざ書くように指導されてるのかも
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:12:48.96ID:ek9Wicwx0
>>606
医者まで出して作り話作るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況