X



もう一度見たい!FIFAワールドカップ名勝負 1974 決勝 オランダ×西ドイツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:37:35.63ID:vJcvmnHf0
▽1974年7月7日 ミュンヘン ▽西ドイツ大会の決勝は、初の決勝進出を果たしたオランダと5大会ぶり2回目の優勝を目指す西ドイツが対戦。「空飛ぶオランダ人」クライフを先頭に魅力的な攻撃サッカー「トータルフットボール」を繰り広げるオランダに対し、「皇帝」ベッケンバウアーがけん引する西ドイツは組織力で対抗する。世紀を超えて語り継がれる伝説の一戦。

【解説】藤田俊哉,山本昌邦,【アナウンサー】内山俊哉
0656衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:37:53.19ID:1gLcYqD20
>>631
メインスタンドには蜘蛛の巣みたいな屋根がついてる
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:37:54.59ID:mXnmYyev0
トイレまで付いていけ、だっけ?
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:38:03.77ID:caM1Gnil0
>>643
もともとポーランド系らしい

名前がフランス語っぽいのは親の好みだとか
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:38:32.81ID:hssG/hOe0
ポドルスキー
0666衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:06.20ID:s+wflwR5H
>>650
74年大会はテレ東が決勝を生中継
その後、毎週1ハーフずつ2年近くかけて
他の試合も放送した
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:40.86ID:/Mb82ZJI0
ポルディがヤングってすごく違和感w
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:41.18ID:nN5jmp5IM
ドイツのポットみたいな顔の人誰だっけ
シュバインシュタイガーだっけ?
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:49.84ID:hssG/hOe0
2014 ドイツ
――――――― クローゼ ―――――――
  エジル ――――――――― ミュラー ―
―――― クロース ――― ケディラ ―――
――――― シュバインシュタイガー ――――
ヘヴェデス ――――――――――― ラーム
―――― フンメルス ボアテング ―――――
――――――― ノイアー ――――――――
0672衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:39:50.88ID:XugVi5OI0
海外の試合観るのはテレ東の三菱ダイヤモンドサッカーくらいだった時代 前半後半を2週で放送してた記憶
0675衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:40:39.79ID:hssG/hOe0
>>673
2004年チェコ代表
―――― バロシュ ――― コラー ――――
――――――― ロシツキー  ―――――――
――ネドヴェド ―――――――ポボルスキー
 (シュミツェル) ―――――― (プラシル)
―――――――― ガラセク ――――――――
ヤンクロフスキー ――――――― グリゲラ
―――――――――――――――(イラネク)
――――― ウィファルシ ボルフ ――――――
―――――――― チェフ ――――――――
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:42:45.07ID:qGIQLnIj0
1990年あたりまではW杯ってサッカー好きな人だけが見る大会だったなあ
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:42:59.65ID:mxq4giNu0
>>672 そうだね、岡野さんの解説で実際の開催時期より後で放送してたんじゃないかな
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:44:03.79ID:caM1Gnil0
>>678
始まったばかりのNHK衛星放送の目玉コンテンツが
イタリアワールドカップの中継だった
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:44:47.48ID:35qFZ1hta
BS世界のドキュメンタリー「ブラジル代表の真実 2002年優勝への道」<前編>[字]
11/16 (水) 20:00 ~ 20:50 (50分)
NHK BS1(Ch.101)

BS世界のドキュメンタリー「ブラジル代表の真実 2002年優勝への道」<後編>[字]
11/16 (水) 21:00 ~ 21:50 (50分)
NHK BS1(Ch.101)


次はこっちで語る?
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:50:45.67ID:s+wflwR5H
>>682
そういうのもあったのか

2014年なぜ負けたかの番組が面白いのに
0684衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:52:40.64ID:oB9xkM5vd
>>613
ググれよ!
怠け者が
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:01:21.33ID:nN5jmp5IM
ベレッティって誰だと思ったら
バルサにいたベレッチか
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:06:14.96ID:nN5jmp5IM
ジダンの大会でした
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:19:06.24ID:Es+zAnEg0
原型がねえよw
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:46:54.95ID:LVjk0pNZa
あのトーキックを見習え
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:45.49ID:udwlvF4Pp
何でAbemaなんぞに長年ワールドカップ中継で実績と信頼のあるNHKが放映権を明けわたなさいとならんのか
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:17:01.54ID:BbK0zRqVM
もうはじまった
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:24:15.27ID:7Ou04OH80
バックパスキーパーが手で取ってよい時代だっけ?
0698衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 03:12:32.96ID:S6AW4g44a
いやぁ懐かしい
赤いちゃんちゃんこ貰った年だからよく覚えてるわ
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:01:28.05ID:q2HmUEA/a
安倍マって何よ
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:01:28.05ID:q2HmUEA/a
安倍マって何よ
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:22:08.87ID:dZePjFyKa
>>507
大相撲だと、解説者の勝昭さんが現役引退した年。
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:23:08.11ID:dZePjFyKa
>>659
ゲストが、ジャイアンツ監督退任後の王さん。
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:24:36.24ID:dZePjFyKa
>>676
田中角栄内閣の時代。
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:02:13.48ID:Q3X8Y0Xi0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況