X



イギリス エリザベス女王 国葬 Part 13 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:31:09.47ID:wGFvH13z0
[BS1] 2022年09月19日 午後6:00 ~ 午後8:50 (170分)

歴代最長の70年にわたって在位したイギリスのエリザベス女王の国葬が、19日に、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われる。国家元首として長年、重要な役割を果たし、「開かれた王室」を目指してきたエリザベス女王は、在位70年にわたって国民に寄り添う姿勢を示してきた。各国の要人が参列の意向を示し世界的に注目されるエリザベス女王の国葬の模様を、イギリスBBCの番組や、専門家による解説などを交えて伝える。

前スレ
イギリス エリザベス女王 国葬 Part 11
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1663586386/
イギリス エリザベス女王 国葬 Part 11
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1663586393/
0743衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:10.47ID:qDCJKBnR0
>>676
もともと今年になってからチャールズに行事任せること増えていたから。杖使いだして急に老け込んだ感じはあった。
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:19.39ID:YS7TwNMX0
>>737
マクラーレンて一般売りの車あるんだ
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:19.91ID:g+dR9zop0
>>725
エスカレーターはどちらかに偏らずに乗るのが正解です

建前としてはね
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:20.54ID:thOYp7xA0
>>706
傘寿とか卆寿じゃなくてね。シンプルに誕生会くらいにしといたら結構長生きできると思う。
遺伝もあると思うけど。
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:35.22ID:cud2eKSjd
>>736
イギリス仕様車の事
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:35.30ID:Ef2NE/Un0
>>730
危険物じゃなかろうかと運転手さんびっくりするだろうな
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:26.26ID:9D35P1egd
>>745
広尾でよく見かける
0755衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:34.41ID:ndynEgDv0
>>745さっき通ったハイドパークの入口近くにショールームがある
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:41.36ID:Sz55XswK0
>>741
何百人もおらんだろ
0760衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:51.56ID:YS7TwNMX0
みんなマクラーレンに詳しいな…
0761衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:07:20.70ID:GHYuYFk60
花の投げ込みOKにしてるのすごすぎるわ
めっちゃ頑丈な車なんだろうけど何投げられるか分からんのに
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:00.50ID:1R/I+PXN0
ノンストップやね
0765衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:12.94ID:709mGOkl0
>>595
イギリスの公園を散策していたら
いきなり横にウマの顔が出てきてビックリしたことがある

ヨーロッパ各国を回ったけど
町中にウマが多いのはイギリスだけちゃうかな
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:16.22ID:qDCJKBnR0
このランドローバーは天皇陛下が空港からホテルいくまで送迎してもらったやつと同じ
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:19.73ID:9D35P1egd
トヨタもロイヤルセンチュリーSUVとか皇室用を作ればいい
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:25.99ID:57dxDEaW0
>>761
絶対石投げるアホいそうだ
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:35.33ID:9D35P1egd
記帳してる
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:08:47.96ID:LbdrUmXb0
>>758
何百人もおるみたいよ
フィリップ王配もすっげさかのぼったらイギリス王家に連なるので何百位の王位継承権持ってたって
0774衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:16.88ID:Sz55XswK0
>>767
あんなでかいガラス張りの窓がビースト並みか?
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:24.58ID:gUS+Zln9x
CNN見出し
「(リメンバリングザクイーン)
クイーンズコフィン メイクスウェイ トゥウィンザー
フォー ファイナルタイム」
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:32.69ID:9D35P1egd
雅子様長くなにか書いてる
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:50.55ID:9D35P1egd
>>773
出るんだ
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:08.42ID:Sz55XswK0
>>771
マジでか
竹田恒泰どころじゃないな
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:34.63ID:Jq9t07Tf0
>>753
skyニュースはペラペラ喋ってんだな
liveの方は無声だからヘリの音メインであとは犬が鳴いたり鳥が鳴いたりしてるだけw
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:10:42.84ID:57dxDEaW0
バケツ持って歩いてるのは掃除係?
0790衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:11:39.81ID:Sz55XswK0
>>782
別になんも書かんだろ
いちいち来賓の事あれこれ書いたら気持ち悪い
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:12.02ID:Q8GHWsRga
>>784
欧米人の汚い字は日本人の比じゃないぐらい酷い印象。太いボールペンでグリグリと丸文字を書く。
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:18.56ID:gUS+Zln9x
>>743
コロナ感染も乗り越えてたけど、倦怠感とかかなりしんどいって本人も発言してたもんなー
「恐ろしい病気です」ってはっきり言ってた
後遺症が地味にキツかった可能性はあるかも
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:38.78ID:9D35P1egd
車列が下で関係者のバスが上を走る
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:39.41ID:Sz55XswK0
今どーこだ!
誰か教えて
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:13:10.84ID:g+dR9zop0
映像に映る範囲での話だが、無関心に他のことをしてる人がほぼいないのはすごいな
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:13:56.74ID:ndynEgDv0
CNNにしたらアマンプールとクエストとエリンバネットがいた
総力中継だなこりゃ
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:13.02ID:6ZjuVBFM0
海軍も棺担いでる人も20代くらいの若い人しかいなかったなあ
0807衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:21.66ID:gUS+Zln9x
BBCが1時までの長丁場でやるなーと思ってたら
CNNもいつの間にか3時までエリザベス特番に切り替えてるww
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:25.00ID:Vb1ArBXR0
>>790
記帳にしては記入時間長かったよ
あの分厚い本みたいなの各国の方々が何が一言メッセージ書いてるんじゃないのかな
0811衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:40.74ID:Jq9t07Tf0
後ろのバイクあんなに離れてていいのか
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:44.70ID:Q8GHWsRga
>>798
筆記体なんて英語圏の人でもごく少数しか書けないらしい。
日本は戦後20年ぐらいは英語の授業を筆記体でやってたとか聞いたけど。
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:58.86ID:C1Sfl129a
まだ遺体運ぶの?
ウィンザに埋葬じゃないの?
0814衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:04.89ID:Sz55XswK0
車列過ぎたらすぐにどんどん帰っていくのなw
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:12.70ID:qDCJKBnR0
>>794
コロナのけん怠感は対処療法だし薬もない。
これからオミクロンの後遺症患者どれくらい出てくるか
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:28.01ID:ndynEgDv0
>>813
だからそのウィンザーに移動中です
0817衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:30.99ID:C1Sfl129a
市中引きずりまわしだな
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:35.61ID:Ef2NE/Un0
>>799
そう!歩いてる人がいないんだよね
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:00.01ID:Sz55XswK0
こんなん警備不可能ですわ
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:00.06ID:ndynEgDv0
>>814
家でテレビ中継観るんじゃない?
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:04.71ID:C1Sfl129a
>>812
それはアメリカみたいヨーロッパは学校でも習うし好んで使う人もけっこういいる
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:12.87ID:Jq9t07Tf0
花バンバン飛んでる
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:15.41ID:zWgJe//3M
>>812
書けるわ!20年とはちゃう!w
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:21.11ID:57dxDEaW0
>>814
後ろから遺族が来るのか
あんま人気無いんだな
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:23.83ID:gUS+Zln9x
ぴったり50歳違いなんだよな、リジーたん( ;∀;)
誕生日も近いし
物心ついた時からすでに心のおばあちゃんだったわ( ;∀;)
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:31.71ID:Q8GHWsRga
大喪の礼のあとは、多摩だか、高尾だかにこうやって運んだの?
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:32.05ID:709mGOkl0
>>780
なるほろ
北欧やベルギーあたりもウマが町中にいるんだろうか?

大きくて威圧感があるけど、ウマは可愛い
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:43.15ID:ndynEgDv0
>>824
イギリスで?
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:43.76ID:miqRBVKt0
今、何の時間?
葬式終わった後に街練り歩いてるの?
3時間くらいで終わるんじゃなかったのか
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:55.96ID:57dxDEaW0
てか絶対コロナかかったのが引き金だろうな
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:17:00.70ID:GHYuYFk60
>>806
担いでる人は身長高い若者選抜、たぶんどこぞの子息ばかりだろうね
車引いてた海軍の人達は4月に入隊したばかりの新人達だと中継で言ってた
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:17:05.70ID:C1Sfl129a
>>816
歩いてバッキンガム通過してウィンザーまで行ったのじゃなかったの?(´・ω・`)
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:17:06.10ID:ieOvvfN50
吃音の人すきだわ
そういう人
けっこういるね
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:17:10.57ID:3pApNhsc0
>>812
アラフォーだけど中学1年の時に筆記体習ったけど今の子は習ってないんだってね
でも外国人もなの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況