X



NHK教育を見て56343倍賢く男の靴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:00:59.79ID:vOfdKzI4
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56342倍賢くマーラー巨人
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1541937958/
0326NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:11.63ID:FNbpGAtn
>>304
CDにするとやけに高音の抜けが悪くなるのってあるよね
モコモコするっていうか
0327NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:13.32ID:/7C7JWKL
>>290
ピアノだったらビックリだがヴァイオリンはさほど珍しくはないのでは?
0328NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:27.96ID:R3toaLBt
>>315
弦楽器最前列だけで2名お亡くなりになりました。
0330NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:33.74ID:3m0ByQy9
>>277
まあ今はクラシック専門チャンネルとかあるし、昔ほどは緩くはないよなぁ
0332NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:43.29ID:CBxMHaOZ
このころって 初めてポリーニが来日したころかなぁ?
0333NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:45.18ID:xmfQa9kK
>>259
展覧会の絵を60分テープで録ろうとして全然足らなくて
友人に合間で素早くひっ繰り返せよって言われた
0334NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:55.30ID:y3QqjKHn
>>310
ポピュラーすぎってことはないよ
ロマンチックバレエの金字塔
0335NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:56.07ID:Z1ox79HK
日曜日の夜に悲愴の終楽章で番組締めるとは
教育民に死ねっていうことだな
0337NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:03.04ID:V9CFyn8i
この時代って海外から呼ぶとき電話してたの?手紙送ってたの?
0338NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:34.84ID:R3toaLBt
>>333
90分テープで片面だけにするのが常識だろw
0339NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:36.05ID:93e3//rX
ゲシュトップマニア随喜の涙
0340NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:36.57ID:1tpzrtkY
>>337
伝書鳩
0342NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:39.13ID:JR69DzDi
>>263
チャイコなら5番の第四楽章やろ
0343NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:41.15ID:NFoSth27
ここで走るのがドイツ系指揮者やな
0344NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:41.42ID:UR7iJlm6
聖子ちゃんカット全盛のころかな
0346NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:48.41ID:ihFfME3y
悲愴感がやや乏しめ?
0347NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:51.65ID:mP845z3O
>>324
パリのコンバト留学中はジャズに夢中になってコンバトサボりまくってたとか。
お師匠様のメシアン先生が心配して授業出るように言って、無事卒業できたんだって。
0349NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:55.50ID:mqWk3XBY
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0352NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:55:59.10ID:cG7HSug7
ロシアン演歌だよなぁ
0354NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:05.70ID:pZrH3lm+
この頃の麿は修業中かな
0355NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:07.70ID:/229+3JD
リゴレットで死ぬ死ぬ言いながら歌う娘みたいな感じ
0356NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:09.14ID:NFoSth27
>>338
だ、だって90分はすぐワカメになるし!
0357NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:12.37ID:UR7iJlm6
あーチューバの人もなつかしいな
0358NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:17.78ID:I73syYiA
>>290
演奏機会はあまりないね、ヴァイオリン協奏曲
でも大好きな曲だわ
0359NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:18.62ID:oUyBV8+N
>>303
Vn協奏曲もCDであるぐらいだから、公演もありそう。
ピアノ協奏曲はリヒテルとカルロスクライバーのがあるけど、カルロスクライバーの協奏曲って他に無さそう。
0363NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:38.73ID:GapZLdsM
>>309
1981/11/19,20
指揮ヘルベルト・ブロムシュテット
ハイドン交響曲 第102番 変ロ長調 Hob.I-102
バルトーク バイオリン協奏曲 第2番 作品112 石川 静
ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲

Bプロはもっと渋いw
0364NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:50.47ID:CBxMHaOZ
>>324
メシアンの弟子だよね。
0365NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:51.06ID:iw2m1btu
チューバの人がムソルグスキーみたい
0366NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:56:57.08ID:aX4xy3un
個人的には見覚えのあるメンツばっかですな
0367NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:01.12ID:R3toaLBt
>>356
120分とか150分はワカメになったけど90分でワカメは聞いたことないぞw
0369NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:07.84ID:NFoSth27
>>359
お互い緊張してうまくいかなかったとはリヒテル先生談
せっかくの機会なのに残念だ
0371NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:09.68ID:ihFfME3y
けこうバラバラしてるなあ
0373NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:18.84ID:cG7HSug7
>>360
文字だけ送れるファックスみたいなもんじゃね
0375NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:24.69ID:mP845z3O
>>356
120分テープに比べたら全然丈夫!
90分で片面ずつに2つのアルバム全曲をダビングしてたもんだw
0376NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:26.27ID:OfaPwkMG
>>232
ガンダムは1980年頃に放送されて俺は中学生だった 直後のガンプラブームは懐かしいわ
東京だけど全然手に入らなくてなあ、入荷情報あると学校休んで並びに行ったりしてたわw 先生も来てたりしてw
0378NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:30.48ID:oHLWLUMU
>>363
なんだこの地味さ
こういうのを地方公演でやってくれっつーんよ
0379NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:39.00ID:WP4PBm8k
>>335
まさにクラシック版の暗い日曜日みたいなもんだ>第4楽章
0380NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:43.33ID:4VZueh/o
これってさ、アンナカレーニナが列車に飛び込むようなもんで
ロシアらしい人工的・演劇的な表現だと思うんだよね
本当の意味での絶望じゃないと思うんだよ
0381NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:43.55ID:W5k4qDRy
>>323
まあ交響曲の6番って、多作の交響曲作家の場合、マイナーな立ち位置の事が多いよね
6番が一番ポピュラーなのってチャイコぐらいだし
0382NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:47.67ID:UR7iJlm6
この当時はドルビーCが流行っていた頃
0383NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:48.63ID:T2VwBhMB
>>359
ミケランジェリと共演予定で前日に逃げたとかいう話あったな

どんなに怒るかとびくびくしながらミケランジェリに伝えに行ったら
にやりと笑ってカルロスがキャンセルしたか?って言われたとか
0384NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:49.94ID:xmfQa9kK
>>338
当時そう言われたんだよ
オートリバースですらなかった時代なのにw
0385NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:50.91ID:fdMNeilq
>>334
つドリフ世代
0386NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:07.22ID:FNbpGAtn
81年11月か
偶然にもカラヤンも同じ時期に来日して悲愴やってるな
0388NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:36.70ID:JR69DzDi
>>381
マーラー「そだねー」
0389NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:37.68ID:NFoSth27
>>380
まあそれだけに美しさも絶望も喜びも一夜の夢ってことで楽しもう
と思ってる
0391NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:42.00ID:Z1ox79HK
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
0392NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:42.91ID:/7C7JWKL
>>363
むしろ石川静の方がドヴォルザーク得意そうだが
0394NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:49.27ID:ljH4k5tM
>>381
6番にもっとスポットを当てるべきだと思うのですよ

「シベ6をもっとメジャーにする会」会長としては
0395NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:51.05ID:cG7HSug7
>>387
レタックスとボケたんじゃないかな
0397NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:54.91ID:vEFDAqt/
>>326
120分もあったよ
ドライブの時、BGM用に使ってた
0398NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:57.12ID:R3toaLBt
>>384
で片面にシェラザードでもいれとけばロシア音楽つながりになるんだよw
0399NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:59.36ID:NI6Zgy2T
ブロ自慰も絶望・・・
0400NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:59.50ID:mP845z3O
>>382
ドルビーBとかCってどうやって使い分けるのかわからんかったなw
0402NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:02.72ID:CBxMHaOZ
>>360
電報のように 当時のKDDに行かなくても
自分の家からタイプライターみたいなので
打てば直接海外と話できたりしたもの。
そんなもんしかなかった。
0405NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:09.79ID:UR7iJlm6
おわた888888888888888888888888888888888888888
0406NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:12.46ID:GapZLdsM
>>377
まあAプロは
1981/11/25,26
指揮ヘルベルト・ブロムシュテット
シューベルト「ロザムンデ」序曲
エルガー チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 ヨー=ヨー・マ
ブラームス交響曲 第1番 ハ短調 作品68

SKD振る指揮者が来る!って言う感じのど直球ストレートプログラム
0407NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:14.22ID:R3toaLBt
88888888888888888888888
0411NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:21.17ID:mqWk3XBY
( ゚д゚)ノノ゙パチパチパチパチ
0412NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:24.86ID:/7C7JWKL
>>381
ベートーヴェン
「せやろか」
0413NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:27.01ID:4a+70An9
これだけの人が、なんでベルリン・フィルやウィーン・フィルからずっと無視されていたんだろう?
0415NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:32.38ID:JR69DzDi
この曲でブラボー言うオヤジはいるんだろうか
0417NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:33.91ID:mP845z3O
フラブラ&拍手なかった。
ちゃんと余韻を味わわせてくれたw
0419NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:42.06ID:Z1ox79HK
でんえん!
0420NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:42.33ID:RNrbfTFx
いい夜でした

ではまた来週
おやすみなさい
0421NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:45.52ID:NFoSth27
>>394
俺の中では冒頭しか覚えられない名曲100選の中の
トップ10に入ってるから!
0424NHK名無し講座
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:47.80ID:vEFDAqt/
>>398
俺が買ったシエラザードの裏は
イーゴリ公だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況