X



NHK BS1 10854

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:47:42.50ID:Y1Q+BDfQd
BS1スペシャル「大水害 メガシティを襲う洪水・高潮の脅威2019」
[BS1] 2021年06月06日 午前0:40 ~ 午前2:20 (100分)
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:02:06.24ID:4PFWHaWq0
 
どこの70年代の江東区だよ
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:02:18.65ID:KzcXm9fD0
>>1

日本も都市部は安易に川を暗渠したり池埋めたりするしな(´・ω・`)
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:04:34.71ID:WtMi9K+h0
>>1
今年の夏は高気圧の上にチベット高気圧が上乗っかりで糞暑くなるそう乙
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:04:48.33ID:jOKrTB//0
むしろ東京って地下水溜まって上がってきてるんじゃなかった
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:04:57.06ID:SJCDGl2n0
そりゃ!ーーーーーーーーーーーーーーーー地球は常に!活動しているからな!!
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:05:22.45ID:4PFWHaWq0
 
おばさん?おじさん?
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:06:22.82ID:/LMN40QOM
おっさんかおばはんかわからんおじさん
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:06:32.64ID:SJCDGl2n0
のどちんこがないーーーーーーーーーーーーーーーー女だな!!
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:07:48.57ID:h51KurXN0
∈(・ω・)∋ダム-
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:09:00.71ID:spCcY/w+d
日本に安全な県はあるのだろうか
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:09:07.29ID:WtMi9K+h0
小学生がデザインするようなタワーは誰が設計したんだよ
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:09:22.47ID:SJCDGl2n0
>>19

自然には逆らえないからな!ソリは!!
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:10:56.60ID:4PFWHaWq0
 
はいはい共産主義すばらしいですね
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:11:40.10ID:4PFWHaWq0
 
江東区はタワマンだらけ
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:12:42.32ID:tLtXjgUy0
中国ってチャリンコの群れが走っているイメージだったのに変わったな
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:13:22.20ID:KzcXm9fD0
>>23
100年とか200年のスパンだろうけど、もう粗方沈み終って安定した感じのグラフを見たような(´・ω・`)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:13:51.99ID:SJCDGl2n0
地震がないからなーーーーーーーーーーーーーーー上海!北京は!!
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:15:11.46ID:WtMi9K+h0
>>31
日米貿易摩擦の時代では勘違いされてたな。日本は自動車を続々と輸出してるくせに
自国では自転車ばかり乗っててズルいって感じ。多分ジョークなんだろうけど。
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:15:31.88ID:KzcXm9fD0
関空は沈むの前提で常にジャッキアップしてるんじゃなかった?(´・ω・`)
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:15:33.23ID:fC5iB65g0
中国と比べて日本の都市のみすぼらしさよ
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:15:58.61ID:i8tabB3M0
この後よもやコロナで何百倍ものダメージを受けるとは思ってなかったな
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:15:59.94ID:O2fbmMQ/0
高潮で車が燃えたりしたんだっけ?
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:16:03.44ID:BEsbtkwVM
高層ビル、たいていは欧米の設計なんだよね
日本の場合は日本企業が欧米
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:16:39.27ID:z7PVKz/l0
>>33
子供の頃は地下水くみ上げで地盤沈下が社会問題になってると社会の教科書に載ってた記憶
その後規制されて地下水脈が復活して
上野駅のホームが浮く、なんてこともあったような
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:17:18.24ID:4PFWHaWq0
 
ゴミ埋め立て地の方が標高あるのが皮肉
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:17:20.42ID:SJCDGl2n0
でも!徳川家康は凄かったなーーーーーーー江戸は埋め立てたんだろ!!
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:19:03.33ID:BEsbtkwVM
江戸川、江東、墨田、足立、北、台東、ここらは沈む

海側は太田、品川、中央
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:19:37.64ID:9obWLvqm0
チンカチンカのひゃっこいルービー
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:20:50.59ID:fC5iB65g0
日本のベネチアとして売ればいい
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:20:52.54ID:h51KurXN0
説明下手くそだな
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:21:37.96ID:fC5iB65g0
ネズミーランドに次ぐ東京の観光名所
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:21:51.59ID:UM/Yo+sC0
安倍さんの責任だよね(´・ω・`)
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:21:58.86ID:9obWLvqm0
家康のせいやろ
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:22:15.69ID:tLtXjgUy0
>>35
向こうからするとおんなじだろうからな
こっちもイメージはざっくり地域別で分けているからまあしょうがないわ
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:22:27.70ID:A4LLOYGa0
どんなに金あってもウォーターフロントのタワマンとか住む気にならないわ
いま住んでるとこが地盤安定してる高台だから尚更
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:22:43.34ID:UM/Yo+sC0
足立区に住むか(´・ω・`)
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:23:02.46ID:KzcXm9fD0
>>42
上野は武蔵野台地の縁のすぐ下辺りだったと思ったけど、あの辺でも沈むのね(´・ω・`)
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:23:31.54ID:spCcY/w+d
わざわざ上京してきて沈没予想エリアに35年ローン作っちゃった人気の毒に
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:23:43.92ID:4PFWHaWq0
 
豊洲キャナリーゼ(笑)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:25:26.99ID:UM/Yo+sC0
東京オリンピック開会式の日に巨大地震が起きるかも(´・ω・`)
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:25:33.39ID:4PFWHaWq0
 
川崎市には不法占拠している住人も
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:26:07.04ID:SJCDGl2n0
いまさら!どうしろといううのだーーーーーーーーーーーーーー街が形成されちゃったのに!!
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:26:11.15ID:9obWLvqm0
お魚が煮えてまうやん
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:26:52.69ID:itO3N0nnM
>>71
上野は下末吉面だっけ
港区の愛宕神社が覚えられない
立川だったか多摩だったか
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:26:57.50ID:tLtXjgUy0
津波が凄すぎてコンビナートの火災って忘れられてるな
あれだけでも大災害なのに
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:29:51.35ID:cXTcEzY/0
運の良さ見るからに低そうな菅のままだと950hPaくらいの台風が東京に直撃しそうだわ
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:30:02.37ID:UM/Yo+sC0
70年代に、地下水汲み上げ過ぎて地盤沈下したから地下水の利用が制限されて今度はちょっとでも掘ると地下水が湧き出る問題が起きてる(´・ω・`)
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:30:18.26ID:fC5iB65g0
日本がやはり一番ダサいな
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:30:21.63ID:KzcXm9fD0
>>72
都内の京浜東北線は丁度台地の崖下に沿って走ってた記憶(´・ω・`)
王子とか東十条とか品川辺りはなかなか良い坂がちょいちょいあるw♪
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:31:20.17ID:UM/Yo+sC0
令和大仏建立が現実味を帯びてきたわ(´・ω・`)
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:31:46.55ID:z7PVKz/l0
>>90
まっ平らな田園地帯で育ったから東京の坂は苦手w
だけど東京の坂は坂ではないと横浜民に怒られちった
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:31:48.74ID:fC5iB65g0
もう比較してくれるな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:32:18.50ID:WtMi9K+h0
>>92
発生数は増えてるそうだが、上陸となるとみんなでフーフーすれば防げるかもしれない
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:33:03.04ID:SJCDGl2n0
どんな防波堤でも無理ーーーーーーーーーーあの!あの!東北の津波を見たら!想定外になる!!
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:33:04.59ID:fC5iB65g0
テトラポッドだらけの日本
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:33:07.09ID:UM/Yo+sC0
自民党としてはインフラで金儲けしたいよね(´・ω・`)
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:34:28.25ID:z7PVKz/l0
区のあちこちに地下貯水プールが出来てから浸水しなくなった
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:34:52.60ID:ds9szCnDM
これはナショジオやヒストリーあたりに流す番組なんかね
0115衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:34:56.06ID:lvEBDibWa
東京は世界最大のメガシティだったのか
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:34:59.21ID:4PFWHaWq0
 
どんだけリッチだよ日本
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:35:10.71ID:fC5iB65g0
おかしなアクセントだな
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:35:23.97ID:SJCDGl2n0
ちゃんと動くかーーーーーーーーーーーーーーちゃんとメンテナンスをしているか!!
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:35:26.24ID:WtMi9K+h0
何ミリ対応なんだろ。神田川周辺の対策は50mmみたいな数値の記憶はある
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:36:15.46ID:dyT+mxo90
>>104
あの時、たしか大田区当たりを歩いていて見えたんよ
既に夜で、遠くで炎があがっているのを
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:36:38.69ID:jHEGiQLu0
永遠に続くマラソン 地震と洪水 そして、コロナ
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:37:03.80ID:fC5iB65g0
日本人は外国語にしないと死んでしまうのか
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:37:20.93ID:KzcXm9fD0
>>97
23区内の坂は基本的に台地を小さい川が削って出来た谷の所だから、割と短い感じかな(´・ω・`)
荒川とか玉川の辺りは長めのが多いけど。
横浜は里山のうねりって感じのが多いイメージw
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:37:29.83ID:SJCDGl2n0
ひんじゃくだなーーーーーーーーーーーーーーーー水圧に耐えられるのか!!
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:38:28.05ID:vt9KwpMu0
もう運河沿いに立ってる建物に防潮堤の代わりしてもらうしかないな
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:38:43.35ID:8t1JXi1IM
>>123
俺は幕張から見てたけど、余りに火柱が大きいんで千葉の蘇我あたりかと思ってたら、市原の五井と聞いて驚いたわ。
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:38:46.15ID:z7PVKz/l0
早稲田はこの手の計算できるのか
自治体と共同での風力発電に失敗したイメージが強くてw
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:39:20.98ID:fC5iB65g0
クルマもいれたれ
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:39:47.45ID:WtMi9K+h0
>>130
将来はどうか知らんが、外国語(特に英語)を必要とするのは自国で生活ができない、
というような理由で外国語は必須となる。日本も昔は移民してたが今はそうでもない。
だから外国語も特に必要としない状況ではある。
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:41:21.33ID:4PFWHaWq0
 
ダムを造らなかった球磨川は
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:41:35.52ID:KzcXm9fD0
やはり低地は住むところじゃないな(´・ω・`)
そりゃ水元辺りとか安いわけだわな…
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:43:15.41ID:z7PVKz/l0
今も現在進行形で上海を守るために三峡ダム上流の街を沈めてるんだろ?
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:44:08.64ID:WtMi9K+h0
>>153
川沿いの堤防に上って、こんな場所に住むのもいいもんだなあって一瞬は思う。
が、水害がよぎるとぶるっとなってこんな場所には住まない方がいいなって我に返る。
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:45:23.41ID:fC5iB65g0
それをやってしまったのが日本
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:45:58.67ID:jHEGiQLu0
原発守らないと 日本は
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:46:12.02ID:WtMi9K+h0
>>166
新潟のライバルにして、お前は湖じゃないよなと霞ケ浦の目の敵でもあったであろう。
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:47:12.33ID:4PFWHaWq0
 
京都の洛中洛外だな
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:48:18.76ID:SJCDGl2n0
>>170

原発はーーーーーーーーーーーーーーーー安いコストで済むからな!!
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:48:59.19ID:KzcXm9fD0
>>162
何もない平時なら水辺に鳥がいたりして、いい感じなんだけどね(´・ω・`)
欧米辺りの護岸も何もない自然な清流沿いに建ってる家とか良さげだけど、荒れてる時の動画とかみると怖すぎるw
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:49:01.57ID:fC5iB65g0
意外ときれいな水だな
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:49:30.33ID:b3GBrlLzM
言うても首都機能は堅持しないと。
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:49:33.08ID:A4LLOYGa0
世界銀行ってどんな経歴や経験持ってたら働けるんだろう
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:49:38.05ID:tlHZYSs40
世田谷も見捨てられたのか?
マンションって、お金持ちが住んでんじゃなかったの?
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:49:40.45ID:z7PVKz/l0
安いか無料かわからないけど
洪水が起こるまでは破格の住まいの恩恵を受けられたんだよね?
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:50:58.99ID:fC5iB65g0
都市計画の概念すらない国日本
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:51:25.73ID:dyT+mxo90
>>187
多摩川の洪水のやつは
地元住民が、堤防作ると景観が悪くなるから
反対したんじゃなかた?
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:51:29.69ID:tlHZYSs40
>>186
消防団員で、訓練の一献で1700ヶくらい作った。
土はどっから、持ってきてた。
どの道、ワンシーズンしか持たない。
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:51:55.76ID:SJCDGl2n0
もう!これだけーーーーーーーーーーー街が形成されてしまったのに!いまさら!どうしろといううのだ!!
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:52:00.50ID:itO3N0nnM
>>188
巨椋池は公衆衛生的にあんまし良くない水たまりに成り果てていたと聞いたことがある
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:52:20.84ID:8t1JXi1IM
江戸川区は一度水被って、スーパー堤防化するしかないだろうな。
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:52:44.92ID:KzcXm9fD0
金のために過去の災害の教訓を塗り潰し隠蔽していくスタイル(´・ω・`)
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:52:45.61ID:fC5iB65g0
しかしほんま日本の建物はダサいな
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:53:18.82ID:4PFWHaWq0
 
ひでぇ
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:53:36.51ID:/a0OFtS80
むしろ震災や戦災の結果、人が葛飾方面へ流れて来た皮肉
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:53:41.80ID:fC5iB65g0
ここも全部メーカー量産のパネル住宅になったんだろうな
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:54:06.41ID:z7PVKz/l0
元遊水地なら不動産取得費用も安かっただろうし諦めるしか・・・
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:54:26.22ID:tlHZYSs40
>>204
土嚢って、積んどくだけでも袋が劣化して、直ぐに使えなくなるんだよ…
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:54:58.80ID:p8bRGqdF0
>>204
UV仕様じゃない土嚢袋だともって半年
UV仕様でもひと夏でけっこうボロくなる
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:55:38.81ID:WtMi9K+h0
>>211
以前の50年に一度のことが毎年のように起こっているということさ。
そのうち例年のような、に変わるかもしれんが
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:56:05.58ID:4PFWHaWq0
 
土建屋大儲け
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:57:12.79ID:SJCDGl2n0
ま!ーーーーーーーーーーーーーーーーー更地ににして!もう一度作り直すダナ!!
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:57:16.02ID:KzcXm9fD0
そうまでして、今の都市に拘って一極集中させるメリットはないだろ(´・ω・`)
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:57:22.09ID:vt9KwpMu0
国民は文句言うだけだから楽、どこまでの被害を許容できるかだ
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:57:49.09ID:itO3N0nnM
>>213-214
ぼろぼろのきれっぱしになった袋ってマイクロプラスチック問題の一因になるのかなあ
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:12.28ID:8t1JXi1IM
>>222
コロナによるリモート化で、やっと東京一極集中に歯止めがかかったとこ。
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:14.94ID:A4LLOYGa0
川を深くするような工事したらどれくらいかかるんだろう
環境にもだいぶ影響出るだろうけど…
0230衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:16.53ID:1d+4iIKn0
沿岸から1キロ程度セットバックするしかないな
その間を凸凹にするとか
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:19.01ID:fC5iB65g0
何兆円もかけてコンクリート堤防を作りまくったのに構造物では守れないw
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:39.23ID:4PFWHaWq0
 
ハンブルクステーキ = クズ肉ステーキ
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:58:51.97ID:/a0OFtS80
>>222
サービス業は人口が多いほど有利になるから
それに依存しだすと自然と都市に集まってくる
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:00:07.94ID:WtMi9K+h0
>>227
ストックはしてないけど、ゆるキャン△実写で見たようなたき火をしてご飯を炊く練習はしている。
シマリンが買ったようなたき火台が欲しくなったが、実家にある廃物利用で勉強している。
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:00:09.15ID:z7PVKz/l0
>>223
国の対策が悪かったから個人資産が被災した、って論調を許すとどうしようもない

安い家を望んだ人間の生活を税金で保証するのは無理、とまず公言するべきなのかな
そうしたら被災しそうな場所には住まなくなるだろうか?
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:00:46.43ID:4PFWHaWq0
 
耐震性なさそう・・・
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:01:33.81ID:kjYxKnGg0
民主党が仕分けで潰したスーパー堤防も嵩上げ計画だったんだけどな
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:01:36.52ID:z7PVKz/l0
>>232
除染とかバカげた政策だったよな

国が50年一括借り上げでもして集団移住がよかったんじゃないかな
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:01:56.40ID:BEsbtkwVM
鬼怒川の時も結構やられたね
常総市、電柱おじさんとかヘーベルハウスとか
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:02:48.57ID:jHEGiQLu0
日本は地震があるからな
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:03:23.22ID:fC5iB65g0
一番の理由は景観だろうな
コンクリート堤防で海が見えないようなことを外国はしない
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:03:35.30ID:Ai4uHvEGa
>>227
家が壊れない事前提の水とか保存食とか
避難所暮らしならもうどうにもならんし
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:03:42.71ID:4PFWHaWq0
 
口だけヘタレ
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:04:04.14ID:p8bRGqdF0
>>247
北部ガス田付近で昨年地震が連発してたってニュースを見た記憶が・・・
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:04:46.50ID:KzcXm9fD0
>>234
ある程度はそうだろうけど、一定のラインを超えるとロスの方が多そうじゃない?(´・ω・`)
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:04:50.08ID:4PFWHaWq0
 
土手の柳かよ
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:07:11.91ID:yWqFF88Vd
NHK BSプレミアム 01:27〜02:27

Jazz from New York
渡辺貞夫Live at Blue Note

渡辺貞夫がジャズの本場、ニューヨークのブルーノートで行ったライブの模様をお届けする。ずっとビバップを追い求めてきた彼が、シンプルなカルテットスタイルの編成でナベサダ流・現代のビバップを奏でる。出演:渡辺貞夫(sax)、ラッセル・フェランテ(pf)、ベン・ウィリアムス(b)、竹村一哲(ds) 2019年3月ブルーノート
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:07:30.73ID:KzcXm9fD0
ニュージャージー側に移動してみたらどうだろう(´・ω・`)
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:07:35.21ID:WtMi9K+h0
>>249
うん。メスティンなんぞでご飯たけるのかよって感じで以前コーヒー一杯程度を沸かすために
百均で買った1合くらいたける鍋があるんで、それで炊いていたが、何しろ10分くらいで炊ける。
小型の炊飯ジャーなら最速モードで30分は必要。火力も細身の剪定した枝の20本もありゃ
いけるか?なんて感じで楽しくやっている。
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:10:09.08ID:O2fbmMQ/0
月とか近くの惑星に水運んでひとが住める環境に改造できたらいいのに
0280衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:10:20.01ID:KzcXm9fD0
巨大ハリケーン来たら、あの屋根がバッタンバッタン動きまくって面白動画になる落ちかな(´・ω・`)
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:10:25.15ID:fC5iB65g0
貧困街でも日本の自称高級住宅街より立派だな
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:12:13.20ID:p8bRGqdF0
マンハッタン島は超安定地盤で地震による液状化の心配が無い分だけ対策は楽だわ
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:12:29.94ID:fC5iB65g0
日本人の思想とは対極だな
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:14:20.31ID:4PFWHaWq0
 
江戸川区全滅やんw
0290衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:14:46.72ID:9obWLvqm0
おまえらのことやぞ
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:14:50.72ID:z6jNJpfV0
>>249
林間学校で飯盒炊爨やったろ?
キャンプ前に予行練習したが意外と適当でも炊ける
密封する蓋さえあれば
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:14:54.68ID:KzcXm9fD0
>>284
NYだとやぱそっちなのか(´・ω・`)
何れにしろ、何らかの理由で大都市が麻痺すると洒落にならないのは、311でもよく分かったしな…
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:15:51.08ID:O2fbmMQ/0
神戸の深江の東洋水産台風近づいたら
一階入り口に土嚢積んでるわ
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:16:44.09ID:O2fbmMQ/0
理系で英語もしゃべれるってすごいね
0300衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:16:59.91ID:z6jNJpfV0
311の時にも話題になったな
ココヨリ下ニ住ムベカラズって石碑
0301衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:17:01.75ID:fC5iB65g0
明治政府のアホさがわかる
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:17:06.49ID:9obWLvqm0
ああああああああああああああああああああああぁ
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:17:35.57ID:4PFWHaWq0
 
自殺行為w
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:18:58.04ID:z6jNJpfV0
>>298
ジジイだしな
そう思っちゃう時点で日本人の英語力の低さを痛感するわ
0308衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:19:15.34ID:9obWLvqm0
引っ越し引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:20:12.61ID:z6jNJpfV0
SUGIZOw
こいつ本当に変な思想に染まったよな
スレイブ友達が嘆いてたん
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:20:20.39ID:WtMi9K+h0
>>307
必要としないから必死に覚えることもない。アメリカ人は英語しか喋れないと同じことよ
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:22:06.13ID:z6jNJpfV0
>>312
それな
小学校から大学生までやらせるリソースの無駄だよな

海外赴任食らって半年でTOEIC点数2倍なった身内いるわ
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:24:52.17ID:WtMi9K+h0
>>315
南チョンの学生は日本の学生より英語が堪能なんて言っているが、
それは事実そうだろうけど、やつらは海外に出ないと自国じゃどうにもならんと
自覚しているから必死に勉強してるってことだろうしね
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:30:05.35ID:Cw5+b0VY00606
松山について聞くとか恥ずかしいからやめてくれよ(´・ω・`)
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:34:16.46ID:T2OIVMeq00606
サンキューニクラウス
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:34:53.30ID:e1najhEK00606
さすがに再放送だとレス少ないな
0327衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:41:31.97ID:RcLThB0200606
このレース、再放送なの?
0329衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:43:07.69ID:e1najhEK00606
>>327
先週やったよ
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:43:51.15ID:RcLThB0200606
オーバルコースとか
退屈じゃないのか?
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:45:25.32ID:ZPX9RAJF00606
円をぐるぐる回るだけのレースなんて馬鹿なアメリカ人しか楽しめないな
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:49:19.06ID:RcLThB0200606
インディカーって
エンジンはシボレーとホンダだけなんだ…
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:53:26.54ID:j20GAov900606
この単調なレースって期待はクラッシュ死亡事故待機しか見どころがないな
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:15:19.13ID:e1najhEK00606
意味がわかれば面白いんだけどな
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:17:20.56ID:ItdLWWbv00606
さっきの佐賀市を扱った新日本紀行で
9歳の時の俺が映った
これってどうしたらいい?
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:18:52.61ID:e1najhEK00606
>>338
肖像権で訴えよう
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:20:03.08ID:RcLThB0200606
琢磨もインディじゃなくて
F1でチャンピオンにでもなればなぁ
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:24:39.81ID:e1najhEK00606
マモノが居るな
0345衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:30:02.25ID:pioZH8z700606
この口調はNHKアナじゃないと思ったがレース専門のフリーアナか
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:37:51.79ID:e1najhEK00606
>>348
ワイワイやってるよ
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:43:47.77ID:rWVYA2w/a0606
何でインディだけ特別なんだろ
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:44:39.31ID:Kz6XVOcZ00606
トムクルーズが乗ってたのと違うんだな(´・ω・`)
0355衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:50:20.63ID:rWVYA2w/a0606
ペコちゃんおはよう
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:50:30.05ID:remJe/kJ00606
人妻ペコちゃんキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:51:48.98ID:rWVYA2w/a0606
イエレンお婆ちゃん小さい
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:54:17.99ID:OXd+T/Kx00606
9歳?いずれレーサーに
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:54:19.86ID:e1najhEK00606
9歳が巻き込まれたのかと思ったら9歳が運転かよw
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:54:34.08ID:rWVYA2w/a0606
昨日からやたら将棋の宣伝してるな
0364衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:54:45.76ID:remJe/kJ00606
お○こ丸出しペコちゃん
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:56:28.83ID:remJe/kJ00606
無免許か
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:56:31.40ID:rWVYA2w/a0606
地元の変なニュースに動揺して噛んでないよ
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:57:05.18ID:y1PMJEXd00606
9才児「ぶれーきとあくせるをふみまちがえた」
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:58:33.07ID:e1najhEK00606
盗んだキューブで走り出す
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:59:31.19ID:remJe/kJ00606
人妻ペコちゃんのノー乳自慢
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:59:50.95ID:remJe/kJ00606
お辞儀が丁寧な人妻ペコちゃん乙ペコリむぎゅう
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:59:53.46ID:rWVYA2w/a0606
ペコちゃん乙
みえた
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:01:18.47ID:rWVYA2w/a0606
5分じゃなくて10分ニュースだったな
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:02:29.57ID:UbTZi8Xi00606
40万人収容のスタンドに、13万人だけ客を入れています。
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:03:04.94ID:e1najhEK00606
>>391
先週やってたけどターミネーター見なきゃならんかったからインディは見れなかったから今日見てる
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:07:12.88ID:UbTZi8Xi00606
>>395 ポリコレの隆盛で、インディアナが使えなくなるかもとウワサですw
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:11:06.20ID:e1najhEK00606
ディクソンが追い上げれば面白いんだけど
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:12:22.76ID:e1najhEK00606
アナウンサーの知識量に対して中野が負けている
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:19:05.54ID:gkVsqs0500606
今年こそF1鈴鹿GPで
ピエールの「鈴鹿のみんな〜、ARE you READY!
」が聞きたい
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:20:17.91ID:RQRhEwIo00606
この解説、実況アナに相槌打ってるだけで
自分からは何も話さない
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:22:14.98ID:e1najhEK00606
>>405
インディに詳しい元ドライバーが居ないんだろうな
解説もモータージャーナリストとかにした方がいいかも
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:24:13.49ID:oz87dbAj00606
これどう見ても満員の4割超えてるよね。生で観てた時も思ってたけど
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:25:01.08ID:e1najhEK00606
>>407
日本人はコロナ恐れすぎ
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:26:51.20ID:oz87dbAj00606
>408
ぶっちゃけ今の感染者数やワクチン接種率の増加具合みてたらオリンピックなんて余裕でやれると思うけど、なんであんなに
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:27:55.38ID:igNf6kpla0606
ちょっと待ったコールだああ
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:28:35.03ID:pfMSqyov00606
オナホールさん……
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:28:34.98ID:e1najhEK00606
タイヤ締めたやつww
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:30:04.30ID:NfFVmeiz00606
行かせた奴が悪い?
0421衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:30:52.46ID:Jz0v0Bze00606
>>409
特亜はその方が都合がいいやん、支那様は次の五輪あるから叩きやめたけど
下朝鮮は竹島問題も火にくべてやりたい放題の反日だし
0424衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:31:19.79ID:oz87dbAj00606
今回のレイホールラニガンは全体的にチームとしてgdgdだったな。
勝てただけに勿体ない
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:32:14.41ID:RX+LEbmX00606
>>409
会場の客云々じゃなくて海外から一気に人入ってくるのはまぁ怖いと感じるでしょ、日本だけじゃなく海外メディアもほとんどIOCや組織委員会に否定的だしね
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:32:21.22ID:fud0IOaQ00606
アメリカだからピットクルーの左タイヤ担当はクビだなw
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:35:24.63ID:e1najhEK00606
中庭でゴルフできそうw
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:35:44.77ID:oz87dbAj00606
>428
実質的に重篤な影響あるのは高齢者層だけでそれにはワクチンを7月までにはあらかた打ち終えるし
その他の年齢層も予定以上に順調にワクチン打ってる状況でなんであんなに怖がるのか理解できない。
騒ぎすぎだわ。この一念で十分理解した。
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:38:05.17ID:oz87dbAj00606
>>430
実際ゴルフコースがある。大会もやるよ
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:39:17.99ID:e1najhEK00606
>>432
あるんだw
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:42:17.15ID:oz87dbAj00606
今年の車は後ろについてもダウンフォースが抜けないからずっと雁行になるな
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:44:45.01ID:oz87dbAj00606
>>436
オープンホイールの4輪車という事以外は全部違う
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:51:04.79ID:GbArXuWXd0606
燃費を抑えるにしても何か起こるのを期待の棚ぼた狙いはツマラン いつかくる勝負のための温存ならいいけど
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:52:15.15ID:pmRgzx5R00606
F1は追い抜きが無くてつまらんとよく言われるが
インディカーも大概抜けないよな
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:55:09.62ID:oz87dbAj00606
>>440
抜こうと思えば抜けるのだが、先頭に立つメリットが薄いから後ろで控えて最終盤に掛けるんだよな。競輪と同じ。
まあここに関してはトップに立てばそれだけで賞金が入るのでそれ目当てで先頭走るのもいるけど
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:55:14.29ID:rWVYA2w/a0606
今度は5分のペコちゃん
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:55:31.93ID:rWVYA2w/a0606
かんでないよ
0447衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:56:09.42ID:GbArXuWXd0606
>>440
コース幅とか車格の都合で抜けない感じのF-1がツマランはなんかわかる
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:56:19.32ID:rWVYA2w/a0606
翠さん調子悪いな
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:56:23.54ID:DQjR1gWl00606
これ思ったけど、イエローでたらピットの数秒のヘマなんて気にすることなくね?

タイヤ交換でクルーが焦ってるの茶番だよな?
プロレス並にブックありそう
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:58:11.38ID:rWVYA2w/a0606
そんなの注意しようがなくない?
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:58:21.93ID:1Gajg21x00606
うちのオカンも足が弱ってきたのに歯磨きしながらあるきまわってて怖い
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:59:00.52ID:rWVYA2w/a0606
今そんなのあるんだね
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:59:53.14ID:NfFVmeiz00606
後ろから覆いかぶさるとか

馬鹿かと思うけど、もっとひどいこともやったから笑えない
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:00:01.93ID:rWVYA2w/a0606
ペコりなしペコちゃん乙
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:00:25.03ID:oz87dbAj00606
>447
こないだのモナコGPとかいったいどこで抜くねん、って感じだしな。あれ抜かれる方が協力しない℃絶対抜けないだろ。
あ、ちなみにモナコGPではセナが勝ちました(お約束)
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:01:35.07ID:rWVYA2w/a0606
今日はスカパー無料で助かる
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:02:17.87ID:pmRgzx5R00606
>>464
30年前のフジテレビのF1中継のOPが
いかに金かけて作ってたかって事だな
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:02:42.30ID:gkVsqs0500606
>>406
中野もインディ参戦してるけど、
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:03:19.80ID:e1najhEK00606
ピットトラブル多いな
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:03:35.22ID:oz87dbAj00606
>>450
イエローだと大体みんな一斉に入ってくるから、ミスした数秒でバンバン順位が下がる
0479衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:05:04.80ID:e1najhEK00606
>>462
TBSゆるせねえよ
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:06:03.98ID:e1najhEK00606
>>469
知ってるよ
レース離れて詳しくないんだろうな
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:19.48ID:1y9t7kik00606
これ見に行ったことあるけどマジで想像を絶するほど爆音で耳逝くかと思った
見に行ったことある人いる?
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:09:01.95ID:1y9t7kik00606
ホンダばっかりだが、日本企業は他にないのか
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:13:41.17ID:egfR7Ys300606
レースで採用された最新技術が一般車に展開された例ってあるの?
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:16:09.84ID:DQjR1gWl00606
佐藤馬群に消えたな
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:22:19.35ID:e1najhEK00606
>>486
厚底シューズみたいなのが開発されてレーススピードでの運転が良くなったぶん
サンダル履いた時につんのめる感じか
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:22:34.17ID:H9moCuTL00606
何で直線で一旦イン側に振って走るの?
ゴミを拾うのを避けるため?
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:06.74ID:egfR7Ys300606
ピットってゆっくり走ってるようにみえるけど割とスピード出てるよね
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:25:49.90ID:HCj1DxDJ00606
そろそろAIドライバーが操縦する車がぶっちぎりで優勝する時代が
来るんだろうな。
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:26:05.04ID:fud0IOaQ00606
>>484
ディスクブレーキ
元々はポルシェがレース用に開発、今じゃ市販車の殆どに採用
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:27:05.74ID:hk9cKZcb00606
抜き合い面白いな
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:29:46.27ID:e1najhEK00606
>>499
アイルトンセナがね
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:32:00.68ID:e1najhEK00606
おもしれええええw
0510衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:32:31.44ID:r2+p0+m400606
>>504
ピットで後ろになってる
10周切って10秒以上空いてるなら燃料もつなら決まりかな?
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:33:08.22ID:hk9cKZcb00606
ガス決…(´・ω・`)
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:33:24.29ID:H9moCuTL00606
琢磨〜 お疲れ〜 イエローでてればな〜
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:33:57.91ID:DQjR1gWl00606
ガス欠待ったナシ
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:34:20.47ID:r2+p0+m400606
先頭争いももつのかなぁって気が
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:34:44.32ID:6wsNenFlM0606
F1じゃさっぱりだったのにてことはF1>>>インデー500ってことなの?
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:35:11.46ID:ztljOb2Oa0606
パローってのは佐藤のチームメイトなんか?
0533衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:36:42.84ID:e1najhEK00606
佐藤も見せ場は作ったし面白かった
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:36:46.18ID:ThAD5ErAa0606
>>528
日本のスポンサード受けてる
日本のチームから出向してるような感じ
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:37:05.69ID:hk9cKZcb00606
最後めっちゃ面白かったwwww
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:37:36.58ID:ztljOb2Oa0606
わからん
なんであんなに抜くときだけ速度差でるんだ
スリップ言うけど違和感ありすぎる
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:38:12.66ID:e1najhEK00606
あぶねえやろw
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:38:59.44ID:hk9cKZcb00606
楽しそうで何より
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:39:17.79ID:2rUwLhIc00606
なんだこのトニースチュアートはw
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:39:54.80ID:r7qz4bHf00606
コロナ関係ない観客
ここなら五輪できるなあ
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:40:19.40ID:e1najhEK00606
ミルク会社がスポンサーでミルク飲まないと賞金が減るんだってね
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:41:17.30ID:e1najhEK00606
ガス欠覚悟で行ってほしかったな
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:45:34.09ID:HCj1DxDJ00606
こういうのってガソリンばらまくだけで時代遅れだな。
オートレースは燃料電池が確立するまで中止してもいいとおもうな。
0559衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:45:56.19ID:e1najhEK00606
>>556
イギリスやアメリカはもう大丈夫だろうワクチンで
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:51:24.75ID:FXREqQw/00606
ワクチン2回目打つまで我慢できないもんかね〜
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:52:19.76ID:ThAD5ErAa0606
>>556
ワクチン接種済みで、会場でワクチン接種もやってる
先月13日から、2回接種したらマスクしなくてもよくなった
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:52:26.02ID:1Gajg21x00606
今飲み歩いてる人ってかなり質が悪いだろうし店開ける経営者って店員の感染リスク考えてないのかな
0568衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:53:39.15ID:Vcdf+t9md0606
酒がないと客がこない串カツや

味の問題じゃない
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:53:45.68ID:1Gajg21x00606
>>564
アメリカは若者の間で接種が進まないのと、射ったかどうかは自己申告なのでマスクしてない人が本当に接種済みかはわからない
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:54:36.31ID:PS9vPjLg00606
三強の一人
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:55:09.39ID:PS9vPjLg00606
>>568
リソース禁止は建前だけ
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:55:25.79ID:Vcdf+t9md0606
>>559
あれ?海外新聞だとイギリスぶり返したみたいだけど
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:56:04.87ID:Vcdf+t9md0606
>>571
やーだーきちゃない
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:56:11.47ID:OnN7T241M0606
そのままでいいから、健康保険料と年金保険料をタダにしろ
0576衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:56:28.12ID:1Gajg21x00606
都議選の争点がオリンピック中止とか言ってるけど、任期始まるときはすでに終わってんじゃないの?
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:56:45.82ID:sfSO3flc00606
財源は法人税と富裕税と言い切ったら1票いれてやるよ
0578衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:56:53.11ID:PS9vPjLg00606
ハゲ頑張れ
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:58:05.03ID:Vcdf+t9md0606
ええこんななの
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:58:18.30ID:e1najhEK00606
実はファイザーが一番危ない説はどうなった
俺の番が回ってきたらJ&J打つかな
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:59:00.59ID:OnN7T241M0606
これにかかった費用も宗教だから無税なんだろ
そういうところを改革しろ
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:59:03.93ID:L4iXmeKd00606
現代的でいいんじゃない?
綱だって傍から見たら何だこれだし
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:59:26.21ID:Vcdf+t9md0606
雨曇りおとなしくTVと本の日にしよう
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:01:21.54ID:e1najhEK00606
今日は菊池と対決か
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:02:46.02ID:MVxhPDp200606
菊池雄星案外背が高いんだな ずんぐりむっくりなのに
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:07:03.97ID:vFXu78hnp0606
エンジェルス頑張れ、醜男をぶちのめしてやれヽ(`Д´)ノ
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:08:10.65ID:rzTDkO/Tr0606
打率みんな悪いんだな
今はピッチャー有利になってんのかな
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:08:38.96ID:xfVOKOIT00606
夕陽がまぶしそう
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:09:35.21ID:WtMi9K+h00606
うっとうしいわって思うOSAKAの気持ちもわからんでもない
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:11:20.77ID:WRadLSCdM0606
今日はメジャー初記録なんが出るかもな
前日10k 勝利のPが翌日○○○
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:14:40.65ID:MVxhPDp200606
>>599
大谷筋量だけじゃなくて背も伸びた?
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:14:48.75ID:+XODOEiV00606
ええな
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:15:30.06ID:mzShMLv900606
いったあああああああああああああああああああああああああああ
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:15:32.16ID:+XODOEiV00606
きたあああww
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:15:32.19ID:MVxhPDp200606
いったーーーーーーーーーーーーー!!
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:15:44.04ID:e1najhEK00606
あああw
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:15:53.27ID:1Zi1sQei00606
無慈悲wwwwwww
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:16:10.00ID:vFXu78hnp0606
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ\(^o^)/
ショータニオメメ
醜男ざまあああああああああ(;゚∀゚)=3ハァハァ
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:16:37.28ID:MVxhPDp200606
>>635
大丈夫、試合終わるまでに100回ぐらいリプレイしてくれる
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:17:22.08ID:MVxhPDp200606
>>643
毎日投げたらHRキングやん(*'ω'*)
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:17:39.66ID:7iJH3itM00606
ほんとよくわかってらっしゃるなwwwwwwwwwwwwwww

これでまた大谷ファン激増だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:17:42.52ID:+XODOEiV00606
動揺してるか
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:18:14.04ID:+XODOEiV00606
甘かったなあ
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:18:51.83ID:fud0IOaQ00606
現実は虚構よりも奇なりw
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:21:51.85ID:gNHnHZte00606
大谷サン、菊池とはいえ左投手からホームラン打ったのはいい傾向
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:21:56.99ID:rzTDkO/Tr0606
撃たれはしたけどコントロール凄くいいな菊池
大谷より見てて気持ちいいかも
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:23:35.26ID:e1najhEK00606
なんであんな岩みたいなのが球場にあるんだよw
ディズニーランドか
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:23:37.05ID:LKjlwx8g00606
大谷の打撃音集めて聞きたいよな。今ユーチューブにあるのはイマイチ。
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:25:02.20ID:qdtOwciN00606
グリーンモンスターを流し打ちで超える打者だからのう
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:25:15.25ID:MVxhPDp200606
>>686
汽車よりは理解できる
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:25:50.18ID:wQgY6CpQ00606
日本なら一回からホームラン打たれたらお通夜みたいな雰囲気なのに
アメリカは笑顔なの良いね
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:26:19.30ID:MVxhPDp200606
>>696
片手の流し打ちで越えてたな 凄いわ
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:27:56.25ID:fC5iB65g00606
毎日毎日大谷
犯罪的だな
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:28:06.40ID:+XODOEiV00606
奇跡w
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:32:25.42ID:+XODOEiV00606
ウォルシュはインコース高めで抑えられる
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:33:39.57ID:+XODOEiV00606
たまに初級甘くなるな
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:38:22.81ID:+XODOEiV00606
>>723
ずっと見ないで
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:41:57.67ID:qdtOwciN00606
インサイドの95マイル見てしまったらもうスライダーは打てないだに
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:45:41.16ID:e1najhEK00606
>>731
雄星からの物体X
0738衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:48:36.52ID:+XODOEiV00606
一平w
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:51:11.04ID:qdtOwciN00606
フォーシーム打たれたんで、次の大谷は初球にスライダー投げたらまた打たれるで
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:53:18.00ID:+XODOEiV00606
お返しw
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:53:39.34ID:qdtOwciN00606
2ストライクになってしまうと菊池の方が圧倒的や、今日は
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:53:52.91ID:+XODOEiV00606
審判にやられたな
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:54:47.50ID:+XODOEiV00606
ストライク広いから今日は投手戦になるな
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:59:18.55ID:+XODOEiV00606
完全試合が
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:04:15.28ID:MVxhPDp200606
ウォードってランの判断悪くて大谷二塁打をシングルにしたりとかあかん奴や
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:06:15.38ID:z2qn2HCx00606
カラメルはさっきからキャラメルなめてるのか?ガムか?
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:07:11.96ID:MVxhPDp200606
>>772
8点ぐらい差が欲しいところ
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:08:12.19ID:+XODOEiV00606
この回まともに打たれてないのに可哀そう
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:09:38.38ID:+XODOEiV00606
おいおい
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:09:51.06ID:MVxhPDp200606
いつものパターンになってまいりました(*'ω'*)
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:09:57.76ID:vFXu78hnp0606
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ/(^o^)\
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:10:30.68ID:+XODOEiV00606
菊池w
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:11:37.76ID:qdtOwciN00606
大谷のホームランに見慣れてしまうと、あれでホームランなのかよ!って思ってしまうのう
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:12:45.20ID:z2qn2HCx00606
なんでみんなその一時点だけを切り取って一喜一憂するんだろ
最後まで何が起こるかわからんのに
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:17:28.02ID:vFXu78hnp0606
しゃああああああああ(・∀・)イイ!!

スタッシーthanks!
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:23:59.12ID:qdtOwciN00606
マドン「もう限界か」
コブ「はい」
マイヤーズ「おれが行く」
コブ「やっぱりまだ投げる」
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:45.91ID:7iJH3itM00606
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:31:22.64ID:vFXu78hnp0606
しゃああああああああ
フレッチャン良いぞー
醜男ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ(σ゚∀゚)σ
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:32:17.24ID:+XODOEiV00606
可哀そう
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:34:03.82ID:dSQiQRez00606
カーフキック、あー、氷、氷
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:35:00.59ID:+XODOEiV00606
いい試合だったのに残念
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:35:39.27ID:kWyD4jrza0606
なんでマリナーズベンチにエンジェルスの選手がおるん??_:(´π`」 ∠):
0858衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:35:53.36ID:qdtOwciN00606
トレーナーが膝を屈伸しても悲鳴はあげてなかったので大事になってないことを祈るばかりや
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:35:54.93ID:z2qn2HCx00606
打球直撃の外傷ならそんなに心配ないと思うけど、転倒時の膝内障なら心配だな
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:06.54ID:z2qn2HCx00606
打席に入る前のフレッチャー「翔平クンに回すで〜!」
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:27.96ID:+T6N6Y1q00606
膝のお皿が割れてると選手生命に関わる可能性もあるね
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:40.05ID:+XODOEiV00606
大谷さんも心配だろうな
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:40:25.39ID:+XODOEiV00606
もう一発頼むで
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:42:00.57ID:+XODOEiV00606
あかんなあ
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:42:15.92ID:TjYz+ZN800606
菊池もう降板したのか
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:43:15.32ID:MVxhPDp200606
レンちゃん渋いヒットや
0910衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:44:59.38ID:+XODOEiV00606
イグレシアスも二刀流か
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:07.51ID:qdtOwciN00606
マイヤーズ「そろそろ代わろうか?」
コブ「いや、いい」
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:46:27.46ID:7iJH3itM00606
大谷は追い込まれてから変化球が来る確率を頭に入れた方がいいな

まあ踏み込んでデットボールを受ける程のリスクある場合は捨てて良いがな
0916衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:46:43.69ID:qdtOwciN00606
マイヤーズ「ええから、おら投げるてば」
コブ「ええゆーとるやろがおんどりゃあ!」
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:46:47.41ID:MVxhPDp200606
>>914
二刀流が二人いたら凄いけどな
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:48:08.24ID:+XODOEiV00606
風呂入ってくるか
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:48:38.64ID:7iJH3itM00606
>>908
そりゃそうだろ

痛くなきゃ退場交代しないだろうしな

何処に当たったかの詳細は知らんが暫く球の痕がクッキリだろよ?wwwwwwwww
0924衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:49:13.03ID:cCDebjW600606
打球直撃で右足へんな曲がり方してたけど膝以外に痛めてなければいいなぁ
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:51:04.36ID:MVxhPDp200606
>>924
膝以外って膝痛めてたら故障者リストで済まないかもしれない
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:52:19.56ID:qdtOwciN00606
ランナーのいないコブ
ランナーのいるコブ
両者は同じように見えて違う人なのである。
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:52:51.95ID:MVxhPDp200606
マリナーズがどんな継投しても菊池雄星は勝利投手になれんの?
0938衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:54:22.59ID:FHOLPih+00606
開けて待って刺されるか怖いね
0943衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:54:36.26ID:MVxhPDp200606
殺意があれば死ななくても死刑でいいわ
0948衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:55:48.97ID:eC1N76FA00606
顔を撮られるのが嫌でカメラを構えるのはカメコの常套手段
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:56:42.33ID:MVxhPDp200606
>>941
じゃあ大谷の残りの打席全HRに期待しよう
それにしても逆転でもないのに2回とかリリーフした投手に勝ちがつくのは如何なものか
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:56:46.83ID:RTeV2ex300606
このピッチャー、ユニフォーム後ろの名前が長いな
分度器みたい
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:19.66ID:MVxhPDp200606
>>945
皿が割れてたりしたらヤバいよな
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:39.51ID:BHot+eSG00606
YouTubeのカオルさんでしょ?
SHOHEI OTANIチャンネルのさ。
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:42.37ID:z2qn2HCx00606
折角良い成績を残してたのになあ
ブルースリーの死に対するカリーム アブドゥル ジャバーのコメントを思い起こす
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:58:12.57ID:MVxhPDp200606
プーさんとは違うな
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:40.24ID:CRdmVqIR00606
よっしゃあ
どうせ菊池に勝ちがつかないんだから遠慮なく勝とう
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:44.84ID:sTMT2lHD00606
何ジェルスだよ!
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:59:45.73ID:vFXu78hnp0606
しゃああああああああああああああああああああああああウォードthanks thank!
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:00:52.09ID:1TzF980900606
ステッケンライダー名前長すぎて
背中の名前が半円描いちゃってるの草
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:01:50.46ID:MVxhPDp200606
>>980
転びそうなバイク乗りみたいやん(´д`)
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:02:38.87ID:1TzF980900606
菊池かわいそうになあ
あれは膝の内側の骨を直撃してるから相当痛いぞ
0990衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:03:30.19ID:IJXEUKn600606
そこまでのコントロールないからなんだろうけど
大谷相手にアウトローのスライダー投げない
菊池はアホ過ぎ
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:03:34.07ID:sTMT2lHD00606
>>984
この人大谷大好きなのに、大谷にアピールしに行かないファンの鑑 ワイも登録してるw
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:04:34.02ID:sTMT2lHD00606
>>979
サッカーだけど、グリエルミンピエトロって人がいて、グーリーにさせられてたなw
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:06:06.23ID:1TzF980900606
>>995
かわいそうw
0999衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:06:44.19ID:qdtOwciN00606
コブはどうしてもマイヤーズに投げさせたくないんだな
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:06:58.93ID:MVxhPDp200606
菊池雄星だってコブできてるはず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 17分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況