X



NHK教育を見て58260倍賢く海編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:04:18.65ID:q8sOm7Zd
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58259倍賢くウイスキーグラス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1565530894/
0621NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:23.63ID:Mcz3KQ25
あれ?2355は?
0622NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:24.77ID:r1Ne6hM2
>>577
スキャンダルなパンティだからスキャンティ
オヤジ趣味だ(´・ω・`)
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:28.74ID:p1ZQzBrX
>>608
ミクロの世界では そうなのかも
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:40.93ID:N/iqwltN
>>581 大般若経と般若心経の関係をいつか理解したい
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:42.68ID:gHy2XYRK
Europeってバンドのファイナルカウントダウンって歌あるじゃん?
あれって金星に行く歌だからw
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:54.37ID:x+Y5nZDw
>>603
知的財産権に関する法はどうなってるんだろうね
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:57.66ID:T/LdZ5oY
ついこの間150億年前の惑星がーって言っていなかった?
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:01.10ID:Un++1ZzQ
>>608
のび太って、色んなものを作るよな(´・ω・`)
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:04.34ID:H6HFpeok
>>605
原発核爆発!
0634NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:05.41ID:5eKXyk4t
NASAのTシャツ着てくる奴は
気合が違うな(´・ω・`)
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:09.63ID:aOhzdukW
>>614
出来るとその宇宙は即消滅
出来ないと今の宇宙みたいに広がっていく
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:11.44ID:p1ZQzBrX
>>610
幸いにも トイレ以外ではマグマ噴出は無いな〜
0639 
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:22.40ID:Q6MEKfgH
どうやって実証するの?
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:28.84ID:zqZyAZ0W
ダークマターまで話がいったかw
0643NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:31.52ID:rTK64yXr
>>619
お前見たんかってなるよな w
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:31.95ID:r1Ne6hM2
なんだこの空気嫁ない坊主は(´・ω・`)
0645NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:32.14ID:owRjLhmL
>>628
たしか野党のバカが国会質問で時間が余ったからって言って般若心経唱えてたよな。
ほんと野党ってバカ。
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:32.41ID:ebJxbqT9
この教授白髪ないから若くみえるんだね
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:35.54ID:CmbsuWk8
>>573
原爆でも強烈なのに、その上に水爆作ったからな
まあそれが兵器利用するかどうかは、テラーの言ってる通り科学者じゃないと思う部分もある気もするけどな
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:37.01ID:/pW+Fcns
分からない
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:38.24ID:Wmbgveap
さてはビッグバン否定論者だな
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:41.87ID:yNJhguNH
日本じゃ下着もパンツだよな
パンティーとかアメリカ英語かよ
親米右翼かよ
アメポチかよ
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:45.05ID:A4uCj24P
間違い、気の遠くなるような作業 気の長い作業ではないぞ
0654NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:46.54ID:A3D2olFL
お前ダークマターって言いたいだけだろ
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:46.68ID:p1ZQzBrX
エーテルは?(´・ω・)
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:49.85ID:nPOqr4RL
>>544
天才か
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:56:59.71ID:6zfclUfd
>>643
文系の発想だなあ
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:03.78ID:CLB6QAlH
この坊主、クラブのリーダーやろ
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:07.10ID:r1Ne6hM2
宇宙の果ては花畑ですよ(´・ω・`)
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:08.83ID:mMPEWaTG
>>627
北斗七星の隣の赤い星が見えますか?ってやつだな
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:12.59ID:K+owkvjm
核融合して光る星なんて一部じゃないのか
0667NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:13.49ID:ssM3MlFf
>>627
そのあとは暦とかね
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:21.55ID:E8vuddum
>>645
宇宙人の侵略に備えるようにって国会質問してたのもいたなw
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:32.01ID:H6HFpeok
>>637
今日噴出した(´・ω・`)
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:33.48ID:pQXnArUM
たぶんボウズはこじるりに良いとこ見せたいんだろうな
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:39.96ID:wHWWpVK+
具体的すぎ
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:42.01ID:k4FJbqoi
だから
137億年と違ったのか!!
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:42.89ID:ssM3MlFf
>>625
池野めだかに聞くか(´・ω・`)
0678NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:43.20ID:0pu31sGJ
13%もわかってるならすごい話やでw
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:43.21ID:CmbsuWk8
ダークマターを観測するのは、
銀河の回転速度が内外で落ちない理由から来る間接的な観測だしな
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:45.90ID:dc4agWl6
13%ってw
ええ加減なこといわなんな!
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:46.54ID:Un++1ZzQ
>>657
おとめ座銀河団(´・ω・`)   
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:46.94ID:rTK64yXr
3は何?
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:51.72ID:TxH9inj0
森田「何割かって聞いてんだよ!」
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:52.29ID:p1ZQzBrX
>>670
あらら(´・ω・)
0688NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:52.48ID:r1Ne6hM2
20年前くらいは135億光年だったから
20年後にはまた増えてるんだろうなぁ
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:53.12ID:gHy2XYRK
光年は英語でlight years
そのまんま
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:53.30ID:Cs/2DN1E
>>663
死兆星w
目が良い人は見える
0692◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:53.24ID:uAZ0aZ3B
>>667
暦と星占いがごっちゃになってるのが200年ぐらい前まで続いてたんだよ(´・ω・`)
0695NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:04.96ID:K+owkvjm
>>645
自民党じゃなかった?
0698NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:12.51ID:H6HFpeok
>>666
夜空に見える星の殆どのような
0700平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:18.56ID:PYADu4jc
大体原子や分子を「回っている」電子の振る舞いを
実像としてほったらかしにしてるだろ
あの「振る舞い」からシュミレーションに入れないと
何で回転しているのかなんてわかんないだろ
0701NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:18.72ID:x+Y5nZDw
>>667
その辺からは結構高度よね
日食月食の予想してたり
0702NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:23.31ID:zyMhZURS
チコちゃん「夜がある理由は、宇宙に果てがあるから」
0704NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:29.32ID:rTK64yXr
ホワイトホール w
0705NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:31.04ID:wHWWpVK+
マター明日
0706NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:32.39ID:X5fXGhnb
宇宙は未だ4〜5%位しか分かってない
0707NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:32.58ID:4WIpf67E
ダークマターとかホワイト国はずしとか・・・


スタジオ「ザワザワ・・・」
0708NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:39.29ID:gHy2XYRK
ビラビラ拡げて宇宙の遥か彼方へ
0710NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:42.03ID:Un++1ZzQ
>>688
埋蔵されてる残りの石油と同じで増える(´・ω・`)
0711NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:42.20ID:dt8g6nT3
このガキどもは子役じゃないのか
0714NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:45.52ID:p1ZQzBrX
>>677
あんまり根掘り葉掘り聞くと泣いちゃうかも
0716NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:48.86ID:zqZyAZ0W
このガキ、大物になるかもしれないね
0717NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:48.95ID:CmbsuWk8
観測出来ないから理論上あるってだけだな
太陽ニュートリノ問題も前はそうだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況