NHK教育を見て52510倍賢く日曜美術 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 19:13:41.12ID:jHqhLKaf
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52509倍賢くなった四角い仲間
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1492331188/
0876NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:27.42ID:MY38wsqS
E------
A------
D------------
G----------
EADG
0882NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:39.40ID:o0Y/HzXW
吹奏楽コンクールでよく演奏される曲
0884NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:45.85ID:hmGcC3oA
>>844
昔は5弦ギターとか4弦三味線が許されたのに
0885NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:48.34ID:/7mtp7Gv
>>858
矢内さん
0886NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:51.09ID:KTeFgX/a
でもこれ、マルティヌーにしては異色の作品のような

もっとボヘミア的なメロディが楽しい作風の人なのに
0889NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:53.04ID:R2pN2hFf
なんか展開早いねw

いいなと思ってたら15分位で終わったww
0893ペニスくん改
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:07.92ID:+JVKLH+y
ミステリーサークル発見(´・ω・)!
0895NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:10.95ID:e218xibX
今度はさっきより現代風味です
0898NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:15.32ID:leof/UVL
さあ、TVでフサが流れる日が来たか
0900NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:25.17ID:LQ3U4i8s
>>884
エレキギターとかは今じゃ7,8弦も当たり前らしいね
0901NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:26.49ID:GmWl7K5w
・プラハ1419年のための音楽
・プラハ1618年のための音楽
・プラハ1948年のための音楽
0902NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:32.58ID:2QjEi66A
 
 彡 ⌒ ミ  /          ♪
 ( ´・ω・)≠)n=ョ   ♪           ♪
  |   _う~ ノ
0903NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:37.88ID:o0Y/HzXW
>>899
元々吹奏楽の曲だから
0904NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:38.88ID:LcBkN2iC
下野さんの禿げを詩的する関係者は居るのかな
0905NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:45.16ID:MY38wsqS
いきなりピッコロのはだかのソロか
0908NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:51.13ID:AGnEzXe8
パインアメの穴で演奏するツイッター思い出した
0910NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:55.34ID:mM9tJbu6
カレル・福生
0912NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:02.22ID:XEfwIj9T
しょっぱなからなんじゃこりゃって曲だなぁ。
0913ペニスくん改
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:10.51ID:+JVKLH+y
黒い粉をかければ解決するのに(´・ω・)
0914NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:11.83ID:T6LzbPOe
今更聞きづらいんだけど・・・ クラシックのコンサートって、お客さんにもドレスコードとかってある?
0915NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:13.26ID:LQ3U4i8s
ピッコロよりもひちりきとか尺八の方が似合いそう
0917NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:20.43ID:R2pN2hFf
横笛の人緊張しそう
これで吹かしたらもうクビが飛ぶだろ
俺ならプレッシャーで指がプルプル震えそう
0920NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:29.16ID:/7mtp7Gv
>>914
ない
0921NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:40.00ID:vX9jm2T0
>>901
1618年は三十年戦争の勃発で1419年にはなにがあったん?
0924NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:45.44ID:KiAQC6r1
出だしから食傷感があるわ
もう終わって良いよって感じ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:49.46ID:mSYOImOR
>>839
どこかに保管されてるリヒテルが使用したピアノが全部YAMAHAだった。
基本、演奏会では用意されたピアノを弾くらしくて、「ピアノが悪いんじゃなくて、
ちゃんと演奏しないのが悪い」って考えだったらしいね。
その分調律師に求められる技術的な水準はめっちゃ高かったらしいけど。
(日本に調律師学校があるのを非常に評価してる言葉があった)
0928NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:24:58.49ID:9r+1Zz7u
>>917
これは割と吹きやすい音域と指使いだから、それほど緊張しないと思う
0931NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:09.75ID:pOg28gCd
出遅れた
ブラはまだみたいでよかった
0932NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:10.23ID:hmGcC3oA
>>900
パットメセニーがそんなのを弾いていたような
0936NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:18.74ID:4Nc/YYO8
>>914
ごく稀にあるけど、一般庶民には関係ないお話
0939NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:22.86ID:LQ3U4i8s
三味線とか琵琶ベンベン入ってきそうな曲
0941NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:27.15ID:leof/UVL
ちなみに、この原曲を聞いて管弦楽に編曲するよう依頼してきたのが
かの名指揮者ジョージ・セル。

これ豆な。
0942NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:27.19ID:e218xibX
神田さんが吹くと東洋風だな
0944ペニスくん改
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:31.51ID:+JVKLH+y
>>929
ジャガー
タイガー
サラマンダー

どれでしょう(´・ω・)
0946NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:34.22ID:5Rz8vSrO
>>914
ないけどシャカシャカジャージの上下とかはさすがに浮きまくる
0948NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:44.49ID:LcBkN2iC
ゲンオンは何だかチケット代を損した気持ちになるわ
0949NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:50.04ID:KiAQC6r1
>>914
とくにないけどさすがにアニメのプリントシャツとかはないで
Tシャツでもちゃんとアイロン当たったきれいなのをね
0951NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:08.21ID:AGnEzXe8
>>938
夏場は特にね
だから夏場の演奏会は羽織るの持ってくる
0952NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:08.79ID:MY38wsqS
伏す戦争のあたりかな@15世紀初頭のプラハ
0954NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:15.35ID:8h8uP+sb
笛隊が荒ぶっておられる
0955NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:18.24ID:EZKwMPst
>>936
正装指定のコンサートは、チラシだけ見たことあるw
0958NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:25.50ID:LQ3U4i8s
ガチムチチューバたんじゃない(´;ω;`)ウッウッ
0959NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:28.40ID:vX9jm2T0
>>935
ググってきたけど第一次プラハ窓外投擲事件が起きた年らしい・・・
0960NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:37.60ID:XEfwIj9T
チューバのミュートみたいなヤツでっかいなぁ。
0961NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:39.18ID:leof/UVL
第1楽章:序奏とファンファーレ
0963NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:41.02ID:e218xibX
地味なコントラバスたん
0964NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:41.14ID:GmWl7K5w
クラシックは、体操服上下で聞いても怒られないけれども
赤白帽かぶってると怒られるよ。
0965NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:46.09ID:lAunlH8z
>>938
男性がみんな長袖スーツで演奏するから寒く設定してるのかな?
0966NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:50.98ID:e218xibX
規制キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0967NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:51.81ID:T6LzbPOe
そっか、ジーパンはありえないけど地味な血のパンと黒っぽいカーディガンで行ってみようかな
ありがとね
0969NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:56.16ID:hmGcC3oA
>>914
クラシック、歌舞伎、能、寄席
小奇麗にしておけば、1階席でもジーンズでおk
0972NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:27:03.86ID:7diUchjS
>>918
ターボルなのかブラニークなのか迷うんだけどw
0973NHK名無し講座
垢版 |
2017/04/16(日) 21:27:07.87ID:5Rz8vSrO
半袖だと隣の人と肘が触れたりしてイヤンだから長袖は必須
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況