X



NHK BSプレミアム 10245

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:27:43.04ID:RAYhNIL+0
>>944
なんでそんなことを
0955衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:05.03ID:WVNX8Ain0
海水はカルシウムの補充がラクダから?
0956衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:10.84ID:v4/UKJoX0
海水だとストックしなくてもいいんだな
0957衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:15.55ID:t/EJCImP0
鶏のナンコツに一時期ハマってたけど
毎日食べてたら奥歯がグラグラし始めたのでやめた
0959衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:17.38ID:sZX3iKL8a
透明いらなかった
0961衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:29.86ID:J5OOL6dZd
助教授と准教授はなくなったのか
0962衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:43.59ID:XxA/rCTUa
>>952
不良がライター取り上げられて
代わりに理科室からパクってた、ような
0968衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:29:39.99ID:WVNX8Ain0
ミミズとかも硬骨を持ってるのかな(´・ω・`)
0973衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:20.61ID:Ys9R/vGy0
じゃあ、淡水魚が進化したあとに
何らかの理由で再度海洋に戻ったのが硬骨魚なのか?
0975衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:29.20ID:J5OOL6dZd
>>947
でんじろうでやってたな
チョコプラと春日が真夏にヤバい爆発してた
0981衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:13.17ID:J5OOL6dZd
>>935
宮崎勤もサカキバラも最初は昆虫、次に小動物、そして・・・
0983衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:32.55ID:Ys9R/vGy0
軟骨はコラーゲン?
じゃあ、筋肉がカルシウムに置き換わる難病って
もしかして病気が硬骨魚に進化させた?
0984衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:41.63ID:EBYY7jzp0
燃料タンクがフレームメンバーになってるセミモノコックみたいな
0987衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:13.42ID:4B4xp0kv0
大昔のNHKスペシャルで脊椎動物は背骨の中に海を残してると言ってた記憶
0991衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:22.24ID:n9MF2Hgu0
鯛の骨は固くて甘鯛の骨は柔らかいみたいなこと教わったのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況