X



NHK BSプレミアム 10790

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:05:16.72ID:Oed2LIIn0
俺も四国好き
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:05:54.16ID:Z4jxYqdt0
お前らのヨーキやってんのか
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:06:37.39ID:hKb41VkJd
こういう稜線て低い笹の原っぱが広がるだけど
笹原にいるとどこからかクマが出てくるかという恐怖で身体が固まる四国のここも
可能なら複数人で登りたいけどぼっちなんだよな
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:07:17.75ID:/CSCquQ60
でも山頂で待つファンには(ry
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:08:56.48ID:FqYktJqKd
途中帰ってくるのも再開してスタート地点に戻るのも徒歩だもんなぁ
0798衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:09:58.20ID:di8oWyz/0
この番組にももクロは欠かせない存在
0799衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:10:25.62ID:FqYktJqKd
>>795
ももクロのマネージャーが熱狂的なヨーキファンでモーレツ営業掛けてきたとかなんとか
0801衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:11:12.17ID:Z4jxYqdt0
>>799
じゃあ、マネージャーが出りゃいいじゃないか
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:11:33.92ID:Oed2LIIn0
いい家だなぁ
0808衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:11:46.15ID:Qgydz6NR0
費用はどうしてんだ?
0810衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:12:11.00ID:5VYTikKm0
近所の人と触れ合うより一人で歩いてる方が感染しにくいやろ
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:15:06.54ID:V4q3KwI3a
空き家の割には家具が揃ってるんだな
身内が亡くなったけど潰すつもりが無いから、あらゆる物をそのまま残したまま手入れをしている家って感じがする
0823衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:15:13.54ID:VoTuTp8I0
スゴイ傾斜だな
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:15:57.92ID:/CSCquQ60
カメラマンすげ〜
0833衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:39.00ID:hc8MReX+0
登山のYouTubeを見てたら、リュックにポールを刺して、
高い位置から自撮りしてるのがあったな。
ポールは画像加工で消えるようになっていた。
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:42.39ID:8CnBjPTVa
滑落
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:26.76ID:Kl9Es72O0
富士登山滑落を思い出す
引っかかるものがなければミンチになる
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:27.72ID:vRCVa38mM
これだけ登って事故らしい事故が殆ど無かったのはヤバイ
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:46.88ID:FfTP++Bb0
手袋もそれで滑り止めになるのか防水なのかそういうのもわからん
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:19:19.13ID:FqYktJqKd
大雪山縦走も相当過酷なルートだったけどスルーしたのかwww
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:16.08ID:FfTP++Bb0
>>838
身を隠す場所のない登山中の落雷が危なかったかな
あとは道に迷って笹薮を下山してた回も緊張感があった
同じように迷った別の登山者の落とし物を拾ってたような
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:17.06ID:hc8MReX+0
20000キロを時速4キロの徒歩で、1日8時間労働だとすると、625日かかる。
山であることや天候不良のことなど考えると、なんか時間足りなくないか?
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:20:52.76ID:/CSCquQ60
ファンうざー
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:21:23.28ID:8CnBjPTVa
うちに帰るまでが 遠足です。
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:02.87ID:nmJmWld50
ハゲ登ってくるのおせーよ
いつまで待たせるんだよw
0861衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:30.41ID:vRCVa38mM
>>850
移動中走ったりするし1日12時間活動してる場合もあるしな
通常の数倍の速さで登るヨーキの持久力は異常
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:54.43ID:Tgri2XJJa
神様(少なっ
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:22:54.64ID:VoTuTp8I0
利尻島にもヒグマはいるのかな?
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:04.45ID:hc8MReX+0
5円玉にアラビア数字が書いてないのって、こういう用途を重視してるからかな?
0869衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:23:28.29ID:R5vI24NC0
その内こんな所でもお賽銭は100円以上でお願いしますって
立札が立ってりしちゃうんだろうか
0870衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:24:14.65ID:nmJmWld50
NHKもご褒美にヒマラヤ登山とかさせてやれよ
0871衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:24:37.82ID:Tgri2XJJa
今は地方の講演とかで忙しいのかね
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:25:08.06ID:h0l1Nelt0
そういえば紫は結婚しちゃったんだよな
いまだに推してる人地獄やなー
0878衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:26:04.61ID:R5vI24NC0
>>870
ヒマラヤとかありきたり過ぎるから
どうせなら南極のヴィンソンマシフに行って貰おうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況