X



忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段「後編」(再) ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:30:03.60ID:gvlQujB40
【放送予定】 <後編>2022年11月14日(月)夜9:00~10:29 BSプレミアム・BS4K
【脚本・演出】源 孝志(「京都人の密かな愉しみ」「スローな武士にしてくれ」「ライジング若冲」)
【音 楽】阿部海太郎
【出 演】中村勘九郎/上白石萌音 中村七之助/谷原章介 若村麻由美 尾上松也/
髙嶋政宏/藤原竜也/大東駿介 山西惇 波岡一喜 本田博太郎/
名取裕子 笹野高史 石橋蓮司/吉田鋼太郎/段田安則/市村正親

「前編」(先週放送)
忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段(再)★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1667820601/
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:33:23.68ID:fJ9MDTYK0
録画してた人、確認してみて
テロは録画されないんじゃ?
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:34:00.17ID:AfymBLAS0
12月に新規映像追加した地上波版やるのね
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:34:56.53ID:fJ9MDTYK0
>>621,622
あら、お気の毒 (´・ω・`)
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:34:59.49ID:fYlfApD5a
>>592
――上白石萌音さんが演じる妻のお岸について、お聞かせください。

「もう尊敬しかないです。いくら(三味線方の杵屋)喜三郎の娘役だからって、作中で弾き語りなんてさせちゃダメですよ。僕も三味線を弾いたことがあるからわかるんですけど、めちゃくちゃ難しいんです。それをあの忙しい中でやってしまうんですから、そりゃあ、‟朝ドラ”のヒロインもするよなと思います(笑)。
僕はあまりドラマに出演する機会がないですが、毎回、奥さんに恵まれるなと思います。『いだてん―』の綾瀬(はるか)さん然り、萌音ちゃん然り、本当に奥さんに助けられています」
0626衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:35:28.61ID:AfymBLAS0
>>613
> 今回満を持して、総合テレビに進出!38分×全5話として、BSでの放送ではなかった映像も追加した新たな編集で心ゆくまでお楽しみください。
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:36:41.49ID:I4o19JbK0
録画見たけど思いっきり速報入ってた

今回アナウンス付きだしな
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:38:26.50ID:p6pED+zR0
これか

【放送予定】「忠臣蔵狂詩曲No.5中村仲蔵 出世階段」総合テレビ
12月10日(土)
午後4:40-午後5:18 第1話 芸海嵐船出(げいのうみあらしのふなで)
午後5:20-午後5:58 第2話 良妻開運岸(りょうさいかいうんのきし)
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:40:07.50ID:p6pED+zR0
>>638
つづき
12月17日(土)
午後4:00-午後4:38 第3話 人殺嬲地獄(ひとごろしなぶりのじごく)
午後4:40-午後5:18 第4話 出世街道鬼関扉(しゅっせかいどうおにのせきのと)
午後5:20-午後5:58 最終話 惠俄雨出世花道(めぐみのあめしゅっせのはなみち)<終>
0642衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:40:19.12ID:Q4oq9paH0
あ、このナレは青井か〜
ってか両じゃなく円て言ってなかったか?
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:41:24.69ID:fYlfApD5a
>>638
年末年始かと思ったら、まあまあ早い時期なのね
0645千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2022/11/14(月) 22:41:53.66ID:t0ml9/zXd
仲村仲蔵歌舞きましたぜぇ・゚・(●´Д`●)・゚・
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:41:56.61ID:lgFKERXo0
推し活w
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:42:45.83ID:q/bNEbES0
>>625
そうそうこれ
上白石萌音は芝居も上手いと思う
ちゃんと芝居してる女優さん久しぶりに見た
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:43:03.62ID:+3tya4IR0
年末に一気に放送してくれたら良いのに
また時間も中途半端な
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:45:27.33ID:lgFKERXo0
2丁拳銃の片割れか森下なんとかって役者かと思った
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:46:43.07ID:I4o19JbK0
>>590
これは立派な作品でしょう
2年に1回出会えるかどうか
わからないくらいよくできてる
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:47:04.46ID:hJvANfK60
>>639
先代圓楽と志ん朝のもまた違った味わい
仲蔵が師匠になる「淀五郎」もいいね
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:50:34.04ID:+3tya4IR0
DVDしかないんだな
地上波で評判良ければ新編集でBlu-rayでるかな?
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:56:07.72ID:fYlfApD5a
>>659
ちかえもん
0663衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:19:33.44ID:/Qlp+BPP0
>>1,19
令和4年度文化庁芸術祭参加作品

この時期に再放送される
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:54.55ID:cpVxlbFxp
>>661
全体が劇中劇の戯曲ぽく演出されてるからメタ構造のパーツとしては逆に引っかかるトコが面白いかと、てか意図されてそう指導されてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況