X



NHK BSプレミアム 10049

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:58:32.60ID:kGxr42xK0
レモンも懐にしのばせられたり、画集に載せられたり大変だな
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:58:37.23ID:/WZ8xFZm0
ん?何言ってるんだ?レモンで催涙ガスは避けられないだろ??
0104衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:00:41.30ID:Er5qawOsp
>>97
有季定型がそうさせるのかな
短歌は31音って以外は自由な感じではある
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:02:30.69ID:Er5qawOsp
なぜか大江千里を思い出す
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:03:11.58ID:Er5qawOsp
>>105
あ、あれはメリーゴーランドやったw
0112衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:04:51.96ID:Er5qawOsp
俵万智までまだまだかかるな
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:06:55.96ID:Er5qawOsp
もう俵万智か
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:07:27.36ID:Er5qawOsp
朝ドラカムカムにも登場したな
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:08:57.72ID:Er5qawOsp
俵万智は佐佐木幸綱の弟子やったような
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:09:53.62ID:Er5qawOsp
穂村はもっといい短歌あるのにw
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:11:59.14ID:Er5qawOsp
林あまり来い!
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:14:08.08ID:Er5qawOsp
これ、もしや百首やるん?
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:14:51.88ID:bNw389NF0
ひまわりといえば、ウクライナのひまわりがかなしすぎる
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:14:59.23ID:Er5qawOsp
ひまはりは、ウクライナかアンダルシアだわな
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:15:55.38ID:Er5qawOsp
俳句もやってるんか
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:17:44.06ID:kGxr42xK0
>>130
1200年の歴史の短歌、350年の歴史の俳句。世界に誇る日本文学の粋を、短歌界、俳句界の最高の知性が集まり、短歌50首、俳句50句を選び抜く史上初の試み。今、覚えておきたい珠玉の短歌、俳句合わせて100作品を一挙に公開します。「古池や蛙飛び込む水の音」、「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」は100選の中に選ばれるのか!?番組を見るだけで俳句、短歌のエッセンスが全てわかる3時間スペシャル!
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:19:34.35ID:Er5qawOsp
>>136
さんくす

再放送あったら録画して爪折っとくわ
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:21:15.83ID:Er5qawOsp
星野立子はもう出たかな
0141衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:25:09.77ID:Er5qawOsp
>>140
無季俳句
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:27:28.81ID:JLQpWJhP0
こんな辛い体験を句にするのは現代の何でもかんでもSNSに投稿するような感覚なのか
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:27:46.01ID:Er5qawOsp
去年今年貫く棒のごときもの

やないんか
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:28:26.70ID:kGxr42xK0
SNSよりは時差があるのと推敲して出してくる気はするがなあ
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:29:58.11ID:APtKhaNe0
俳句まだやっててワロタ
3時間番組だったのか
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:31:07.83ID:Er5qawOsp
風間くん、カムカムの出番はあれで終わりだったのか
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:34:42.01ID:Er5qawOsp
森田愛子来い
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:41.00ID:yPKLV/IT0
俳人ってだいたい辛辣で口が悪いよな
夏井先生がとくにと思ってたがそんな事は無かったw
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:01.70ID:kGxr42xK0
>>161
何も知らん枠のゲストかと思ったら司会枠だった
司会:風間俊介、出演:ヤマザキマリ。選者:渡部泰明(国文学研究資料館長)、栗木京子(歌人・現代歌人協会理事長)穂村弘(歌人)、復本一郎(神奈川大学名誉教授)、宇多喜代子(俳人・現代俳句協会特別顧問)、岸本尚毅(俳人)
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:37.21ID:JLQpWJhP0
俳人はみんな病弱なのか
病気な人が多いんだな
そもそも健康で幸せな人は俳句を詠まないのかも
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:50.04ID:/drpP3fX0
掃除って見えないところまでキレイにするのが掃除と言われるから、
やっぱりまさに両方磨くのが良いんだろうと思う
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:50.17ID:nKLOy3Mx0
那智の滝に群青世界とかないように思うが水がめちゃ多い時期には見れるのだろうか
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:40:29.76ID:Er5qawOsp
万緑の中や吾子の歯生え初むる

は入っているはず
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:43:41.29ID:Er5qawOsp
金子兜太、4年前に亡くなりはったな
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:43:47.80ID:nKLOy3Mx0
>>168
病弱だといろいろ嘆きたい
日記みたいにダラダラ書いても余計落ち込むけど、俳句なんかだと後の残せる感があるし
削ぎ落した言葉なら評価もしてもらえるしって感じじゃないのかなあ
0182衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:45:02.49ID:yPKLV/IT0
>>168
現代の人はみな長寿な印象、常に脳を新鮮にブラッシュアップしてるからだろう
98歳まで生きた金子兜太なんてずっとギラギラしてた
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:10.72ID:Er5qawOsp
あと4句しかないのにぃ
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:01.52ID:CQHQp5PK0
季語ってだれが決めるの 季語を決める会議とかあるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況