X



NHK BSプレミアム 9657
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:33:30.96ID:YyJH10U30
ボンドは使ってるようだが
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:02.88ID:p8L2FMLD0
ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1636101496/998

筥崎宮の玉せせり?(*・∀・*)
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:25.22ID:BTZjbYpsp
その職人て関西人だったんだよ
そして多くが関東に留まり岩槻人形の元を作った
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:37.54ID:ipm8XSLv0
>>1

釘を使わない
鉄が高級品
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:41.39ID:s3kJQQKxa
(´・ω・`)益子君拉致られそう
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:43.53ID:p8L2FMLD0
ω・`)ちょっと日本語が聞き取れないの
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:46.25ID:QBqnECkZ0
一子相伝、他人か
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:46.56ID:YyJH10U30
髪切れよ
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:34:47.31ID:86nyE2eI0
どっかの祭りの山車で、車輪の修理を日産が請け負ったって話があったなぁ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:35:04.45ID:y9vDYjjJ0
なるほど一理ある
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:35:12.74ID:JG5A8rH9a
訛ってるなら関東から出て行け
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:35:40.28ID:aRu2V+CY0
特許使用権を一人の弟子だけに与えるって事だな(´・ω・`)
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:10.61ID:JG5A8rH9a
>>17
ハゲは黙ってろよ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:15.91ID:ipm8XSLv0
>>26
軸受けにベアリングか
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:33.31ID:s3kJQQKxa
あれ?さっきの氷屋さん?
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:39.47ID:T4RBF5730
マスクなしで顔の表情が見れないの残念(´・ω・`)
せっかく映像で記録されたのにマスク姿なんて残念
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:48.14ID:ipm8XSLv0
>>31
  彡⌒ミ
⊂(#・ω・)  誰がハゲや!
 /   ノ∪
 し―-J |l| | ペシッ!!
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:57.27ID:IHBqKx2a0
俺の地域の屋台は,車輪の直径が1m80cmぐらいあるけど
基本構造は同じだったな。
当たり前だけど。
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:37:30.48ID:JG5A8rH9a
ここ車で走ると爽快
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:37:32.33ID:y9vDYjjJ0
福島和可菜がアップを始めました
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:37:36.08ID:p8L2FMLD0
>>25
似たようなもんなの(*・∀・*)
ttps://www.hakozakigu.or.jp/m/omatsuri/tamatorisai/
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:38:01.95ID:s3kJQQKxa
>>43
(´・ω・`)演習ラン始まる
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:38:25.83ID:6ne1HTHM0
最近たまに倒れて道塞いじゃうのがいるからお手入れ大変(´・ω・`)
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:38:38.22ID:y9vDYjjJ0
そんなに面白いか?
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:38:57.71ID:riUPf0EH0
日光なんてなんにもない
東照宮は飽きた二度と行きたくない
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:03.25ID:YyJH10U30
ちょっと前はインフルエンザウイルスの方が脅威って
マスコミは言ってたよな
鳥インフルエンザとか
アビガンならどのウイルスにも効果あっただろ
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:12.32ID:uONoI30K0
今司馬遼太郎の城塞読んでるとこなんだけど、いえあすマヂ感じ悪いじい様に書いてるね
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:19.04ID:y9vDYjjJ0
松たか子の出番きたー
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:27.72ID:s3kJQQKxa
数少ない松たか子の仕事キタ――(゚∀゚)――!!
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:28.41ID:ipm8XSLv0
>>51
チェーンソーで
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:39:35.49ID:p8L2FMLD0
>>34
博多山笠は人間ローリング(*・∀・*)
特に櫛田入りはね
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:40:29.80ID:YyJH10U30
ネットで見ろよ
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:40:33.05ID:y9vDYjjJ0
これが限界集落だ!
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:41:02.77ID:ipm8XSLv0
>>73
インバウンドの頃は高くて泊まれなかった博多
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:41:04.60ID:YyJH10U30
珍百景いただきました
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:41:46.67ID:86nyE2eI0
>>80
ヤフオクドームでイベントあったらホテルは全滅だったなぁ
小倉に宿とったくらい
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:04.15ID:YyJH10U30
アメリカなんて金持ちしか新聞定期購読しないだろ
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:10.29ID:9VGh3yJt0
口径65ミリ焦点距離800ミリの屈折式で天王星トライしたがやっぱ分からねーわ(´・ω・`)
おひつじ座が天頂過ぎて首が痛い
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:17.90ID:s3kJQQKxa
最近は朝ドラ女優になられて・・・・・(´・ω・`)
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:26.30ID:WeWHRNlK0
ああ、俺はダム湖とかの水が満々と溜まってる景色が怖くてダメ
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:26.35ID:t8qXljhj0
>>76
地方のニュースは投稿者のいないインターネットのニュースよりも
地方新聞の方がいいという事実(´・ω・`)
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:34.32ID:p8L2FMLD0
>>73
舁き山は人が担いで走るから、車輪無いの(*・∀・*)
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:38.90ID:ipm8XSLv0
>>86
その後の移動も考えて大牟田に宿泊
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:58.13ID:YyJH10U30
石かな?
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:43:02.40ID:JG5A8rH9a
チャリで日光駅から川俣経由で泥呂部に行ったな
この近くに火野正平がとうちゃこした
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:43:24.20ID:p8L2FMLD0
>>86
九州場所の時とか取れなかったの(´・ω・`)
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:43:52.42ID:YyJH10U30
>>93
満々ってなんて読むの?
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:43:56.32ID:y9vDYjjJ0
外人じゃん
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:44:36.62ID:ipm8XSLv0
>>102
うん
以前は活字中毒で読んでいたけど
今は読み切りマンガを買う程度
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:44:47.56ID:s3kJQQKxa
>>104
九州場所と言えば、築城の航空祭の帰りに福岡空港で鶴竜一家に出会った(´・ω・`)
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:45:10.39ID:p8L2FMLD0
>>76
ネットニュース、最近誤字が多い気がするの(´・ω・`)
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:45:27.60ID:YyJH10U30
>>102
お悔やみって、市のホームページに載せてるけどな
自治体で違うのかな
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:14.46ID:WeWHRNlK0
>>105
引きずり込まれそうな雰囲気
皆んなでワイワイと過ごすならまだしも1人でダム湖のそばで佇むなど恐ろしすぎて((((;゚Д゚)))))))
>>106
マンマン
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:19.49ID:YyJH10U30
脈々と
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:29.38ID:p8L2FMLD0
>>117
九州場所の時はあちこちにお相撲さんいるの(*・∀・*)
大丸で下に消えてく舞の海見たの
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:29.68ID:s3kJQQKxa
山の民の営み(*´Д`)
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:32.72ID:BsPOG0Jt0
>>113
山奥のため池とか、誰も来ないだろうしな
斜樋と呼ばれる部分に落としたら完全犯罪になっちゃう
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:47:02.32ID:YyJH10U30
>>125
へー、マンマンか
あんまり聞いたこと無かったから
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:47:28.84ID:s3kJQQKxa
>>130
技のデパートが大丸デパートに(´・ω・`)
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:47:39.94ID:WeWHRNlK0
>>123
自転車で山道や峠を走るのは全く問題ないが、川沿いはやがて砂防ダムなんかがあったりする
あれでも自分は苦手
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:47:51.72ID:ipm8XSLv0
僕の対物ライフル
  。 ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ, ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:47:51.81ID:YyJH10U30
首をはねられた
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:48:00.53ID:uONoI30K0
>>130
お相撲さんてなんか縁起物っぽくて出会うとなんかうれしいね
ビンつけ油の匂いも嗅いじゃう
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:48:16.99ID:p8L2FMLD0
>>118
空いてるのは5万超えのイルパラッツォとか2000円の相部屋民宿みたいなのとか(´・ω・`)
仕方ないから小倉にホテルとったの
でも、2日前にも一回探してみたら、キャンセルが出て天神で泊まれたの
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:48:24.92ID:YyJH10U30
>>144
南無三…!
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:48:37.40ID:y9vDYjjJ0
クチマン爺やんけ!
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:10.30ID:BsPOG0Jt0
鹿はちゃんと血抜きしないとレバーっぽくなっちゃうから、いまひとつ普及しないんだろうな
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:11.23ID:TLct3+KY0
男山!
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:14.26ID:ipm8XSLv0
田中容器
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:15.50ID:v5ruJx3g0
首を取るのが 日本人の慣習
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:17.64ID:p8L2FMLD0
>>112
(*・∀・*)ウン
走りながら、担ぐ人が入れ替わってもいるの
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:26.29ID:WeWHRNlK0
フランス女性が行方不明になったけど何があったんだろうね
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:50:27.10ID:y9vDYjjJ0
ぶらり鉄道旅とつながった!
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:50:32.69ID:6ne1HTHM0
初詣はいつもここに行ってるわ
そのあと明治の館でケーキ買って帰るのが恒例
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:50:33.18ID:YyJH10U30
>>160
イノシシは脂身が分厚いから弾もデカくないと
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:51:11.31ID:ipm8XSLv0
>>156
空いてても
ビジホで2万とかふざけた値付け
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:51:14.66ID:p8L2FMLD0
>>153
近くの商店街には自転車で買い出しに来てる若いお相撲さんいたの(*・∀・*)

あとは国際柔道とかで山下泰裕とか柔ちゃんとか
柔道の人は意外と小さいの
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:51:29.95ID:YyJH10U30
>>174
また?
この前自殺だったとか記事を見たような
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:51:41.54ID:TLct3+KY0
昔は夕方江戸を斬る水戸黄門
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:09.76ID:ipm8XSLv0
>>185
最近はショットガンのスラグ弾の性能向上して
使うみたいね
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:42.51ID:XiwTjlCj0
>>193
1時間ほど前にこのチャンネルで超能力少年少女を使って悪を追いつめる水戸黄門を放送してたよ
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:46.05ID:TLct3+KY0
ぐにゃぐにゃいろは坂
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:53:21.23ID:s3kJQQKxa
4スト400ccだとちょっと攻めあぐねるいろは坂(´・ω・`)
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:53:37.84ID:p8L2FMLD0
>>190
九州場所中日の週末で、ソラリアで1万だったの(´・ω・`)
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:05.10ID:TLct3+KY0
すごいところだな山奥
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:15.21ID:uONoI30K0
>>207
路線バスで混んでて吊革つかまって登ったことあるぞ
つらかった( ω-、)
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:35.10ID:WeWHRNlK0
>>164
こころ旅でも何度か書いてるが、山道は道の始まりの場所に異常気象時通行規制区間の青看板があって、
「下記のときは通行止めします。1 雨量が150oを超えた場合2 道路が危険な場合。」
あれ見ると身が縮み上がる思い
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:55.87ID:p8L2FMLD0
>>183
来年見に行ってみて(*・∀・*)
それか、BSとかで7月15日早朝にやってることもあるの
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:55:41.13ID:y9vDYjjJ0
無理やり連れてこられたんですね( ;∀;)
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:55:42.09ID:ipm8XSLv0
>>220
北岳登山口まで
満員のバスで吊革も無し
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:56:01.07ID:s3kJQQKxa
>>226
RZ勢の友達にバンバン抜かれました・・・・(´・ω・`)
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:56:58.67ID:p8L2FMLD0
>>185
イノシシは美味しいの(*・∀・*)
この前宇部から山口の自動車専用道路走ってたら、道の脇に轢かれたイノシシが横たわってたの
その隣にカラスががが
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:57:02.60ID:ipm8XSLv0
転びそうな時はおじさんの股間を掴みなさい
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:57:13.93ID:WeWHRNlK0
>>181
捜索はかなり困難と言われていたね
普通の山狩りでは到底見つからない規模
>>196
それを匂わすような慰留物などあったのかな
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:57:14.67ID:s3kJQQKxa
ラインはいいよお〜ウェイトだけええ〜(´・ω・`)
で、エンディングの田圃ションベン曲キタ――(゚∀゚)――!!www
0251衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:57:33.22ID:6ne1HTHM0
日光出身の同級生は小中学校ではプールの授業なかったって言ってた
代わりにスキーとスケートがあるとか
今はどうだか知らんけど
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:34.14ID:p8L2FMLD0
>>220
ω・`)六甲登ってく神戸市営バスに比べたら、三輪車みたいなもんだと思うの
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:40.36ID:86nyE2eI0
>>251
うちの方は冬の体育はスケート
土曜日はスケートリンクに行って滑って解散
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:45.86ID:s3kJQQKxa
>>256
(´・ω・`)ノシまたねー
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:52.06ID:II5kvKdKa
すげーうんこ回だったな
録画してたけど保存しないで消すわ(´・Д・)」
0266衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:55.49ID:9VGh3yJt0
バイクは速度目測不可なので流石のカラスも撥ねられるらしい
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:59:23.89ID:p8L2FMLD0
>>250
宇部自動車道(*・∀・*)
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:59:30.05ID:JG5A8rH9a
妻籠か
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:59:34.68ID:s3kJQQKxa
新作くるうう!!(´・ω・`)
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:59:53.36ID:p8L2FMLD0
オッチャンたち、またね(*・∀・*)ノシ
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:00:12.72ID:T4RBF5730
新日本風土記のOPで鉄道が出てくるのだけ詰め合わせて深夜に流してほしい
0286衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:00:15.68ID:WeWHRNlK0
本来ならこのあとネコ歩きで大盛り上がりの金曜夜だったのになあ
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:00:58.85ID:s3kJQQKxa
>>283
(´・ω・`)ノシ
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:01:14.88ID:H9gLK9yb0
>>284
毎回録画して鉄道映ってるとこだけ残してる
0301衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:01:38.22ID:jqD21iRW0
てんやからは誰が出ているんだ?
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:02:27.10ID:WeWHRNlK0
天ぷらの巨匠はNHKの他番組で揚げるときの菜箸は細いのはダメと言ってた 
太くて丸いやつでそっとタネを扱うと
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:02:35.90ID:wZB0zGmoa
たまに「天ぷら」を上手に作れるときがある
しかし、安定感がないな
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:03:15.06ID:WeWHRNlK0
あと巨匠は天ぷらとは油料理ではありませんと言い切ってた
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:03:21.04ID:ipm8XSLv0
天ぷらは大丈夫だけど
トンカツ
唐揚げ
はもう無理
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:03:25.61ID:yiwsoLm20
寿司のときもだけど職人にくさい二つ名つけるのやめてくんないかな
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:04:12.11ID:v5ruJx3g0
デパ地下の 天一の天ぷらで いいや
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:04:14.35ID:H9gLK9yb0
衣に塩を入れる量をいつも間違っちゃう
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:04:26.71ID:ipm8XSLv0
椎茸だけは無い
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:04:49.76ID:H9gLK9yb0
>>304
スタンドアロンコンプレックスでし
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:05:11.88ID:WeWHRNlK0
外国人はフリットとか向こうにも揚げ物はあるけど天麩羅は全く別次元の食べ物と称賛していたね
0333衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:05:57.87ID:qcD+sQOu0
ネクタイ緩めてるから酔っ払いのサラリーマンみたいな料理人
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:06:05.59ID:H9gLK9yb0
>>325
3.11も知らずに急死なさいました
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:06:33.05ID:RS2vhGLea
秀島史香とかピストン西沢とのコンビ以外で初めて声聞いた
0341衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:06:48.26ID:wZB0zGmoa
店で天ぷらを作っていると、油を吸うから、「天ぷら」が好きじゃない料理人も多いだろう
0343衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:07:35.30ID:NApGW0xx0
で!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一品!1000円か!!
0344衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:07:36.03ID:H9gLK9yb0
あ 震災の翌年だった
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:08:20.94ID:NApGW0xx0
10品でーーーーーーーーーーーーーーーー1万円だろうな!おおきに!!
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:08:33.53ID:+ZpMqBIE0
>>342
プロじゃなくても蒸し料理、表面にしか衣がついてなくて中の具が熱々ホックホク
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:09:48.93ID:WeWHRNlK0
>>342
それだね巨匠が言っていたのは
さっきの断面でも分かるけど衣は均一な厚みになって破れや穴は一つも無かった
箸でいい加減に扱うとそこから油が染みて台無だそうだ
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:10:00.50ID:NApGW0xx0
酒もってこいよーーーーーーーーーーーーーーーー!お通しだろ!!
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:10:08.11ID:2xXrgoh/0
奇遇だな
晩飯に天ぷら作った
かきあげって駄目だな ぜったいさくっとあがらん
とくに水分の多い玉ねぎ
0358衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:11:19.18ID:v5ruJx3g0
甲羅
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:11:21.57ID:2xXrgoh/0
モーリーか・・・好きじゃないんだよ
保守的な伝統の天ぷらより変なもんあげるのが好きそう
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:23.17ID:H9gLK9yb0
五万のコーラ飲み歩けるほど暴利を貪ってるのか
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:34.78ID:2xXrgoh/0
すきばやし次郎の親父とおたがい店に食いに行ってるんだろ 早乙女さん
情熱大陸だかプロフェッショナルでみた
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:35.78ID:Sq3FBCKs0
5万のコーラの話、すげえな
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:45.96ID:Tdil2d+s0
コーラて油料理にあうからかな?
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:57.46ID:Nzh4jhTP0
甘党の人ってこういう自慢するって丸谷才一か誰かが書いてたな
「俺がバーに行くと大福出て来る」とか
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:13:01.28ID:WeWHRNlK0
江戸前の天ぷらにある特有のタネがたまらんね
ハゼ、メゴチ、芝エビとか
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:13:13.85ID:H9gLK9yb0
ブラックタイガーはヤマトの艦載機
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:13:54.87ID:Sq3FBCKs0
東京に住んでる人はおいしい所に食べに行けていいな
自分のような田舎者とは世界が違う
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:04.38ID:eM7AZhnT0
アメリカの刀鍛冶も毎日自家用飛行機運転してハンバーガーを食べに行ってたな
「最高に贅沢だろ!」と言ってた
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:29.20ID:WeWHRNlK0
自分は半々の油くらいが丁度いいけど江戸前に伝わる濃いごま油の天ぷらも大好き
0390衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:42.16ID:H9gLK9yb0
早く72始まらんかな
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:51.99ID:Sq3FBCKs0
天ぷらは鮮度だと思うけどね
何より揚げたてじゃないとね
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:53.14ID:NApGW0xx0
イナバウアーーーーーーーーーーーーーーーーー決まった!10点満点!!
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:15:01.77ID:XSqC6NE90
ションベン横丁で意気投合した四人か?
場所に似合わない
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:15:30.03ID:SlXsO1Jj0
海老は曲がる方が手間はかからんな
筋を切らなければ勝手に曲がるから
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:15:40.97ID:Sq3FBCKs0
天つゆつけちゃうと天ぷらが負けちゃうよね
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:04.50ID:yiwsoLm20
>>394
中心がレアになるように仕上げてるからしっぽまで食べるのはおすすめしないって
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:12.78ID:v437xkn00
>>392
スーパー天ぷらとか不味すぎて食えないわ
シナッシナで絶対胃もたれする
0405衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:13.65ID:pPm/B+gJ0
>>392
修造はそう言って奥さんに
1つ1つキッチンであげたてを持ってこさせるとか
ネットで見たが本当だろうか
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:44.06ID:nu+a3fmb0
>>381
でも素材が良ければこんなに手間かけなくたって美味しいんだからさ
車海老なんてなにもこの親父が揚げなくたって塩つけて焼いたら最高だよ
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:50.18ID:pPm/B+gJ0
>>402
抹茶塩もうまいが
タレ味もやっぱ捨てがたい
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:55.50ID:2xXrgoh/0
美味しんぼの雄山との腕がよい天ぷら職人選び対決の話すき
山岡がハゲの職人選んで失敗するやつ
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:16:56.20ID:aRu2V+CY0
>>394
身の中心がレアになる揚げ加減だから(カリッとしないので)お薦めしないとの事(´・ω・`)
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:17:28.13ID:yiwsoLm20
>>405
わしが読んだのは「豚の生姜焼きを1枚ずつ焼いて持ってこさせる」だった
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:17:31.99ID:WeWHRNlK0
子供のとき親父に連れられた天ぷらやで最後に熱々ごほんにかき揚げを崩して混ぜたやつを食べたのが今でも忘れられない
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:06.25ID:2xXrgoh/0
ドラちゃん「エビが曲がってもいいじゃない だって海老なんだもの 曲がった方が縁起ものだよ」
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:12.10ID:NApGW0xx0
>>416

シャブリのーーーーーーーーーーーーーーーー白ワインだな!!
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:17.51ID:pPm/B+gJ0
>>408
世間がコロナコロナになってからは
どこのスーパーも
客がトングで自由にとる方式から
あらかじめパックされてるのを並べる売り方になったな
少量買にはつらい
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:35.46ID:v437xkn00
>>408
唐揚げとかは美味しいスーパーあるけど未だかつて美味しい天ぷら売ってるスーパー見たことないわ
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:38.46ID:2xXrgoh/0
何年か前 きょうの料理に早乙女でてた
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:42.60ID:pPm/B+gJ0
>>416
全ての料理にストロングゼロ缶
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:43.81ID:WeWHRNlK0
>>399
揚げる人間は油煙で参ってしまうよね
欧米風にオイルフォンデュが公平でいいかも
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:48.81ID:Sq3FBCKs0
>>404
コロッケもねー
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:18:52.64ID:wZB0zGmoa
天丼「いもや」、天ぷら「いもや」、とんかつ「いもや」、が懐かしい
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:19:01.23ID:pPm/B+gJ0
>>419
ええ父ちゃんやな
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:19:10.13ID:ORJENuhz0
>>419
子どものときにちゃんとしたお店で
天ぷら食べさせてくれるお父さんえらいな
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:19:55.85ID:v437xkn00
>>432
スーパーのコロッケは砂糖入ってるんか?ってくらい甘いからそれも苦手だわ
お肉屋さんのコロッケが良いわしょっぱくて
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:15.43ID:2xXrgoh/0
ウニを大葉ではさんであげるのはわりとよくあるとおもうけど
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:23.22ID:Sq3FBCKs0
>>428
スーパーって
毎日変えてるかどうかも怪しい
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:31.06ID:H9gLK9yb0
>>416
ビールとかシャンパンとか発泡系は?
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:37.52ID:pPm/B+gJ0
>>432
コロッケと鳥からとメンチは
すっげ汚い昔ながらの揚げ物やとか
肉屋の傍らコロッケやってる屋とかが一番んまい
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:57.23ID:Sq3FBCKs0
>>408
てんやで午前中に行くとうまい気がする
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:21:51.79ID:pPm/B+gJ0
>>437
ブタさんは、そこらのニートよりも
綺麗好きで繊細だぞ
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:21:59.72ID:4joc0VUBp
揚げ物だと、コロッケと唐揚げはある程度納得出来るモノが作れる様になったけど、あと南蛮漬けか
天ぷらは難しいなー
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:12.73ID:Sq3FBCKs0
>>439
肉屋は油は毎日変えてるだろうから
サクサクしてる
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:28.38ID:NApGW0xx0
だんだんーーーーーーーーーーーーーーーーー胸焼けしてきたな!!
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:37.69ID:yiwsoLm20
寿司のときもヌルをとことん取っちゃう派とある程度残しておく派に分かれてたな
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:43.75ID:H9gLK9yb0
ぬるぽ取ってください
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:46.61ID:pPm/B+gJ0
>>455
ちうねんは油にまけるからな
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:53.02ID:WeWHRNlK0
あー、穴子を食べてキリッとした辛口のお酒を合わせたい
0469衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:24:03.21ID:Sq3FBCKs0
>>436
子供の時に食べたものの記憶は
鮮明に残るね
俺も割といろいろ連れて行ってもらったよ
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:24:05.50ID:uONoI30K0
すっきりした酒がいいのね
ストゼロも合いそう
ただし一本だけ
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:24:23.74ID:Sq3FBCKs0
>>466
それもある
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:24:28.95ID:pPm/B+gJ0
>>457
はい
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:24:59.91ID:H9gLK9yb0
>>463
天ぷらとうどん茹ではぶっといのだな
0480衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:25:16.64ID:Sq3FBCKs0
ソだな
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:25:39.57ID:pPm/B+gJ0
DASH海岸は
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:25:53.02ID:H9gLK9yb0
>>467
血に毒あるんだっけか
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:26:11.53ID:yiwsoLm20
>>474
スレに出てた太い菜箸がいいって話をテレビで見た覚えあるけど
修学旅行みやげの鉛筆くらい太かったわ
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:26:20.07ID:ORJENuhz0
でしょうね
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:26:39.09ID:Sq3FBCKs0
>>479
人間の味覚って視覚情報がすごく大きいんだって
目の見えない人は味覚が発達してるはず
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:26:58.83ID:2xXrgoh/0
2ちゃんねらー実況民もチャーハンと唐揚げあたりは作り方の流派いろいろいてうるさいよな
0494衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:27:00.33ID:WeWHRNlK0
>>469
子供のくせに一流の寿司屋とかなんて眉をひそめる向きもあるけど、フランス人の超一流シェフが子供だからこそ最高の味を体験させたいと言ってた
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:27:04.07ID:4joc0VUBp
最近ほんと魚屋は少なくなったわ、仕方なく行くスーパーの中の魚も酷も酷いこと
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:27:20.89ID:H9gLK9yb0
>>491
嗅覚でしょ
0499衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:27:29.33ID:2xXrgoh/0
東京湾っていま汚いの? 綺麗ナなの? どっち?
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:28:45.87ID:Sq3FBCKs0
>>494
ステーキと刺身の味は
子供の時食べた味をいまだに超えられない
0507衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:28:53.87ID:pPm/B+gJ0
>>502
そのまえに軽石が
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:28:57.95ID:2xXrgoh/0
そういう話は小池と黒岩に話さないとな

てかMC モーリーより生田よしかつ呼べよ
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:29:05.82ID:vrnUHksc0
魚取る資格ってほぼもらえないんでしょ?解放したら漁師増えるかね?
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:29:22.44ID:H9gLK9yb0
モーリーを探せ
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:29:23.68ID:NApGW0xx0
かぼちゃとさつまいもはーーーーーーーーーーーーー出んのか!ついでに茄子も!!
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:29:34.18ID:pPm/B+gJ0
>>505
ケンタッキーは子供の頃食べた奴のが大きかった
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:29:43.86ID:2xXrgoh/0
天ぷら専門店があるのって都会だけだしな
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:30:22.26ID:H9gLK9yb0
>>507
すぐに噴出止まるって
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:30:24.15ID:pPm/B+gJ0
親子鷹見たいなあ
幸四郎染五郎親子共演の勝海舟もの
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:30:30.73ID:aRu2V+CY0
>>498
そういう話じゃなくて味覚は視覚情報に影響されるって話だろ。
かき氷のシロップはイチゴもメロンも同じ味なのに視覚情報で違う味に感じるってやつだよ(´・ω・`)
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:30:43.54ID:2xXrgoh/0
ごっついサツマイモの天ぷら揚げる人は呼ばれてないな
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:30:43.98ID:yiwsoLm20
>>509
昨日まで密漁やってましたな人たちがガーっと来てめちゃくちゃになりそうや
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:31:32.73ID:2xXrgoh/0
職業差別だ
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:31:33.42ID:pPm/B+gJ0
>>526
農業商品はしょっちゅう大規模盗難被害のニュースがあるな
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:31:55.10ID:2xXrgoh/0
政治家が自分たちで先生って呼び合ってるのは謎である
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:32:45.31ID:WRql3WNh0
すごい量
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:33:13.16ID:NApGW0xx0
ブイヤベースにーーーーーーーーーーーーーーーーーしなよ!!
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:33:40.26ID:pPm/B+gJ0
カレーかよ!
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:33:45.61ID:epvruMsu0
>>532
先生って呼ばれるは気持ちいいからね
今年逮捕された複数の未成年と淫行してた男は
女の子に自分のことを先生と呼ばせていたそうだ
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:33:48.72ID:2xXrgoh/0
げその天ぷらおいしいのに・・・
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:03.44ID:4joc0VUBp
たまに海老の頭だけ20尾くらい入って100円の買ってきてビスク作るけど、安くて美味いわ
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:15.72ID:Sq3FBCKs0
>>522
うん
目隠しして食べると
味がよくわからなるはず
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:23.60ID:pPm/B+gJ0
>>547
細切れにしてネギとまぜてかきあげ
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:38.72ID:2xXrgoh/0
粉もキンキンに冷やさないとだめなんだぞお
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:40.86ID:NApGW0xx0
>>544

げそのにぎり鮨はーーーーーーーーーーーーーーーーー旨いんだがな!!
0558衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:34:55.25ID:yiwsoLm20
素人向けのレシピだと粉を冷蔵庫に入れといて〜ってあるのに
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:35:18.12ID:H9gLK9yb0
>>536
金属盗も農作物盗も捌くルートから潰せないものかねぇ
金属買取業者締め付けるとか
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:35:19.82ID:WeWHRNlK0
>>541
自分とこもその方法でやる
1匹まるまるの鯛めしもいいけど土鍋の中で骨が散らばると面倒だからね
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:35:21.32ID:pPm/B+gJ0
>>557
500円皿とかある
ちょっと高級回転寿司なんか
ゲソ巻があるな
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:35:36.61ID:2xXrgoh/0
イカってお家で揚げると爆発するからな
キッチンが油まみれになる
0565衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:36:14.65ID:RfyGHe7k0
うちはさんざん掻き回したドロドロの衣だわ
言っても直さねえから揚げるだけの立場からは好きにやらすしか無い
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:36:50.42ID:2xXrgoh/0
卵と水もいれる順番あったような・・・
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:36:56.01ID:Sq3FBCKs0
これに50年
0570衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:36:57.82ID:ORJENuhz0
>>545
きもいねえ…
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:37:03.20ID:yiwsoLm20
あんなにたくさん作って底の方が粘ったりしねえのか神業や
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:37:15.19ID:Sq3FBCKs0
液体窒素
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:37:19.24ID:WRql3WNh0
ひえっ
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:37:51.35ID:pPm/B+gJ0
イボを焼くやつだな
窒素って
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:13.22ID:ORJENuhz0
なんじゃ
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:22.67ID:2xXrgoh/0
早乙女「馬鹿言ってんじゃないよ なにが液体窒素だよ」  心の中ではそう思てます
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:40.33ID:Sq3FBCKs0
こいつに勝つためには
液体ヘリウムしかない
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:52.26ID:NApGW0xx0
もう!化学のーーーーーーーーーーーーーー世界だな天ぷらも!シンプルにシンプルに!力まないで!!
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:57.30ID:WRql3WNh0
言われちゃった(ノ∀`)アチャー
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:00.09ID:2xXrgoh/0
天神様 これは怒ってますね
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:13.54ID:H9gLK9yb0
霜つかないの 空気の湿気が凍って
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:14.82ID:pPm/B+gJ0
>>587
まあ料理は科学と近接してるよな
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:34.13ID:2xXrgoh/0
液体窒素なんてご家庭にないし
0603衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:34.95ID:pPm/B+gJ0
>>592
雷がおちるか
0605衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:39:42.63ID:ORJENuhz0
>>601
そういう演出なんかね
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:40:04.42ID:H9gLK9yb0
>>594
前衛芸術も口が達者じゃないと
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:40:08.78ID:pPm/B+gJ0
神様の顔がだんだんゴミを見る目になってきてないか
0610衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:40:10.03ID:WRql3WNh0
バッチバチw
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:40:16.35ID:3STIzIbI0
てんぷら近藤の人は出演しないのか?
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:40:18.89ID:2xXrgoh/0
自分がどこまで登れるか・・・頂上がわからない
0616衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:40:59.72ID:H9gLK9yb0
>>602
バーナーはあるんだが
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:17.09ID:pPm/B+gJ0
>>614
うちの近所の鰻屋の天丼んまいぞ
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:19.62ID:yiwsoLm20
どうせ水に入れるっていうけどダマ予防にサラサラにしたい、だったら
水に入れたら同じってならないような
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:32.01ID:Sq3FBCKs0
やってみなきゃわからないってことで
いいだろう
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:45.49ID:pPm/B+gJ0
>>616
ヒャッハーの人になってしまう
0622衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:51.96ID:NApGW0xx0
茄子はーーーーーーーーーーーーーーーいいな!しし唐もあげて見せてくれよ!大将!!
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:58.28ID:2xXrgoh/0
椎茸食えるけど あんま好きでもないんだよね
マッシュルーム天ぷらにしたらうまいかな
フライはうまいってマッシュルーム農家が言ってた
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:42:14.13ID:yiwsoLm20
>>605
プロレスといえばそうだけどやばかったら放送してないだろうという安心感はあるわね
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:42:35.23ID:3STIzIbI0
俺はまいたけの天ぷらで充分だ
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:02.51ID:WRql3WNh0
頬張るの大変
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:06.76ID:pPm/B+gJ0
>>630
エノキのかきあげが意外といける
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:14.79ID:WRql3WNh0
いてて
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:18.41ID:2xXrgoh/0
ハモを薄切り松茸で巻いてあげたらダメかね
松茸の香とんじゃうかな
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:23.23ID:ieW0unIk0
>>630
まいたけの方が美味いかも
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:28.41ID:pPm/B+gJ0
おいおい
このサイズだと何万円だよ
0639衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:33.44ID:RfyGHe7k0
答えが一つじゃないなら好き勝手やればいいんだろうけど譲れないんだろうなあ
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:45.01ID:yiwsoLm20
あんな大きいマツタケ食べたことないからどこまで可食部分か分からないわ
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:15.70ID:pPm/B+gJ0
>>641
庶民には永谷園のお吸い物でしか
マツタケに出会えないからな
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:27.17ID:NApGW0xx0
化学兵器のーーーーーーーーーーーーーーーー登場!!
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:38.72ID:pPm/B+gJ0
>>642
年くうと
どうしても隙間ができるからな
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:39.41ID:Sq3FBCKs0
液体窒素ってお高いんでしょ
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:59.62ID:2xXrgoh/0
イクラはちょっと・・・
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:45:26.10ID:Sq3FBCKs0
うにとかいくらも出すの
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:45:29.85ID:ieW0unIk0
>>642
定期的にクリーニング通わないと簡単に歯周病になる
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:45:41.87ID:pPm/B+gJ0
>>648
医者で皮膚治療するやつしか見たことない
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:45:55.10ID:2xXrgoh/0
>>642
歯周病で歯茎下がっちゃたね
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:46:00.16ID:RfyGHe7k0
どこも一定以上の美味しさは保証されてるから見せ方で勝負してんだな
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:46:27.55ID:ieW0unIk0
どうしても液体窒素野郎がウルフ・アロンに見える
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:46:52.03ID:NApGW0xx0
>>660

値段もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー味のうち!!
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:46:52.49ID:2xXrgoh/0
ヒゲみたいなほっそいニンジンでかき揚げつくるのは近藤だっけ
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:47:12.42ID:RfyGHe7k0
見て判るレベルに達してないと訳わからんのだよな >盗む
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:47:14.79ID:Sq3FBCKs0
>>657
アマゾンに売ってんのかなー
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:47:25.05ID:2xXrgoh/0
あーーー 挑発してる 液体窒素で
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:47:35.43ID:pPm/B+gJ0
こんな所にまで鬼滅が浸透
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:47:46.67ID:2xXrgoh/0
喧嘩売ってる
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:00.88ID:WRql3WNh0
腹減った
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:03.43ID:2xXrgoh/0
アイスクリームの天ぷらくるか
0677衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:33.84ID:pPm/B+gJ0
>>672
わりと、あれくらいの世代に爆受けしたんよ鬼滅は
孫と一緒になって夢中
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:41.88ID:NApGW0xx0
こんなもんーーーーーーーーーーーーーカウンターで食べていたら!たまったもんじゃねーな!客も!!
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:46.81ID:ieW0unIk0
>>667
液体窒素は専用容器で運搬だしアマゾンとかあるのかね?
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:47.70ID:WRql3WNh0
ちょっと泣ける(´;ω;`)
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:56.86ID:yiwsoLm20
液体窒素なんて大昔に他の学部の人が球体めいた金属容器運んでるのしか見たことないんだけど
いまそんなカジュアルに手に入るのか
漫画でオーバークロック?やってる人が扱ってるのは読んだが
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:49:03.92ID:2xXrgoh/0
先代越えも 美味しんぼでよくある話のネタですわ
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:49:15.05ID:+ZpMqBIE0
正道ではないな、最後に残ってくもんじゃない
多分この後も液体窒素使った天ぷらが生まれては消えてくんだろうな
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:49:25.42ID:WeWHRNlK0
>>611
なんか物足りないと思ったら近藤さんがいないからだわ
同じ江戸前だけどバトル始まりそう
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:49:28.61ID:pPm/B+gJ0
>>683
お漬物で常連に認められる話は
なんとなく覚えてる
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:49:54.76ID:2xXrgoh/0
早乙女さんとこのデザートはふつうにフルーツだったような
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:50:05.28ID:WRql3WNh0
天ぷら…なのか?
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:50:41.23ID:pPm/B+gJ0
アイスと揚げ玉って
胸焼けしそう
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:51:33.72ID:pPm/B+gJ0
>>691
ほうじ茶も美味しんぼであったなあ
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:51:39.12ID:WRql3WNh0
うるせえなw
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:51:57.28ID:2xXrgoh/0
アイスクリームの天ぷらってものがあるやんな
あと大福の天ぷらも聞いたことある
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:26.69ID:WRql3WNh0
>>701
あげまんおいしい(*´Д`)ハァハァ
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:27.37ID:2xXrgoh/0
モーリーは早乙女みたいな保守的なジジイ大嫌い
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:28.20ID:NApGW0xx0
そう!ーーーーーーーーーーーーーーー残したら!料理人に失礼に当たる!!
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:28.27ID:ieW0unIk0
>>701
チョコレートの天ぷら食ったことあるわ
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:52:32.75ID:Sq3FBCKs0
>>682
パソコンマニアの人も買うね
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:53:49.13ID:uONoI30K0
>>701
アイス天 昭和の終わり頃流行ってたね
つな八でマミーと食べたおもひで
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:54:31.04ID:Sq3FBCKs0
>>679
スプレーと容器しか売ってないみたい
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:54:39.47ID:pPm/B+gJ0
>>720
ちょっとでも隙間があったら爆発するらしい
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:54:56.61ID:WRql3WNh0
ほほー
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:55:05.11ID:pPm/B+gJ0
ミスター味っ子の第一話
二度揚げトンカツ
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:55:23.88ID:2xXrgoh/0
天ぷらDJアゲ太郎(´・ω・`)
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:55:41.69ID:Sq3FBCKs0
いろいろ作るねー
0730衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:55:47.53ID:pPm/B+gJ0
>>727
成仏してください
0733衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:56:24.67ID:Sq3FBCKs0
ジェットエンジンでステーキ焼くようなもんだな
なんでもありだぞ
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:56:43.23ID:WRql3WNh0
嫌な質問
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:56:52.41ID:pPm/B+gJ0
>>734
プラス食感
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:29.30ID:pPm/B+gJ0
>>738
コダマでしょうか
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:52.34ID:NApGW0xx0
テレビから!油のにおいが!漂ってきたーーーーーーーーーー胸焼けしてきた!口直しに塩ラーメンとビールを食べよっと!!
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:55.73ID:Sq3FBCKs0
>>741
間に入ってうまくやった人
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:58.78ID:2xXrgoh/0
うそつけ 日本に大麻はやらせようとしてるくせに
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:58:38.38ID:WeWHRNlK0
>>722
客前でかなりのプレッシャーだね
洋菓子の飴細工のような位置付けっぽい
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:58:43.27ID:WRql3WNh0
眺めるだけツラい
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:58:51.64ID:Sq3FBCKs0
料理にガスバーナー使ったのも画期的だろ
そのうち液体窒素も
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:58:56.43ID:2xXrgoh/0
江戸前なのってるからには保守的な天ぷらで生きろ
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:59:40.51ID:qcD+sQOu0
ステーキ興味ないんだよなあ
でも料理人て色々考えてるんだなと
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:00:01.80ID:Sq3FBCKs0
負けず嫌いすぎる料理人困るな
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:00:46.93ID:+ZpMqBIE0
>>753
液体窒素は用途が限られ過ぎてる、ガスバーナーはコンロのボンベが使えるから
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:18:50.57ID:ORJENuhz0
>>762
面白かった
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:19:38.33ID:H9gLK9yb0
すぐ着いたな
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:20:03.44ID:UV6K+45a0
>>763
育三郎のパートで息が出来ないくらい大爆笑した。その表現力たるや。さすがだよね(´・ω・`)
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:21:14.44ID:H9gLK9yb0
正確には消防署に通知してやってんだろ
許可なんて出さないし
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:21:54.57ID:v3EBTszGa
なんでそんなに入れて不完全燃焼させてるんだ(´・ω・`)
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:22:45.39ID:v3EBTszGa
どんだけ入れるんだよ
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:22:49.81ID:H9gLK9yb0
この同じメンツで徹子の部屋出てたな
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:24:33.73ID:v3EBTszGa
焼き芋は真っ黒だろw
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:24:43.89ID:H9gLK9yb0
ワンパクでもいい
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:25:11.40ID:v437xkn00
ただひたすら焚き火の映像流してればいいのに
こういうのじゃないんだよ見たいのは
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:25:37.46ID:H9gLK9yb0
>>775
周りは焦げても中はホクホクよ
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:26:37.54ID:v3EBTszGa
スカイツリーは真下から見あげるとデカイよ
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:27:48.96ID:v3EBTszGa
酒も入らないでこの会話できるって
役者タレントって凄いな
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:28:03.43ID:H9gLK9yb0
>>781
東京タワーは足の突っ張りが広く踏ん張ってていい
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:28:41.75ID:H9gLK9yb0
>>782
それほど火強かったか
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:29:15.39ID:v3EBTszGa
38階裏山
幕張のアパホテルくらいしか経験ないわ(´・ω・`)
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:30:14.80ID:v3EBTszGa
早めに気付いていたか
キャンプ経験者いると違うなw
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:33:19.24ID:H9gLK9yb0
いつの間にか薪の組み方変わってる
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:33:27.29ID:EPmlcD3nM
いいロケーションだな
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:34:27.08ID:EPmlcD3nM
>>778
その番組もある
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:34:39.73ID:v3EBTszGa
焚き火もいいが
着替持ってないと大変
キャンプも薪ストーブがいいな
0797衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:35:42.05ID:v3EBTszGa
避雷針が怖い
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:36:03.51ID:UV6K+45a0
>>787
炎で外側が焦げるだけ。芋を中まで火を通すなら炎が落ち着いて薪が白くなってから。夜だとその薪が赤く見えるよ
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:36:32.71ID:H9gLK9yb0
夕暮れ時意味もなく空開けたとこにずっといるってしばらくやってないな
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:36:34.03ID:QWnuApqA0
こんな都会の屋上で焚火できるとこあるんか、豊洲あたりか?
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:37:51.03ID:oJZQf90Q0
そうだよ
人と比べるからダメなんだ
友達いないから何も悩みないわ
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:38:10.52ID:EPmlcD3nM
なんの話かわからん
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:38:35.06ID:ZdRt+MPf0
僕は僕自身に
一日分の言い訳を始めるー
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:38:45.91ID:v3EBTszGa
まあ紫蘭人間にも評価される職種だから大変だな
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:38:49.12ID:H9gLK9yb0
>>800
ブロックの上にドラム缶輪切りにしたようなもの置いてその中で燃やしてるから樹脂防水塗料でも大丈夫なんだね
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:39:40.39ID:v3EBTszGa
>>806
直火は影響あるわなw
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:41:26.20ID:gviSGDx80
>>798
まあでもたき火始まって芋入れようよ!って盛り上がってる人にそれ言うとすごくイヤな顔される
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:41:58.11ID:ZdRt+MPf0
スルメをあぶりたい
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:42:04.76ID:H9gLK9yb0
>>807
この番組土の上でも鉄板敷いてたからな
5ちゃんねるはなんでも批判するから隙なくやらないとなw
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:43:14.98ID:v3EBTszGa
>>808
素人多めのキャンプでは放置プレイが基本だな
マジレスすると面倒くさい人間扱いされるだけで腹が立つからなぁw
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:43:21.07ID:QWnuApqA0
>>806
あー今見たら足つきなんだな。
前は巨大倉庫みたいなとこの中で焚火してたし、許可とるの大変そう
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:44:01.15ID:H9gLK9yb0
わ WOWOWでピラニアやってる フライングキラーもやるみたい
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:44:14.42ID:ZdRt+MPf0
現松本白鷗なんか
ラマンチャの男とかミュージカルも目いっぱいやってるな
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:44:58.67ID:v3EBTszGa
全く話入ってこない
焚き火の映像垂れ流しでいいな
かる〜く音楽流してもいいけど
副音声は焚き火の音だけとか
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:45:20.01ID:QWnuApqA0
>>798
リアル田舎だったんで、子どもの頃は冬たき火して芋焼いてたわw
アルミホイルで巻いて灰の中に入れる感じでやってたかな
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:45:37.91ID:UV6K+45a0
>>808
そうなんだ。おらは焚き火奉行と芋奉行に厳しく躾けられたからお芋を投入するタイミングに敏感なのかもしれない(・ω・`)
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:46:01.39ID:ZdRt+MPf0
>>816
真の田舎は校舎から野焼きの煙が見える
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:46:58.44ID:ZdRt+MPf0
ヒュージャはウルヴァリンの人だろう
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:47:10.28ID:v3EBTszGa
職業 表現者(´・ω・`)
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:47:32.06ID:gviSGDx80
日本でミュージカル俳優は他の俳優より下に見られてるからイヤなんだろうな
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:47:59.67ID:v3EBTszGa
永ちゃんのインタビューは聞けるが
彼らの語りは、、、
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:49:32.51ID:v3EBTszGa
良い景色だなぁ
グランピングでもビジネス成功しそうな場所だ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:49:32.39ID:zqSL0R0r0
>>821
有名俳優でもミュージカル専念してる人いるからこだわりあるんやろうな
女子オタジャンルのミュージカルは歌って踊ってすごいなと思うようになった
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:50:06.02ID:QWnuApqA0
>>821
テレビに出てる人が一番売れてる人みたいになっちゃってるのかも、日本
失礼よな
0827 【中部電 - %】
垢版 |
2021/11/05(金) 23:50:21.45ID:jbNPsvez0
>>815
この番組は焚き火がメインだと思う
スウェーデンかどこかで焚き火だけテレビで流したら高視聴率だったっていう有名な話があるからそれから作った番組だと思う
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:52:28.35ID:QWnuApqA0
>>827
ネト不利?にも暖炉だか焚火オンリーの番組があるんだっけか
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:52:33.80ID:XuYLBqr80
この時期に
バットマンを放映してしまう
NHKの無神経さにも呆れるわ
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:54:01.62ID:EPmlcD3nM
映画館でさえ大騒ぎだもんなアメリカは
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:54:35.97ID:EPmlcD3nM
リターンズはやるよね
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:55:29.47ID:EPmlcD3nM
>>815
そのパターンもあるよ
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:55:51.78ID:QWnuApqA0
このあとリターンズか、ジョーカーは出てないからOK?
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:56:39.43ID:QWnuApqA0
うぉー、焚火もいいが後ろの夜景もすごい
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:59:10.92ID:EPmlcD3nM
この夜景見るために上京すんやな〜〜(´・ω・`)
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:01:22.37ID:a6t9nD+M0
さすがに友達が亡くなっちゃってーて話はできないか…
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:02:27.56ID:rxsiyq7ca
さっきから話始めに被せててそのまま話し続けてるやつ誰だよ
被せられた方は不快におもわんのかねw
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:04:02.31ID:a6t9nD+M0
>>844
気を付けてるけどたまーに話題泥棒みたいなやつ、いるよね
まじで不快になったことあるw
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:04:13.97ID:rxsiyq7ca
どのくらい続く、、、

そりゃ飲薬(効き目ほどほどでもOK)が完成して日本全国に十分量が供給できたときだろうなぁ
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:07:06.97ID:rxsiyq7ca
まぁ可愛と思う親は親として合格だな
だが世の中には可愛と全く思わない人間もいるのよねぇ
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:07:59.84ID:SNTDB0eoM
背負えないのか
0853衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:10:34.38ID:rxsiyq7ca
舞台の拘束時間とかしんどいなぁ
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:10:46.37ID:a6t9nD+M0
いい服に火花で穴あきそうw
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:11:37.51ID:igGkGYTI0
山崎育三郎は好青年だな
なんか他の二人と釣り合わないんだが
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:11:37.98ID:rxsiyq7ca
まぁそんな視聴者に伝わらん話より
肉を焼こうか(´・ω・`)
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:12:14.95ID:G+CGFXr+0
秀和のマンションにスカイツリー
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:12:42.70ID:rxsiyq7ca
>>854
焚き火するのにナイロンポリエステル入ってる服着てきたことに違和感があったw
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:14:17.33ID:rxsiyq7ca
薪が爆ぜて新品のフリースが穴空いたの思い出した(´・ω・`)
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:14:18.00ID:ZOOKxiUz0
死にたくなるな
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:15:41.11ID:rxsiyq7ca
バットマン

もう狙ったとしか
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:30:20.27ID:X6dzjlEu0
>>865
勇気あるよな
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:34:05.08ID:a63GCLJi0
これはジョーカーでないやつ?
ジョージ・クルーニーも出てたよね?
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 01:34:19.21ID:gJmNxhLea
>>865
本当なら昨日深夜1やる予定だったんだけど流石に変更された
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:27:35.89ID:G2AV3fuS0
おかえりモネでもトランクケースにサックス入ってた
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:28:05.21ID:kGt0+Thw0
うみたろうなの?かいたろう?
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:29:06.62ID:G2AV3fuS0
キンシオ お豆〜
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:31:55.55ID:G2AV3fuS0
大塚駅の一個西の橋の上からまっすぐ伸びる山手線の先にスカイツリー
そのてっぺんに太陽や月がダイヤモンドスカイツリーになるぞ
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:33:54.69ID:G2AV3fuS0
WOWOWで小山薫堂が出る曲
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:37:00.51ID:G2AV3fuS0
>>870
news zeroが終わった時が正念場だな仕事が続いて入るかどうか
住吉美紀は酷いことになってる
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:31:53.78ID:G2AV3fuS0
ベロって舐めた
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:35:20.28ID:G2AV3fuS0
中韓はパクれたの?
半島がブルジュハリファ建てた時は作れなくて日本に発注きたらしいけど
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:46:05.33ID:G2AV3fuS0
耳がキーンとなるのは解消できないのか
東芝 日立 三菱 松下だっけか
0890衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:49:19.10ID:G2AV3fuS0
>>888
宇宙エレベーターだともっと早くないとな 高速に巻き上げるって難しそうだ
0891衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:50:57.36ID:G2AV3fuS0
マー姉ちゃんのお母さん
0892衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:51:44.56ID:G2AV3fuS0
違ったorz
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:01:21.52ID:QYglkAiH0
84年の2/10といえば
サラエボオリンピック男子500mスピードスケートの日です
日本中が黒岩彰の金メダル間違いなしと思っていました
ところが悪天候と緊張で大失速
伏兵の北沢欣浩が2位に食い込んで銀メダルをとったというのに
実況解説者は黒岩の失敗をぐじぐじ言うばかり
NHKの実況アナウンサーに北沢選手が銀メダルですよと
窘められる醜態
結局日本はこの銀メダル1個だけで終わり
ほかの競技の入賞さえありませんでした
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:02:03.32ID:G2AV3fuS0
tubeもYouTubeもブラウン管からきてる YouTubeの時代にはブラウン管なんて絶滅してたのに
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:04:56.99ID:G2AV3fuS0
>>900
ゴアテックスの上下のヤッケ赤のノースフェイスだわ
0903衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:06:14.57ID:G2AV3fuS0
アーホー!
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:07:08.47ID:nW/qnyDG0
セレブレーションでも棒立ちの客は何しに来たの(´・ω・`)
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:07:08.71ID:apvdSDGg0
出遅れたー。おはよう
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:08:14.41ID:G2AV3fuS0
テレ東の古川登志夫がナレーションしてたゲットスポーツでよくかかってた
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:08:39.76ID:apvdSDGg0
鈴木雅之みたいな人いる
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:08:49.56ID:QYglkAiH0
ゴダイゴのセレブレイションを聴いたことがあります
喜納昌吉とチャンプルーズのセレブレーションも聴いたことがあります
曲名としてはつけやすいものです
0914衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:09:15.63ID:apvdSDGg0
>>908
ナンパ
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:10:22.09ID:G2AV3fuS0
高中正義のに似たような曲ありそう
0921衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:10:56.15ID:apvdSDGg0
>>913
X JAPANのセレブレーションなら知ってる
0922衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:11:00.85ID:G2AV3fuS0
>>916
微妙に縦揺れしてる
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:12:37.14ID:QYglkAiH0
さっきの人たちも演奏しながら踊ってましたね
何かと気苦労が多そうです
0930衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:12:46.76ID:nNI0IaZ90
バンドがみんな同じ振りで動いてるだけでプリンス一味だとわかるな
0931衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:12:50.53ID:dR0gvm640
シーライーはいーらしー
という駄洒落は当時の洋楽好きなら誰でも言っていたのではないでしょうか
どうですかみなさん
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:12:53.38ID:G2AV3fuS0
シーラE
シーナイーストン
シーナ&ロケッツ
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:13:23.14ID:apvdSDGg0
テレキャス警察から逮捕されそうなテレキャスター
0937衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:14:17.58ID:G2AV3fuS0
太鼓叩きながら歌うのって難しいんだぜ
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:14:47.23ID:nW/qnyDG0
プリンスがマイコーのBADを大胆アレンジした曲を聞いたことあるのはシーラEだけ(´・ω・`)
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:14:49.52ID:G2AV3fuS0
チャカポコ
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:15:14.87ID:dR0gvm640
10年前に秋葉原で一心不乱に太鼓の達人をやっている人を見ました
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:16:01.62ID:apvdSDGg0
>>927
HIDEの曲の方が比較的POPで好き
0951衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:16:21.23ID:O/cy/+px0
リードのある楽器をあんなに首振って踊りながら演奏って超ムズじゃないのん?
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:16:28.61ID:G2AV3fuS0
>>948
これをほっとけるか!
0953衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:16:52.75ID:QYglkAiH0
ムーンライダーズの白井良明のソロアルバムのシティオブラブは
なかなかの名盤なのに忘れられています
タイトル曲のシティオブラブはCMにも使われていたのにです
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:17:25.75ID:nNI0IaZ90
ベースのネック長く無い?
踊りながら隣のサックスをぶん殴りそうで怖い
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:17:45.39ID:apvdSDGg0
20年前はこういう風にくるって回るの簡単だったのに今じゃふらつく
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:18:25.66ID:dR0gvm640
シンバルハイキックを真似して骨折した人もいます
危険です
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:18:38.96ID:QYglkAiH0
こんなに踊れるのは
イギリスの大発明無線シールドがあってこそです
シールドが絡まって抜けてしまう心配がなくなりました
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:18:43.17ID:nW/qnyDG0
カーペンターズのお姉ちゃんがドラム叩きながら歌ってるの見た時はキャラに合ってないとおもた
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:18:46.10ID:G2AV3fuS0
>>951
シングルリードはガッツリ咥えちゃってるから
ダブルリードはギュッとしちゃうと振動制限しちゃう
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:18:50.55ID:xWvcZcjY0
おどりながら楽器演奏するのが嫌で 自分のバンドを作ることにしました
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:18:57.29ID:apvdSDGg0
>>951
ハチャメチャ難しいと思う
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:19:49.39ID:apvdSDGg0
>>955
確かにやけに長く見える
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:20:04.29ID:dR0gvm640
そうです
みなさん涼しい顔をして難しいことをしているのです
簡単なことでメシが食えるほど世の中甘くありません
0970衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:20:13.50ID:G2AV3fuS0
>>958
楽器は危険だね タンバリンで手のひらアザだらけになった女の子を知ってる
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:20:23.13ID:apvdSDGg0
>>958
吉川晃司?
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:20:28.99ID:QYglkAiH0
>>957
イカ天でベースがくるっと回るバンドが出てきて
審査員のパンタが
それ流行ってるの?って言ってました
リンドバーグのベースもくるっと回ってたので
流行っていたのかも知れません
0976衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:21:07.42ID:dR0gvm640
体重が400キロで小錦よりも重かった格闘家ヤーブローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0978衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:21:35.97ID:apvdSDGg0
夢で見そうな顔
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:23:25.68ID:apvdSDGg0
変わったギター使ってるな
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:23:44.71ID:nNI0IaZ90
ヽ(・∀・)/ユドン リリウォナ ストップ?
ヽ(`▽´)/ Nooooooo!
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:24:23.18ID:izgirHQS0
おりがみセットの上のほうのキラキラしたやつは取り合いになります
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:24:28.84ID:QYglkAiH0
>>977
日本ハムの助っ人外国人だったサムユーイングは
キリンのラガーが大好きだったそうです
その日本ハムがサッポロに移転とは歴史のいたずらです
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:24:31.37ID:G2AV3fuS0
>>981
お袋の宝箱にざくろ石と一緒に玉虫が入ってた
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:25:32.69ID:JQceeM3Ya
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
姐さんはダンスやってるからなっ
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:26:08.76ID:apvdSDGg0
関係ないけど熊田曜子が最近悩んでいるらしい
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:26:36.56ID:apvdSDGg0
>>987
ざくろ石って何?
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:27:16.01ID:JQceeM3Ya
>>989
これは1982年すでに懐かしい感じの音だけど
ソロになったルキンフォーアニューラブ♪は衝撃の斬新なサウンドでした(´・ω・`)
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:27:55.51ID:G2AV3fuS0
>>994
多面体の鉱石 お袋の地元のお寺の小川で取れたそうで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 43分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況