X



NHK BSプレミアム 9814
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:31:44.92ID:bcjVMnn80
 
× 大化の改新
〇 乙巳の変
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:32:00.07ID:sZI41b2O0
この前やったとき睡魔に負けて途中で視聴断念したやつだ
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:33:28.99ID:mSOGHlyJ0
いまは厩戸皇子いわないと聖徳太子と教えないからわからんと聞いたが
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:33:35.48ID:bcjVMnn80
 
海賊と呼ばれた男
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:34:19.91ID:C3ZUMlmx0
       \         ○         /____________
          \                /                 |
           \   \/    \/  ./ | /^o^\フッジッサーン  223  |
             \          /   |                     |
 /^o^\ フッジッサーン  \ ∧∧∧∧/   |                  .|
               <       >    |  ふ   3 7 − 7 6    |
               < 予 富 >    |                     |
               <    士 >     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ─────────< 感. 山 >──────────────
.               <    の > \|/    _ 
    (⌒⌒)       < !!!!    > ―●―― /^o^\ ⊂⌒⊃
.     ii!i!i        /∨∨∨∨\. /|\ /〜〜〜 \⊂⊃ フッジッサーン
.    ノ~~~\     ./          \ ⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃
,,,,,,,/ ^o^  \,,,,,,, /  /\   /\ \ ⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ 
          /                    \
         /            ○         \
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:34:32.06ID:Av3sDkEZ0
ニッポン知らなかった選手権で
反物巻選手権やってくれないかな
きものの反物をきれいに巻く大会を東京でやってる
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:36:12.37ID:bcjVMnn80
 
鎌足も蘇我氏も
千葉出身
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:39:20.56ID:bcjVMnn80
 
活舌悪いよ
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:40:05.63ID:cxXF8NWw0
これ実話?
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:41:08.39ID:/qe3S/vh0
まきや何食ってんの 干し肉?
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:41:42.64ID:/qe3S/vh0
イルカ赤マフラー氏やんけ
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:42:52.15ID:Av3sDkEZ0
意外なものがまだない時代だよな
釉がないから素焼きだけ
木綿が伝わる前
のこぎりもない
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:43:06.04ID:bcjVMnn80
 
× よしこ
〇 よしの
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:43:32.65ID:/qe3S/vh0
>>47
おじいちゃん、お餅もっといっぱい食べてよ
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:45:34.89ID:bcjVMnn80
 
大杉連なつかしい
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:46:06.63ID:q4mSHj0L0
髪型かわええ
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:46:32.00ID:HPbsh4xa0
コーヒールンバのサビが中臣鎌足〜♪だとずっと思ってたわガキの頃
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:46:51.48ID:q4mSHj0L0
この頃の服の方が機能的じゃねえか
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:47:13.62ID:/qe3S/vh0
船の餌か?
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:47:32.91ID:7HcwTMeU0
中臣家は鹿島神宮と関係があるような気がしてる
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:49:49.92ID:sZI41b2O0
蘇我氏自体が渡来人系だとは思うがその辺ははっきりしてないんだな
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:50:03.72ID:bcjVMnn80
 
木簡の順番はどう管理していたんだろ・・・(´・ω・`)
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:50:47.59ID:7HcwTMeU0
蘇我氏は渡来人
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:50:59.18ID:0sNPtf1n0
木簡はファイリングしやすいんだよな  順番の入れ替えが可能 役所仕事に向いてる
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:52:17.50ID:bcjVMnn80
 
大兄皇子は入鹿を妬んでいた・・・(´・ω・`)
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:53:17.64ID:bcjVMnn80
 
芳雄ちゃんも死んじゃった・・・(´・ω・`)
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:54:39.79ID:/qe3S/vh0
キスで仲直り
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:57:46.15ID:/qe3S/vh0
「日本語でおk」
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:59:58.07ID:/qe3S/vh0
立ったら身長差がマズいからな…
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:05:10.31ID:WacUxdso0
おっと、ここでも窪田等さんなのか?
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:08:35.63ID:RMfA7vyk0
平家が滅んでなかったら案外武家政権が続くことはなかったかも
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:15:38.93ID:P7ozUe590
臭くてもいいから他のお笑い芸人も教養ひけらかせばいいのにね
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:16:33.38ID:xDiSysAt0
こういう番組って資料的価値の低い野史もまともな資料も全部同格で扱いそうなイメージ
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:16:57.48ID:xDiSysAt0
こんな説を取り上げる時点でどうしようもないかもなこの番組
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:18:39.77ID:xDiSysAt0
え、今そんなとこでそんな死に方しちゃうの?で有名所といえば
フリードリヒ・バルバロッサ
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:38:45.33ID:D872HejM0
>>110
天保の乱かな
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:43:46.66ID:D872HejM0
>>110
ごめん
保元の乱だった
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:48:08.88ID:IV85qy8y0
これ後1時間なにすんの
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:03:00.87ID:+UUtowc70
ピアノより日本語が上手ね
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:14:32.67ID:UHpvd3Gj0
そ、勝手に武装した、いまでいう暴力団。
 
そして大政を簒奪・・武士が諸悪の根源。
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:52:54.13ID:qfhUdm/1a
平安時代、死刑が三百年間も無かった。
ミカドの治世は、それくらい平穏な時代だった。

それを壊したのが武士。
0124 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/02(日) 20:01:12.86ID:FyuKyDi50
かくし芸大会ハジマタ
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:01:28.87ID:k7I05Bmm0
丘みどりに市川由紀乃に北島三郎のお稚児さんに福田こうへいか

これこないだの生放送と同じじゃね?
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:01:31.90ID:SVToZJlm0
歌番組いらねえなあ、と番組表見たらこれが一番マシっぽくてワロタ
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:02:56.83ID:k7I05Bmm0
二本撮りだよなやっぱり
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:04:39.36ID:k7I05Bmm0
サブちゃんの穴兄弟に歌わせてやれよ
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:06.78ID:nfNBZ0C90
阿久悠<お前の故郷の曲書いたぞ

石川さゆり<私熊本なんですけど・・・
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:25:08.06ID:XHjkLmcH0
>>137
作る方がな
作詞、作曲、コンセプト
特に作詞が世代を超えてわかるようなものが作れない
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:34:34.47ID:k7I05Bmm0
みますもんのすけ

変換できないってことは無名か
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:44:22.18ID:nfNBZ0C90
お師匠様の娘と結婚しておいて冗談でもそんなこと言い出すなw
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:51:08.95ID:HezC1cqt0
子供と二人って旦那は
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:00:49.75ID:UWJIlpjr0NEWYEAR
ニュージーランドの大地震発生で発売が霞んで東日本大震災で聴いてもらう機会を失った名曲でした博多山笠女節
大好きな曲です
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:08:18.82ID:zLYg0qWg0
監督テレビで歌った事あるの?
0165衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:09:07.34ID:zLYg0qWg0
>>163
うまくなかったらこんな歌歌えるわけねーだろ
それ以前に高音も低音も歌える人じゃないと無理
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:09:39.22ID:1Iux5R1Q0
由紀乃は声に芯があって最高だな
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:10:05.15ID:zLYg0qWg0
俺が歌直接聞いたことがあるのは島津さんと八神純子だけ
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:10:28.75ID:k7I05Bmm0
市川由紀乃と福田こうへいの便利屋ぶりたるや
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:10:35.54ID:ZxKXf+W/0
市川さんって人はしっとりした美人なのに「地上の星」ビックリして飛んできました。
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:10:48.24ID:zLYg0qWg0
みんな歌下手すぎ
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:11:27.80ID:ZxKXf+W/0
こういうの紅白でやれば視聴率あがるだろうに。「地上の星」「大都会」
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:11:36.91ID:1Iux5R1Q0
市川由紀乃は今日本で一番上手いと思う
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:12:31.08ID:ZxKXf+W/0
長山洋子がアイドル時代に中島みゆきに曲提供されたらしい
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:13:55.05ID:zLYg0qWg0
>>173
本物に比べたらレベルが低すぎるから紅白には値しないよ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:13:58.88ID:ZxKXf+W/0
今朝のプロジェクトXは泣かされたよ
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:15:30.04ID:1Iux5R1Q0
>>127
みんな若手じゃないよw
演歌の世界では若手か
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:16:00.34ID:zLYg0qWg0
これSSも5.1もなんも書いてないからモノラル放送なのかな?
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:17:42.03ID:zLYg0qWg0
>>127
島津亜矢も同じ50代だよ
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:18:31.31ID:zLYg0qWg0
市川由紀乃も45歳
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:19:11.94ID:nfNBZ0C90
芸歴50年を過ぎた70代がバリバリやってる世界だからねぇ・・・
辰巳ゆうと君や彩青君あたりはよちよち歩きの赤ん坊みたいなものw
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:19:41.37ID:k7I05Bmm0
悲しいかな基本的に福田こうへいは
新曲はあまり求められてないよな
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:22:42.11ID:zLYg0qWg0
>>184
年末に80歳の徳光和夫が音楽番組の司会者とかやってたからね
80歳の水前寺清子も歌ってたね
昨日88歳の菅原洋一が歌ってたし
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:22:48.79ID:ZxKXf+W/0
山口百恵のカバーかと思った
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:27:49.88ID:1Iux5R1Q0
由紀乃は声に光沢があって芯があって
超絶技術もあって日本一の歌手だと思うのが
惜しむらくは彼女を容れるに十分な器(優れた新曲)がない

美空や島倉のレパートリー歌わせたら絶品なのにね
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:30:56.68ID:C8qHyC6V0
それよりいままでの見てないから再放送してくれ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:31:15.08ID:WzB9jiBCa
キューバ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:32:17.51ID:C8qHyC6V0
ユーチューブで構えてから電気消して真っ暗にしても的に当たってるのあったけど本物なのか
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:32:26.92ID:WzB9jiBCa
>>192
再放送したけど、チェックしてないと見逃す
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:33:25.68ID:WzB9jiBCa
ずれた
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:33:49.02ID:C8qHyC6V0
ステンレスって言ってるのに
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:33:54.89ID:zsz00gSG0
世界ふれあいのブータン回で空き地で野良弓矢やってた人らがすごかった

ステンレスかすげえな
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:34:16.19ID:3RfgTaOH0
ディスカバリーでやってたが母衣がかなり凄い
風圧の力で全部弓が途中で止まっちゃう
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:34:30.03ID:CLY3gDeU0
韓国や中国と日本車の差は、こういうレース
の実績の差だな。レースから得られるものもあるだろう
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:34:31.37ID:cPxQA60j0
こじるりうざ
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:35:00.59ID:Tzy9Arpy0
うざい芸能人ゲストいらんよ
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:35:01.96ID:3YBApLn50
矢は竹だけど、先は金属だったような?(; ・`д・´)
0219衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:35:36.18ID:WzB9jiBCa
>>211
スレ間違えてますよ
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:37:15.50ID:bjkWMiGB0
サムライなら騎射やろがーだけど戦国時代みたいな乱戦になると歩射になっていくんだな
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:37:23.81ID:C8qHyC6V0
昔テレ東でアーチェリーの選手だった女がいろんな競技に挑戦するってコーナーで
アーチェリーやってたのに弓道に挑戦したらまともに前に飛ばなくて泣いてた
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:37:36.06ID:3RfgTaOH0
>>211
でも日本はチャリオット後進国だから
中国やローマには戦車レースあったけど
日本には戦車道無い。武術として残ってない
0227衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:38:07.87ID:HZhZ6+4Aa
弓の下側を地面に固定できるのはメリットかもしれないな
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:38:37.06ID:3YBApLn50
実戦では速度上げてやるのか
太極拳と同じか
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:38:55.33ID:3RfgTaOH0
>>221
矢が途中で止まっちゃうし
何か所か穴が開いたとこで全然空気抜けない
あれは鉄砲じゃないと無理だな
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:39:31.57ID:D2Al3EVMK
射手がこんな前線に出なきゃいけない戦場は末期すぎて嫌だ…
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:39:37.89ID:3RfgTaOH0
矢の両側に刃物付けりゃいいんじゃね
接近戦にも対応できるように
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:40:45.11ID:C8qHyC6V0
成人の日だったか三十三間堂の通し矢で和服の女の子が弓道やってるのはみんな美人に見える
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:41:22.14ID:3YBApLn50
>>236
的に当たってませんぞ(; ・`д・´)
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:12.48ID:C8qHyC6V0
アーチェリーも全然握ってないな
射たあとはぶらーんとたれる
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:12.54ID:WzB9jiBCa
古武術の基本か
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:16.41ID:3YBApLn50
言ってもらってすぐできるのはすごいな(-_-;)
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:44:40.22ID:3YBApLn50
合気道の人に大人気の宇城先生
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:06.22ID:pJGsuaCPH
合気道もそうだな 強く握られなくてもちゃんとハマると痛い
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:25.89ID:HZhZ6+4Aa
>>255
寒夜に霜が降りるように引き金を引け、と戦国時代から言われてたらしいな
0268衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:49.65ID:WzB9jiBCa
>>261
www
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:32.51ID:3YBApLn50
>>266
というより四か条だな
0275衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:55.22ID:bjkWMiGB0
格闘技でもパンチ打つときはインパクトの瞬間だけ握るとかあるよな
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:34.18ID:3YBApLn50
おはぎゅうが好きな進駐軍か(; ・`д・´)
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:47:56.85ID:WzB9jiBCa
別番組になった?
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:48:03.54ID:zsz00gSG0
指揃えて面で握るのと指一本突き立てるのの違いじゃないのか
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:48:11.91ID:3RfgTaOH0
シグルイでもあったな
藤木が寒い日に手がかじかんだとこを石カイロで手を温めた万全の暗殺者に襲わせたが
すっぽ抜けたお陰で神速とリーチを生み出し勝てた
0287衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:48:40.59ID:YxYeF/gk0
K1って素人のYOUTUBERに負けるような団体でしょw
0295衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:10.29ID:C8qHyC6V0
中国拳法とかカンフー技でこういう試合に出てきて欲しい
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:29.82ID:C8qHyC6V0
水中クンバカ
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:08.32ID:pJGsuaCPH
>>295
中国で総合の選手がカンフーの達人ボッコボコにしてたぞ
BS世界のドキュメンタリーでもやってた
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:50:19.01ID:3YBApLn50
>>295
散打の選手がK1とかに出てたじゃないか
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:14.14ID:Hh0E7yw50
馬上で弓撃つって凄いよな、モンゴルの人が撃ってるの観たけど下半身の筋肉どうなってんだよと思った
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:19.12ID:3YBApLn50
>>298
岡田のカリはジークンドーの中に含まれる
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:56.39ID:WzB9jiBCa
テレ東のニッポン行きたい人に出てた人?
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:59.60ID:C8qHyC6V0
青森で世界流鏑馬大会とかやったらモンゴルの騎射が優勝してた
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:52:33.98ID:zsz00gSG0
サラブレッドでやるのと甲斐駒とか在来馬でやるの違うだろうな
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:23.87ID:3RfgTaOH0
>>308
結構あれも理にかなった技が多かったな
逆流れとか流れ星てこれ剣のデコピンだわ強いはずだわて感じで
実際強いかどうかは知らんが説得力はあった
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:27.31ID:HZhZ6+4Aa
小笠原の家系ってまだ存続していたんだな
伊勢家はどうなっているか知らないけど
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:50.23ID:PtrBvec/0
クソだな
弓なんて殺す為の道具だろ、殺気がねーんだよこいつら
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:54:37.40ID:woufKEz50
礼法ねぇ、でも江戸後期みたいに新婚初夜を仲人の前でヤってないでしょ
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:54:56.27ID:WzB9jiBCa
椅子やソファーの生活だから難しい
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:55:18.74ID:BHkeO8cc0
なんでなんでも礼法とか道になっちゃうのかてのはわりと謎だな
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:55:18.96ID:C8qHyC6V0
いまに伝わる武術が武道になって実戦性が無くなって役に立たなくなってないか
0340衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:56:00.04ID:3YBApLn50
>>330
弓>>>>槍>剣だからね
格が違うということになってる
武士の魂は刀とか言い出したのは江戸時代以降
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:56:29.59ID:C8qHyC6V0
古武道大会とか開会の儀式でこれやってるな
0346衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:56:57.59ID:bjkWMiGB0
頼政も鵺退治したのは弓だっけか
当時の武士の象徴なんだろな
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:57:00.33ID:317TxJwt0
いまの日本は礼儀作法にしろ何でも小笠原流が暗してて窮屈
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:57:35.42ID:BHkeO8cc0
一子相伝的奥義って教えないってことに一番価値があるような感じやな
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:58:03.28ID:3YBApLn50
>>337
でも武術も誰ソレの系統の後継者とか
伝統芸能になってきてるのがツライ
0360衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:04.08ID:e8xJ2hGh0
末堂くんがやってたやつ
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:18.21ID:pJGsuaCPH
ワイ合気道やってるけど正中線と呼吸は口酸っぱく言われるわ
0362衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:25.14ID:BHkeO8cc0
>>343
いわゆる武術は物理的合理性の集約的なもんだと思うけど、
なんかそこの教授に対して精神と血縁に集約させすぎというか
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:59:27.61ID:C8qHyC6V0
剛柔流系なのか
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:00.19ID:iUlUxCC70NEWYEAR
呼ッ
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:15.81ID:wL85pSHKdNEWYEAR
長い弓は戦の時に集団で使うのが目的で単身で使うならランボーみたいな短い弓がいいのかな
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:19.04ID:5jsMlaOAKNEWYEAR
サンチン サンチン 司のサンチン
ウィークリーマンションのつかさのCMが懐かしい
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:20.50ID:3RfgTaOH0NEWYEAR
>>351
芦田プロでロリコン三段
まいんちゃんでロリコン五段
ワカメちゃんでロリコン八段
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:20.87ID:BHkeO8cc0NEWYEAR
>>354
大学から金もらってる体育会と、自費で趣味として楽しむサークルのちがいw
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:40.20ID:iUlUxCC70NEWYEAR
うさんくせー!
0384衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:13.48ID:e8xJ2hGh0
うーん
こじるり要らんわ

1〜4回に出てた女達のほうがまだマシだわ
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:16.51ID:dUpDUCzWK
岡田准一の会得技

ボクシング
ジークンドー
KALI
USA修斗
ブラジリアン柔術
剣術
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:22.16ID:3RfgTaOH0
どうでもいいけどよぉ
これ使ってるのは末堂パイセンだぜ
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:01:22.67ID:HZhZ6+4Aa
>>361
本当に指先一つで大男を倒せるなら学びたいくらいなんだけど
いまいち疑わしいんだよなw
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:02:00.64ID:BHkeO8cc0
産業とか伝統を守るための、ある種の方法としての家元制度はあるんだろうけどさ
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:02:05.00ID:3Ma8Mo5H0
流鏑馬の二大流派は小笠原流と武田流があるな。どちらも甲斐源氏の流派。武田流は若狭武田氏の家臣団が伝えたもの。
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:02:31.27ID:5jsMlaOAK
アントニオ猪木が浪人生に腹を殴らせたら
武道経験者だったのか、ビンタで返してたな
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:02:54.99ID:3RfgTaOH0
コツカケもやってよ
どういうメカニズムで引っ込むのか見てみたいわ
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:03:06.77ID:sZI41b2O0
卑近な例だと手を使わないで胡坐からそのまま立ち上がるときちゃんと中心出てないと立ち上がれない
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:03:22.09ID:WzB9jiBCa
>>393
あったあったww
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:03:32.80ID:iUlUxCC70
魔裟斗が一番強そうだな
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:03:40.71ID:C8qHyC6V0
>>394
ロシアならシステマの方が面白そう
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:03:47.62ID:VCznVZrj0
観たい…… でも水瀬いのりちゃんのラジオ始まった……
どんな格闘家も結局いのりちゃんのラジオには勝てないんだよなぁ……
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:03:49.84ID:pQIZEtR+0
>アントニオ猪木が浪人生に腹を殴らせたら
>武道経験者だったのか、ビンタで返してた
あれはみぞおちに入って宝
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:04:13.02ID:3RfgTaOH0
>>394
コマンドサンボの練習はランニング中にサプライズ襲撃とかあるらしいで
ヴォルクハンは教え方も軍隊式でそういうのにも対応しないとダメだったてヒョーjが言うてた
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:04:33.62ID:iUlUxCC70
すげぇ
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:04:46.11ID:ORWU62dsM
>>362
頻繁に戦でも起きりゃ武術の淘汰も進むのだろうけど、それが無く、
太平の内でもパワーで勝る相手に潰されないよう流派を守るとなるとそうなるんじゃないかなと(´・ω・`)
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:04:54.51ID:WzB9jiBCa
疲れそうな動き
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:05:00.11ID:C8qHyC6V0
>>400
甲野善紀さんか
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:05:08.91ID:BeqHFPSc0
空手の試合も,摺り足よかぴょんぴょん飛んでばっかな気がする
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:05:24.90ID:zCO3Wsdq0
朝倉未来など最近の格闘家の煽り合戦は下品に見えるのに
なんで
魔裟斗やキッドのそれはカッコよく感じるのか
わからない
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:05:39.00ID:3YBApLn50
>>393
フーディーニという、体に自信があるマジシャンがそれよくファンサービスでやってたけど
呼吸整わす前に腹殴られて死んだよ
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:06:03.20ID:iUlUxCC70
護身完成
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:06:09.70ID:Gj4dAr8A0
魔裟斗だったらここにいる達人さんたち全員
ブッ飛ばせるだろうな
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:06:19.91ID:woufKEz50
でもK-1王者って、シバターのブック破りに負けるんでしょ

>>419
久保も北尾もサンボを学べば良かったな
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:06:39.32ID:pJGsuaCPH
>>388
極めればできると思うよ 一生かかってもそこまでいけない人がほとんどだと思うけど
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:07:00.09ID:iUlUxCC70
ええっ!?
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:07:25.88ID:1TqZv6uU0
笑いを堪えるのに必死だったろ?w
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:07:29.23ID:PrV7fVsY0
オカルト
0446衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:07:40.83ID:iUlUxCC70
刃牙で武蔵がやってたやつか
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:08:15.80ID:1TqZv6uU0
お弟子さんにしか伝わらない秘伝
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:08:19.81ID:zCO3Wsdq0
コマンドサンボ
ひとまず日本で学べるコマンドサンボは
「こりゃダメだ」って郷野がすぐに別に移ったくらいのものだった。
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:08:37.10ID:BHkeO8cc0
体の使い方がすごいな、すごいなって言うのも失礼かも知れんが
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:08:50.16ID:3YBApLn50
>>432
塩田剛三がやってた一本指をいきなり喉に入れるの
あれなら大男でも倒れるけど合気道の技と言っていいのかどうか・・・
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:00.75ID:Lz4+INM8a
ちょっとわかなかったです
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:08.11ID:iUlUxCC70
合気道とかのセンセの動画で、弟子が次々に突っ込んで吹っ飛んでいくやつあるじゃん?あれも解明して欲しい。
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:08.52ID:WzB9jiBCa
>>417
念で送ったよ
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:18.17ID:C8qHyC6V0
中村流抜刀道とか
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:50.71ID:iUlUxCC70
抜刀が見えない先生いるよな
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:10:25.93ID:zCO3Wsdq0
でも
実際に人を斬ったことがある武道家はいないんだろうな
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:10:33.85ID:HZhZ6+4Aa
>>432
さっきの先生の話だと内面、つまり気が大事らしいけど
その極め方がさっぱりわからないなぁ
0478衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:10:36.81ID:e8xJ2hGh0
前回まで登場してた達人達は、街中でリアルファイトに巻き込まれても対応できるだろうけど
さっきの弓の人とか、道具無しだと無力だよな


この居合いのおじさんもパフォーマンスっぽいな
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:11:45.76ID:wL85pSHKd
この人も武蔵みたいに刀が無くても人を三枚におろせるのかな
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:12:27.30ID:C8qHyC6V0
>>474
中村泰三郎とか
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:12:35.29ID:3RfgTaOH0
>>478
弓を極めると近接が重要
上空に射って落ちてくるとこに相手を体術で追い込む
台湾人形劇で隻眼の人がやってた
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:12:37.77ID:zCO3Wsdq0
>>471
楽しかったよねー
修斗全盛の頃の格闘技界
トーナメントオブJ
大道塾のTHEWARS
0493衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:12:40.41ID:gFLJ1e7j0
>>487
武蔵編は始まった時も何でピクルの後に武蔵なんだよと思ったけど終わらせ方が更にひどかったな。
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:13:16.12ID:WzB9jiBCa
>>486
ディレクターの首がとぶ
0496衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:13:31.26ID:3YBApLn50
このひとはもう別の流派立てたのに結局英信流言わないといけないのか
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:13:33.51ID:BHkeO8cc0
>>450
郷野今どうしてんのかと思ってツイッター見たら結構やばい方向に行ってる
格闘家ってなんか極端に振れる人多くね
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:13:42.34ID:3RfgTaOH0
>>489
黒く塗って鞘ですよてのはダメか(´・ω・`)
全裸にボディペインティングやるAV女優みたいに
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:14:28.03ID:WzB9jiBCa
左指を切りそう
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:14:54.84ID:5jsMlaOAK
タイムマシーンがあったら
勝新太郎の息子に教えてあげたい
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:15:15.52ID:3RfgTaOH0
>>492
若手時代の高阪剛が優勝してた
ほぼ寝技だけでもTKシザースとか炸裂して面白かった
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:15:34.50ID:b2wUPmpX0
うーん
この子まだまだ素人だな。戸口に立ったにすぎない
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:15:52.01ID:cHSUvrSE0
チャカ持ってくる
0516衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:16:12.93ID:iUlUxCC70
ムカついても「いいやどうせこいつ殺せるし」ってスルーできるようになるらしいね
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:16:38.57ID:3YBApLn50
>>502
じっさい杉良太郎が納刀の時に親指と人指し指の間切ったよ
0523衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:13.58ID:wL85pSHKd
>>493
ババアのキスで終わらせた上に一番意味わからんのは武蔵の遺体を永久保存にした事
0525衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:18.40ID:iUlUxCC70
相手の人が力を緩めてるんじゃないの??
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:22.89ID:gFLJ1e7j0
いやそもそも論として何でそんな近くで刀さして向かい合って座ってるの
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:27.64ID:PtrBvec/0
>>515
一番強いしね
この番組でアメリカ海兵隊のコマンド術とかも扱ってみてほしい
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:39.49ID:FhphZCfVa
すげえ
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:43.04ID:zCO3Wsdq0
「弟子ってこういうものなんだ」

はい、真実を語っちゃいました
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:18:02.13ID:iUlUxCC70
>>522
(ノ∀`)ごめん
0540衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:18:23.08ID:3RfgTaOH0
>>517
打刀は江戸時代規制で70a以上越えたらダメ
だから佐々木小次郎の物干し竿なんかは野太刀に分類される
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:18:37.22ID:ORWU62dsM
>>527
幕末、こいつを生かして薩摩へ帰す訳にはいかん…みたいなシーンがあったかもしれない(´・ω・`)
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:18:40.25ID:WzB9jiBCa
wwww
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:18:48.88ID:Lz4+INM8a
弟子は怪我をしたくないから
先に過剰に動いちゃう


魔裟斗ww
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:18:52.26ID:iUlUxCC70
だめじゃん!
0564衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:19:31.04ID:PrV7fVsY0
そりゃ魔裟斗の方が不利に決まってんじゃねーかw
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:19:38.59ID:iUlUxCC70
真剣だったら先生やられてる(ノ∀`)
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:19:45.35ID:bjkWMiGB0
魔裟斗君あの状態で立ち会うならジャブ入れた方が速いだろうな
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:20:04.12ID:C8qHyC6V0
刀とって見ろ、手つかんでみろって誘導すること自体が相手のペースに乗せられる
そんなの無視して殴っちゃえばいい
0577衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:20:59.01ID:CGUtQbe+0
魔裟斗もスゲーよ。やっぱり魔裟斗も魔裟斗で今でもちゃんと人に教えてるもんな。
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:21:31.43ID:Is0M+K9mM
日本の武術って何でこんな胡散臭いの?
世界の武術も知らんけど
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:21:47.28ID:iUlUxCC70
弓のセンセ空気だな
0585衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:21:58.98ID:zCO3Wsdq0
このスレの人には言う
2021のベスト映画は
「燃えよ剣」
ワーストはコングゴジラ
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:22:28.02ID:C8qHyC6V0
相手が綺麗なまっすぐに切ってくるのを、一寸の見切りとか言ってると
ヘタクソやむちゃくちゃな刃スジで切ってくるのに対応できなさそう
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:22:33.66ID:sZI41b2O0
実戦刀の技術はとっくに廃れてるからな
見よう見まねで再現してもそれが正解なのかもわからん
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:22:36.73ID:e8xJ2hGh0
今までは、ちょっと格闘技齧ってるお笑い芸人呼んでたのに
今回はまさとだからなぁ
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:22:39.06ID:iUlUxCC70
包丁でさえちょっと怖いのに、真剣見たらちびりそう
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:23:05.20ID:HZhZ6+4Aa
>>540
長刀が太刀という理解でいいのかな
泰平の世に武士が差すには邪魔になりそうな
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:23:34.17ID:lS1HcxMA0
五輪のリレーチームの入場パフォーマンス嫌だったわ
抜くのも大概だけど納刀が ならぬもので
0600衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:23:38.52ID:e8xJ2hGh0
こういう刀マニア系の人って
実戦で
本当に人斬れるもんかね


って、写真で親指立ててるしダメそう
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:06.61ID:ORWU62dsM
ミリ程度狂っても殺せるならいいじゃん、とはならないのか(´・ω・`)
0607衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:22.74ID:e8xJ2hGh0
さっきまさとに一本取られてから
ただの刀大好きおじさんにしか見えなくなったわ
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:31.00ID:zCO3Wsdq0
斬りたいという願望
斬り合いたいという願望は無いのかな
0613衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:48.22ID:WzB9jiBCa
この刀は具合悪くなる
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:49.81ID:iUlUxCC70
若干スピリチュアル入ってるな
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:25:00.73ID:FhphZCfVa
殺気が凄いw
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:25:45.92ID:C8qHyC6V0
>>600
三島由紀夫の介錯した奴が何度も失敗したとか
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:26:33.29ID:PtrBvec/0
でも、抜刀術が流行った時代って数打ちの刀が沢山あったんだろ
元はやっぱり殺す為の技だよ
0634衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:26:37.06ID:ORWU62dsM
悪口言った相手を追いかけて斬る型はないから実質おれらの勝ちだな(´・ω・`)
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:26:53.13ID:iUlUxCC70
>>626
銃道とかないもんな
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:27:01.67ID:NT5y81ja0
この人は、百人斬り競争でいえば、山本七平の味方してくれるほうかな
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:27:22.97ID:3RfgTaOH0
陣雷パイセンは固定されてないバットをローキックで斬れる
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:27:45.78ID:3YBApLn50
>>611
ざっくりいうと
剣は両刃、刀は片刃
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:27:57.48ID:e8xJ2hGh0
この人
もし電車内でジョーカーに遭遇したら即バックれると思う! 「刀持ってなかったし…」っていいわけして
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:28:26.02ID:NT5y81ja0
刀一発で駄目になる・・・どれだけ繊細なのか
そんなの武器として失格だろ
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:28:30.19ID:sZI41b2O0
わかっててやってるんだよw
嘘でも何でも見せる殺陣を完成させたのは高橋英樹
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:28:46.10ID:iUlUxCC70
弓ってちょっとここに並ぶには異質じゃないか?飛び道具だし
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:28:51.03ID:wL85pSHKd
燃えよ剣でも土方が言ってたな。刀が美しいのは人を斬る事をつきつめたからだ、みたいな
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:03.59ID:e8xJ2hGh0
今回の出演者の強さ

おじさん>まさと>岡田>弓の人>居合いの人>外人>>コバ>>>>こじるり
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:05.89ID:WRfaSnvN0
>>649
それが正解
居合の使い手だろうと素手でナイフ相手に立ち向かう奴はただのバカ
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:10.04ID:3YBApLn50
>>626
映画でガン・カタという銃を武道に昇華させたのはあった
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:17.04ID:NT5y81ja0
冴えカノ見てたから後半からしか見れなかった(´・ω・`)
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:43.58ID:YiTU6jV00
うさうさ番組(´-ω-`)
0673衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:30:09.27ID:8Z9boMK40
どうも上段のみでシャッシャッシャッて斬るの間抜けに見えるんだよなぁ
多方向から斬ることはないのかな
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:30:10.20ID:NT5y81ja0
>>653
あ〜やっぱすごいんだ?

MITのカウンティングキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:31:08.17ID:ORWU62dsM
>>675
結局一対多じゃ負けるから、なんかこうそうなるのは分かる気がする(´・ω・`)
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:31:19.22ID:gFLJ1e7j0
>>663
身も蓋もない言い方だけど古武術の人がいくら口で実戦的実戦的言っても結局魔裟斗さんの方がたくさん実戦やってるからなあ。
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:31:55.12ID:HZhZ6+4Aa
>>651
足利義輝の最期とか、名刀を畳に何本も突き刺して取っかえ引っかえ戦ったという逸話があるじゃん
鎧武者とか斬った刀はすぐ投げ捨てて次の刀で戦ったらしいよ
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:32:08.48ID:WRfaSnvN0
結局、武を突きつめたら行きつくところは心構えだと思うし
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:32:29.81ID:3YBApLn50
>>659
ブルース・リーが弟子から「先生が最強だと思う武器はなんですか?」と聞かれて
「コルトが最強」と言った
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:33:02.99ID:aIjIh5GDM
再放送とはいえ、ここまで無視されるとは 
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:33:28.38ID:pQIZEtR+0
>刀一発で駄目になる・・・どれだけ繊細なのか
人肉人骨斬ってのはこぼれは勿論脂にまみれて使いもんにならんのだろうな

西洋の大剣は半鈍器というし
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:35:55.93ID:aIjIh5GDM
オープニングが最終話のネタバレという
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:37:21.22ID:wJ+oxJza0
なんで正月に韓ドラ一挙放送やねん・・・
映画でもやれよ
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:44:44.41ID:bruZg/6YM
>>666
既に何年も前の番組でやってるよ しかも背後からの銃の速打ちをよけてる
https://youtu.be/_vag_o-9Mas?t=133
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:52:22.79ID:TLH4TIfIM
剣をそんなことしたら鋼鐵塚さんが怒るぞ
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:54:17.81ID:G+YrnVMw0
ぴょんあん一気やってんのか
アマプラで韓ドラ一気見しててそっちのが面白いわ
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:04:47.68ID:/goK/qvh0
Lai Daihan
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:16:49.60ID:pePoJg860
ヒロインがかわいいからずっと見てられる
日本の糞ドラマより面白い
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:22:07.10ID:ibLup1dqM
なんでやねん
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:23:29.69ID:qBlLq2Ox0
このシーンほんま意味わからん
なんで目が見えないのを面倒見んといけんのん
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:40:36.97ID:e03mByoK0
正月から韓国の時代劇を流し続けるNHK
完全に日本人をなめてるんだろ
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 00:41:23.16ID:pePoJg860
なんか・・みんな日本の誰かに似てる
誰?と言われると警備隊長=えなりかずきくらいしか答えられないが
0706衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:31:28.04ID:s3MERZ5v0
まだ終わってねえのかよ
まだ白黒映画や西部劇のほうがマシだぞ・・
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 02:35:09.99ID:pePoJg860
いや、めっちゃ面白いぞコレ
0715衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:00:17.74ID:tVJuNXxE0NEWYEAR
>>714
おはようおれとおまえ2人だけかも
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:03:32.26ID:/GHuWLr90
セーラー服の女子とは
とんと縁がありませんでした
唯一の制服だった中学時代は
女子はセーラー服ではありませんでした
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:04:14.79ID:/GHuWLr90
こういう帽子を被っていると
大久保清とからかわれたものです
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:06:23.71ID:WSieT83fa
マー姉ちゃんに出てたカンカンこと森田順平も
ベレーにルパシカの大久保清スタイルだったね
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:07:30.70ID:WSieT83fa
天才ボーカリストの陰に隠れがちだけど
実はなかなか上手い人
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:07:53.16ID:/GHuWLr90
ブレイクフリーで女装に挑戦したクイーンでしたが
ロジャーテイラーが一番かわいかったです
でもアメリカでは不評でヒットしなかった理由とも言われています
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:10:07.17ID:/GHuWLr90
87年の梅雨は謎の高熱と倦怠感で
風邪だと思って医者に診てもらったのですが
原因不明でした
ちょうど新潟の長岡にいたので
ずっと旅館でディスクマンでCD聴いて寝込んでいました
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:10:22.79ID:GlU5Dn/r0
ロジャーテイラーじゃん
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:11:22.06ID:J8OOYjCy0
マイヘアも繋げなかった
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:14:05.71ID:/GHuWLr90
東京音楽祭で超目玉のライオネルリッチーの来日だったのですが
必ず賞を与えるかという理由で承知させたのです
ところがいっしょに出場したジョーコッカーのリハーサルでの圧倒的な歌唱で
賞はコッカーへ渡りもらうはずだったリッチーは手ぶらで帰る羽目になりました
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:14:20.27ID:gb4tYPFda
ワイルド姐さんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:14:22.67ID:J8OOYjCy0
くさそう
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:15:19.51ID:gb4tYPFda
かなりがっちり体質でゴツイ・・・・(´・ω・`)負けそう
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:17:08.77ID:/GHuWLr90
西洋人の体臭は遺伝子に組み込まれたものだそうです
この遺伝子が東洋人にはないそうです
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:17:39.64ID:J8OOYjCy0
だせーw
0759衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:18:57.44ID:J8OOYjCy0
方向性が見えない
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:18:58.77ID:H+Bf43mP0
左のランニングシャツの人は腕に肉割れの跡がありますね
太った人が筋トレをするとよく起きる現象です
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:19:51.39ID:/GHuWLr90
太っているので暑がりです
だからランニングシャツ出てるのですで
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:20:17.32ID:J8OOYjCy0
スジバンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:20:27.43ID:gb4tYPFda
エゲレスのアン・ルイスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:20:49.62ID:J8OOYjCy0
ふんわりえびせん
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:21:06.94ID:/GHuWLr90
変わった髪の毛です
俺はおでこの米神部分の白髪がひどいです
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:21:29.79ID:WSieT83fa
極太マッキーでアイメイクするので
落とすのにも時間がかかります
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:22:56.88ID:H+Bf43mP0
パソコンのホコリをはらうようなこんな道具がダイソーで打ってました
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:23:39.67ID:J8OOYjCy0
エコバニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:23:41.42ID:/GHuWLr90
ハチ女みたいではありませんか
1枚5円の仮面ライダーブロマイドを駄菓子屋で引くと
ハチ女が出てきたとき友達のてまえ
「なんだハチ女かよ」と捨て台詞を吐きましたが
内心はうれしかったものです
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:24:25.16ID:/GHuWLr90
ドラムのフレイタスがバイク事故で死んだとき
エコーの呪いと言われました
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:25:47.98ID:H+Bf43mP0
俺も癖っ毛なので高校時代にパンクヘアに憧れて真似をしても
こんな寝癖みたいな頭にしかなりませんでした
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:26:52.74ID:J8OOYjCy0
クネクネしだした
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:27:07.85ID:/GHuWLr90
レイマザレクが次世代のジムモリソンと
新生ドアーズのボーカルにしようしたイアンマカロックですが
ドラムのデンズモアの大反対で訴訟沙汰になり
ドラムをコープランドでいこうとしてましたが
うまくいきませんでした
マンザレクの追悼ライブでギターのクリーガーとデンズモアの和解できてよかったですが
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:27:45.83ID:/GHuWLr90
一番好きなのがキリングムーンです
カッターもいいです
アルバムではポーキュパインとオーシャンレインです
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:28:11.37ID:J8OOYjCy0
半笑いで歌うな
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:29:06.71ID:H+Bf43mP0
大学の柔道部員がコンビニに買い物にいくときは大抵こんな格好です
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:29:43.48ID:/GHuWLr90
ときどき着てる服は今一つ似合わない人が出てきますが
この人もそうです
なんか変です
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:29:47.49ID:BhA8XZTb0
ジョーコッカー出遅れた
クリスレアはCDもってるけどあんまりきかずに眠ってるわ
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:30:28.42ID:J8OOYjCy0
もっとくさそう
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:30:40.48ID:Wkqs5Bo30
熟女エロキタw
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:30:55.29ID:H+Bf43mP0
ツイステッドシスターのボーカルに似た人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:31:28.39ID:/GHuWLr90
出番が来たのを忘れてて楽屋でパンツとタイツを履く順番を間違えましたね
そしてスカートを履くのも忘れています
とんなうっかり者です
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:32:07.08ID:Wkqs5Bo30
ギターとできてますw
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:32:21.57ID:J8OOYjCy0
イイ女然が腹立つ
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:33:22.42ID:Wkqs5Bo30
この歌超好き 本当に好きw
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:33:30.54ID:J8OOYjCy0
キッズ達も安心の優良音楽
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:33:59.62ID:/GHuWLr90
畑中葉子と平尾昌晃のカナダからの手紙に影響受けたのがわかります
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:34:41.03ID:/GHuWLr90
小学校の時メガネをかけてるだけで
まじめ君とあだ名がつきました
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:34:48.80ID:H+Bf43mP0
デヴィッド・ボウイが田舎でボーッとしてるうちに老けていったという感じです
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:34:58.51ID:J8OOYjCy0
モアモア
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:35:29.01ID:WSieT83fa
こんな二人が自転車に乗ってたら
モルモン教徒 間違いない
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:36:45.04ID:/GHuWLr90
俺は高校入るまで右目が2.0左目1.5でしたが
急激が視力が悪化してメガネをかけ始めました
コンタクトレンズにしたこともあるのですが
バイクに乗ってると風で乾いて目が痛いのでやめました
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:36:56.79ID:J8OOYjCy0
田舎のドライブに最適
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:37:28.49ID:Wkqs5Bo30
fat boy slim, beats international に変身します。ベースのハゲが
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:38:13.53ID:H+Bf43mP0
スポーツ刈りの人が帽子をかぶってペッタンコにしたような頭です
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:38:29.38ID:/GHuWLr90
モルモン教の布教士に捕まって部屋に連れていかれたことがあります
そこでこれを読めと聖書みたいなものを渡されましたが
根がまじめなものですから全部読んでそれを返しに行きました
それっきりです
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:39:07.46ID:/GHuWLr90
最近は二人組で自転車の乗るモルモン教布教士も
とんと見かけません
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:39:18.49ID:J8OOYjCy0
出たなUB40
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:40:02.97ID:Wkqs5Bo30
好きにならずにいられないのカバーのVo.のひと死んだってニュースになってたよね
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:40:49.97ID:Wkqs5Bo30
UB40の初期、超硬派でカッコイイよー
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:40:56.49ID:J8OOYjCy0
退屈な曲だぜ
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:42:21.46ID:Wkqs5Bo30
ゴスw
にせボーノwww
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:42:41.29ID:J8OOYjCy0
もう不気味
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:43:13.57ID:Wkqs5Bo30
>>838
ごめん。適当に書いてるから鵜呑みにしないで
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:43:15.38ID:Ujmak7x6a
ボーカルは元デッドオアアライブ元シスターズオブマーシー
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:43:36.96ID:/GHuWLr90
顔色が悪いです
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:44:06.57ID:J8OOYjCy0
飛行機のクワガタのスタンドか
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:45:02.08ID:Wkqs5Bo30
ニセU2w
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:45:05.94ID:H+Bf43mP0
このサングラスは
ダイソーで売っていた視力がよくなる眼鏡に似ています
穴が5つあいていてそこから覗いていると視力が上がるという仕組みらしいのですが
3日ほど試しました効果を感じたのは一瞬だけでした
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:45:38.94ID:J8OOYjCy0
はぁー
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:46:46.56ID:/GHuWLr90
兵藤ゆきに似ています
兵藤ゆきはヒロスケと結婚したのも驚きでしたが
ヒロスケのNY留学について行くため
仕事を全部辞めたのも驚きでした
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:47:50.15ID:Q4sED3tE0
こんな人でもこの時点ですでに5枚目のアルバム出してたのか
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:48:19.32ID:J8OOYjCy0
ジザメリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0860衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:49:17.26ID:/GHuWLr90
九州朝日放送でやっていたるり色の砂時計のテーマ曲に
よく似ています
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:49:28.27ID:H+Bf43mP0
給食を食べるのが遅そうです
休み時間になっても食べてそうです
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:49:50.39ID:J8OOYjCy0
給食を食べるのが遅そうだなぁ
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:50:14.94ID:Wkqs5Bo30
打ち込みなんじゃw
ボビーは最初期だけと認識してたが
適当に書いてるから鵜呑みにしないでね
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:51:12.71ID:J8OOYjCy0
ナカコーに影響与えすぎ
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:51:15.08ID:/GHuWLr90
イアンマカロックもそうでしたが
黒のだぼったした服は俺もお気に入りで
よく着ています
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:51:59.95ID:J8OOYjCy0
馬鹿そうなの来た
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:52:07.53ID:Wkqs5Bo30
DEVOの誤変換バンド
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:52:52.88ID:/GHuWLr90
つなぎは便所で用を足すのが面倒です
この色のつなぎは小便の飛沫があとになって目立ちやすいので
要注意です
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:53:07.54ID:J8OOYjCy0
オーケンに見えてきた
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:54:30.62ID:J8OOYjCy0
なんでやねん
0887衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:54:43.82ID:Wkqs5Bo30
ヤリマヤリマ
0893衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:55:35.57ID:/GHuWLr90
メキシコ人特有の太り方です
ルチャリブレのルチャドールは
ベテランになるほどこういう太り方をしてます
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:56:01.01ID:J8OOYjCy0
当て振りが下手過ぎる
0896衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:56:32.67ID:H+Bf43mP0
上大岡のイトーヨーカドーでこんな背広を買ったことがあります
デニーズ1号店で食事もしました
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:56:37.94ID:WSieT83fa
頭のデカさ首の太さに比べて
耳が小さいのがチャームポイント
0898衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:56:41.08ID:Wkqs5Bo30
なんとかエルドリッチきた!w
0899衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:56:47.45ID:J8OOYjCy0
オーケンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:57:00.15ID:/GHuWLr90
これは禿げる
間違いない
0901衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:57:21.12ID:/GHuWLr90
パトリシア・モリソンに罵倒され
びんたされて
蹴とばされて
踏んづけられたいです
0902衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:57:24.85ID:Wkqs5Bo30
ベースのお姉さんはパンク回でガンクラブのメンバーでも出てきたはず
0904衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:57:35.16ID:J8OOYjCy0
へーいなーへいなーな
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:58:24.24ID:J8OOYjCy0
モリソン女史の性調教
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:58:39.37ID:X5qHjP7w0
マーシーだ!
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:58:40.39ID:H+Bf43mP0
まだ1分半残ってますね
時間を考えて演奏すれば曲の途中で切られることはないでしょう
0913衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:59:17.21ID:J8OOYjCy0
かっけー
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 05:00:02.69ID:J8OOYjCy0NEWYEAR
急にオワタ
0920衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 05:00:24.97ID:Wkqs5Bo30NEWYEAR
THE CULT が魂を売って全米で成功する おわり
0928衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 06:47:16.74ID:lvYzlPsP0
おっは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜馬鹿ども!
0929衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 06:48:30.99ID:aK/LN4Iia
123 衛星放送名無しさん [sage] 2022/01/02(日) 20:00:59.93 ID:obYvJDSU0
>122
ば〜か


見るからに低脳な返し
0932衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 07:45:33.55ID:K9nxdh9e0
この声はまんぷく
0944衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:19:17.82ID:jrHdvaZk0
一酸化炭素中毒
0949衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:20:52.35ID:jrHdvaZk0
西条梵字
0950衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:21:20.11ID:jrHdvaZk0
夏井いつき
0958衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:40:23.35ID:yrhWRLbh0
>>940
毘沙門天側だけ高級住宅地で雰囲気あるけどな
疏水沿いとか昼でも怖いけど
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:47:09.70ID:yrhWRLbh0
鞍馬から貴船にかけて山の中には魑魅魍魎が現れるとされる
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:53:55.55ID:3vyskfBQ0
面白い
0964衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:54:41.49ID:+krP1m710
機械化出来ないのか
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:57:41.79ID:m1eBIEHJM
ナレーションが糞で残念
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:58:01.40ID:9Z8VbOgm0
弘法大師じゃないのか
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:00:47.52ID:3vyskfBQ0NEWYEAR
あたごさんなのか
ここもあたごやまと読んでた
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:09:59.95ID:9Z8VbOgm0
3大竹林

小径
七賢
チン
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:19:20.29ID:9Z8VbOgm0
黄桜
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:21:34.31ID:9Z8VbOgm0
ただで酒飲めるし神社ボロ儲けだな
0980衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:38:05.30ID:yrhWRLbh0
ニューイヤーコンサートの三平がひど過ぎたが、このゲストはかなりマシに思える
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:13:46.83ID:21KnHdmgp
髪型キモい
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:17:10.38ID:kmorgbeO0
小肥りで短髪の西川貴教と灰汁を抜いた杉本哲太と綺麗な猫ひろしといった風情のお三方
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:28:58.62ID:UtsNaDAo0
>>984
推測だけど
ひざ下くらいの低めの位置でその時は空いてたが
いつもは商品=食品並べるところだったとか?
そういうのなら怒られても仕方ないと思う
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:46:02.22ID:4wXtXp5Vr
モーリーがおまかせのメリットは?って聞いたから答えただけ
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:46:38.32ID:mP7DPUKf0
寿司なんて元々ファストフードだしな
お高くとまってるほうが間違い
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:47:44.93ID:kmorgbeO0
色んな人がいて良いと思うしもっと変な狂った寿司屋があったら面白いrかも
0997衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:52:52.56ID:kmorgbeO0
大学生時代に賄い有りに釣られて寿司屋でバイトしたけど賄いの9割は隣のラーメン屋のラーメンでしたw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 29分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況