X



プレミアムシネマ 6445

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:52:50.77ID:x35H7Ldw0
乳の国 中国 と兄の国 朝鮮を侵略しようとした秀吉は気狂い
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:52:58.92ID:gypR8wdI0
炙り餅どすえ〜
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:00.38ID:QJNM61N40
筧、ギバちゃんあたりはもっと名優に育つと期待してたのになあ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:15.36ID:RU+cmSfvd

モンロー主義ってのをマリリン・モンローファンのことだと勘違いして若き日
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:33.82ID:RfJC83ZH0
>>1
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:53:46.20ID:x35H7Ldw0
萌えよ剣のタイアップ放送かよ

NHKがプロモーション活動に加担していいのかな
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:54:22.49ID:NC9ihseyM
>>11
まあこの辺からエンジンかかるのが邦画の論法かな。面白くなるかの保証はできんが
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:54:29.35ID:gypR8wdI0
この襖絵の猿は、水に映った月を掬おうとしてる絵を描いた人の作だよね
誰だっけ?
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:54:36.88ID:LPhAru1y0
つまらん言ってる人はもっとアクションとか期待してるんだろうなきっと
今んとこまったりした展開だけどこういうのも好きだ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:54:40.13ID:x35H7Ldw0
ほんとうに忍者はハットリくんみたいな格好してたの?

ぜったい百姓や町人の格好でまぎれてただろうに
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:14.92ID:NC9ihseyM
>>16
タイアップなら関ヶ原やるんじゃね
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:19.51ID:RU+cmSfvd
>>6
NHKドラマ版の遥かなる山の呼び声ひどかったなあ
ハナ肇の名シーンがどうしてああなった
まあ筧だけのせいじゃないけど
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:19.86ID:FUJ5+++6M
だいたい篠田正浩の作品がプレシネスレで褒められてるのみた気がしない
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:29.59ID:gypR8wdI0
>>16
残念ながらNHKはすっかり民放化されてしまってる
鬼滅のプロモもやってたし終わっとるわ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:35.93ID:AA2MU6tT0
>>1
人の評価なんてなんの価値もない。自分がどう思うかだけが基準。この映画は篠田が撮った長い映画という時点で駄作。でもまあそんなにつまらなくもない(´・ω・`)乙
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:37.65ID:EwH7fKuR0
>>26
原作からして地味でつまらないのに
映画にして面白くなる訳ないわな
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:55:40.12ID:x35H7Ldw0
明「秀吉が死なんかったら正直ヤバかったかもしれん・・・」
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:08.74ID:RfJC83ZH0
ウスが出た
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:12.14ID:4u51WLXba
この時代の人間なのにあまりに身綺麗すぎる
安土桃山のコスプレした現代人にしか見えない
近現代日本を舞台にした映画なら、髪型やメイクや演技でそれっぽく見せようと努力した形跡があるが、この映画だとそれすら放棄している
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:38.89ID:gsXaTEdy0
津村さんて昔はよく見たけどほほ10数年まったく見ない印象
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:16.85ID:HPsv8PbS0
>>43
元寇最大の功績は、その後薩摩藩が琉球を併合しても
明が介入して来ない程、日本を恐れてしまった事(´・ω・`)
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:25.27ID:OjA1FADY0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:38.84ID:x35H7Ldw0
相原コージのムジナをアニメ化してほしいな
あのエログロナンセンス忍者漫画すごいね
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:39.96ID:IMnLCzk2d
術の類いは昔使われてたであろうものを再現して欲しいなぁ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:40.13ID:RU+cmSfvd
>>36
好きじゃねえけど少年時代あたりなら思い出補正で好意的意見も集まりそう
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:58:09.14ID:VgW7UzIL0
ほっとけないよおう
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:58:15.02ID:Tv2StPfE0
猿蔵しゃん
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:58:40.72ID:OjA1FADY0
アヘン?
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:58:48.34ID:Tv2StPfE0
ヤク中
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:58:59.10ID:zMHKQcFZ0
危ないクスリ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:59:00.80ID:DNWn6Qwwd
リアリティーとファンタジーの演出バランスが悪い。
どっちの要素も活かされていない。
むしろ足を引っ張りあっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況