X



プレミアムシネマ 6569
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:48:45.32ID:1+1phxQP0
いちおつ
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:49:53.16ID:ITQLGcgW0
あれ?雨、小雨のときもあるじゃん
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:50:04.41ID:J43DJj860
存在しない記憶か?w
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:50:10.58ID:KfYDLcrY0
終始こういう意味ありげでありながら
ただ長いシーンが多すぎる
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:50:47.19ID:15+PIhpnr
ワンパンかよ!
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:50:48.19ID:gMiydifH0
日本は地方の過疎化が進んでるのに映画のロケで使える風景がどんどん減ってるというのもよくわからない
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:51:00.78ID:4n5zY9NVM
丸ちゃんは人間だったのね〜〜〜〜
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:51:14.27ID:aiBftOvM0
さらっと展開すなよ 意味わからんし
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:51:18.87ID:EhG3smKy0
今作は特にサディステックな暴力シーン多いよなあ、昔のクローネンバーグ映画みたいだ(´・ω・`)
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:51:24.87ID:eJZ8l4zo0
このレプリ姐さん
ジャッカルチョップの伝承者だな(`・ω・´)
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:51:49.09ID:W2Ooj6OX0
いかん飽きてきた
無機質に作りたいのはわかるんだけど俺ら人間だもんで
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:52:06.25ID:8kRKlWwoa
これよりもマトリックス新作のほうが予算かかってるんだよね…

マトリックス・レザレクション→1億9000万ドル

ブレラン2049→1億5000万ドル
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:52:18.25ID:oqC/XbBC0
>>33
なんか懐かしいな
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:52:21.90ID:h+Z8irkH0
村々しねえ。
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:52:29.59ID:ny3abpESM
>>29
ウォレス秘書が証拠を持ち去った。
ウォレスさんから指示がでたので。
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:53:00.90ID:eJZ8l4zo0
>>30
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー.

もう少し婉曲表現でもいいような
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:53:05.25ID:6ipprXUrM
記憶もダウンロードできる時代が見えてきましたね
勉強から開放される
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:53:09.67ID:aiBftOvM0
このおとこに魅力ないしなあ 今のところ
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:53:17.10ID:oqC/XbBC0
>>37
韓国映画は濡れ場が生々しいよな
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:53:36.49ID:XXbtqYLK0
このナチス女刑務所長と、エッチすんの?
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:54:18.99ID:KfYDLcrY0
>>37
韓国の人は徴兵を経験して本当の肉弾戦を知ってるから
偽の殴り合いとか殺し合いを作るとしらけるんだって
だから生々しい
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:54:34.00ID:W2Ooj6OX0
>>56
つまりアンドロイド向けの映画ってことだな
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:54:45.58ID:eJZ8l4zo0
>>37
韓国は映画だけなく
テレビドラマでもグロシーンが多くて驚く
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:14.28ID:fOQWA/qG0
21年って去年
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:19.64ID:XXbtqYLK0
ハカイされてます
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:20.55ID:ITQLGcgW0
画面が古臭い
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:25.18ID:eJZ8l4zo0
日本語のアクセントがおかしいのがなんともw
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:38.02ID:yRSArKBz0
ショルダーホルスター、カッコヨス
てか、今の目で見てもクラシックだな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:38.78ID:4n5zY9NVM
外人の喋ってる日本語w
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:55:55.47ID:aiBftOvM0
日本リスペクトだったからな1作目も
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:56:21.45ID:eJZ8l4zo0
味の素ゼネラルフーズでも旭硝子でもない(`・ω・´)
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:56:22.37ID:fkMJoWHCa
旧ヤマトと新ヤマトくらい(  ̄▽ ̄)美術とメカニックデザインが退化してるよな。
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:56:36.67ID:XXbtqYLK0
マダムと言えば草笛光子
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:56:37.46ID:h+Z8irkH0
これが理解できるの?AIとリンクかぁ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:56:59.58ID:eJZ8l4zo0
>>83
元からこのシーンは日本語
なぜか日本語w
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:12.58ID:gMiydifH0
ニューロマンサーよりもブレランの方が早かったんだな
てことは実質的なサイバーパンクの祖がブレラン?
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:15.37ID:ITQLGcgW0
去年か
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:19.78ID:/BrCCetm0
去年じゃん
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:24.11ID:XXbtqYLK0
>>91
AMP ATP
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:25.03ID:4n5zY9NVM
去年やないか…
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:44.87ID:aiBftOvM0
映像を立体化するのは現実ではむすかしいんだよ
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:46.09ID:ITQLGcgW0
>>98
進数は人為的な数え方にすぎん
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:58:02.16ID:W2Ooj6OX0
だーめだ耐えられん離脱
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:58:11.86ID:ITQLGcgW0
京都府警「これだ」
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:58:36.23ID:h+Z8irkH0
親子?
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:58:57.62ID:IhDFKc0j0
21世紀になって2001年宇宙の旅とかBTTF2みたいに未来を舞台にした映画が少なくない?
数十年後はこうなってるのかなみたいに楽しめる映画がない
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:59:00.89ID:XXbtqYLK0
>>92
グアニン シトシン
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:59:28.93ID:XXbtqYLK0
なんか環境音楽ぽい映画
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:59:30.39ID:ITQLGcgW0
SFとして凝っているわりには、科学公証がいいかげんだな。面白くない。
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:59:38.51ID:oqC/XbBC0
当時1のチャッカチャッカチャッカチャッカチャッカチャッカってのがなんかかっこ良かった
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:59:57.03ID:zoi3iwgB0
>>126
SFのセットにお金がかかるって言うし(´・ω・`)
0142衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:59:58.92ID:h+Z8irkH0
ワイパーはこの時代も! A2もだけど
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:02.12ID:aiBftOvM0
この放送ノーカットだから間延びするだろう
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:02.47ID:eJZ8l4zo0
>>126
人類全般が
あんまり未来に期待しなくなった影響かも
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:29.71ID:XXbtqYLK0
>>133
しょうがないよ、映画だもん
ちゃんと化学を描いたらつまらん
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:41.06ID:P/K1dPwK0
普通の人がみたがるアクションシーンはこの映画では5ヵ所ぐらいしかないし
どれも1分ぐらいで終わるでしょ
普通の人は続かないと思うわ
0154衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:43.52ID:aiBftOvM0
ワイパー進化してない説 水ダウか
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:44.51ID:oqC/XbBC0
>>130
水鉄砲買っとけばよかったと今でも思うわ
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:50.27ID:4n5zY9NVM
>>126
だいたい宇宙人が侵略してくるか隕石がぶつかるもん
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:00:50.80ID:ITQLGcgW0
サンルーフワイパー要らんやろ
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:05.18ID:XXbtqYLK0
>>147
太郎次郎?
0161衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:10.10ID:gMiydifH0
>>144
その逆パターンの未来への不安みたいなものも減ったかも
黙示録的な未来像の映画も昔は定番だった
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:14.15ID:ITQLGcgW0
ワイパーの動作音www
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:24.13ID:h+Z8irkH0
曳光弾
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:31.22ID:gL3KrZWPM
空飛ぶ技術はあるのにワイパーは今と変わらんのかw
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:50.70ID:15+PIhpnr
メーデー!メーデー!
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:54.87ID:fkMJoWHCa
庵野秀明にシン・ブレードランナー作らせろ。
あま樋口真嗣がメインになって進撃の巨人になるが!!
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:00.43ID:v8y5EELYa
可愛子ちゃん消えた!!!
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:02.08ID:h+Z8irkH0
帯電させて回路パー!
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:16.07ID:eJZ8l4zo0
>>132
1で音楽担当のヴァンゲリスさんの曲に似せてるけど
こっちの方が雰囲気のみで流れてる感じ
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:35.40ID:v8y5EELYa
俺の課金返せよ!!!!
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:45.12ID:XXbtqYLK0
こういう女の演出良いね
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:57.45ID:3J0ddP6J0
>21世紀になって2001年宇宙の旅とかBTTF2みたいに未来を舞台にした映画が少なくない?
あっても突飛なものの描写が少ない
あくまで現代の延長上の存在ってだけで面白みには欠けてる印象
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:02:59.56ID:VKFBotl60
一作目のレプリカントのレイチェルは
モディリアーニの絵が元ネタだよね
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:03:03.13ID:oqC/XbBC0
>>167
大体ノストラさんは地球が滅亡するなんて言ってないのにな
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:03:04.97ID:bkChm9380
>>166
現在のワイパーに変わる発明をしたら
特許で巨万の富を得れるらしいね
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:03:35.52ID:CLyKG6t6M
マイクロソフト資本下で作られたHALOシリーズは、この子に当たる検索美人の名前はコルタナだった
0203衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:03:38.91ID:JpLlGk1c0
>>178
元々の予定だったヨハン・ヨハンソン版の曲らしいのは予告編でチラッと聴ける
0204衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:03:44.51ID:h+Z8irkH0
勝ち目ねえ
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:09.99ID:0DNWHpN6H
>>126
おまいが知らんだけやぞ

トータル・リコール
ロボコップ
第9地区
エリジウム
チャッピー
エクス・マキナ
アド・アストラ
ライフ
パッセンジャー
オデッセイ
オール・ユー・ニード・イズ・キル
アリータ バトルエンジェル
インターステラー
パシフィック・リム
レディ・プレイヤー1
アップグレード
レミニセンス
DUNE
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:13.02ID:J43DJj860
フレンドリーファイアしかけとるぞw
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:13.29ID:aiBftOvM0
なんか視聴者にわかりにくオナニー映画ふえたよなあ
庵野とかから
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:21.31ID:4n5zY9NVM
衛星兵器キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:22.16ID:xqLwv8lm0
このスピナー、プジョーっぽいデザインじゃないよね。

前作のアルファロメオスピナーも、(お遊びで作ったとはいえ)全然ロメオっぽくなかったけど。
0217衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:28.63ID:GiKhIL3Z0
そんなに洋画に詳しくないけど、この俳優はラ・ラ・ランドに出演してた俳優でしょ?
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:39.43ID:v8y5EELYa
給料つぎ込んだ嫁が消えた!!ゴミども許さん
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:43.97ID:h+Z8irkH0
衛星軌道上からの攻撃?
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:55.44ID:GEoDwp9Q0
悪評の割に結構面白いのな
オリジナルをほぼ知らないからかな
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:05:05.11ID:oqC/XbBC0
>>213
2001年宇宙の旅から既に
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:05:12.31ID:4n5zY9NVM
ネイルなんてそんな大事せずに3Dプリントとかで出来そうだが
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:05:21.79ID:yRSArKBz0
ガルウィングの車見るとタイムトラベル出来そうな気がするw
0233衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:05:30.80ID:3J0ddP6J0
こういうドアが上に上がる車、今は逆に見なくなったという
海外はどうだかしらんが
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:05:49.92ID:MtQNDKiP0
>>225
オリジナル版もSFアクションとしては不評で大コケしたんで気楽に見てください
0243衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:06:01.14ID:eJZ8l4zo0
>>161
良くも悪くも
「結局、未来のことなんてわからねぇw」みたいな感じになってるのかも
0245衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:06:17.30ID:aiBftOvM0
>>224
いやわかりにくいわエンターテイメントしてない淡々としすぎている
視聴者にわかりやすいつくり方でもない
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:06:22.23ID:GiKhIL3Z0
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」はあんまりわからなかったけど
SF小説を読んでる人からしたら面白いのかな?
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:06:31.38ID:JpLlGk1c0
>>236
ブレランが暗い未来、を提示したのは大きい

しかしアドアストラは暗かった(´・ω・`)
0253衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:06:59.38ID:oqC/XbBC0
>>233
天井低い立駐とかで上当たるかもしれんしなあ
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:12.74ID:EhG3smKy0
>>216
プジョーがこんな無骨で外装ボルト締めだらけの乗り物売るとは思えないな
今のデザイナーに変わる前のクワトロとか出してたアウディのがそれっぽいかも
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:14.50ID:3J0ddP6J0
個人的にアイロボットは好きな類だがな
まあこれみたいなダークファンタジー系あんま好きじゃないんだよな
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:17.13ID:gL3KrZWPM
ウォーキングデッドの人
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:21.30ID:eqKbDOdI0
>>213
庵野はわかりやすくわかりやすくした結果があれだから
誰にも伝わらなかっただけで
実はずっと伝える努力をし続けてたんだぞ
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:28.32ID:+ba7DJgo0
>>213
前は、観客はバカなんだから分かりやすい演出にしろ、と言われてたけどね
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:46.44ID:JpLlGk1c0
そ言えばタモリ倶楽部で「グレートダンナー」てパロディドラマがあったよね
0267衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:07:52.50ID:4n5zY9NVM
この施設は全部レプリカント?
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:08:15.07ID:YrUepxeA0
>>225
続編の割によくできてると思う
続編じゃないけどトータルリコールとかと比べると全然成功作
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:08:28.69ID:8kRKlWwoa
押井がこの映画を絶賛してる
てかヴィルヌーヴ作品全般だけど
新作が公開されたらIMAXで観なきゃいけない唯一の監督だと
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:08:31.53ID:oqC/XbBC0
>>231
これはガルというよりはシザーズ
0278衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:02.15ID:SaFG9HMi0
モーガンの人ウオォーキングデッド以外で初めて見た
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:02.21ID:Qn7gHH7O0
皆さんここらで復習しておきましょう
この世界富裕層はみな地球外へ移住している設定なんです
0281衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:07.05ID:eJZ8l4zo0
>>203
ヨハンソンさんってもう亡くなられましたよね?
オーバードースか何かで(´・ω・`)
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:07.75ID:aiBftOvM0
吹き替えだったらもっとわかりやすいんだけどな英語だと感情つたわりにくいや
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:14.08ID:xqLwv8lm0
>>256
シトロエンだったら、もっと変態チックなスピナー作ってくれたかもしれん
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:36.77ID:h+Z8irkH0
タンカー?
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:40.82ID:ZD2e2TzY0
>>211
アリータ バトルエンジェル
レミニセンス

まだ見てないんだけど
面白い?
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:47.22ID:4n5zY9NVM
>>272
まあ分かるな。パト1やイノセンスのような亡霊を追ってる感覚に似ている
0293衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:56.02ID:8kRKlWwoa
これが退屈すぎて駄目と言ってる人は当然DUNEも駄目だろうなぁ
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:09:59.65ID:IhDFKc0j0
>>211
この中で近い将来実現しそうな未来ってオデッセイとパシフィックリムだけ?
0296衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:04.96ID:oqC/XbBC0
>>276
日高さんにフラれたとか聞いた
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:06.88ID:eqKbDOdI0
>>276
難しい話ではないんだよなコミュ障なだけで
0298衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:07.87ID:aiBftOvM0
エイリアン3と似てるなここだけ見ると
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:09.02ID:yPoBhGqV0
こんなシーンあったかなあ
静かな映画過ぎて寝てたのかも
0302衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:20.03ID:bkChm9380
ドゥーンのリメイクもこの監督なんだっけ
評判良くないらしいけど
いずれ見ねば
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:37.27ID:3J0ddP6J0
>この世界富裕層はみな地球外へ移住している設定
で、税だけはもってかれてるのかこれ
0304衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:48.18ID:4n5zY9NVM
>>280
d。人間の孤児院に紛れさせてんのね。それで主人公にも孤児院の記憶があると
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:52.71ID:GiKhIL3Z0
押井守もブレードランナー1と2を見てたのか
0307衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:11:08.62ID:MtQNDKiP0
>>272
2021年一番の映画としてDUNEを挙げてたな
リドスコの決闘裁判も良かったけどパワーダウンが否めないと
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:11:37.72ID:aiBftOvM0
降格機動隊みてたら押井影響うけまくりやん
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:11:46.20ID:gL3KrZWPM
2049年っていまから27年後か

今と大して変わらんやろな
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:11:47.08ID:EhG3smKy0
リドリー・スコットと違ってこの監督は引いた画角の映像にコダワリが強いよね
0315衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:11:49.25ID:JpLlGk1c0
>>281
ねー、残念
弟子のジョーカーでアカデミー賞取ったヒドゥル・グドナドッティルの作った
チェルノブイリのサントラとかゾワゾワきて滅入るよ〜、オススメ
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:06.18ID:yRSArKBz0
この時代になってもまだ灰皿なくなってない
デッカード・ブラスター
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:12.47ID:gL3KrZWPM
左右対称の画がやたら多いな
0319衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:21.13ID:eJZ8l4zo0
>>270
昔のブレランをけっこう踏まえてますよね
前作の基本設定とかを言い出したら
ディズニースターウォーズの方がムチャしてるような気も
0320衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:33.83ID:0DNWHpN6H
>>291
アリータは面白い 銃夢完全実写化
レミニセンスはビジュアルはいいけど話はイマイチ
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:36.42ID:EhG3smKy0
>>313
電気自動車で買いに行く「ケンちゃんラーメン」も新発売のままだぜきっと
0322衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:38.22ID:oqC/XbBC0
>>309
前澤級じゃないとダメね
0324衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:53.29ID:GiKhIL3Z0
アニオタよりも映画オタの方が頭がいい人が多い気がする
アニオタはアニメを見てる割には抽象的な内容やアート的な内容を好まないからな
理解できないからだろうけど
0325衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:55.26ID:LY8MIYbp0
そもそも、ブレランの世界観なんてマイナーだし
マイノリティが細々と楽しんでいた。
より近づいたんじゃないか
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:13:03.66ID:ny3abpESM
ここまでのあらすじ。
レプリカントの子供を消すために捜査してたら、自分の記憶にある場所にやってきた。どうしよう!
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:13:36.05ID:8kRKlWwoa
>>302
シネフィル(映画ヲタ)にはめちゃめちゃ受けが良いんだけどね
多分アカデミー賞にも作品賞を始めいくつかノミネートされるでしょう
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:13:45.76ID:aiBftOvM0
これは前半でねてしまうな
画面もくらいしアクションもない見せ場があまりない
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:13:48.34ID:jiAublDR0
女レプリカントが子供を生んだ
そんなことが本当にあったなら世界やばいんで、その子供の足跡を追っている
どうやらこの孤児院にいたらしいが記録がない
なぜか主人公にはここの記憶がある

ここまでそういうことでOK?
0348衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:14:39.53ID:h+Z8irkH0
ウマさん・・・
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:14:43.55ID:oqC/XbBC0
>>326
宇宙中継だもう遅い
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:14:46.77ID:4n5zY9NVM
あるやないか〜〜〜〜〜い
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:14:53.41ID:eJZ8l4zo0
>>326
>>333
追加「ヴァーチャル彼女、健気でカワイス」
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:14:59.27ID:JpLlGk1c0
そう言えば2049はガチなSF者と観に行ったので見終わった後の駄話が面白かった
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:11.59ID:aiBftOvM0
もっとハリソンがでずっぱりだとおもったら全然でてこない
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:18.62ID:h+Z8irkH0
虫歯予防ディ?
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:24.47ID:v8y5EELYa
美人のよっめ出てきた!!
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:54.58ID:bkChm9380
FF7のクラウドに似てる
選ばれし者だと思ったら
そんな事は無かったぜ感
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:55.45ID:CLyKG6t6M
旧作のスピナーはなんかオークションサイトで劇中車(実働)を中古販売してるの見たことあるな。
ちなみにこの手の車を収集してた那須PSガレージは閉業してしまったらしい、2年前までの口コミはあるからコロナ閉業かな。
https://i.imgur.com/CSGkkIU.jpg
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:59.33ID:eJZ8l4zo0
>>328
ハゲて不精ひげのおっさんですね
わかります(`・ω・´)
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:19.11ID:GiKhIL3Z0
レプリカントが子供を産んだと言えば
手塚治虫の漫画にそれとそっくりな漫画あったな
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:19.54ID:h+Z8irkH0
誰かに 似てる
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:25.39ID:4n5zY9NVM
>>337
初見なら集中できてるな
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:27.94ID:3J0ddP6J0
まずれぷりかんとがなんなのかわからん14時から見始めたせいで。人造人間かね
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:33.74ID:gMiydifH0
アカデミー賞と言えば今年はおくりびと以来久々に日本映画が外国語映画賞取れるかもしれんね
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:38.59ID:JbDMTLGD0
話としてはちゃんと続編になってるし原作原案のディック的なおぞましさも加味されてたりしてよくできてるよ
ただ一般受けはまずしないなというのは誰しも思うだろう
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:16:43.66ID:YrUepxeA0
この子かわいいんだけど
演じてる女優ググるとそうでもないんだよな
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:06.58ID:4n5zY9NVM
>>382
まずリドリー・スコットのブレードランナーを見てきな
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:15.13ID:v8y5EELYa
>>373
幾らや!?500万円までなら出す
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:18.21ID:h+Z8irkH0
複眼までクリアに お高いレンズ
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:24.25ID:8kRKlWwoa
>>355
テレビ買い換えれば良いのにね
最新鋭の50型4Kテレビが4万くらいで買える時代なのに
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:28.03ID:gL3KrZWPM
デブや禿がやたら少ないのが未来なのか(´・ω・`)
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:29.56ID:ITQLGcgW0
コロナ風味
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:31.87ID:JpLlGk1c0
>>368
日本でレストアした!
で、お披露目にルトガーハウアー呼ぶはずがお亡くなりにでショーンヤングが来たはず
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:43.25ID:4n5zY9NVM
コロナも安心
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:17:52.11ID:aiBftOvM0
リドリー監督ぽい映像みせられてる感
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:18:10.24ID:ZE7E3U2Ud
実況しながらよりゆっくり見た方がよさげだな
録画しとけばよかったさ
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:18:28.89ID:3J0ddP6J0
そういやマトリックスもまともに見た記憶ないな・・・またbsでやってくれ
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:18:32.90ID:eJZ8l4zo0
>>369
アナ・デ・アルマスさん
キューバだったかの出身(´・ω・`)
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:18:35.07ID:GiKhIL3Z0
普段SF読まない人がSF小説読むと中々ページが進まないよね
三体は何とか一冊読み終えた
あと、三冊もあるのか
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:18:46.19ID:ITQLGcgW0
Rakuten TV のアダルト動画も、
なぜか異様に暗いんだよなあ〜
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:18:55.54ID:h+Z8irkH0
映像オタクか
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:19:16.05ID:4n5zY9NVM
なんかキャラに魅力が薄いとこだけだな気になるのは。ストーリーはいいと思う
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:19:18.88ID:oqC/XbBC0
>>397
未だにプラズマWoooだからなあ俺
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:19:39.46ID:ITQLGcgW0
>>390
スペース的に豪邸が居るな。
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:19:49.36ID:eJZ8l4zo0
>>413
こんな実況スレでまで見栄をはるなんて
無理せんでええんやで( ノД`)
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:19:54.24ID:oqC/XbBC0
>>413
てことは心霊現象やん
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:19:59.98ID:J43DJj860
あのおっさんに思いやりがあるとは思えんがw
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:20:17.57ID:GiKhIL3Z0
これ、アート系映画に近いんだろ?
アート系映画は大衆受けはそんなにしないけど
一定数好きな人いるからな
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:20:39.12ID:bpWWi+lu0
深いな
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:21:07.80ID:VDhGomQP0
>>412
調べたらノックノックに出てた人か
キアヌが何でか主演してたエロ映画
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:21:08.21ID:Bz5miqhtM
>>433
カウボーイ・ビバップは1stシリーズで
打ち切りなら最初から作らん方が良かった
視てないけど
0453衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:21:15.68ID:eJZ8l4zo0
>>396
地球圏を離脱して
コロニーとかに住んでます(`・ω・´)
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:21:26.53ID:KdhOE0ZF0
ぼちぼち折り返し辺りだけど一向に何が言いたいのか分からんな
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:21:31.05ID:ISMm6vmZ0
>>409
まぁ、そうだけど、コントローラーのレバー操作でも、その空間を動き回ってると、そういう細かいことはあんまし気にならなくなる
KATVRJAPAN.SHOP https://katvrjp.myshopify.com/ で、簡易型の方の足踏みしたら、VR空間歩き回れるの買った セットアップで手間取って、まだ、ちゃんと使いこなせてないけど
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:21:51.54ID:aiBftOvM0
あまり話がはいってこないw
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:18.49ID:KfYDLcrY0
>>447
家電量販店にデモで置いてある8Kテレビ
息をのむ美しさだな、ただいま買っても8Kで作られた
番組が無い
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:37.07ID:YrUepxeA0
>>438
ネタバレってほどじゃないけど
ここ重要とかわざわざ言う奴もウザいな
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:38.76ID:unoftqHM0
この主人公が何を追っているのか忘れてしまった…
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:41.65ID:CLyKG6t6M
雰囲気がこんな感じのpsのゲーム、デトロイトビカムヒューマンで、
準主役の一人が人間じゃなくてアンドロイドだと判明するするシーンで一緒にプレイ見てた5歳児が衝撃で悲鳴あげてた。
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:48.12ID:GiKhIL3Z0
ブレードランナーも三回見たな
感想はこれがSF映画の金字塔なのかって
思ったね
歌舞伎町をモデルにしてるなってことはすぐにわかった
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:53.32ID:J43DJj860
総統閣下降臨w
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:22:55.36ID:4n5zY9NVM
>>456
主人公がレプリカントのうんだ第一号チルドレンかも?オレまじか?マジなんか?って思ってんだよ
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:04.75ID:tFiu6bf+0
>>432
ノーランもそんな感じよね
ただのアクション映画をやたらとこねくり回して
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:06.36ID:JbDMTLGD0
レプリカントであるレイチェルが子供産んだってことがわかってじゃあその子供はどこにいるんだ?
ってのがここまで
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:06.80ID:zoi3iwgB0
>>456
シン・レッドラインみたいに最期までgdgdじゃないといいな(´・ω・`)
0498衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:21.25ID:eJZ8l4zo0
>>425
>>440
まず主人公が地味なんですよねw
0500衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:27.82ID:ZD2e2TzY0
>>445
ww

レンタルで見たはずなのに…既視感がさっきの窓に穴開けるキカイくらいだわんw
0501衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:45.09ID:IhDFKc0j0
テンポが遅すぎて飽きるね
でも監督が意図して長く描写してるのは分かる気がする
0503衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:23:45.80ID:4n5zY9NVM
>>499
ブレードランナー見てこい
0505衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:24:08.79ID:tFiu6bf+0
4万円なのか・・・
俺、55型だけど3〜4年前に10万円くらいで買ったのに
0508衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:24:14.33ID:oqC/XbBC0
>>482
当時は何かと同時上映だったなあ
何だったかなあ
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:24:16.44ID:aiBftOvM0
わかりやすい作風じゃなかったしな1作目から
雰囲気映画だったし
0511衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:24:29.14ID:h+Z8irkH0
マイクロジェスチャー!
0513衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:24:50.63ID:pbdNMDoed
ライアン・ゴズリング好きなんだけど、ファーストマンから目立った仕事がない
0514衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:24:55.96ID:GiKhIL3Z0
アニメでもこういう内容のアニメを作って欲しいけど
アニオタが内容に付いてこれないんじゃな 
TEXHNOLYZEみたいなアニメを作って欲しいんだが  
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:25:41.94ID:4n5zY9NVM
>>505
日本メーカーとかそれなりの液晶にこだわらないならってオチだろ
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:03.94ID:ZE7E3U2Ud
>>482
なるほどこれが金字塔なんだ!
という感心なのか
こんなのが金字塔と言われてるの?
という不審なのかどっち?
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:17.25ID:zoi3iwgB0
>>514
なろうとかキメツみたいに
イチイチ説明してる奴でも
わからんわからん連呼してるしね(´・ω・`)
0534衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:39.41ID:Bz5miqhtM
やっぱ雪道対策にスタッドレスタイヤに
交換してるのかな
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:47.27ID:F3j3+fMvd
どういう経緯であの場所を知ったかって言うと操作されてるよな
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:47.78ID:YOKQVmmG0
>>520
机でアームで耐えられるのが27インチまでかなー、テレビだと32からよね(´-σ-`)
0545衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:59.93ID:h+Z8irkH0
殺し屋さん?
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:07.12ID:KfYDLcrY0
レプリカントのエロシーンはほんとうにいらないと思った。
見ながらイライラしたよ
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:07.89ID:wZ80yffi0
ゴズリングさんはクールを作る過ぎる感があってアホ役やってるときのほうが好き
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:10.34ID:gL3KrZWPM
3Pキター
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:22.01ID:ISMm6vmZ0
>>496
金持ちじゃないよ センサー3つとアンテナ、ベルトだけの方買った
でかいのはユーチューバーが紹介してたけど、梱包重量が70キロ、基部だけで35キロ とても設置できないってわかって諦めた 金額も半端じゃなかったし
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:22.96ID:J43DJj860
修羅場やないんかw
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:24.02ID:bkChm9380
このAIとの疑似セックスは
herでもやってたな
というかまんま
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:33.51ID:4n5zY9NVM
ウエイトレスだのチャイナドレスだの趣味がヲタ
0567衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:44.68ID:h+Z8irkH0
君のゴーストのほうがいい・・・甲殻やん
0569衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:45.87ID:gL3KrZWPM
それにしても美人すぎるやろがw
0572衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:56.67ID:gL3KrZWPM
オタクの夢がw
0573衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:27:57.48ID:unoftqHM0
趣向がマニアックすぎやしませんか
0574衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:01.34ID:J43DJj860
高度な3Pやなw
0579衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:15.65ID:eJZ8l4zo0
>>506
これより色がないんですかΣ(゚Д゚)


・・・って、よく考えたら
デューンって基本が砂漠(砂の惑星)のお話だから当然ですか(ノ∀`)
0583衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:23.09ID:h+Z8irkH0
悲しいねえ。AIの性
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:25.69ID:gL3KrZWPM
こんなの実現したらどうなるんやろか
0589衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:29.24ID:oAzwRYXP0
伊東遥似
0596衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:48.74ID:J43DJj860
>584
映像をピッタリ合わせてるだけやろw
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:49.97ID:4n5zY9NVM
近未来プレイ
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:57.47ID:zoi3iwgB0
1の方のブレランでも
女レプリカントがビニール袋被ってたね(´・ω・`)
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:29:07.34ID:DWHS4/OQd
なるほど、不細工なパートナーでもこれで芸能人に重ねられるわけか
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:29:36.59ID:h+Z8irkH0
こういうの開発しろよ日本の電子メーカー
0615衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:29:44.18ID:JpLlGk1c0
>>584
アナデアルマスとマッケンジーデイビスが必死に同じ動きの演技をしたのを重ねた(´・ω・`)
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:29:52.30ID:O/LmnSk/0
>>530
鬼滅にはげんなりしたなあ
状況とか心情とか全部口で説明するんだもんな
夏にパヤオの風立ちぬやってたけど、妻が死んだのすら理解出来ず
そのこと他の実況民に教えらえると「監督のオナニーだ!」とか発狂してた奴とかいたな
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:08.90ID:EhG3smKy0
今作では悲哀みたいのを全面的に出しててブレードランナーの時みたいな未来ハードボイルドみたいな感覚は無いんだよね
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:10.41ID:4n5zY9NVM
最近はネット生放送でも美人フィルターかけれるんだよね
0627衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:15.03ID:KfYDLcrY0
>>602
あれ取り直してるんだってな、最初に公開されたのはスタントマン
そのあと盤になったやつは本人がガラスに飛び込んでる
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:17.94ID:DWHS4/OQd
でも太ってる人に超細いイメージを被せたらはみ出ちゃうな
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:31.40ID:unoftqHM0
VRで顔だけ有名人にする未来サービスがくるのか
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:31.66ID:0DNWHpN6H
レプリカントがあるんだからセクサロイドもできそうなもんだが
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:44.44ID:eJZ8l4zo0
>>548
ハリウッド映画でラブシーンが始まると
それがBlu-rayとかDVDなら
絶対に早送りしてしまう俺が来ましたよ(´・ω・`)
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:50.71ID:J43DJj860
これは売春婦の方に演技が求められるのではw
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:53.64ID:h+Z8irkH0
すばらしい・・・(´・ω・`) 映画やなぁ
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:03.13ID:oqC/XbBC0
>>630
美人さんだったよねえ
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:03.70ID:DWHS4/OQd
中身の方が美人なんだからちょっと消えててくれないかな
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:07.21ID:4n5zY9NVM
>>626
グロシーンとかエロシーンとか困るのよね
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:15.55ID:1DdxVw+s0
スタンドみたい
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:20.38ID:KdhOE0ZF0
エクスマキナはエロあった分まだ観れたけどこっちはそれすら無いな
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:27.44ID:J43DJj860
もう事後かよ!w
0676衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:29.08ID:h+Z8irkH0
普及タイプかぁ・・・悲しい
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:34.32ID:Bz5miqhtM
ちゃんと全身見せろよー
こちとらBS受信料はらってるんだぞ!
親が
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:44.25ID:4n5zY9NVM
ジョイはテンプレなんかい
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:55.00ID:wZ80yffi0
>>624
未来社会舞台のハードボイルドとか一時期のSFによくあったね
前作もその体を取ってる
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:31:58.14ID:3J0ddP6J0
しかしガワかぶせても体型変えられないなら意味なくねえか
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:03.05ID:O/LmnSk/0
>>564
ごめん
何故かダリル・ハンナとフェイ・ダナウェイを間違えてた・・・
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:10.03ID:ny3abpESM
マッケンジーデイビスたんは、本当は美人。
これはメイクがちょっと。
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:14.20ID:SNFNKz630
>>499
前作のレプリカントの子どもを追ってたはずが
自分がそれかもしれない
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:49.91ID:JpLlGk1c0
限定版bdだとブラスターとこの馬の木彫り、シリアルナンバー付きが付いてたはず
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:55.46ID:wZ80yffi0
>>691
どういう間違えやねん
自分はダリルハナとヘミングウェイの孫がたまにゴッチャになるけど
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:32:58.09ID:5W9EUVeo0
レプリカントにペニスは付いているの?
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:02.68ID:KfYDLcrY0
こんな面倒くさい3Pしなくても、俺達には
SODのVRがある
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:03.88ID:UA8sesYq0
チンポアタッチメントは巨根、短小、包茎からお選びください
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:18.96ID:ISMm6vmZ0
>>632
ディープフェイクの技術とか使ったら、できそうだけどなぁ まぁ、わしにはそのプログラミング能力はないけど 
ゲームPCとQuestで、VRChatやってみなよ こういうの片鱗というか、黎明期から楽しめるかも
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:19.67ID:oqC/XbBC0
>>691
ダリルちゃんってシーシェパードの支援者かなんかだっけ
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:23.70ID:4n5zY9NVM
>>701
どっちよ
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:26.51ID:CLyKG6t6M
>>530
まあ、アニメは本編楽しむ他に、
制作スタッフ、声優、シーン解説をいかに覚えてるかでマウント取る流れだからな。
おおよそ現状の若者文化は「皆んなが言いそうな評価を如何に俺がいち早く書き込むか」の勝負である側面が強くなりすぎてる、これだと深い理解するより浅い理解を広く広げる方が現実的ではある。
パラレル思考シリアル思考なんて言葉もこの辺の対比から出て来た概念なのでは。
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:27.96ID:eJZ8l4zo0
>>624
無印ブレードランナーは
道具立てや設定こそSFだけど
本筋はレイモンド・チャンドラーみたいなお話でしたもんね(´・ω・`)
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:04.02ID:h+Z8irkH0
>>672
マニヤだねえ。借りたけど 半分しか見てねえ。w
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:07.60ID:3J0ddP6J0
若干顔が四角いこの子ならほしい
なんとなくじーながーそん思い出したし
0720衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:09.25ID:KfYDLcrY0
>>632
未来ではVRゴーグルから脳に電気信号が来て
射精しなくても射精した快感が得られるようになる
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:09.70ID:JbDMTLGD0
モザイク除去のAV見たけどかえって空しくなる感覚に似てる
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:13.99ID:eJZ8l4zo0
ここ、伏線なんですよね(´・ω・`)
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:19.12ID:EhG3smKy0
>>703
最近のゲームはエロゲじゃなくマジでそういうのがあるからヤバい
しかもバグでふとした時にフルチンになったりしてて油断できない
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:28.73ID:1dOAkGXw0
みんなありがとう
何となく分かったけどこの重要そうな女は誰なんや…
母じゃないよね?
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:34:53.63ID:KfYDLcrY0
>>624
哲学的な感じだったけど
これは叙情過ぎて、まったく内容が
入ってこない
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:35:24.51ID:h+Z8irkH0
3Dプリンター屋?
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:35:46.24ID:eJZ8l4zo0
この水のモヤモヤみたいなモアレが出る照明器具ある
昔、王様のアイデアで買いました(´・ω・`)
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:35:57.93ID:h+Z8irkH0
ソマリアの海賊やん
0757衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:36:00.17ID:ISMm6vmZ0
>>711
チャンドラーかぁ 配線後日本を舞台にしたNHKのドラマは結構良かった わしまだ生まれてなかったけど
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:36:17.32ID:bkChm9380
エクス・マキナってSFの皮を被ってるけど
童貞が女に騙されて死ぬってシンプルな酷い話だよw
0764衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:36:19.91ID:yRSArKBz0
見た事ある黒人だな
海賊の(現代の)映画に出てた
トムハンクスを拉致するやつ
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:36:40.14ID:EhG3smKy0
>>748
こういう何気ないセリフでこの時代がどんな事になってるのがちょっと察せられる演出は好き
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:36:42.01ID:x5W0ZS/J0
>>717
エクスマキナってかなりメジャーな映画だろ
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:36:52.08ID:fkMJoWHCa
誰かさようならジュピター(´・ω・`)リメイクしないかな。
0773衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:19.78ID:wZ80yffi0
ダーティボムって言い方か

スワヒリ語とか話してたのかな
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:40.84ID:bpWWi+lu0
逆にこの時間ダラダラ作業しながらテレビつけとくのに向いてるなこの映画
ところどころ飛んでもなんの問題もない感じ
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:41.09ID:h+Z8irkH0
地味だけど 中々 凝ってますなぁ。
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:41.22ID:oqC/XbBC0
>>748
未来ものにありがち
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:42.31ID:Pb+QBrRW0
アナ・デ・アルマスちゃんって最新のボンドガールやないか
この子かわいすぎるわ
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:56.21ID:CLyKG6t6M
この溝の先端にある穴に爆弾投げ込めば中央のコアが爆発して星壊せるやつ
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:37:56.71ID:ITQLGcgW0
連続ズームじゃないのかw
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:25.95ID:aiBftOvM0
字幕だとわかりにくいわ
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:26.56ID:Bz5miqhtM
>>771
はるかむかーしテレビで1度視たけど
無重力セックスて全然覚えてない
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:32.12ID:ITQLGcgW0
あれ?車、丸のこで破壊されたのに直したの?
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:34.56ID:eJZ8l4zo0
>>706
フェノミナのジェニファー・コネリーさん
ダリオ・アルジェント監督にやりたい放題されてた
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:38.93ID:0DNWHpN6H
>>771
去年リバイバル上映で観たけど特撮は本当に凄いな
環境テロリストに何度も侵入されるのはどうかと思った
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:51.36ID:yRSArKBz0
この車カッコいいな
現実のランボルギーニとかを塗装し直してもかなり近づきそうだ
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:38:59.19ID:4n5zY9NVM
何回カチコミされとんねん
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:29.24ID:Pb+QBrRW0
ぎゃぁぁぁぁぁ
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:33.88ID:eJZ8l4zo0
このマダム
イリジウム(?)だったかのジョディフォスターさんを思い出す
やられっぷりも含めてw
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:34.13ID:CLyKG6t6M
>>771
日本沈没や復活の日は何度か見たが、
さよならジュピター、首都消失は公開後の民放放映以降見てない。
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:40.57ID:oqC/XbBC0
>>771
ゼネプロに宇宙船の設定画売ってたなあ
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:56.42ID:DWHS4/OQd
>>767
福島より数段ひどいチェルノブイリでもあの感じだし、いや、ひどいけどまあでもあの程度だし福島は長い目で見りゃなんとかなっていく気はする
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:39:57.37ID:ITQLGcgW0
急に歌った
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:04.03ID:3J0ddP6J0
>音声指示ってすげえめんどい
実況なら音声入力したいがなあ

>392
途中から見たにしても話や設定わからんと思ったが、これ続編ものなんか。。。
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:06.84ID:4n5zY9NVM
タイレル枠か…
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:15.32ID:gL3KrZWPM
どうやって警察内部にこの人入れるのw
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:50.52ID:IeUE+dtZ0
この頃何故か前髪パッツン女の悪役が流行ったな
レディプレイヤーワンとかキングスマンとか
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:53.73ID:4n5zY9NVM
ナイフじゃ安っぽいな
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:54.39ID:O/LmnSk/0
妖星ゴラスのリメイクに挑戦して欲しかったのに中国にパクられてしまったな
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:40:58.70ID:h+Z8irkH0
凶悪なレプリカン  厄介な敵やなぁ
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:05.65ID:ISMm6vmZ0
>>737
わし、英会話全くだ均からだめなんだけど、できたら、相当楽しいと思う
一方で、日本語で会話できたらいいかと言われるとそれは微妙 ボイスチャンジャーで若い女性になれたりしたら違うかもしれんけど、生の声までは出したくない
結論としては、意味のある会話での交流は、名無しさんで、日本語でキーボード使うのが一番いいと思うようになってる
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:11.33ID:J43DJj860
だから生体認証だけにするなとあれほどw
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:13.01ID:wZ80yffi0
ゴスリングの手首がぐっさりとやられる怖いシーン思い出しちゃったよ
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:23.69ID:h+Z8irkH0
仏さま
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:38.82ID:aiBftOvM0
エイリアンの人造人間とかぶる
0867衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:54.23ID:KfYDLcrY0
>>832
アメリカの子どもあいだで親の顔のTシャツ作るのが流行って
親思いかと思ったら、携帯の顔認証のためだって聞いてワロタ
今のiPhoneはTシャツでは開かないそうだが
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:41:59.74ID:4n5zY9NVM
なんつー石像や
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:10.87ID:aiBftOvM0
まあこれは一般うけしない内容やな
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:21.20ID:1/fjOAqM0
なにこれ新宿ED?
0883衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:35.39ID:KfYDLcrY0
つうか巨額の制作費、このクソオブジェのためなんじゃねーのか
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:35.88ID:fkMJoWHCa
>>810
さようならジュピターとドラゴンボール・ゼネレーションは実況向きだとよく言われるけどヤらないよな。
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:42:38.85ID:h+Z8irkH0
山田養蜂?
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:43:38.21ID:oqC/XbBC0
>>820
チェルノブイリは歩く場所決まってて取材の撮影で三脚をちょっとエリア外に置いてしまったんで持ち帰れなかったとか聞いた
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:43:53.00ID:1/fjOAqM0
チョンコロ似非宗教がなんか事件起こしたん?
0911衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:06.81ID:KfYDLcrY0
>>892
ガンヘッド見たけどよくこれ公開できたなって内容だった。
攻めてゼイラムやってほしい
0912衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:08.65ID:h+Z8irkH0
トラップ!
0915衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:13.59ID:m637/RGN0
つまりプルトニウム取るために作ったあの原発か
電気代安くし過ぎて原発の修繕費が無いって話だし本当に近い将来(´・ω・`)
0917衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:19.10ID:eJZ8l4zo0
>>826
昔々、宇宙からのメッセージという映画がありまして
東映京都撮影所の電飾さんが「どうです こんなところまで
キッチリ作ってるんです(`・ω・´)」って宇宙空間の星をチカチカさせてた
0919衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:40.71ID:bnZjhwEPa
>>892
見たことないなファミコンソフトはやったが
テススメキシウムなる超エネルギーを巡る戦いだ
0923衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:49.27ID:aiBftOvM0
録画して倍速でみたいわ
0925衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:53.86ID:3J0ddP6J0
さっきのは蜂だったのかね
ハチミツはもうアカシアしか食えない。我ながら贅沢になった
0933衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:27.30ID:h+Z8irkH0
レ?
0939衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:42.48ID:0DNWHpN6H
>>892
画面暗いしずっと同じようなことやってるしめっちゃ単調
高嶋政宏の棒演技も酷い
0940衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:45.05ID:O/LmnSk/0
>>925
クッキーあげてたらひまわりの種を食べなくなったうちで飼ってたハムスターを思い出した
0941衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:46.27ID:eJZ8l4zo0
>>822
高市さんを初めて見た時
なんだか邪悪なムーミンみたいだった
0942衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:45:50.57ID:3J0ddP6J0
ゲームでもダークファンタジーはあわんと思ったが、映画でもきっついなあ
コレで野郎だらけだったらギブだった
0946衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:03.32ID:J43DJj860
生きとったんかデッカルチェw
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:16.94ID:h+Z8irkH0
ハンソロ?
0960衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:23.21ID:oqC/XbBC0
ハンソロ
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:35.41ID:Bz5miqhtM
ハリソンフォードもけっこうな歳なんだな
まあクリントイーストウッドもまだ新作映画に出てるが
0969衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:37.43ID:4n5zY9NVM
ここでうおおってなる
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:39.79ID:IYtWVa4e0
>>929
チクロンビーも人に聞かせようとすると少量だが
虫には大量にいる
人のが弱い
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:48.08ID:KfYDLcrY0
とにかくこのデッカードが、ただの怒りんぼおじいさいんになってるだけで
がっかりしたよ、よくこの役引き受けたな、ハリソンの無駄遣いだ
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:47:02.04ID:MtQNDKiP0
この時期のハリソンはスターウォーズも復活で凄かったな
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:47:15.90ID:4n5zY9NVM
>>975
確かに
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:47:20.43ID:aiBftOvM0
続編ばかりでてる人
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:47:20.90ID:oqC/XbBC0
>>971
なんかエッチな名前だね
0995衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:47:38.25ID:J43DJj860
電気犬は骨っ子の夢を見るかw
0998衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:48:22.94ID:CLyKG6t6M
>>932
ゆでたまごは設定で色々言われることが多いが、アパッチの雄叫びとしてる以上、ジェロニモなのにモヒカン刈りだったサイボーグ009よりマシ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況