X



NHK教育を見て56189倍賢く金曜の夜

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:56.81ID:xBvU+yjv
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56188倍賢く名推理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1539931188/
0851NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:06.82ID:fjJXT4Aq
ちょっとCD買っちゃおうかしら?って気分になって来た
0852NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:07.16ID:tqx4wUTw
バッハにしてみたらパズル感覚だったのかもな
傑作パズル出来て嬉しかったろう
0854NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:11.20ID:fqxFgUPf
>>832
遁走曲ってのは知ってるが具体的になにがどうなのかわからん
説明きいても多分わからん(´・ω・`)
0855NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:14.89ID:CDs+pNMZ
やっぱクオドリベットが一番かっけえな(´・ω・`)
0856NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:15.55ID:sYKzw32M
牛の尻アナから漫湖まで、いやらしく舐めたるわ
0859NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:43.29ID:A9ORuGEq
やっぱりピアノじゃなくてチェンバロで弾かないとダメだな
0862NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:58.91ID:BpYCci+W
チェンバロ独特の低音が割れるようなガシャーンて音を残響だらけの部屋で聞きたい
0863NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:12.01ID:xg6SMeSi
>>840
50人以上の音楽家を輩出した一族…要するに演奏家の一家なんですよね
昔は世襲の家業としてやっててと
0865NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:15.56ID:xRD3frIh
でもやっぱり
グールドの新録聴いてしまうのだ
0866NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:22.21ID:iJXFAwOn
2001年宇宙の旅70mm上映から帰宅
今日はゴルトベルクでしたか
グールドの後版をなんの知識もなしに聴いて衝撃を受けました
0869NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:38.77ID:7XvBxsWF
ハプシコード音源欲しくなった(´・ω・`)
0870NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:46.85ID:8e94Znol
ゴルトベルクはグールドか高橋悠治で決まり
0871NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:48.20ID:aNBL0dsS
ピロピロすな
0872NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:55.30ID:NcSSpuBR
>>861
コンサートじゃなくて録音にこだわったくせに
うなり声ばりばり入れるのやめてほしいよな
0873NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:57:57.69ID:QUrz0II4
>>843
ドビュッシーのパスピエもやらかしてるよね(´・ω・`)
0875NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:58:04.09ID:pCS1FL42
ピアノとチェンバロ両方弾く人って鍵盤の色が逆で
わけわかんなくならないかな(´・ω・`)
0876NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:58:06.19ID:CO/BCrph
>>858
うん。そして鈴木お父さんのドイツパイプオルガンの旅の番組を思い出した
0882NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:58:38.40ID:aFu9zwYI
これの前は何弾いてましたか?
0883NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:58:45.89ID:sYKzw32M
最終兵器まゆが残ってたな
もっと活用してよ、可愛いのに勿体無い
0886NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:00.17ID:11d2E/NH
(´・ω)
0887NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:01.97ID:pCS1FL42
バッハがもっとずっとあとの時代に生まれてたら音楽史はどうなっていたか(´・ω・`)
0888NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:09.05ID:QUrz0II4
なんかこう、聞いてて全く不快にならない
耳障りじゃない曲だわ(´・ω・`)
ある種の環境音楽的な…
0889NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:10.10ID:xg6SMeSi
>>854
俺もFugaが「逃げること」って知ってるだけさw

>>862
だから石室内で聞くと非常に響いて(壁・床にも乱反射して)とても美しいのだとさ
マンドリンとか12弦ギターを想像すりゃ察しは付く
0890NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:10.91ID:p3vGAT24
この曲を聴くとレクター博士を思い出す。
0891NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:11.94ID:0NQix1U+
>>845
バッハの演奏は面白くて好き、ベートヴェンは個人的にダメだった
0893NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:17.51ID:7XvBxsWF
ダニーボーイといえば世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
0895NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:28.79ID:TsCYjfrB
なんかチェンバロって耳が疲れる音だな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:35.03ID:JX97xEEz
ハズレ回、久しぶりのミニスカが台無し
楽器回はハズレが多い
0898NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:48.81ID:iCbwEwcM
綺麗な音だったあの音好き
0902NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:13.66ID:QUrz0II4
サイエンスZERO
南沢奈央に戻してくれないかなー
0903NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:15.89ID:A9ORuGEq
CKのニューイヤーコンサート
加羽沢さんくるーーーーーーーーーーー
0904NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:28.31ID:7XvBxsWF
BSの再編集版フランケンハジマタ(´・ω・`)
0906NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:31.61ID:QG+w5XSn
>>877
キース・ジャレットも凄いねw
その癖、観客の咳にブチ切れて帰ったことがあったっけ
0912 
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:59.06ID:ZmGeu95f
キュリー号
0913NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:06.42ID:xRD3frIh
フランケンシュタインの誘惑でデーモンコアってやったっけ?
0915NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:18.57ID:mrlOZZMO
謝罪の王様泣く泣く(´;ω;`)きまつた
0920NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:35.11ID:MZFQsHmI
あれ、先週と違うやつなのこれ?
0923NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:45.27ID:A9ORuGEq
戸田ちゃんのドラマ見ようと思ったら
バレーで分押し
0926NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:59.78ID:JAnwNb0y
いつもホラーで聞くBGM
0927 
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:01.74ID:ZmGeu95f
グロじゃないか
0928NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:04.33ID:aNBL0dsS
グロいのはやめてー
0930NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:05.94ID:laS7Cov/
ひでえ
0934NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:19.22ID:Af14u32c
ああ蛍光塗料の筆(^ω^)ペロペロ事件か
0935NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:23.97ID:xRD3frIh
まあDNAとか知らん世代の人たちやし
0938NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:29.14ID:xg6SMeSi
>>896
歌舞伎役者みたいなもんだから大バッハも親戚から借用した可能性もある(昔は著作権の概念が薄い)
楽譜も世襲財産だったので息子たちが売っちゃって散佚した作品もあるとかで
ただまあバッハ一族も女の影は薄くて―やっぱ男尊女卑で世襲は男って時代の方々なんですよね
0941NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:32.43ID:o7ue9y+4
フランケンシュタインの誘惑 Eテレでもやってたんか
0943 
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:33.19ID:ZmGeu95f
放射能ケツアゴ
0947NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:48.18ID:laS7Cov/
鬼子母神的な愛し方だな
0948NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:02:54.85ID:3K40uieF
愛する者に殺されたなら本望だろう。
だがフクシマや東海村やチェルノブイリは違うのだ。
0950NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:03:03.15ID:7Dqqs5V5
これ確か放射性物質を時計にしたりクリームやらに混ぜこんで販売してたとかいう話だっけ?
0951NHK名無し講座
垢版 |
2018/10/19(金) 22:03:04.33ID:WuDoZ5ST
あら? 意外とマッドサインティストだったのか、きゅうりのキューちゃんの創業者
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況