X



NHK教育を見て57916倍賢く更に修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 18:27:24.45ID:tdHJASkl
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57913倍賢く修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1561193795/
0319NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:06:43.10ID:gk+gSyCb
山下洋輔は品がある
0320NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:06:45.10ID:01MliIy8
山下洋輔て80年代くらいに流行ったような

ナベサダてもう死んだのかな
0321NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:07:29.72ID:ylRytAHP
養老は終戦時8才だから戦争の記憶濃厚だな
0322NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:07:32.11ID:XiJzNu/i
昔の新宿ピットインは一度だけ行った田雰囲気のある店だったが
その後三丁目に移転したの行ったらよくある地下のライフハウスっぽいとこで
がっかりしたな
0323NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:07:44.45ID:dAE327/z
国立音楽大学出身の有名人

山下洋輔   作曲学科 
久石譲   作曲学科 本名は藤澤守
岡本知高  声楽科 →パリ市立プーランク音楽院(首席)
加藤綾子  音楽教育学科 付属高から内進。音楽高校教員免許取得
飯島真理  ピアノ科中退
広瀬香美  作曲学科専攻
遊佐未森  声楽リトミック専攻
大島ミチル  作曲科  
国府弘子   器楽学科ピアノ専攻
秋川雅史   国立音大→大学院終了 
0324NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:07:50.33ID:01MliIy8
養老先生は上級国民だしな
つーかこの世代の研究者って上級以外は大学いけないから研究者になれないし
0326NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:09:05.56ID:01MliIy8
まあクラシックの土台があってこそのジャズだからな
そういう意味ではこのひとも上級だな
0329NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:11:17.96ID:ylRytAHP
綾戸智恵とのスリリングなセッション聴いたけどちゃんと弾けば弾けるんだな
0330NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:11:19.11ID:gk+gSyCb
炭鉱全盛期か
親父さんは鉱山会社かな
0333NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:12:44.30ID:zwfgtJni
ジャズは聴くだろうと思うけど、
モダンジャズはメロディーが
ないから聴かない。

スタンダードジャズなら
0336NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:13:17.32ID:PTiwQwxD
一時期ラプソディ・イン・ブルーばかり弾いてたな
0337NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:06.18ID:ylRytAHP
養老さんがずいぶん丁寧な応対だな
0338NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:37.33ID:zwfgtJni
>>317
この人、屁理屈が多い。
0339NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:14:40.85ID:01MliIy8
>>336
アンサンブルや桶版だとバンジョー入ってくるなw@青
0340NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:23.51ID:01MliIy8
小曽根なんかよりよほどよさそうw山下洋輔w
0341NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:10.77ID:R59Bvsj4
>>340
小曽根は何やっても似たような仕上がりでなんつーか
0343NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:17:58.70ID:01MliIy8
>>341
もう古い話になってしまったがチックコリアとの2台ピアノがサイテーで泣けたw@小曽根
0344NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:18:05.99ID:zwfgtJni
メロディーラインとか出尽くしてる。
0345NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:18:24.38ID:ZnDKnls4
養老先生ってこういうの興味あんのか
0347NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:10.72ID:ylRytAHP
サザンの桑田も曲できたとき他のパクリじゃないか一番気にするって言ってるな
0348NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:30.56ID:gk+gSyCb
むかしは筒井康隆のエッセイには山下洋輔がよく出てきたし40年近く前に養老先生を書評で取り上げてたな
0349NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:20:03.37ID:01MliIy8
いきなり変イ長調の譜ヅラとかなんで思い浮かぶんだろう
0351NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:27.82ID:zwfgtJni
J-POP的には2000年くらいで終わってる。
0352NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:44.81ID:gk+gSyCb
しまった 黙って待ってた
0353NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:22:34.29ID:ylRytAHP
内発的な興味というのはないのか 養老さんは虫だろう
0355NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:22:43.85ID:5x7aVuOg
ハナモゲラの元祖は山下洋輔(´・ω・`)
0358NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:10.50ID:01MliIy8
曲先と同じようなもんか
絵があってあとでつけろって
0359NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:23:46.81ID:ZnDKnls4
まったくわからん感性
0363NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:24:19.00ID:gk+gSyCb
山下がハナモゲラ語始めたんだっけ
0364NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:24:25.07ID:ZnDKnls4
犬の鳴き声がわんわんになるって意味か
0366NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:25.66ID:tzXUQPiV
英語のオノマトペって漫画の中の効果音くらい?
0367NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:55.99ID:01MliIy8
あおによし奈良の都は咲く花の
にほふがごとく今さかりなり
0369NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:01.42ID:R59Bvsj4
五七調は長いことやってるもんね
0371NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:34.45ID:01MliIy8
こういう即興演奏って
棋士みたいに弾いた譜ヅラ覚えているものなのだろうか?
0373NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:02.41ID:ZnDKnls4
この人たぶんマザコンだよな
0375NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:25.08ID:PTiwQwxD
一年半もかけて作られたピアノもまさか山下洋輔に弾かれるとは思ってなかっただろう
0376NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:45.79ID:ZnDKnls4
ジブリ感
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:06.58ID:01MliIy8
おー跳んだ系も考えたのかwでもまだ遠慮してるようなw
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:45.70ID:01MliIy8
これもう16年も前になるのか・・・orz
0382NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:47.40ID:ePoWnG4c
ドスパラ ガレリアパソコン
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:29:59.18ID:ZnDKnls4
この人って結局なんの学者がよくわかんないんだよね
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:30:23.30ID:R59Bvsj4
>>371
モティーフは忘れないだろうし、ジャズの人は調性にすごく敏感だからたぶん覚えてる
0385NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:30:25.97ID:01MliIy8
>>380
アツくなってきたらヤバそうなテーマだったなw
0387NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:30:43.44ID:tzXUQPiV
>>383
解剖学だよ。この人生きてる人間ほとんど診察してないw
0390NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:05.44ID:ZnDKnls4
バカの壁の印税で建てた館かw
0391NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:05.47ID:ylRytAHP
遺言。だったかKindleで読んだがそんなに突飛なことは書いてなかったなぁ
0394NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:44.10ID:ePoWnG4c
焼き杉の外壁
0395NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:32:05.29ID:ePoWnG4c
>>392
ここは研究所
0396NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:32:08.90ID:16TtjBN/
サイバラが描いたような絵(´・ω・`)
0402NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:32:49.04ID:ZnDKnls4
>>387
彼の持論は生きた人間は観察できないってことらしい
学問になると生きてるものを止めて観察すること
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:11.36ID:16TtjBN/
コクゾウムシだけは許せない(´・ω・`)
0404NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:33:14.78ID:01MliIy8
昆虫標本はどうも好きになれない
0406NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:05.89ID:ZnDKnls4
本当のバカの壁がアメリカとメキシコの国境にできようとしている
0407NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:07.48ID:01MliIy8
それはもう趣味じゃなくて昆虫学者の仕事やんけ・・・
0409NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:04.87ID:01MliIy8
おれもJKの言葉とか通じない(´・ω・`)
0410NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:20.13ID:16TtjBN/
別宅だとまるさんのお姿が拝見できねえ(´・ω・`)
0411NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:22.47ID:ePoWnG4c
>>401
番組の冒頭に出てきた、ネコのまるちゃんのいる家が鎌倉
0412NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:35:49.68ID:ZnDKnls4
死を遠ざける社会
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:20.15ID:ZnDKnls4
死ぬこととウンコは社会から遠ざけられるらしい
0414NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:46.37ID:ylRytAHP
好きなこと一生続けられるなんて幸せでレアだな
0415NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:36:56.31ID:MgPes2Li
分かりたくないからより、もう全然取り付けない物はあるな
興味が湧かないし、文字が絵にしか見えないような分野ww
0417NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 22:37:02.30ID:ePoWnG4c
やっぱりネコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況