X



岩合光昭の世界ネコ歩き★1068

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:45:27.99ID:nNjrLtOM0
【NHK BSプレミアム】
 ◎ネコ歩き (60分版)
  [本放送] 毎週木曜 夜8時
  [再放送] 翌週水曜 昼12時

【NHK BS4K】
 ◎ネコ歩き (60分版)
  [本放送] 毎週木曜 夜8時
  [再放送] 翌週水曜 昼12時

岩合光昭の世界ネコ歩き
https://www.nhk.jp/p/nekoaruki/ts/6VPMR3P1WX/

岩合光昭の世界ネコ歩き [BS4K]
https://www4.nhk.or.jp/P5347/

岩合光昭氏 オフィシャルサイト
「IWAGO - 動物写真家 岩合光昭 -」
https://iwago.jp/

◆岩合光昭氏 Twitter
 https://mobile.twitter.com/lion007

前スレ
岩合光昭の世界ネコ歩き★1067
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1669370069/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:12:29.50ID:ZVYpnR/20
>>31の続き

【12月4日(日)早朝 〜 12月5日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】(その4)


■ CS 314ch. LaLa TV ■


◆ 12月4日(日)午前11:00〜11:45 CS 314ch. LaLa TV
 【無料放送】やまと尼寺 精進日記「皐月(さつき) 見て食べて 新緑づくし」
  (NHKEテレ初回放送:2017年5月28日)

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


◆ 12月4日(日)23:00〜翌午前0:15 CS 314ch. LaLa TV
 【無料放送】やまと尼寺 精進日記「睦月(むつき) もちつ持たれつお正月」
  (NHKEテレ初回放送:2018年1月28日)

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:33:46.29ID:ZVYpnR/20
午前9時30分からのアニマルプラネットに猫登場中(ΦωΦ)
動物なぜなに研究室「どうして猫は木から下りられなくなるのか?」
0035衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:20:49.09ID:ZVYpnR/20
>>33の続き

【12月4日(日)早朝 〜 12月5日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】(その5)


■ CS 343ch. ナショジオ ■
https://natgeotv.jp/tv/timetable/


◆ 12月4日(日)16:55〜17:00 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】どうぶつの先輩「 ライオン(原題:Lion) 」(日本語放送)

タンザニアに住むライオンが、今回あなたを導いてくれる“先輩”です。
とても厳しい掟が存在するライオンの群れ。賢く立ち回る方法を聞いてみよう。
(声:大塚明夫)


◆ 12月4日(日)17:00〜18:00 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】スゴ腕誕生!ドクター・ポール物語(二ヶ国語)

オランダの農場で育った動物好きのヤン少年。やがて獣医師となり、憧れのアメリカへ。
ダイアンと出会い映画のような恋をして、異国の地で念願の動物病院開業にこぎつける。
誠実で熱心な仕事ぶりによってたちまち地元で人気の獣医師となり、以来、動物の生死と向き合いながら
大奮闘の日々が続いた。そんなある日、息子チャールズの思いつきでテレビ番組を撮影することになり…。
笑いと涙で一杯のスゴ腕どうぶつドクター誕生秘話!

☆若き日のドクター・ポールの写真に
 黒白のセントバーナードが映っています U^ェ^Uノシ


◆ 12月4日(日)18:00〜18:30 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】ボンダイビーチ動物病院「 獣医師の仕事(原題:Episode 1)」(字幕)

海岸に打ち上げられたペンギンの診察に出向く獣医師クリス・ブラウン。
近くには足を引きずる犬のビリーが…。
夜、診療所には何者かに毒を盛られた犬のゼナが運び込まれる。
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:22:21.67ID:ZVYpnR/20
>>35の続き

【12月4日(日)早朝 〜 12月5日(月)早朝の足かけ2日間はスカパー!無料の日】(その6)


◆ 12月4日(日)18:30〜19:00 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】ボンダイビーチ動物病院「 生死をさまよう猫(原題:Episode 2) 」(字幕)

ケージのまま海に捨てられた猫がボンダイ動物病院へ。
小動物救急病院には前脚の麻痺を発症した犬のポーラーが。
一方、羽根が抜け落ちたオウムのハリー。原因は嫉妬だった。


◆ 12月4日(日)19:00〜20:00 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】ローン・スター動物病院「 家族のカメを救え(原題:T And The Family Turtle)」(字幕)

どんな患者も家族のように温かく迎えるティアレン先生の元に、今回は本当の家族がやってきた。
家族が飼う泳げなくなったカメの問題は?
まぶたが赤く腫れてしまったオオキボウシインコをニクソン先生が診察。
陣痛が止まってしまったウサギのホーランドロップの出産の行方は?
救急病院では、猫に襲われたヒョウモントカゲモドキが死の淵をさまよい、
吐き気を催したフェレットの胃にメスが入る。


◆ 12月4日(日)20:00〜21:00 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】ウガンダの木登りライオン(二ヶ国語)

ウガンダのクイーン・エリザベス国立公園に生息する木登りライオン。
2018年、ライオン研究者のアレックス・ブラズコウスキは初めて木登りライオンの調査を行う。
その時に出会った若いオスのジェイコブは、ちょうど生まれ育った群れから自立する年頃だった。
3年後、再会を果たしたアレックスは、ジェイコブが驚くほどの試練を乗り越え、生き延びてきたことを知る。
その姿からは過酷な現状と共に、未来への希望が見えてくる。

【ナレーター】浪川 大輔


◆ 12月4日(日)21:00〜22:00 CS 343ch. ナショジオ
 【無料放送】アニマル・オブ・アフリカ:サバイバルの秘訣「 海のハンター(原題:Oceans)」(二ヶ国語)

危険な生き物が数多く生息するアフリカの海。南アフリカ沿岸の海には豊かな食料を求めて様々な生き物が集まる。
この海域に君臨するのは最大で体長6メートルにもなるホホジロザメだ。優れた狩りの戦略でオットセイを捕らえる。
また冬になると、膨大な数のイワシが沿岸を北上し、カツオドリやイルカ、イタチザメなど、
恐るべき海のハンターたちを引き寄せる。地球で最大の魚群、サーディンランだ。

【ナレーター】小野 大輔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況