X



NHK教育を見て52669倍賢くN響©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/07(日) 19:57:18.06ID:wHwX+EJv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52668倍賢くビリビリ [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1494146081/
0692NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:34.25ID:6BBPuMUZ
指芸も顔芸もすごい(´・ω・`)
0693NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:35.86ID:REuqK5WK
藤森さんがガチになって休み数えてるなw
0694NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:41.40ID:0YiFUOrM
>>677
シュテファン・フッソングという天才的なアコーディオン奏者がいて
そいつのおかげでここ最近アコーディオンの曲がたくさん作られている
0696NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:48.59ID:0e9UbRWy
>>674
美術館は歩きがゆっくりになるから足腰膝痛めちゃうよね体重が掛かってさ
0698NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:29:58.96ID:hOw2QFra
パーボさんちょっと痩せたな
親父さん元気にしてるんだろうか
0699NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:03.04ID:tVpLf26w
みなさんはこのゴールデンウィークなにして過ごしましたか?

なんかここの住人は充実したことをしてそう。
0702NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:12.96ID:6ljsc0nB
>>685
ロシアとバルト三国志の違い
現代の皇帝か指揮者の違い
0704NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:17.67ID:ODK2pe6y
>>693
頭で数えてるw
0705NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:17.98ID:xqOj2VLT
東京の注目の美術展なんてどれも混みすぎだわな
0708NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:28.93ID:xOOh/RBD
>>671
コード!?
ざっと100個くらいありそうだけどすごいな
>>672
小学校で操れるってすごくね?
0710NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:35.03ID:flXK8pKA
パーカッションの人がその日に何を担当するのかってじゃんけんとかで決めるのかな
0711NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:40.61ID:Ki1UpPCp
あのメガネどこで売ってんだろう
0713NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:48.85ID:OzI5DNF3
>>699
前半期はお絵かき
昨日は彼女とデート
今日も彼女ととある同人イベントに参加
0716NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:53.22ID:CArkIEEP
アコーディオン習いたいけど結構えげつなくでかい音するよね
0717NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:30:54.97ID:ODK2pe6y
>>699
実家に帰り来年の演奏会の曲の練習w
0719NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:06.10ID:KWjDw6Hv
今北産業。もしかして…いやもしかしなくても現音ですか…
0720NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:06.43ID:D6kFcUqM
>>680
現代音楽はその点、作曲者に文句すら言えるからいいよね
0722NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:12.38ID:8GUeIG/o
>>633
並ぶような目玉の催しが無い時にいくべき
ルーヴル展とか、よそから持ってきた美術品が並んでるときはやめた方がいい
0724◆xrntBF3M81SM
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:15.76ID:DW+CVqAY
>>705
平日の昼間でも芋洗いとかもうね
0725NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:25.46ID:JBmabCmR
木魚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0727NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:29.94ID:REuqK5WK
この姉ちゃんアンコールに何轢いたのかな
0731NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:48.46ID:t1W9WE9D
>>719
7年前が作曲家の生誕50周年だったってぐらい昔の作曲家よ。
0732NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:31:54.93ID:rLtF4Qml
>>658
クラシックでさえ意識他界系呼ばわりされるから、結局ひとりでしかいけんな

あと絵画を30秒見るために30分並ぶのもちょっと苦痛…。常設は空いてていいけど。
0734NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:05.36ID:F6kLDVAF
>>633
昨日までラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン観に行ってきたけど
餓鬼は泣きわめくわ
楽章間の拍手も普通だったり
携帯なるわ
面白かったぞ
0735NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:06.79ID:UzN36Bn1
>>263
もうきてたかw
ブラかマラだけどラフマニノフ2番はイマイチなのか
0739NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:17.61ID:xOOh/RBD
>>694
へー
やっぱ天才がいると新たなインスピレーションがわくんだね
0740NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:18.86ID:Qymr6RDs
>>708
フツウの曲だったらキーによって使うコードは数個に限られるだろうけど、こういう系の音楽は大変そうね
0741NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:29.59ID:NosEStFh
>>722
あと、うちら西の人間は館内でペチャクチャよう喋るからな、悪しからず。
0744NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:31.84ID:0e9UbRWy
>>718
足につけてサポートしてくれるやつガチで欲しい
0745NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:35.22ID:76QUxhX0
背中がセミの抜け殻みたいに割れとる。
0746NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:36.31ID:HPXnGVCY
>>720
(`・ω・´) シュトックハウゼンに文句言う気などない
0749NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:32:57.99ID:ltiknm6M
予想外に動的な曲だった
0750NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:02.91ID:ZDfqQIVU
>>722
んだね、ガラガラの常設展なんかを休み休みゆっくり見るの好きだわ
0753NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:09.83ID:5dSUjsyW
>>699
前半は図書館やCDショップでクラシック漁りして海外盤を買いました
後半は妹の結婚式に参加して音楽の話で大盛り上がり
0754NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:13.70ID:rLtF4Qml
>>678
ロンドンだと美術館は無料、ときいてびっくりしたな
0756NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:21.30ID:1N30yGW+
ミラ・ジョヴォヴィッチに見えるのはおれだけ?
0757NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:29.01ID:8GUeIG/o
>>741
大阪だけちゃうか
京都や神戸は静かなもんやで
0758NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:30.59ID:ODK2pe6y
>>746
サヴァリッシュは大阪万博でシュトックハウゼンに向かってダスイスニヒトムジークと叫んで大喧嘩したとか。
0764NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:11.57ID:REuqK5WK
>>742
ピアソラ系はありそうだけど
ばよりんやちぇろみたいにアンコール定番曲があればいいのにねw
0765NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:13.36ID:EH0WGrkM
>>734
3年前くらいにもう行くのかったるくて止めた。
BACHがテーマのときなんて30公演近く聞いたのに。。。
0766NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:14.53ID:t1W9WE9D
>>699
今日は藤井四段見に行く予定だったんだけど
抽選で落ちちゃったからなあ。物凄い倍率だったんだろうなあ。
0767NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:20.05ID:P3IkiTAa
>>699
親が難しい病気で入院して、急きょ帰省

これからのことを考えると気が塞ぎますわ
0768NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:25.32ID:tVpLf26w
>>748
不謹慎な話だけど
動物を轢いても絶対にまっすぐ走り続けろって習ったな
理由は危険だからだって
0770NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:30.62ID:BjBz6hE/
ゲンオンは「これは現代人の孤独と不安を表している」と考えておけば大抵当たるって
近所のお兄さんが言ってた(´・ω・`)
0772NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:34:39.93ID:ltiknm6M
みえた
0775NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:02.76ID:HPXnGVCY
>>758
it's not a music か、、、サバリッシュもだめだなあ。。。
0776NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:03.12ID:OZGIyS5o
白ブラ
0778NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:03.34ID:BjBz6hE/
ブラ見えたああああああああああ
0779NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:03.41ID:ODK2pe6y
>>765
10年前なら行った。オケがだんだん同じ曲でうまくなっていっててワロタ
0781NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:06.42ID:JE+ZfOBW
>>770
聞いてて楽しいゲンオンってあるんかね
0783NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:13.53ID:REuqK5WK
>>760
2・3回くらいしかさらってないだろうしねw
0784NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:13.70ID:xOOh/RBD
>>734
ひどい…と思ったけどそういうカジュアルさが売りなのかな
あまりクラシック聴かないひとでも楽しんでほしいしね…
良い演奏あった?
0786NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:21.31ID:F6kLDVAF
>>699
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンを3日間と
国立新美術館にミュシャ展観に行ってきたよ

ラ・フォル・ジュルネでスラブ舞曲を聴いた後でミュシャ展に行ったよ
いい感じでスラヴォニックデーになった
0788NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:29.07ID:KWjDw6Hv
えーっとブラが見えるのは放送事故?これもげんおんの楽しみ方?
0789◆xrntBF3M81SM
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:28.97ID:DW+CVqAY
>>768
動物とぶつかったら車が壊れる(下手したら死ぬ)からそれは習わなかったな
0790NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:29.66ID:0YiFUOrM
たまにはみんなミュージックトゥモローもきてね(´・ω・`)
0791NHK名無し講座
垢版 |
2017/05/07(日) 21:35:36.03ID:EH0WGrkM
顔ちっちゃいな、藤森さんと比べると。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況