X



NHK BSプレミアム 9020

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:54.52ID:7/zzfTUD0
>>120
ここに俺のやりたいことはない、と悟った奴は
仮面浪人して翌年東大へ・・・
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:58.08ID:JXoFpamm0
>>101
20年前外大通ってた頃聞いた話です
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:59.59ID:xZsjq3IE0
>>133
そらまあ重文国文国宝となったらねえ
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:02.09ID:U1lQgFMS0
細い部屋に本棚入れたからクソ狭いな
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:02.35ID:B/w2mSFW0
>>123
それは昭和時代から言われてたんじゃないかな
佐々木倫子の漫画にそこら辺がベースになってる漫画あった
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:21.59ID:SUe0AszM0
従来の阪大にも結構な数の外国語関係の先生おられるだろうに
どうなるのかな?
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:25.01ID:0dUwWaHO0
>>124
城下町とかにあった大学結構山奥に突っ込まれたところあるんじゃなかろうか。土地安いし
留年祭りは怖いな
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:42.16ID:fUWSKpzoM
ゴミ置き場
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:59.32ID:APCyVAH20
移転する大学で、研究室が前より広くなることはまずない
箕面から都市部のビルへの移転だし、狭くなったんじゃないか
それを見越して捨てたものもいっぱいあるんだろうなあ…
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:02.65ID:U1lQgFMS0
この研究室だけ見物客が後を絶たないな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:30.67ID:xZsjq3IE0
>>159
日本は土地が高いからな
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:36.68ID:7/zzfTUD0
>>101
昔の筑波は陸の孤島で閉塞感あったけど
今は鉄道開通して違うんじゃね?
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:40.04ID:APCyVAH20
>>142
十分級じゃなくても、文化財扱いと、ただの「備品」の扱いは違うと思う
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:57.25ID:U1lQgFMS0
大阪っぽくてよかった
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:19.94ID:RmrFC62y0
近頃制作会社伏せるのな
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:23.22ID:cBiKoSnN0
懐かしいなぁ〜移転する前にキャンパス行っておけば良かった。。。
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:25.72ID:xZsjq3IE0
>>171
猫歩き合うかも
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:26.66ID:QhQJWS4k0
ルチャマスクのテンテーの野望通りにソファ置き続けられるか知りたいんだが
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:37.83ID:B/w2mSFW0
面白かったな、もっと時間のばしてくれれば変な先生いっぱい見られたのに
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:38.30ID:PDBbYHbV0
でも事務所が横浜からタイに移るうちの事務所より引っ越し作業は楽
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:51.11ID:2v534kow0
関西学研都市には国会図書館があるらしいが活用されてるのかしら
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:00:22.41ID:xZsjq3IE0
>>182
なんでいきなりタイランド
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:00:33.64ID:APCyVAH20
>>163
登録抹消して払い下げてくれたらまだいいんだが、
国立大は大学名の入った図書が市中に流通するのを嫌って、
古紙回収に出しちゃうこともあるんだよな…
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:03:02.90ID:PDBbYHbV0
>>185
まあ俺は日本に残るから関係ないけど、
タイはまだバブルの余韻が強くて日本の良いもの(の中古品)を欲しがる傾向が強いからいろんな中古商品の輸出が儲かるので、日本の輸出側の事務所より向こうの輸入側の事務所をメインにするらしい。
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:15:18.38ID:RmrFC62y0
教授の蔵書を丸ごと〇〇文庫って保存したりもするくせに扱いが紙一重だわ
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:16:52.14ID:aLvFz4Vv0
日本で一番人気と聞いてオアシスもびっくり
ホワットエバー
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:18:54.47ID:PDBbYHbV0
>>192
メジャーになる寸前、当時新宿だったリキッドルームにたまたま見に行ったわ、シガレット&アルコールで火がつく寸前くらいかな、懐かしい時代だった、元噴水周辺に家出娘がスズナリでたむろってた頃
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:29.56ID:2A2w6fu40
ヤク中ね
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:29.14ID:aoT9+2ar0
金曜の夜にジャズとな( ´∀` )
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:30.88ID:zeDJz4fI0
ボンボン
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:01:30.16ID:zeDJz4fI0
芸大みたいなもんか
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:01:39.36ID:5iE1rvf80
ジュリアードなんか
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:01:58.43ID:u6yv59Zf0
ニガー
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:02:40.83ID:/BaXVajj0
日本のジャズ界にとってもやっぱデカい存在なんやろな
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:03:44.79ID:oel3GLRr0
この人がインド系ぽく見えるので余計カレー容器に見える
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:03:46.35ID:HXSUPcFm0
ミュートは音に少し歪みが出るんだな
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:06:59.17ID:aoT9+2ar0
あかんやろw
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:08:36.07ID:oel3GLRr0
ディズィーって眠い寝ぼけためまいがするとかってあだ名かな
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:08:40.05ID:aoT9+2ar0
フグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています