NHK教育を見て52669倍賢くN響©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/07(日) 19:57:18.06ID:wHwX+EJv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52668倍賢くビリビリ [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1494146081/
0591NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:16.17ID:flABkhVq
>>545
バルト三国が出来た時には言えたんだがなあ。今は無理だ
0592NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:24.91ID:ODK2pe6y
>>579
バルト三国って全部独自に言語持ってると思ってた。
0593NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:25.31ID:BjBz6hE/
最近のヤルヴィはエッシェンバッハに似てないな
0594NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:32.18ID:YFpaWqLI
>>545
あ、あれ
これを知ってるといばれるの歌に出てたっけ・・・
0595NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:33.43ID:1N30yGW+
バイオハザードはじまる?
0598NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:23:56.53ID:0e9UbRWy
よく見ると木こりベストじゃないか
0599NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:05.48ID:UzN36Bn1
ヤルヴィは来年ベルリンフィルのヨーロッパコンサート振るんだっけ
0600NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:24:07.02ID:pcYUyrVy
>>545
ビリニュスとか意識してないと絶対覚えていられない
0611NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:01.15ID:ODK2pe6y
>>602
ベースって意外と軽い、中身空洞だから。
0613NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:03.53ID:6BBPuMUZ
toolの曲かー(´・ω・`)
0617◆xrntBF3M81SM
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:11.08ID:DW+CVqAY
出アコーディオン
0618NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:12.12ID:WONVF2i3
ヤルヴィはN響に新しい分野開拓させてるん?
0620NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:19.18ID:ltiknm6M
笙みたいだ
0622NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:30.25ID:ODK2pe6y
てかまたそういう和音から音楽始める。
0623NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:31.64ID:flABkhVq
思ってたよりデケえな、アコーディオンww
0624NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:32.20ID:F6kLDVAF
裸アコーディオンならオッパイ見えないな
0626NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:37.70ID:6ljsc0nB
バンドネオンとピアニカ違いなんだっけ
0629NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:44.63ID:mGghDdi8
フルートおっさんしかいねえのかよ(´・ω・`)
0633NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:49.93ID:rLtF4Qml
>>574
さっき COOL JAPAN で
「日本人は美術館やクラシックなんかをフォーマルに見すぎ。娯楽なんだからもっと身近に」
とかいってたな。

俺もクラシックは身近感あるけど、まだ美術館なんかはふらっといけないわ。並ぶし。
0634( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y
垢版 |
2017/05/07(日) 21:25:57.12ID:XWhFJ8i8
>>589
文字数に限りがあるのだから許せw
ビエナービルツオーゼンって何?って思ったこともあるけどw
0635NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:00.65ID:6BBPuMUZ
>>624
3点全部隠せそう(´・ω・`)
0636NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:00.84ID:YFpaWqLI
>>599
まじか
この時間で流してくれないかなー、半年待ってもいいから
0638NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:09.82ID:z2VXzITe
トゥールって何だと思ったらTOOLか
0645NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:42.23ID:ODK2pe6y
>>636
BSプレミアム行きだと思われ。
0646NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:48.98ID:xOOh/RBD
左手にもいっぱいキーあって右には鍵盤てほんと他の人も書いてるけどどうやって演奏してるのかわからんな
オルガンみたいな感じなのかね
0647NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:52.28ID:ltiknm6M
弓でシンバル擦った
0648NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:53.79ID:mGghDdi8
3オクターブ半あるんかい(´・ω・`)
0650NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:26:57.42ID:YFpaWqLI
マイクあるのね
さすがにオケの音に埋もれてしまうのか
0653NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:07.79ID:xqOj2VLT
確かに日本人作曲家っぽい曲だな
0654NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:07.91ID:tVpLf26w
>>588
そうそうコバさんだ
0655NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:09.09ID:6ljsc0nB
>>633
一見さんへのPR癒しはいくないと思うわ
もっと中毒性をアピールしないと
0656NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:10.32ID:V3Ic7sf6
なんか顔のスケールがおかしいw
0657NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:11.43ID:ZDfqQIVU
>>557
バンドネオンはそれに加えて同じキーでも蛇腹を開くときと閉じるときで音が違うらしいね
0659NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:20.45ID:oAcqwsHb
速過ぎて手が残像
0661NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:22.64ID:ODK2pe6y
>>649
オッパイ右左で2点なんでは?
0665NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:42.93ID:0e9UbRWy
>>633
時たまに絵の前に椅子がない美術館があって膝痛めてるから辛い
コンサートは基本座りだからありがたい
0666NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:50.25ID:YFpaWqLI
>>645
ええー(´・ω・`)
そういうのこそ実況したいやん
0667NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:55.40ID:8GUeIG/o
>>636
ベルリンフィルはネットで売るから許可しないだろうな
0668NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:27:58.32ID:VBz0j2sj
パーカスで使う弓は弦楽器の人に借りるんかな
0670◆xrntBF3M81SM
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:03.73ID:DW+CVqAY
>>633
ブロックバスターやってない普通の時の常設展見たらよろし
0673NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:11.96ID:D+h8rZ8X
>>645
プレミアムシアター見てね!になると思いました
0677NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:35.06ID:5dSUjsyW
武満とかクラシックとは相容れない楽器を用いた楽曲作るよね
0678NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:37.62ID:6ljsc0nB
>>658
有料だと一般人は気楽に入らない
まあ東京だと展示によって混んでるしな
0680NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:46.80ID:D8jmV/Nu
>>586
受け手が勝手に作品を解釈する分にはいいんですよ
困るのは送り手が解釈のしようがない作品を得々として発信するような場合で
0681NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:50.13ID:2xpblRVj
ピアソラ風にサーヴィスしたらただの真似になるから、結局前衛的作風になるしかないんか
0682NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:28:57.98ID:YFpaWqLI
>>663
美術館の展覧会は少なくともコンサートよりは安いよ
しかも間近で見られるし
0685NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:11.33ID:oAcqwsHb
プーチンとヤルビーの差は何処
0686NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:12.57ID:1N30yGW+
ゾンビはよ
0688NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:26.27ID:F6kLDVAF
>>660
このマイクは収録用だろ??
PAありなのか?
ギターがオケとやるときはSP使うけど
0690NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:32.93ID:ODK2pe6y
>>685
ヤルヴィのほうが背がでかいw
0691NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:33.28ID:flABkhVq
>>63
来年の今頃かな?今年は、

5月29日(月)【5月28日(日)深夜】午前0時00分〜
◇本日の番組紹介
◇ベルリン・フィル ヨーロッパ・コンサート2017
ドキュメンタリー(仮題)
◇ベルリン・フィル
ヨーロッパ・コンサート2017 IN パフォス【5.1サラウンド】
◇グリゴーリ・ソコロフ
ピアノ・リサイタル【5.1サラウンド】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況