X



NHK BSプレミアム 9561

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:31:47.16ID:RVq96Uh+a
わいらい(´・ω・`)
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:32:19.90ID:wnKgUY9h0
>>623
そこに割くリソースがもったいないから?
実際、寿命を考えれば充分じゃないかと
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:32:29.26ID:ikfaVH4K0
>>622
紀伊半島とかでも食えるけど、宮城の牡鹿半島に遠洋クジラ漁の拠点あるからそのへんでも刺身食える
まあ、高い金出せば東京大阪でも食えるが
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:10.61ID:btOQzW1y0
ブツブツだらけやなこうしてみると

>>582
そうなんか
まあ、あっちはこっちよりうるさいし、引き続きワイルドライフメインでいいわ
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:21.52ID:uJOEhYvG0
あ、ハゲだ
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:25.13ID:RVq96Uh+a
>>633
一昨日、スーパーに発見した@神奈川(´・ω・`)
親父が酒のツマミで生姜醤油で食っていたなあ
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:30.43ID:m77WW7lz0
>>629
最近はその楽な狩りさえもせずに
砂浜でだらだらしているだけのコバンザメが
奄美大島にいると見たのは
ダーウィンだったかな
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:43.61ID:Ay035QWPa
>>623
類人猿が新人まで進化した時は、生え変わりは1回で十分だったんじゃないの
砂糖の発明以前だし
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:33:47.29ID:aH2mpL7/0
うちの地元はクジラ肉は少ないけど、サメとエイは売ってるな
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:34:46.40ID:b6MGDDnm0
>>633
クジラは缶詰か 油?でクジラ汁?くらいなもんだったな 西洋人のクジラ信仰みたいなの ちゃんちゃらオカシイ ワンコは駄目だね

ワンコだから
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:34:55.86ID:4MNUC42R0
>>637
シャチに襲われたシロナガスクジラもほとんど食べられずに沈んじゃったんだろうな(´・ω・`)
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:35:07.31ID:G9ybLDtt0
>>655
岩手でイルカ見たこと無いなぁ
沿岸だとあるのかな?
サメはよく食べてた
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:36:31.68ID:SJcbKDyL0
桟橋-沈没船間しか動いとらんのだから
増えすぎてワニワニパニックになりそう
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:36:44.69ID:RVq96Uh+a
無理やりデスラータイムに持っていくのはヤメロ!
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:08.23ID:wnKgUY9h0
悪いカオしてんなぁw
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:19.84ID:3FWYMTml0
>>658
俺らよりシャチが叩かれるべき
あいつらクジラの舌しか食わんのだろ?贅沢杉
シャチがサメ襲っても肝臓食ったらあと捨てちゃうみたいだし
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:42.43ID:kHPqh2mH0
>>659
ワイライでシロナガス狩りの回あったけどゴンドウクジラの数の暴力で
あっさり獲物奪われてたで
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:46.22ID:SJcbKDyL0
ハート様でええやん
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:37:59.62ID:Fnl1Q7DU0
食べっぷりの良いココロちゃん
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:20.30ID:RVq96Uh+a
ファントムがこんなに接近している写真を撮ったことあるww
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:33.97ID:ikfaVH4K0
グッピーやな
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:38.59ID:SJcbKDyL0
ギンパラかと思った
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:46.18ID:aH2mpL7/0
>>671
その巨大な死体が海深くに沈んでそこで深海の海底の生物の貴重な食べ物になるのよ
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:46.44ID:DXNGh6Vwa
名前付けたら情がわくからつけないのかな?
陰であだ名つけてるのかな?
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:38:51.55ID:zqr9Nsp3a
エイリアンが出てきそう
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:00.05ID:Fnl1Q7DU0
トクン…トクン…
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:21.61ID:ikfaVH4K0
腹ボテ動画
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:31.74ID:uJOEhYvG0
ほんとねちっこいナレーションだな
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:54.95ID:SJcbKDyL0
すでにふてぶてしい顔しとるな
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:40:18.81ID:ikfaVH4K0
天敵って誰やねん。他のサメ?
0713衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:40:28.55ID:wnKgUY9h0
>>699
カモノハシ?
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:40:39.29ID:b6MGDDnm0
>>671
奴らは自然の範疇だからな 最も人間も本来そうなんだけど 大きい生き物を食うってことは ソレだけ労力がかかってると思う

俺とか人間独りで牛殺して食えないw食いきれないしな 豚もそう 鶏さえそうw
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:40:58.14ID:adHDUw1h0
>>673
シャチの群れに襲われてたミンククジラの親子にザトウクジラが加勢して一頭でシャチ軍団蹴散らしてたのはマジかっこよかった。
実況はザトウ兄貴かっけえっす!!ですげえ盛り上がってた(´・ω・`)
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:05.07ID:DXNGh6Vwa
昔はサメと銀タラの煮付け嫌ってほど食べたのに
今高級食材
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:30.51ID:RVq96Uh+a
>>701
ねー。折角好きな題材なんだけど・・・・興ざめ
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:37.16ID:kHPqh2mH0
デカい赤子だな
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:57.53ID:uJOEhYvG0
>>723
興わにだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況