プレミアムシネマ 6740

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:09.34ID:nCnm+xcH0
せつねえなあ・・・
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:21.49ID:KyAoqBIm0
このときの土俵が後のミステリーサークルのかんせいである(´・ω・`)
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:36.89ID:jTDXD+hN0
>>712
「昔はこういう漫画を受け入れるファン層、編集者がいたんだよな」と思えるんですよね
漫画が大量生産される時代にはちょっと食っていくのが大変なタイプなんでしょうけど
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:11.82ID:vGuJltn90
>>688
もうね
テラさんのエピはいちいち泣けるのよ
良い人が損ばっかりしてるようでさ
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:18.83ID:EfrV5gmV0
梶井純のインタビューで棚下照生が示した寺田への友情には泣かされたことがある
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:44.73ID:ZOFpIPrad
この映画に出てる俳優って本木雅弘以外はあんま有名なひとつかってないな。当時は
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:03.14ID:iqA2eN0Dd
>>730
感情表現がオーバーで暑苦しいキャラクター
魔球という必殺技要素
飛雄馬が困難にぶつかってはその都度這い上がる熱いドラマ
男と男の真剣勝負

こんなとこかなぁ
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:03.94ID:jDuGN+qm0
>>760
コロッケパンを発明した人説
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:04.60ID:KyAoqBIm0
テラダヒロヲせんせいのまんが家じんせいのじゅみょうが近づいてきてしまったんか・・・(´・ω・`)
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:27.78ID:jTDXD+hN0
サイボーグ009は天使編、神々のUFO編が未完な時点で「無理に完結させないでいいよ」「好きに描いて」て感想
天使編を煮詰めるとろくな結果にならない悪寒しかしない
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:36.97ID:IuoW3rCRM
今はタオルばかりで日本手拭いはお祭りの時しか使わないな
0772衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:39.67ID:4aRb0tHq0
テラさん…
0775衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:07.97ID:9nVf2zq/0
良くも悪くも今時の邦画だな
こじんまりと独特のウエット感で淡々と進む物語
邦画は変に大作なんて作らず、こういうのを地道に作ってたらいいんだ
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:08.69ID:UpiQNLWC0
ちんだ
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:13.13ID:UuNIpHoTd
失踪した?
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:33.86ID:KyAoqBIm0
トキワそうしうごう写真キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:53.68ID:ZOFpIPrad
>>775
これ25年前の映画だぞ
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:09.93ID:jDuGN+qm0
>>778
旺子さんな
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:26.30ID:ZOFpIPrad
>>780
タオルじゃダメなの?
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:28.09ID:vGuJltn90
>>746
親の遺産で食わなくても
他に才能があったのかな
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:35.89ID:sCIdsICC0
いい映画だと思うけどまんが道読んだことある人ぐらいしか興味持たなそう
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:47:52.43ID:QHfRpV0K0
この子よみんな生きてたのか
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:08.30ID:nCnm+xcH0
ヒゲおやじw
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:11.63ID:EfrV5gmV0
安孫子素雄「トキワ荘青春日記完全版」の出版を心から望むものである
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:19.35ID:jTDXD+hN0
音楽の使い方はなかなかいいかな
古賀政男みたいな歌謡曲とケセラセラ、ジャズが並んでる当時みたいな
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:41.21ID:KLT5L/UC0
この時代にトキワ荘にいたのに逆にどうにもならんかった人とかもいるの?
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:48:46.08ID:aFbtBKAC0
>>770
まあ最後の頁で作者本院が「少し時間が欲しい」とか描いちゃった時点で
察したというかなんというか
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:06.33ID:LOa9pWmo0
もっと実直なトキワ荘の映画見たいわ
下手に斜に構えたやつじゃなくて
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:11.01ID:DHUKyeHXd
>>797
単館系に行けばいっぱいあるだろ
ドライブマイカーだってこういうのじゃないの?
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:19.71ID:Td4HnQ6w0
何回見ても石ノ森のお姉さんが地元で治療しに帰るシーンで泣ける
嘘と光のトキワ荘って感じの映画よね…
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:25.25ID:vGuJltn90
テラさん、いかにも良いトコの出って感じだったけど
実家に頼ったりしなかったのかな
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:29.19ID:4aRb0tHq0
>>818
引きこもり
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:33.65ID:5Fj5Fs8s0
古田新太はオールナイトで知ってた
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:46.59ID:R13FOpGm0
この間の1957年6月、結婚を機にトキワ荘から退居[7]。

冬じゃないじゃん
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:49:56.44ID:hf/sD5SuM
寺さんの奥さんは1992年6月に兄を、9月に寺さんを亡くしてるんやね
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:00.25ID:ZOFpIPrad
>>797
今のは情緒がない
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:09.17ID:bDmvzCSF0
>>817
ちがうよw
冒頭は濡れ場だ
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:14.25ID:BnJOjW180
物心ついたのはジャンプサンデーマガジンチャンピオンの黎明期だったけど
もうすでに寺田ヒロオは過去の人だったもんな
嫉妬しながらも連載してた手塚はまだ偉いよ
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:18.26ID:rVAnDfsm0
当時のトキワ荘で起ってた事や当時のマンガ業界の知識あったら面白さ分かりやすいけど
映画としても演出も悪くないし好きだわ
0839衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:23.82ID:Ziu463vJ0
>>682
ぐぐったけどそれっぽい話出なかった
いたとしても公表したくないのかもしれないけど
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:24.18ID:jDuGN+qm0
>>771
鼻緒が切れて困っている若い娘がいたら
歯を使って手ぬぐいを細く引き裂いて
鼻緒をすげかえてあげるとモテるよ ( ・`ω・´)
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:27.56ID:jTDXD+hN0
まぁ時代劇も壊滅して日本の実写はほぼどうでもいい存在と化しちゃったかも
アニメが変に持ち上げられるのも実写が冴えないことはあるでしょうな
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:40.79ID:UuNIpHoTd
>>826
ww
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:47.95ID:bDmvzCSF0
一方の大阪の劇画が生まれた世界ドラマ化してほしいな
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:49.93ID:aFbtBKAC0
前に昼のプレシネでやってた時は終わったあとにN特放送してたな
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:50:56.09ID:J1JvUnlGa
トキワ荘もすごいけど藤子不二雄って若くして才能ある2人が出会ってるの奇跡だよね
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:51:10.96ID:ZOFpIPrad
>>817
シネコンでやってる映画っておもんないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています