X



北京オリンピック ☆67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:26:21.56ID:cyLBVqU60
北京2022 オリンピック
https://olympics.com/ja/beijing-2022/
オリンピック日程 & 結果
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/all-sports/olympic-schedule.htm
NHK北京オリンピックサイト
https://www3.nhk.or.jp/sports/olympics/index.html
北京オリンピック 2022 ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/beijing2022/

前スレ
北京オリンピック ☆66
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1644322306/
0954衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:54:34.95ID:2VklREp90
紀平梨花も清塚信也の曲全然あってなかったし、羽生のこのプロもイマイチ
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:54:49.20ID:YMJajVcP0
>>942
でもスウェーデンはダブルス出てのデータがあるのに日本はないからなあ
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:01.59ID:4dp0RK6Bd
カーリングはなんだかんだ採点競技じゃないからいいよな
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:16.89ID:fqIUmG2J0
本田真凜の彼氏
0963衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:31.46ID:0SBxjUjT0
>>947
あの広さならって言ってる時点であの場面のことを言ってるようにしか見えない
0965衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:49.78ID:AVlif2rC0
四人制でパッとしないチームのイメージだったのに金の力でよくここまで変わるな
0966衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:50.08ID:PH72MDpp0
むりやり4回転飛べばよかったのに
ゼロ点にはならなかっただろう
0967衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:55:57.90ID:7hFolP6+0
これ誰作曲のオーボエ協奏曲?
0971衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:56:14.17ID:CETAixVo0
>>916
あの場面でプレッシャーがかかるとテイクの方が容易でプレッシャーがかからなければ
ドローの方が簡単と言いたいのかな?
プレッシャーのかかり方で選択肢が変わるようなことってあまり無いような気は自分はするけどね
実際に経験のある人に聞いてみないとわからないから断言はできませんが
0972衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:56:28.81ID:5KgapEw50
フィギュアはGPシリーズ中国でもやってたはずだし言い訳できないんじゃね
0974衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:56:56.42ID:F/490Awc0
東京都内でもカーリングできる所あるんだね
明治神宮スケートセンター、東大和スケートセンターで月2で東京都カーリング協会主催で一般向けに教室やってる
0977衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:57:58.03ID:FxIJ0FGdM
>>933
クソゲー臭しかしないw
0979衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:14.04ID:2VklREp90
>>972
穴に引っかかることはそんなに珍しくはないが
「他の人が」ってわざわざ言ってるとこがなんかなあって思った
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:39.59ID:7hFolP6+0
>>969
これであの予選勝ち抜けたのは立派だわ
0982衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:44.75ID:QvKIZVFS0
>>971
藤澤なんか最後ドローの場面で先に投げさせてもらった言うてたしプレッシャーは結構大きな要素かと
0985衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:59:23.86ID:7hFolP6+0
>>975
モツぐらいしか俺知らないし、このオーボエ、現代楽器だし誰なんだろうな
0986衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:59:31.34ID:0SBxjUjT0
>>973
ドローの方が簡単ならドロー狙ってたっての
テイクの方が確実だったからテイクを狙った
0988衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:03.33ID:WMW0Ul5F0
>>969
揉め方が、かの国らしいというか...
ただ、メガネ先輩チームも大変だったんだなぁ
0989衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:05.70ID:aEISKvKdM
4人制女子で若いのは中国のハンユだけだ
顔は期待するな
混合ダブルスはコンスタンティーニ(かオーストラリアのギル)が最年少だった
0992衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:34.01ID:a3mKM/RF0
明日はエキサイトバイクことスノボクロスがあるのか
観ないと。
0993衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:47.44ID:NP8CY8370
>>985
俺もモツとRシュトャ宴Eスくらいしbゥ知らない
バッハより前なんだろうね
0994衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:48.02ID:QvKIZVFS0
>>986
それはコンスタンティー二がそうだったってだけでしょ
あそこだとドロー選ぶ選手の方が多いんじゃね?
0996衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:00:57.02ID:4dp0RK6Bd
いまだにリズムの裏拍で手拍子出来ない
中国人はリズム後進国
1000衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 23:01:28.40ID:CETAixVo0
>>982
論点は選択肢が変わるかどうかに対してプレッシャーが関与するかであって
ドローの場面で先に同じような挙動でドローを投げておくかどうかは別の話では?
勝つためにより容易な選択をするだけであって、プレッシャーによってその選択肢が変わることがあるのだろうかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況