X



ビリー・ジョエル ライブ・アット・ヤンキースタジアム NY 1990
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:16:39.08ID:cNs884N8d
ビリー・ジョエルが1990年6月に、ニューヨークのヤンキースタジアムで行ったコンサート。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:40.99ID:Uguw67900
ベスト盤より明らかに声が若い
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:55.87ID:DD+z9o/A0
>>96
ストレンジャーか
あれもアメリカでそんなヒットしなかったんだよね
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:57.71ID:MDB71Qbd0
>>91
みんなでピアノマンを歌えば無問題
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:41:49.33ID:1zv1AV+i0
>>77
いい思い出だね
友人とテープを交換したりダビングしてもらったり
友&愛でレコード借りてきてみんなでテープに録ったり
その間ゲームしたりくだらない話をしたりしたり
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:41:58.77ID:gdkcD0480
一瞬細川たかしにみえた
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:09.54ID:Uguw67900
刺さるわ
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:34.65ID:MjUIAqZp0
MLB中継かよ
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:44.82ID:dsy1I1+P0
大歩危
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:51.02ID:MDB71Qbd0
>>115
実況の常連でなだれ込もう
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:43:17.30ID:Y+LFtxFL0
ガラスのニューヨークは演奏するんかって
イタメシキタ――(゚∀゚)――!!
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:43:41.90ID:/FbZMCZq0
>>113
アホか
ストームフロントはメッチャ売れたぞ
ドームも二階まで埋まってた
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:43:53.76ID:udGtZaMM0
やっぱいい声だなあ
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:03.39ID:Q3WYyJp0d
>>106
そうなんだ。後知ってるのはオネスティくらいだけど、その曲もアメリカでは売れてないって上で言ってた。いいのに。
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:04.98ID:UnvHhB/10
声が若いなあ・・・まだキラキラした声がでてる最後の頃あたりかなあ(´・ω・`)
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:31.32ID:mfs/FlP60
ジャンルはアダルトオリエンタルロックって言うんだっけ?
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:37.64ID:vTMkss0P0
この頃はまだミュージシャンがスキンヘッドにするスタイルは一般的じゃなかった
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:46.14ID:YVQhmaOC0
2006年ドイツであったワールドCUPのときハンブルクをブラついてたらビリー・ジョエルら一行が運河の広場に来て撮影していた
そんで次の日にスタジアム下見に行ったらコンサート当日だったけど、
ドイツ人は自国のユニとか国旗を持って入場していたのを覚えてる
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:48.94ID:+4SXwdRNa
この曲の構成
浜省とかあの辺のやつみんな真似してるよな
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:51.35ID:MDB71Qbd0
チャールストンがいい
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:51.83ID:LgwRSg8+0
ストレンジャーのタイトル曲はそもそもアメではシングルカットしてない
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:45:02.80ID:Zt4wAVWO0
ドラマー、上から撮らんといたってw
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:45:46.85ID:Y+LFtxFL0
>>153
AORめっちゃ流行った時期かな
ドゥービーやらシカゴもそっち路線に移行した辺り
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:00.29ID:PRvL+D+q0
ビリージョエル自身が熱烈なヤンクスファンだからこそのコンサートでもある
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:24.94ID:BJqZ7Ahg0
ソ連ライブのお客さん
そもそもビリーの曲知ってたんかなぁ?
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:33.73ID:/FbZMCZq0
ストレンジャーは売れたよ

オネスティは日本で特に人気と言われたけど、CMで使われたせいもあるだろ
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:49.54ID:tw0E9J0P0
てす
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:52.16ID:mfs/FlP60
>>169
サックス入ると全部そっちに聞こえるw
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:55.35ID:UnvHhB/10
やっぱピアノかき鳴らして歌ってこそのビリー・ジョエルだよなあ・・・良いわぁ(´・ω・`)
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:01.72ID:vTMkss0P0
ライブ録音としてはそんなに音が良くないな
音に厚みがない
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:08.46ID:MDB71Qbd0
>>170
我々が年をとったというのも・・・・
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:09.99ID:EPrgzF6J0
マイライフはソニーのラジカセか何かのCMで使われてた
ドーナツ盤買った(´・ω・`)
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:48.93ID:Uguw67900
英語を勉強しといてよかったと思えるひととき
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:54.67ID:tw0E9J0P0
ピアノは打楽器なのよ
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:02.40ID:MjUIAqZp0
阪神淡路大震災で被災したビリージョエルさん
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:14.92ID:MDB71Qbd0
>>189
事務員でも・・・・お姫様さえ娶れば大丈夫
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:24.93ID:mfs/FlP60
>>178
昔録音したラジオで流れてて今もよく聞くよ
寝る前にハーバーライト聞くといい感じ
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:33.82ID:f6D2mqL70
>>114
友&愛なつかしい
まさにビリーをよく借りてたよ
英語が難しくてうまく歌えなかった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況