X



プレミアムシネマ 6741

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:09:51.12ID:F2g9RvJk0
>>25
コネリーはやっぱり若山弦蔵さんで
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:09:58.15ID:JqHzyBfI0
昔はこの歳の男女がイチャイチャするのって嫌悪感しかなかったわ
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:10:38.48ID:UYteYFhf0
毛があるとコネリーそっくりさんと認識してしまう病(´・ω・`)
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:10:58.91ID:GOWCSvHZ0
コレも原作が余りにも有名でネタバレもされまくっていてドラマに映画にたぶんラジオもか?
どれが一番原作に忠実なんだか
新しくなるにつれてなんとか新しい点を取り入れようとあれこれするんでおかしくなっていく気がしないでもない
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:11:04.10ID:3b59h5X8d
>>36
一番のぷりちーポワロ
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:11:13.68ID:RxCS0i1H0
音声モノラルて
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:11:16.47ID:F2g9RvJk0
>>44
「ひまわり」とかやってほしいよな(´・ω・`)
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:11:24.28ID:MF8b5no30
字幕データを読みとってしゃべってくれるテレビって無いんかな?
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:22.41ID:hCUHy/RLd
頭ベッタベタやな
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:30.62ID:D0j45YIF0
この社長、怒れる12人の男の陪審員1号だな
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:50.92ID:UYteYFhf0
>>47
ウィ
ミステリーチャンネルで死ぬほどやってるポワロとマープル作業BGMで聞いてるうちにヒアリング鍛えられましたよムッシュ(´・ω・`)
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:56.33ID:MF8b5no30
オリエンタルってメーカーのグアバジュースってのが好きだったわ
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:57.27ID:Uvf/VMMj0
>>51
原作のポアロはとてもドライ
映像化しちゃうとどうしても人情が入っちゃうというか
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:08.43ID:RxCS0i1H0
プーチンみたい
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:14.36ID:F2g9RvJk0
>>55
実況民てさあ
「あ、いまの全然イギリス英語じゃないよダメだなw」とか言う奴絶対いるよね
実況民のクセにさ(; ・`д・´)
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:30.90ID:GOWCSvHZ0
>>25
ニコ動にコレの吹き替えが、げふんげふん
探し方にコツがあるけどなぜかキーワード蒸気機関車で出てきた、中国語タイトルで
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:34.55ID:UYteYFhf0
ローレンローレンローレン(´・ω・`)
ローレンローレンローレン(´・ω・`)
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:13:50.60ID:l5p8SIYJM
>>68
そのメーカーかわからんがグァバジュースって本当に美味しいものですね
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:03.37ID:R3o/kCMC0
しっろ(´-ω-`)
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:11.60ID:73Zq3sZy0
>>72
イギリス英語って言うとスコットランドやウェールズが怒るぞ
ぶっちゃけスコッチ訛りは何言ってんのかわっぱりわからん
英語にすら聞こえない
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:26.16ID:u+50Yr3O0
色々な人が入り乱れてる
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:27.74ID:8ccH/99F0
まあオリエンタルだからな ゲイシャくらいいてもおかしくない
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:29.28ID:JqHzyBfI0
ホームが車両より低いんだな
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:38.82ID:4hkF3syh0
すいません、オリエント急行はキエフ通りますか? (´・ω・`)
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:14:59.99ID:RxCS0i1H0
貴重なオレンジが
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:18.60ID:F2g9RvJk0
>>68
オリエンタルはカレーしか知らない
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:26.07ID:D0j45YIF0
あれ? イスタンブールで石打される女の人は出ないのか? あれはドラマだけ?
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:41.03ID:73Zq3sZy0
>>89
フィーフな そいや英語の綴も昔はKievだったのが今はほとんどがKyivになってるな
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:42.54ID:MF8b5no30
実は小説読んだことないし、映画も初見なんだが
なぜか犯人知ってます
0107衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:44.55ID:CYTj8UM90
>>19
Hercule Poirotって綴りなのね
魚のポワソンもPoissonって書くのか
ボンソワールもbonsoirか
アン・ドゥ・トロワ もun, deux, trois
oiって「オワ」と発音すんの?
フランス語は勉強したことないからわからん
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:51.04ID:IThBcrZ30
この映画制作時で、主要の俳優の4人がオスカー重賞者、この後で3人がオスカー重賞。
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:57.13ID:UYteYFhf0
とにかくオリエンタル感を出したい気持ちは伝わってくる(´・ω・`)ネ
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:16:37.82ID:D0j45YIF0
>>92
ポワロやってる
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:16:39.10ID:F2g9RvJk0
>>82
コックニーとかいうのもあったな
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:16:42.40ID:rNol2VU/M
フェリーのシーンでくしゃみをするポワロに対するショーンコネリーの台詞
「フランス人だ」= Obviously a frog.
frogはスラングでフランス人を侮蔑する表現なんだけど字幕では表現しきれず
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:17:07.55ID:UYteYFhf0
>>107
オフランスだとエルキュールだけど英語読みだとヘラクレスなんです(´・ω・`)
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:17:18.30ID:38zoGpxm0
>>83
戦前にはヨーロッパにわたり舞台女優として活躍した「花子」(本名:太田ひさ)さんがいたけど、
その人は第一次大戦が終わって間もない頃に帰国してる
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:17:22.24ID:D0j45YIF0
>>116
サンクス
0134衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:17:31.09ID:CYTj8UM90
>>82
サー・アレックス・ファーガソンはインタビュー見てもぜんぜん聞き取れない
英語話者ですらネタにするほど訛ってる
0135衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:17:33.33ID:JmGRAzGPd
アジアバカにし過ぎ とか思ってたけど、紀行モノの番組見てるとほんとにこういう子供の押し売りあちこちにいるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況