X



NHK BSプレミアム 10422

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:04.93ID:ku8RnjbZx
おつ
アメリカのSPは1秒も止まってないw
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:05.67ID:o1OS+kjZd
レーガン暗殺事件の撃たれたSPが取材されて安倍晋三のSPに苦言呈してたね
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:09.69ID:jrBhGaI10
こっち?
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:20.64ID:P5yk8ux90
アメリカのSPは反応早い
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:38.74ID:P5yk8ux90
もう完全に
映画史になってて笑った
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:42.75ID:jrBhGaI10
「ウォール街よかったよ!」
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:22:51.09ID:jlO/JZd10
スレが分裂!

いちおつ
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:14.77ID:2RJcvucM0
 
ワグネル
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:17.26ID:VxmYu1Jw0
>>1おつ
何故か今と似てる
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:21.97ID:gIo4norY0
>>3
申し訳ないが日本のSP
「なんか音がしたなーどこ?」ってやってたもん
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:42.42ID:ku8RnjbZx
>>11
ほんーっと
アメリカのカルチャーってこんだけかーって
0025衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:43.14ID:jlO/JZd10
>>15
ほほぅ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:53.34ID:1db5N4na0
>>979
毛を転がすとカクカクするよ
何かで東洋系は三角形だから直毛で面が揃って
ツヤツヤに見えるって讀んだことあってね
0028衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:54.26ID:v1MMgF2N0
これ作品の内容汲まないでここだけ持て囃してる奴多いよなw
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:55.40ID:VxmYu1Jw0
>>3
聞きたいわ
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:23:58.23ID:jrBhGaI10
MACV SOGが好きだなこの番組
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:01.40ID:o1OS+kjZd
地獄の黙示録のラストシーンどんなんだっけ覚えてねえわ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:10.77ID:pOmMsSRy0
すまんなワイの一番好きな70年代の映画は大陸横断超特急なんだ
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:10.89ID:ZxMYdUvB0
もう飽きた。NHKプラスでまいんちゃん見て寝るわ(´・ω・`)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:14.84ID:d8VhSpcF0
マーティン・シーンはカッコイイなあ(´・ω・`)
若干マイケルJフォックスに似てる
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:33.82ID:uti64rFo0
ジョディフォスター、同性婚したけど
相手がデヴィッド・ヘディソンの娘なんだよな
007 死ぬのは奴らだ と 消されたライセンスで
フェリックス・ライターやってる
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:33.82ID:2RJcvucM0
 
どこのロシア軍だよ・・・(´・ω・`)
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:44.27ID:jlO/JZd10
>>22
暑くなりはじめの時期だったのが
絶対災いしたわ・・・
集中力奪うもん
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:52.14ID:hG6LJx8S0
メイキングの方が面白いと聞いたが
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:24:55.41ID:P5yk8ux90
>>15
レーガンはあれで不死身の男になって
大統領選に勝ったのか
すげえ
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:00.41ID:oKphhheaM
彼らは共産主義を信奉する悪魔なんかじゃなかった。
千年にわたり圧政に抗うただの農民だったんだ。
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:21.66ID:jrBhGaI10
最後のカーツ王国炎上シーンを切らないで
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:21.79ID:VxmYu1Jw0
>>22
まあ市販の銃じゃなくて手製だからねえ
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:32.53ID:zgB/rz710
ゴッドファーザー1のラストシーンで洗礼受けてた赤子役のソフィア・コッポラは、今は映画監督なんだろ
でも作品は知らんなw
0057衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:33.35ID:P5yk8ux90
お前らスター・ウォーズって見た?
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:35.05ID:gIo4norY0
>>31
王国燃えてたな
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:41.04ID:VxmYu1Jw0
ああ三船が断ってなければw
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:48.61ID:d8VhSpcF0
>>36
ワルキューレ
ヴァルキュリア
戦って死んだら天国に行ける北欧あたりの信仰だっけ(´・ω・`)
ヴァイキング?
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:55.26ID:AAzEiWZ70
帝国の逆襲は続編としてほぼ完璧やな
展開としてはすげえ中途半端な終わりなのに面白すぎる
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:00.63ID:VxmYu1Jw0
そろそろ終わる
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:01.96ID:pOmMsSRy0
地獄の黙示録より地獄の逃避行がいいわ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:05.07ID:Czl3hNQr0
この番組「映画史」でいいのにな
映画だけでいっぱいいっぱいじゃん
映画だけでも尺が足りないくらいでしょ
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:19.40ID:fvI9dLFb0
この頃のスターウォーズは面白かった
ディズニーイラネ
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:28.50ID:uti64rFo0
>>11
むこうのテレビ局から映像貸してもらって
色々調べれば違うんだろうけど
これって手抜きだよな
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:32.65ID:VxmYu1Jw0
>>64
誰が監督?主演?
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:36.59ID:AAzEiWZ70
シュワちゃんもここを目指してたけど結局国籍が枷だったな
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:40.52ID:o1OS+kjZd
今思えばゼレンスキーの先駆者だなレーガン
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:26:46.36ID:hG6LJx8S0
ジョンレノン襲撃は80年代?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:06.44ID:o1OS+kjZd
>>67
50年代編はもっと音楽とかに時間割いてたんだよ
エルビスとか
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:22.27ID:Ppi71F4j0
>>59
後悔して1941のオファーを受けたらスピルバーグ史上最大の大コケをしたでござる(´・ω・`)
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:30.09ID:jlO/JZd10
空白じゃないでしょ
ヒッピーやクスリ、そのイメージでも充分じゃないか
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:41.26ID:gIo4norY0
マーティン。シーンにシシー・スパイセクやろ
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:42.03ID:pOmMsSRy0
>>72
テレンスマリックとマーティンシーン
0087衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:44.68ID:VxmYu1Jw0
WTC新しくなった
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:47.91ID:IjLVghzq0
70年代と言えばパンクムーブメントも忘れちゃならんけど、アメリカ発じゃないから触れんのか。
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:28:00.46ID:VxmYu1Jw0
コッポラ破産してたのか
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:28:07.20ID:uti64rFo0
ワンフロムザハート、映画館で見たわ
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:28:13.34ID:o1OS+kjZd
確かに80年代のコッポラの記憶ないな
ドラキュラは90年代だし
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:28:27.46ID:AAzEiWZ70
結局ルーカスが権利手放したのが今の惨状なんよなぁSW
褒められるのマンダロリアンとローグワンだけやろ
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:28:33.31ID:TA+3wAez0
昨日のもイマイチだったけど70年代もアレだな
50年代の話が一番面白かったわ
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:28:43.31ID:gIo4norY0
>>56
ロストイントランスレーションに藤井隆が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況