X



北京パラリンピック スノーボード 女子、男子バンクドスラローム(中継)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:32:52.86ID:OyU4TIlH0
中国人は国際大会出ずにコース滑りまくってたんじゃね?
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:36:23.78ID:OU0SZGqh0
12:00- 女子LL2決勝(1回目)
引き続き 男子UL決勝(1回目)
引き続き 男子LL1決勝(1回目)
引き続き 男子LL2決勝(1回目)
引き続き 女子LL2決勝(2回目)
引き続き 男子UL決勝(2回目)
引き続き 男子LL1決勝(2回目)
引き続き 男子LL2決勝 (2回目)
※2回滑ってタイムの良い方で競う

クラス分け
UL 腕の障害
LL1 脚の障害(重度)
LL2 脚の障害(軽度)
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:42:02.52ID:OU0SZGqh0
やっぱ脚に障害あっちゃスピード出すのも困難だよな
てか義足とか
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:44:12.36ID:OU0SZGqh0
>>8
脚の障害は重めと軽めで分けられてるけど、腕障害は一纏めだね
てか女子の方は参加人数少ないせいか脚重度(LL1)が今回開かれてなくてこのクラスの人が軽度(LL2)のクラスに参戦してる
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:46:20.88ID:OU0SZGqh0
>>10
クロスも予選や枠順を決めるタイムトライアルはこんな感じで個人走なんだけど、本戦より面白さ1/10とか辛辣なコメが並ぶw
0016衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:51:16.25ID:ZmqP0ed9M
>>11
競技人口にもよるだろうけどクラス増やせないのは仕方ないか
スピードの違い見ると多少ハンデはあっても良さそう
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:55:12.72ID:OU0SZGqh0
これはゴールしてくれ枠だな
しかしビッグエアやってたのか
派手で華がある競技だけどやっぱりリスクと隣り合わせなんだな
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:55:17.73ID:d/KFgT3h0
ガッツポーズいいね
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:57:54.79ID:OU0SZGqh0
>>22
スノボにその概念持ち込んじゃうとクロスなんて出来ないってのもあるんかなぁ…
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:59:58.53ID:pMFJowpq0
バンクドスラロームなんて競技があったのか、初めて知った
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:03:39.48ID:OU0SZGqh0
>>29
まぁたしかにw
むしろチェアスキー(座位)やら車いすカーリングの方がやってる事は五輪のそれとは違うかもしれん
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:05:09.76ID:pMFJowpq0
すげー、エッジ使うのがよく見えて分かる スノボしたことないので
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:09:05.81ID:ZmqP0ed9M
>>34
スキーより怪我しやすいとは言われてるよね
固定されてるし受け身がとりにくい
あとやっぱりスノボはトリックしたくなっちゃうのかな
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:12:22.34ID:pMFJowpq0
舵は前側の足で取るって、どっかで見た気がするけど、
曲がるのってエッジ立てるだけじゃないってこと? どっちにしてもできんけど
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:12:59.41ID:aAxaHVD10
アルペンもライブはじまた
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:13:57.17ID:aAxaHVD10
>>37
このコースで多く練習出来るから?
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:14:03.99ID:OU0SZGqh0
>>37
地元開催の特権でこのコースに慣れてるってのもあるんだろうが
中国は北京大会開催決まってから選手強化に乗り出したって話なんで
五輪じゃほとんどで強化間に合わなかった感じだけどパラでは競技人口の差かそれが奏功してる感じね
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:14:53.31ID:xUbnYwLjM
こんにちわー
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:15:31.01ID:b2GOID3Zp
なるほど、やっぱり地元開催って有利なんだね
札幌決まったら強化してくるのかな
楽しみ
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:17:29.23ID:xUbnYwLjM
バイアスロンも始まる〜
タブレットとスマホで全部観る
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:18:06.94ID:aAxaHVD10

>>53
目がたりねぇ!
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:18:07.61ID:8Rifx5prM
今日は謎のパラ充実日
でも地上波じゃ無いと見れない人多いんだよー
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:19:28.29ID:lJKOKKDK0
スノボは元々プロやプロクラスの人が後天的な事故で足を失ったり麻痺してしまった選手が多いのな
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:20:17.73ID:rs4nM/WE0
カーリングみたいにガイドの声流して欲しい聞きたい
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:20:40.86ID:OU0SZGqh0
バイアスロンは大回転の後録画放送予定ってなってるから今から始まる立位は少なくとも流してくれるかなと
ただ、午前中の座位や15時過ぎからの視覚は日本人選手いないから無視されそうな……
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:22:40.26ID:pMFJowpq0
BS今の聞き逃したわ、板に加工してしまうので現地で変更は難しい 何だろ
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:22:41.27ID:OU0SZGqh0
>>63
スノボがサブchに移行して被ると思ったんで専用スレ立てました
普段のBSのパラ実況は専用スレ立つほど盛り上がらないからアルペンはBS1本スレで実況するので大丈夫じゃないかと
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:24:01.47ID:rs4nM/WE0
>>63
大回転見てる
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:26:32.03ID:OU0SZGqh0
>>73
アルペンのオーストリアのアイグナーって苗字の選手は5人兄弟で全員競技者って聞いた気がする
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:26:42.26ID:emkmk0d20
障害でも頑張ってる選手はすごいな
パラもこれから盛り上がっていく事を祈る
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:27:08.64ID:OU0SZGqh0
ここから各選手2回目のラン
2回滑って早い方のタイムを採用して順位を競います
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:29:09.72ID:ZmqP0ed9M
>>75
そうその姉妹が今アルペン出てた
まじか他に男兄弟もいるのかよ
しかもアルペン大国で全員ってすごいな
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:33:02.69ID:OU0SZGqh0
タイム上がってるから最後までどうなるか楽しませてもらえるかな
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:34:33.89ID:8Rifx5prM
5人きょうだい全員障がい者だけど、全員パラ選手になるくらい強い気力と体力と財力があるって遺伝的に優秀なのかなんなのかわからないな
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:34:36.69ID:OU0SZGqh0
男子は力技でこなしてしまう人も多いが
女子だとやっぱり脚の自由に制限あってスノボするキツさがよく見えるな……
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:37:34.93ID:OU0SZGqh0
要するにカーブ(バンク)の傾斜にボードの角度上手く合わせてボード全体で力かけて加速つけるって事か
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:41:55.66ID:OU0SZGqh0
パラアルペンだけでなくスノボもコンマ秒で争う世界になったんだなぁ…
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:43:48.77ID:6sbeMFqJ0
最後の斜面
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:43:52.21ID:y+YIs8ng0
このスノボのコース滑ってみたい
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:44:14.29ID:aAxaHVD10
また滑って滑る言うた
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:46:05.77ID:pMFJowpq0
>>89
バランス取るとか、必要なんじゃない? 滑降でも持つし
あと万一、旗門にぶつかるとき回転みたくストック当てるとか
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:46:51.52ID:p3KtddiV0
笑って笑って60分
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:48:34.52ID:p3KtddiV0
人少ないと思ったら、他でもやってるから?
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:48:44.82ID:OU0SZGqh0
最後伸びなかったか
しかし中国123か
クロスの決勝4人全員中国人思い出すw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況