X



NHK教育を見て58505倍賢く高畑勲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 19:55:33.17ID:zdh0OsQ7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58504倍賢くハーブガーデン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1568537277/
0402◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:53.37ID:fPY1mbCv
>>368
そのあたりのストーリーは丸くされてたような気がする(´・ω・`)
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:53.82ID:CVnFbUJ6
なんかよくわからん話になってるなあ
0405NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:54.56ID:bTChSBmn
>>345
朝ドラオファーなんて上等の仕事だろ

作品の評価なんて、最初はわからんし
0408NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:02.04ID:rlYZ/WQw
今日はよくしゃべるな偽フジタ
0409NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:09.96ID:Tywhewaz
>>356
あの頃はね
今は人魚姫を黒人にしちゃうくらいおかしい
0410NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:12.54ID:RMjUDbYJ
>>358
富樫は最先端なのか
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:14.14ID:eFSuVqRi
>>144
ジョージルーカスもSW作るとき、カメラをコンピューター制御して合成する装置を開発するところから始めたもんな
表現を思いついたら、それを実現する新しい装置を手間暇かけて作るのがアメリカ
従来の技術で手間暇かけてなんとかしようとするのが日本
おれにはどっちが良いとか悪いとかは判んらんけどね
0414NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:14.80ID:kIi72nki
いつだったか
高畑の構想を聞いたバヤオが、それ作ると赤字で破産しちゃうと言ったとか言わなかったとか。
0415◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:20.08ID:fPY1mbCv
あら!ご本人出てるじゃん!(∩´∀`)∩
0416NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:26.86ID:Y++DRYQK
サンマ「生きてるだけで丸儲け」
0417NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:31.36ID:LJ+mHeHz
スタジオの生け花
おもひでぽろぽろの紅花は無いっぽいな…
かぐやのピンクな感じかね
0418NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:32.23ID:g7kq+gp4
この人美人すぎない?
もっと売れてもいいのに
0419NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:37.23ID:IUcpkrk6
可愛い 前髪切りたくなってきた
0421NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:43.97ID:p23ZIHoK
平安時代
前半:奈良時代より血みどろ
中盤:貴族の時代
終盤:貴族にこき使われる武士が逆切れ
0422NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:43.71ID:CVnFbUJ6
100分で名著ではほとんど話してなかったな偽フジタ
0423NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:41.85ID:ANqLag6h
>>390
難波金融道はあのゴチャゴチャが無いと楽しめない
0424NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:47.68ID:MId0LfhR
高畑勲の一番すごいところは
地井武夫と三宅裕司の声が似てることに気付いたところだろ
0425NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:49.92ID:NvaKaEWb
>>385
白人だけはNG
有色人種だけならOK
ということか
0426NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:52.35ID:Him7+CsC
>>390
今はパソコンで背景取り込みとかだね
0427NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:53.39ID:xCjK4Xph
この女優さんきれいだけど顔のテカリが気になります
0428NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:54.87ID:8DelZSHg
朝倉あきちゃんはもっと売れてもいいのにな
事務所が弱いのかな
0429NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:56.20ID:QeZ24/lC
>>391
万葉集には平民が読んだ和歌があるんじゃないか
0430NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:43:59.16ID:4n5l0z7V
>>344
売るも何もスタジオに捨ててあったよw
ラスカルとか持ってる
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:04.58ID:vq+16XWx
>>331
あっちはほんとに金になる技術として育てるからなー
もうけっこうやばい
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:07.49ID:NyWMBhfp
ジブリのアニメは日テレじゃなくてNHKで放送して欲しいな
0437◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:10.99ID:fPY1mbCv
朝倉あきちゃん、相変わらずかわいいな

事務所変わっても芸名一緒ってことは、一応円満な移籍なのかな?
0438NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:11.48ID:pdSoGAiH
>>373
わざと宗教色を消そうとしてたのかもね
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:14.11ID:rcvPyYQw
>>377
あれってエンピツのコピーだっけ?
子供の頃は汚くてヤだなあと思ってた
0442NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:15.27ID:Y++DRYQK
高畑は商業アニメから最も遠く感じるなあ
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:16.71ID:pfOjgYHJ
>>381
過剰にキラキラしててなんか露骨というか押し付けがましいんだよな
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:18.29ID:hPw72A0l
>>412
平家物語の予定地が田辺さんが人殺し描けないでかぐや姫になったらしいけど
見たかったな
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:22.92ID:Igh379Qn
でも神様じゃない、って事がそのうちわかるといいね

(´・ω・`)
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:32.28ID:CVnFbUJ6
>>412
清盛はまだ支配層の末端なので庶民とは違うw
0448◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:36.95ID:fPY1mbCv
>>418
何故か大きな事務所やめて小さいとこに移っちゃったしなあ
0449NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:38.44ID:ANqLag6h
>>401
笠井美保をBSレギュラーにして欲しい
0450NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:40.01ID:5WRUGV2b
新海誠にも期待したいね、パートナーが必要な感じするけど
0451NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:41.34ID:IEFT469n
>>405
まぁシナリオ完成してて受けたんならマネージャーにも責任あるよね(´・ω・`)
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:45.12ID:iRMu0g3l
>>420
一神教の人らしい発想だよね
マルクスは
毛沢東は知らん
0455NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:47.67ID:72TIa1GW
>>340
終盤の天神の音楽とともに敵わない力に見ていて虚しささえ感じた
0456NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:51.90ID:kIi72nki
>>413
そういう部分を省力化するのはいかにも米国的だな。
そこで極めようと負荷ミニ突入するのもホントな日本的だけど。
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:54.87ID:WmLt2cZO
大都会でやんのに大阪でしないとか
0458NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:56.83ID:oGAbY6Ml
高畑の表現は、例えるなら、リンゴが木から落ちた中間を描く
宮崎駿はリンゴが木から落ちていくまでを描く
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:01.67ID:BHyQzRxR
>>423
ナニワ金融道の下手さは武器になるけど今の青年漫画の大部分は特徴ない描き込みすぎだしね
0461NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:04.73ID:Om2ItIBE
何やかんやで寝言多いいつもの感じ
0462NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:07.44ID:O/vtprxs
>>373
あの世代の東大仏文科卒の人間なんて
「俺っちが進んだおフランスの現代文学や現代思想を遅れた日本人にどんどん紹介したるで〜」
みたいなノリだったからしょうがないんじゃないの一世代上とかならともかく
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:09.77ID:YEuUak+H
>>413
アメリカ式の方が新しい発想や技術が発展する
日本式は頑固職人気質、閉鎖的、ガラパゴス
0465◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:11.25ID:fPY1mbCv
>>373,438
すげーアンチ仏教な印象を受けたんだけど、俺だけ?(´・ω・`)
0469NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:16.05ID:SkfcwS0D
>>338
東映長編動画だとやっぱりわんぱく王子がダントツの傑作だと思う
あれは多分パヤオもかなり影響受けてると思う
ヤマタノオロチの死体から花が広がっていくとことかもののけ姫のラストに似てるし
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:31.83ID:Uoqx8oW6
ちょっと短いよな〜
もう少し深く色々と知りたかった
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:37.32ID:MId0LfhR
>>437
朝倉あきの事務所は東宝系列だよ
東宝でもてあましてた高橋由美子も引き受けてたし
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:39.10ID:tu9C66M3
>>281
アニメの銀河鉄道の夜は杉井ギサブロー監督
キャラクターデザインがますむらひろしで同じ
グスコーブドリの伝記も映画化されたけど
やはりキャラデザはますむら
だから賢治=猫みたいに見られてしまうんだよなぁ
0479NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:43.63ID:8WburT5K
>>345
まだマイナーだった吉田羊や黒木華も出てたし
役者は揃ってたんだよなあ
0480NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:43.97ID:CVnFbUJ6
>>462
ドイツ語やらないやつは格下扱いだった@戦前
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:47.01ID:rlYZ/WQw
割れ目
0483NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:47.22ID:X7uPMbAS
思い入れより思いやりについて語ってたのは
何でも出来るヒーロー主人公に視聴者が思い入れるよりも
欠点のある主人公を視聴者が思いやりながら観て欲しい的なことだったと思うけど
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:48.51ID:cPhLLigZ
>>390
真っ白でもいいからハンターハンターの続き描いて!(´・ω・`)
0487NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:51.55ID:q3wqRlze
>>440
紙とカーボンとセルを重ねてライトあてて熱すると
黒い鉛筆の線の部分だけカーボンがセルに転写される
0489NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:55.29ID:72TIa1GW
>>450
あの人は実写トレースしてるだけの様に見えてしまうんだよな
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:04.59ID:nv280HSD
中央区さんのいないスレ
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:07.64ID:U/bFlUQ4
キャラさんなにしてるんですか
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:07.91ID:g0XBJUh6
高畑勲展は行ける範囲に住んでる人は見たらいいよ
宮崎駿の絵も大量にあったよ
0498NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:13.75ID:LXjknmdZ
高畑展に宮崎駿の描いた原画あったけど、絵だけの話なら普通なんだよな
なんか並みのアニメーターって印象
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:15.10ID:rcvPyYQw
>>413
キューブリックもカメラだかレンズだかから作らせたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況