X



NHK BSプレミアム 10791

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:35:57.43ID:7AsrB65R0
秀頼の絵の顔w
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:02.62ID:cm+laL2F0
>>25
え?
あいつら江戸時代からの血統なの?
北斗神拳みたいな連中なのか
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:15.29ID:n4vHY/i7p
先生のカメラなんだろ
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:36:17.34ID:g+1dnofZ0
絶対に落とすマン秀吉と絶対に落ちない城を戦わせてみたい
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:17.51ID:nJZJ/R0z0
>>27
田安 絶やすとか不吉なもん結構多いよね
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:18.71ID:cm+laL2F0
そりゃ未来の首都名古屋の城だもん
立派じゃない訳がない
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:37.96ID:RrgBj4nn0
シャチって鯱(幻獣)から由来したんだろうな
キリンみたいに
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:37:44.54ID:7QDmw76C0
>>30
いや、さすがに他のも混じってると思うがよく知らん。近年は近親交配やばいってのは城の人に聞いた

やはり、家康の城はおもんないな・・・メジャーすぎるのもあるが。もちろん王道でこれで正解なのも分かるけど
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:38:12.34ID:LGdXmic50
>>25
由緒正しい血統書付きの鹿かよ
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:38:50.19ID:n4vHY/i7p
エレベーターあった
0044衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:06.70ID:LGdXmic50
>>39
海にいるシャチを実物見た事のない奴が伝聞で作ったのかも
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:42.98ID:cm+laL2F0
要は強力な軍事力で相手を威圧するためってことは、あいてより核兵器大量にもって抑止力を発生させる現在の平和の構造といっしょじゃん
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:47.17ID:sQNgVUEnd
>>30
済州島の馬はモンゴルに占領された頃に持ち込まれて、そっから長いこと島内で交配しまくってて、後年にモンゴルとの国交回復時に貰った馬を放して多少なりとも若返らせたとかなんとか
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:48.64ID:vR28vn+cd
そういえば水入ってる方の堀にアリゲーターガーはまだいるのかな(´・ω・`)
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:39:48.99ID:vsGbNGl80
救急車来た
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:09.10ID:nJZJ/R0z0
>>44
虎の障壁画だってまるで猫
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:14.31ID:HnKzbGlE0
去年の特番と違って京都の学者を呼ばなかったのは大正解だね
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:10.04ID:g+1dnofZ0
小和田先生が出てこないのはなんか物足りないな
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:16.72ID:sQNgVUEnd
>>53
なかなか実物を見た人って少ないし…なんせ皮しか手に入らないもん
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:20.97ID:cm+laL2F0
>>54
鎌倉殿サミットで「そもそも私は関東武者になんかなりたくありません」って言い放って
磯田先生が頭抱えたあの先生?
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:46.04ID:g+1dnofZ0
ようやうこの場所の紹介が来るか
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:51.30ID:7QDmw76C0
千田は賢いから番組によってコメント使い分けるなぁw
家康の平和ってのが今年のNHKのテーマやし
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:41:55.54ID:7AsrB65R0
なんか、やたら平和平和言うけど、すごく安っぽいんですけども(´・ω・`)。。。
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:20.71ID:sQNgVUEnd
>>59
あの人は新説と従来と変わらん説と混在したことを言っているので信用してない
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:32.97ID:g+1dnofZ0
僕のふるさと駿府城って
お前は上沼恵美子か
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:52.48ID:RrgBj4nn0
駿河屋でそういやフィギュア注文しちゃった
今までニートだったけど年末から働き始めたからいいよね?
15000もした
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:55.72ID:HstXJsCS0
駿府城がある街なのに静岡っていうんだね 駿府市でいいのに
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:42:59.62ID:7QDmw76C0
こいつ、駿府なんか。それで城好きになったんかな
ワイは親の実家が今治で城好きになった。途中でよった三原城とか・・・ほぼ新幹線駅だけど
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:00.71ID:AVq87jj+0
笑点新メンバーは誰
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:01.59ID:vsGbNGl80
ハンチングかっこいい
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:20.23ID:vR28vn+cd
周りと建造年月が全然違うからとってつけたように見える(´・ω・`)
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:26.26ID:u0jhsKUY0
駿府城は名古屋城より高かったんだろ?
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:08.95ID:g+1dnofZ0
駿河市案は清水市と合併するときにかなりあったけど
なぜか清水だけ消えてしまった
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:10.73ID:cm+laL2F0
>>72
三原駅は、もう少し加減しろと言いたい
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:37.75ID:HnKzbGlE0
>>61
真面目な政治経済問題なら京都もんを読んでKY発言させた方が正しい議論になって良い事だけど
これから作り話を楽しもうって時にあのKYは要らんかったね
今後京都がメインの物語の時に東京や地方視点のやっかみ言いたい放題返しを受けるつもりあんのかと思った
0083衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:51.50ID:cm+laL2F0
>>78
一票しかないけど採用されるアレだな
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:45:16.78ID:HkIjtkVe0
>>80
義時「あんだって?」
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:45:45.28ID:7QDmw76C0
弟の結婚式で初めて行った駿府城
そのあとその格好で歩いて登呂遺跡、くのうざんにいったら革靴がボロボロになったな・・・
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:12.65ID:g+1dnofZ0
駿府城がでかい理由って院政だからかと思ってた
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:34.32ID:7QDmw76C0
>>79
今ならああはならんかっただろうな。というか三原自体が寂れたから駅ができたかどうかも・・・
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:37.94ID:g+1dnofZ0
これクイズ番組だったのか(3回目)
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:55.47ID:u0jhsKUY0
西国大名が参勤交代の時、通るからな
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:56.92ID:cm+laL2F0
なんだ
初代ガンダムより1m高いだけか
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:47:17.30ID:/2MSBNk80
>>61
あの井上って先生無駄に偉くて磯田の上司だから、磯田の番組だと態度がデカくなって好き放題やるようになる
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:47:24.79ID:vR28vn+cd
>>91
ワイも狸が「ワイの方が偉いんや」ってやってんのかと思った(´・ω・`)
0101衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:47:45.38ID:n4vHY/i7p
出雲大社が実はすごくでかかったーみたいなやつか
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:47:47.98ID:u0jhsKUY0
絵に描いたやつ、おらんのかな
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:48:05.94ID:/2MSBNk80
>>64
むしろ現代人が戦国大名を常に戦争したがるような狂人だと思いたがる
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:48:27.36ID:g+1dnofZ0
CG雑すぎだろ・・・
0108衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:49:07.64ID:7QDmw76C0
城とか軍事機密なのもあって正確な資料のこってないことも多いんよな
絵図とかでも雲で隠されたり
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:49:30.38ID:g+1dnofZ0
なんでも駿府城の周りってポケモンのジムとかいっぱいって
よそ見してポケモンやってる自動車がグルグルしてるらしいな
0113衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:49:56.58ID:KQvKiiGf0
静岡市とかばあちゃんの出身地なのにほとんど行ったことないわ
0114衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:50:09.81ID:xQxtNApf0
>>76
名古屋なんか屁でもないレベル
江戸よりでかい
0116衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:50:40.01ID:7QDmw76C0
>>107
インドとパキスタンの国境あたりで滝の写真撮ってたら橋の写真を撮ったってイチャモンつけられて銃突きつけられて警察署みたいなところに連行されたw
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:50:41.19ID:sQNgVUEnd
>>106
城番組見てると、喪失天守の復元図が一定しないことがあって「番組制作する際にこれに決める!」とか言う人はおらんのか?と思ってしまう
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:51:05.13ID:xQxtNApf0
20時 BS11 偉人・素顔の履歴書 第58回「家康の懐刀と呼ばれた智将・石川数正」

やるぞ
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:51:12.11ID:/2MSBNk80
各地の大名は駿府城や江戸城を知ってるから時代の流れを理解してるが、
豊臣秀頼は見ていないのでそれがわからない
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:51:23.46ID:g+1dnofZ0
両替町しかない
0122衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:51:47.22ID:auYoRvRL0
静岡銀行のネット支店に積んでたことあった 金利が良かった
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:52:00.43ID:xQxtNApf0
昇太は地元だから知ってるだろ
0126衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:52:06.42ID:cm+laL2F0
>>118
腹が減って飯を食いに店を探す人だな
知ってる
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:52:07.31ID:g+1dnofZ0
なぜか銀座よりも地味な金座
0128衛星放送名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:52:09.20ID:vR28vn+cd
>>116
知り合いが天安門前でフィギュア並べて地ベタに這いつくばって撮影してたら警備の人がやってきたと言ってた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況