X



NHK教育を見て54584倍賢く阿部ちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:05.87ID:4tT8Ve6n
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54583倍賢く山ちゃん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1518312543/
0309NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:36.00ID:Ct82Rnzm
白髪のやくみつるは意外と強いんだな
0310NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:50.78ID:UdPzPHlv
>>303
とっくに授乳期は遠い過去
0311NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:53.30ID:S+8v2qLg
「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
0312NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:51:04.40ID:PSjXH6/i
意外でも何でもない件
0314NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:51:38.00ID:Ct82Rnzm
この碁盤は高そうだな。
15万円くらいだろう
0316NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:13.46ID:PSjXH6/i
万芋時代が懐かしい
0317NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:17.76ID:jXKG910z
>>310
あれ、ああそうだっけ
0318NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:39.81ID:Ct82Rnzm
棋士って普段は家でプレステとかやるのかな
0319NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:40.38ID:Rqlh7c1o
囲碁実況も来てる連中すっかり入れ替わったんだな
0320NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:53.34ID:WNn8Cipa
>>313
カタツキにハイとか、ボウシにケイマとか、基本だよ
0323NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:53:19.88ID:gbhMcyTS
>>301
その後NHK杯の「握ってください」も相まって盛り上がってたなあの頃
0325NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:16.37ID:WNn8Cipa
今村九段のシノギは珍しい
0326NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:29.33ID:fSIuOXdF
>>320
いやそこでどういう風に入れてくださいが来るのかわからんw
0327NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:41.41ID:ZMUkIu89
万波奈穂結婚で鬱
0329NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:59.16ID:uvflOx7m
大威張りで生きられちゃうと黒がツラいな
0330NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:09.13ID:gbhMcyTS
ここから下辺の白が全滅するのが虎丸の碁
0332NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:12.69ID:UdPzPHlv
右辺すかすか
0333NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:38.08ID:PSjXH6/i
ほう…
0334NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:52.40ID:WNn8Cipa
黒白ともに35目くらいで、コミが出そうにない
0335NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:56:23.42ID:tx1MWt/o
>>295
囲碁は四つの法則さえ憶えれば打てるのです
・離してきたら離して打つ
・くっついてきたらハネかノビ
・「入れてください」「入れません」
・ナナメに御用心

だったかな(´・ω・`)
0336NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:56:33.64ID:UdPzPHlv
虎丸だと右辺の白育ててから収穫もある
0338NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:56:50.34ID:WNn8Cipa
>>326
カタツキ「入れてください」
ハイ「入れません」
0339NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:00.03ID:ZMUkIu89
>>337
伊田篤史・・・・・
0341NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:25.02ID:ZMUkIu89
「入れてください」
「どうぞどうぞ」
0344NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:37.36ID:WNn8Cipa
おいらが白なら右辺死んで終わり
0345NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:20.86ID:x9AtjWGS
棋士としては、パッとしないが

講師や解説としては有能なソムリエ九段
0346NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:39.00ID:n+RGrh8b
今村は内心複雑だろうなもしアジア杯なんか出ちまったら叩かれるの目に見えてるし勝ちたいけどこのあたりで負けときたいみたいな
0348NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:25.42ID:x9AtjWGS
>>343
てか、今村程度が

よく、ここまで勝ち上がったわ
0351NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:16.19ID:WNn8Cipa
右辺ガラガラで黒地どこ???
0355NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:07.16ID:fSIuOXdF
なんだかんだで黒字はまだあまりないねえ
0357NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:49.76ID:ffTkzbsu
今北
やっぱ今村さんの碁好き過ぎる
キレーな形やなぁー
0358NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:54.95ID:WNn8Cipa
3十三ツメで左辺は黒地?
0360NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:00.76ID:x9AtjWGS
>>351
下辺に結構あるし

中央も黒模様
0361NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:28.25ID:UdPzPHlv
3子の頭は叩かないのか
0362NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:33.33ID:x9AtjWGS
ほう、ここで切るもをんか?
0363NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:04:24.29ID:ws0g91gR
白不安な石無くなったしいくら模様広がっても大丈夫ってことか
0367NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:04:42.16ID:gbhMcyTS
>>361
先手にならないから小さいってことかな?素人意見だけど
0368NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:04:55.69ID:x9AtjWGS
>>357
隅で小さく生きやがって

スケールの小さい碁だ
0369NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:03.16ID:ffTkzbsu
黒が今村かと思っちった/(^o^)\
0371NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:40.00ID:uvflOx7m
大きな先手ヨセもないし、白ペースかな
黒の厚み付近にどのくらい地がつくか
0372NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:51.31ID:ZMUkIu89
世界一暑い碁を消しにきてるんだよな虎は
0373NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:13.26ID:gBvqx3cE
今きた。
俺なら白持ちたい。
0374NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:20.45ID:WNn8Cipa
白地は40ちょっと、黒地は下辺20目に左上右下で10目。
中央の厚みで15目もできるの?
0375NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:32.70ID:3o+FYVsh
(´・ω・`)いまのところ五分か
0380NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:16.88ID:zfEpxqcX
今村さん国際棋戦出たことあるんか?
0382NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:22.81ID:ZMUkIu89
みんな五分に見えるのかぁ
黒が評価値70ぐらいの感覚なんだけど
0384NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:11.40ID:UdPzPHlv
>>377
ところが後半大捕り物になったり
0385NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:24.74ID:fSIuOXdF
まだ手軽にご家庭で信頼できる評価値を出せる囲碁ソフトはないのか?
0386NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:27.91ID:gBvqx3cE
うわ、躊躇なくマガリ打った。
さすが今村さん!俺ならどうしても打たない手から考えてしまう。
0387NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:30.67ID:DHra8vRG
>>382
今天頂7に入力しながら見てるけど,
天頂7の検討機能では白70くらいだった
0388NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:05.16ID:x9AtjWGS
白も大した地はないだろ
0390NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:10:29.19ID:WNn8Cipa
白2十九のサガリ大きいよね
0391NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:10:29.90ID:4C8KRIla
こんな糞みたいな碁やってるから
中国韓国に勝てないんだよな
0392NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:10:36.29ID:gBvqx3cE
>>382
そっか、厚み派の人はこの黒がありなのか。

自分は活かせないから無理なんだけど。
0394NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:11:09.71ID:nCbZ2zeP
白いいよね。黒は頑張ってる感じ
0396NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:11:31.22ID:x9AtjWGS
>>376
まったくだ

特に白がつまらん、アマチュア碁かよ
0397NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:11:40.66ID:gbhMcyTS
穴熊派は白持ち
急戦派は黒持ち
0398NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:24.92ID:x9AtjWGS
猫丸、強気だな
0400NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:39.18ID:OlVvc2ix
依存する、凭れかかる、拠り所となる、拠点となる、拠りどころとする
拠点になる、より所となる、寄る辺となる、よって立つ、より所とする
より所となる、依る、立脚する、依拠する、拠って立つ
基盤とする、ベースとする、基盤にする、地盤にする、地盤とする
よすがとなる、便りとなる、足場とする、頼りとする、母体とする
土台とする、拠り所とする
0401NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:56.65ID:ZMUkIu89
張栩戦見たでしょ
蛇丸だからね棋風は
0402NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:31.33ID:3o+FYVsh
(´・ω・`)溝の解説わかりやすいけど面白みまったくないな
0404NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:46.83ID:x9AtjWGS
今村はつまんねえから、いい加減に消えろ
0405NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:52.19ID:jXKG910z
万芋結婚かあ
高橋和以来のショックw
0406NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:10.50ID:ZMUkIu89
>>403

そこまでやるかってぐらいしつこいんだよ
0407NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:16.87ID:tx1MWt/o
突然師匠がのりうったイマムーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況