X



NHK教育を見て54584倍賢く阿部ちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:05.87ID:4tT8Ve6n
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54583倍賢く山ちゃん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1518312543/
0033NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:20.25ID:i//vC8zT
来週は魔太郎か ...


ダイアナ可愛いなやりたい
0036NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:36.32ID:8lYzhs5N
安藤w
0037NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:42.77ID:dwpkrrsC
この人渡辺美里のマイレボリューション歌ってたな。
0038NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:43.89ID:NZotCA5c
素敵な思い出
0040NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:47.75ID:uGgWWWJh
久しぶりに囲碁フォーカス見にきたら何だよこのブス外人
0043NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:01:58.70ID:tx1MWt/o
それはスポーツをやっているとは言わないのでは(´・ω・`)
0044NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:02:00.37ID:49QX8A3L
ダイアナ顔テカテカやな(´・ω・`)
0045NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:02:01.86ID:4282Anu3
鳥箱とマッサンと大穴の区別が出来ない
0049平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2018/02/11(日) 12:02:38.23ID:vPqOyPD8
金持ちが飼っているアフガンハウンドのようなダイアナ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:02:47.51ID:8lYzhs5N
>>32
29歳
0053NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:03:12.26ID:49QX8A3L
囲碁なのに桂馬ってどういうことよ(´・ω・`)
0054NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:03:18.22ID:90RCVeSe
>>50
29か。ちょっと年増だけどやりたい
0055NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:03:25.00ID:KY4ENCmP
オセロ始まったからチャンネル変えよーっと
0059NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:55.62ID:gDp+HEjQ
この外人あと1年やっても初段になれるようには見えない
0060平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:58.95ID:vPqOyPD8
ダイアナは囲碁がうまくなるよりも先に
正解を聞き出すテクニックがうまくなっている気がする
0061NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:05:05.86ID:h6/G4Q+l
将棋クラスタのワイ、さっぱり分からん
0063NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:03.46ID:8lYzhs5N
オッケィ
0064NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:03.88ID:k/D7lvs2
ダイアナは彼氏のいるにおいが
全くしないのがいい
0065NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:21.94ID:bLmCu11+
こんな頻繁に相槌うってくる外国人初めて見たわ
0066NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:23.01ID:635buU6c
オッケーてローラみたいやな(´・ω・`)
0067NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:23.83ID:Il8L5GfE
◆囲碁棋士2017年賞金ランキング (単位:万円)
1 井山裕太名人 1,5981
2 一力遼八段 2,523
3 高尾紳路九段 2,459
4 藤沢里菜女流名人 2,404
5 山下敬吾九段 2,180
6 河野臨九段 2,171
7 本木克弥八段 2,097
8 謝依旻女流本因坊 2,047
9 芝野虎丸七段 1,890
10 六浦雄太七段 1,699
0068NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:39.64ID:Il8L5GfE
◆将棋棋士2017年賞金・対局料ベスト10 (単位:万円)
1 渡辺明棋王 7,534
2 佐藤天彦名人 7,255
3 羽生善治竜王 5,070
4 久保利明王将 3,019
5 丸山忠久九段 2,908
6 稲葉陽八段 2,801
7 菅井竜也王位 2,363
8 中村太地王座 2,144
9 松尾歩八段 1,985
10 佐藤康光九段 1,967
0071NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:08:22.87ID:p92C/Qb8
抜いてからでもいいですけどね(;´Д`)ハァハァ
0073NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:08:51.49ID:9lXyCgb8
>>67
安定して善戦止まりより挑戦者かタイトルとったほうが儲かるな
0079NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:28.95ID:KwGCLapa
今日もやってるの?
小室哲哉プロデュースで歌わせたいダイアナw
0080NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:52.62ID:WiD24ZEx
室田は井山からいくら貰ってるのかな
0081NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:57.01ID:tx1MWt/o
初コウにコウなしもツケコシ切るべからずも教えない大忙し講座
0083NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:13.35ID:Ct82Rnzm
ダイアナって外人顔だが本当は日本定住の外人の両親が産んだ
日本生まれで日本育ちで日本の学校に行って英語を話せない日本語だけで
外国に行った事無いんじゃないかな。
サッカーにも両親は外人だけど日本に住んで
そこで生まれた子供がハードは外人だけど中身が日本人で
日本以外に行った事無い奴がいたがそいつと同じかな
0084NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:17.54ID:VYwg3TK1
昨日のポプテピピックでヒカルの碁のパロディやってたよね(´・ω・`)
0087NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:54.93ID:k/D7lvs2
ダイアナのほうが花ちゃんより楽しそうに打ってる
棋力はまだまだアレだけど
0093NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:37.33ID:k/D7lvs2
花ちゃんは花ちゃんで良かったけどね
0096NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:45.64ID:vf+gKJRS
大穴さんの大きな穴に入れたら、さぞやうるさい事だろうな
0097NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:56.71ID:gDp+HEjQ
10級が初段目指すための講座やってもついていけないわな
0098NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:14.35ID:Ct82Rnzm
ダイアナのスカートの腹はってゴム入りだから
デブになってきてるんだな、あごも二重になってるし。
外人はやっぱり25過ぎるとデブるな
0100NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:50.08ID:k/D7lvs2
初段目指すために
2桁級がステップアップする講座だろ
0101NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:35.06ID:Ct82Rnzm
ダイアナが出てるこの番組を毎週録画してる人って居るんだろうな
0104NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:17:25.27ID:Ct82Rnzm
でも欧米人でも囲碁する人って居るんだよな
0107NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:17:56.33ID:gDp+HEjQ
アマのチャンピオン程度じゃハンデあっても井山楽勝だろ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:21.20ID:9lXyCgb8
こういうときはお茶のメーカーだしてていいのか
0111NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:38.79ID:rpWvQH7G
>>109
似てるなw
0114NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:48.65ID:3o+FYVsh
アマのトップがプロの五段ぐらいだっけ?
0116NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:13.60ID:Ct82Rnzm
棋士のメガネって四角じゃないといけない決まりが有るんだな。
○メガネの人って居ないし。
そういえば棋士で赤や黄色の髪の毛のロン毛でアロハの人も居ないな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:04.46ID:UdPzPHlv
アマトップで2子か。
菊池とかの時代は定先逆コミもらいくらいだったから差が開いたな。
0122NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:50.53ID:k/D7lvs2
>>116
金髪とかは日本棋院が禁止していた気がする
「品格を大事にせよ」的に
0123NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:52.91ID:Ct82Rnzm
石って人差し指と中指で挟んで置いてるけど
私は親指と人差し指で持って置いてるが
本当はいかんのかな
0124NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:32.47ID:IlvJBYzX
一人もいないとか話盛りすぎだろ
0125NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:33.36ID:vf+gKJRS
ドSの由香里先生にボコボコにされて死にたくなったりしないのかな
0126NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:52.55ID:9lXyCgb8
井山の師匠もあまり教えなかったんだっけ
0127NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:59.99ID:k/D7lvs2
>>121
同じ段位なら日本より欧米のほうが
レベルが高いはず
0128NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:30.26ID:Aza8ktqg
>>121
ごめん、自分打てないんで詳しくないけど囲碁サロン行った時
そういう話聞いたんだよね
日本の初段と欧米の初段でも欧米の方が棋力が上とか
0130NHK名無し講座
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:42.74ID:Ct82Rnzm
囲碁界は将棋界に比べて圧倒的に2323が多いな。
ここ10年程棋士で禿げは見てないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況