X



NHK教育を見て52439倍賢く木曜フリーマン©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/06(木) 20:45:54.67ID:gvEIwiYk
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52438倍賢く修正©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1491477394/
0204NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:30:39.62ID:W2nXKrMM
>>192
まあ何事もやり過ぎはダメよね(´・ω・`)
0206くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/04/06(木) 22:30:47.69ID:uwuyiPU7
>>158
そもそも生命体がアミノ酸とか塩基対とか螺旋がほどけてどうのこうのって
いう思考が地球の生命のあり方にとらわれてるような希ガス
0207NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:30:48.55ID:+omsqDOk
>>77
過去は見ることはできる。夜空の星が数万年前の光景であることが証拠だ。
でも過去に参加することはできないだろう。
未来を見ることはできない。まだ光を発していないから。見ることができない。
未来に行くことは出来るかもしれない。何をもって未来に来たと言えるか
分からないが。冷凍睡眠から醒めた状態は本人にとっては未来に行った
事になるかもしれないが、他の人にとっては違う。
0208NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:30:49.35ID:TYVCN0r0
>>190
時の流れは続くのか〜♪
今考えたら甲本ヒロトってやっぱすげーわw
0209NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:30:56.31ID:ShdKIpIe
未来人を仲間にできたら競馬で家が建つ
0214NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:02.66ID:d++HlSk/
量子力学の番組を見たあとに
カイジのチンチロの「神の時間に手を突っ込んだ」がわかって良かったぞ
0215NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:06.54ID:5HEbDGjF
昨日のNHKのニュースで加速器やってたなあ
0217NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:16.67ID:kuhLnhLA
>>181
ありがとう
0218NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:19.84ID:gKNa4E22
今夜も深夜にカーリングかぁ
寝不足が続く
0221NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:29.31ID:sqxZ2g18
俺、衛星放送のCS見れないからこの番組見てるんだぁ
でもCS見たいんだぁ
特にディスカバリーチャンネルとかドキュメンタリー・ニュースチャンネル見たいんだぁ
でもお金ないんだぁ
どうしませう。。。
ネットにどこかに置いてない?
0222NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:38.22ID:kuhLnhLA
>>183
君のことを言ったんじゃないよ(´・ω・`)
0223NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:42.98ID:hDOajGPF
灘校の奴らなら目を輝かせて見入りそうな番組w
0224NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:44.42ID:IYPHkDP4
ここで カーリングなんか 出すから 分かりにくくなる!!
0225NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:44.03ID:waOK1fQ0
これだけ数学式があっても机上の空論としか思えんww
0227NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:58.26ID:tI9E4gsZ
このストーンは 銀杏みたいなランプがないタイプだな
0229NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:12.79ID:bHYs2QwW
この世はフラクタル
この宇宙より体が大きくなればまた机が見えます。逆に無限小になっても同じ
0230NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:19.82ID:0VuZVrUh
>>203
最新版では主人公たちの親の生まれ変わりとか出てきてるから無問題
0232NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:30.95ID:W+VP5KxV
この番組って幽霊はいるか否かを取り扱ったことある?
0236NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:43.97ID:1mxApE8f
量子力学とやら面白そうだね
来世人間に生まれて頭がよかったらそっちの道に行くのもいいかも
0237NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:48.84ID:aow3P6t8
ダブルスリット実験で証明されたよな
0238NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:52.85ID:g6+PcxV1
ブラシで氷を磨いて果たしてストーンに影響はあるのか?
0239NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:52.24ID:7Le7r6PY
セルンだけじゃなく筑波大学の加速器も凄い
0240NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:52.76ID:OECZtQt1
この仮説が正しいなら、未来は決定しているってこと?
0242NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:00.09ID:E0mgbwCr
>>77
博士のパーティー誰かいけばよかったのに
おれも誰も居ないから気兼ねして入れんかった
(;´Д`)
0244NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:04.50ID:0VuZVrUh
東武東上線「壁にぶつかり続ければ低確率ですり抜けることができるらしい」
0245NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:06.41ID:9Df9JkLK
さっきから観てるけど、何言ってんだフリーマンw
0246NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:06.54ID:fdH8qlW9
わいのチンポジもきまぐれ(・∀・)
0247NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:11.16ID:gKNa4E22
>>221
無料放送たまーにやるから
その時にいっぱい録画して
ヒマな時に見てるよ
0248NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:13.98ID:F020wlXL
うむ分からん
0249NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:14.45ID:gvEIwiYk
>>232
死後の世界ならあるけど幽霊は記憶にないかなあ
0251NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:25.86ID:W2nXKrMM
完全に引き離されたぁああああ
置いていかれた(´・ω・`)
0252NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:27.99ID:eh1RHJ5c
人間と素粒子で○○○○が違うからやで
0253NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:32.96ID:RvKDtiZ8
エヴァ
0254NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:38.75ID:ShdKIpIe
「明日から本気出す」理論も
数学的に正しいのだろうか?
0255NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:40.93ID:M2GZZr8G
悩みすぎて哲学者になってしまったのか?
0256NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:41.29ID:kuhLnhLA
>>235
テレビなんだからすべて娯楽。
誰だって何だって見ていい、そう言いたかったんだよ。
0259NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:50.98ID:F020wlXL
猫かよ
0263NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:58.22ID:M0SqikIY
>>230
うわ〜最悪
だから地球の人口増えてるんだな
絶滅した他惑星の生命体受け入れてるからえ
0265NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:59.35ID:bHYs2QwW
この世は無限じゃなくて繰り返しなのさ
0269NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:12.93ID:1mxApE8f
>>221
ディスカバリーは毎日見てると飽きるよ
なんか白人の作る番組だなって感じ
0271NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:24.79ID:aow3P6t8
できるわけないw

ボアッソンの不確定性原理があるだろ。
0274NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:32.35ID:d++HlSk/
>>255
物理学とか宇宙番組みると大抵哲学を喋りだすぞ
0275NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:41.35ID:/jUSjZeg
未来が過去に及ぼす影響?
わからない
0276NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:43.64ID:W2nXKrMM
では過去の方が押しが強いって事??
0277くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:48.60ID:CD/YZLqe
>>174
立体画像とでも言うのかしら
三次元像ではそこらの銅像ってことになるし
0278NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:54.71ID:1mxApE8f
学者の名前からしてむつかしいな
0280NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:34:58.94ID:E0mgbwCr
モーガン・フリーマンも
自分が何言ってるのかわからんだろ
もう(;´Д`)
0283NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:06.49ID:0VuZVrUh
>>263
本スレでは惑星消滅と1972年のベビーブームがドンピシャだって言われてた
0284NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:10.78ID:W2nXKrMM
えーー
0285NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:16.87ID:xHDkWfcK
そうか?
0288NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:23.01ID:uWTtz8kt
量子力学ほどわけわからんものはないわ
存在すると同時に存在しないとかなんやねんな
0289NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:25.20ID:F020wlXL
怖わわ〜
0290NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:26.20ID:tI9E4gsZ
言ったもの勝ちの分野で食っていけるのはいいと思う
0293NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:32.46ID:bHYs2QwW
この世はフラクタル
この宇宙より体が大きくなればまた机が見えます。逆に無限小になっても同じ
0294NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:36.25ID:x8AtttvW
未来は決まっていて、ジタバタスルーなよ、か?
0296NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:50.93ID:GstOCbwo
俺が童貞なのも未来が関係してるかも
0297NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:53.48ID:1mxApE8f
>>270
うん(´∀`)何の役に立つの?って言われたら困るけど

>>274
数学者も哲学好きな気がする
0299NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:56.17ID:3vNchrff
過去と未来に貫かれて現在に生きてるって事だな
0301NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:57.10ID:M0SqikIY
>>283
日本にだけ転生してきてんのか!
そこまで日本文化好きか
0303NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/06(木) 22:36:09.40ID:DWe+WxU8
運命は決まっている、てこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況