X



NHK教育を見て58506倍賢くメシアン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:24.36ID:zdh0OsQ7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58505倍賢く高畑勲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1568544933/
0003NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:35:32.64ID:S9sAjwos
降伏した理由の一つだもんな
0004NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:52:50.87ID:Qgbcbmgc
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0006NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:14.76ID:LSL8jDEd
ピゥゥゥィィィィって間の抜けた音がw
0007NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:16.73ID:iuePR2Wr
「オンド・マルトノ」という単語が新聞の見出しに載る可能性

1:巨人の丸と西武の外崎が揃ってヤクルトに移籍
2:両者揃ってホームラン打って勝利
3:スポーツ紙に「ヤクルトVでマルトノ音頭」の見出しが躍る
0008NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:22.50ID:5OgyMvmX
確かに不安になる(´・ω・`)
0009NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:25.29ID:rqL5WC0k
  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
0010NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:40.48ID:MZnEn33f
>>1
    〆 ⌒ヽ
 \ (´-ω-`) 
  ⊂ニ    ヽ 指揮
    .|   U パーヴォ・ヤルヴィ

   〜 ♪  〜♪
0011NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:42.15ID:bbEOk0J3
いちおつ
オンドはこんくらい聞こえるのがいいなあ
会場ではどんな按配だったんだろ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:49.68ID:qBbrz+iU
なんだろうこの間抜け感(´・ω・`)
0017NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:57.68ID:Bt4At4no
ピアノの音
繊細

案外
それはいいかも
0018NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:59.03ID:2a4bDuhH
ピアノ難しそうだな
0019NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:07:59.62ID:BHyQzRxR
>>995
そこは首都高が林立するトーキョーシティーだった
0020NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:01.93ID:ADGoNzGi
今日は関ヶ原の合戦の日だったそうで
0021NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:02.91ID:U/bFlUQ4
独眼竜正宗OPだな
0022NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:06.47ID:SLCRafrG
メシアンって映画のサントラっぽいんだよなぁ
0023NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:10.21ID:QaHkZ3Se
ゴジラ的な何がが出てきそう
SF感を感じる
0024NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:11.12ID:IEFT469n
昔ってもっと珍奇な形状のスピーカーみたいの並んでなかったか(´・ω・`)
0025NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:11.09ID:MGra7IJ9
あれっサイド・マルトノもいるのか?
0026NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:12.09ID:1m+9rvFP
片山杜秀教授が特集しそう>変な楽器
0028NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:15.73ID:OUqMzqQd
たしかに春の祭典の系譜にある感じ
プロコのスキタイ組曲とかと同系
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:15.97ID:CVnFbUJ6
人々は>>1を捕らえると、大祭司カイアファのところへ連れて行った
そこには律法学者たちや長老たちが集まっていた
(マタイ受難曲)
0030NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:17.93ID:NV+2mPhs
やっぱり奇妙で、不安を煽るような音… (´・ω・`)
0031NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:18.45ID:cuecvTiy
360°観客席って武道館気取りか(´・ω・`) いちおつ
0032NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:26.17ID:Q+Ykl0bj
わざわざオンドマルトノ奏者を外国から呼び寄せての演奏
0033NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:26.45ID:i4h7PhI/
全編に渡ってセクロスの描写
ってことでいいのか?
0034NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:29.99ID:MZnEn33f
>>21
池辺晋一郎?
0035NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:30.76ID:2jsqEFYe
前スレ>>970
へえ
じゃ自分が初めて聞いた音頭丸殿はコロンボのテーマだわ

>>1乙ランがリラ
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:32.01ID:CM+J2/kQ
>>7
やだやだーパ・リーグTVで外崎の動画が見られなくなるのヤダー
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:36.61ID:nAtE4Hj0
この楽器よく考えたな
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:40.04ID:xwu5r7ez
っていうより60年代70年代はアニメ音楽にせよ映画音楽にせよ
みんな現代音楽とかしっかり取り入れてるからね
今は内向きに特化した感が強いけど
0041NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:41.61ID:ByFCGSay
岡本太郎CMを思い出す、こんな感じのピアノだったな
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:42.69ID:nd2+R2Uu
オケの裏側席は
安いし
指揮者の様子が見れていいけど
音質は最悪
0043NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:46.35ID:WAlQvayo
オーボエ三人娘で思い出した
お前ら喜べ
昨日はピッコロ美女が大活躍だったぞ
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:58.12ID:ig9WAN+W
さしあたってはギャグ音楽のように感じる。
0048NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:58.18ID:2jsqEFYe
>>20
今年も三成が負けて逃走してた
MKタクシーで
0052NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:13.21ID:xwu5r7ez
しかしムラロをオケピアノで使うという贅沢っぷり
バリバリのソリストやで
0053NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:14.44ID:UJ6ab0DQ
今日は何の曲。スレタイ的にメシアン?(´・ω・`)
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:18.08ID:Y++DRYQK
みんな「○○的」と思いながら自分を納得させようとしてるwww
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:19.00ID:LSL8jDEd
>>7
のりピー音頭 vs 音頭マルトノ
音頭学会で激論
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:22.13ID:Bt4At4no
ピアノ
なんか気に入った
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:24.06ID:1m+9rvFP
独眼竜政宗のオンド・マルトノと変わり兜が最高だった
秀吉;勝新太郎 家康;津川雅彦 とか最強すぎる
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:28.42ID:2a4bDuhH
トムとジェリー思い出す
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:29.91ID:OUqMzqQd
変な音っていうだけなら今どきテクノとかの音楽マニアがよほど変な音作ってそうだけど
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:31.87ID:DdU1R6uu
NHKでオンドマルトノといえば独眼竜政宗OPだよね
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:43.49ID:WHCa15Jt
パーヴォになってから、チケットの売上はどうなったんだろう
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:45.33ID:yH8kACAt
アッシジの聖フランチェスコまたどっかでやらないかな
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:46.39ID:rqL5WC0k
奥さんココ凝ってますねえピロピロピロピロ
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:51.30ID:q3wqRlze
>>39
現代音楽が内向きになってるんじゃという問題
0070NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:54.87ID:HlX02k+p
お風呂がわいて人形の夢と目覚めが混じってしまった
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:09:55.57ID:bAcigGY+
メシ庵て夢庵に対抗したファミレスかいな
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:00.90ID:WAlQvayo
>>48
今日が創業の日のシャープとMKが絡むのは風物詩だなw
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:02.72ID:CVnFbUJ6
すとばいの横にチェレスタいるのか
まあ乗り切らんかw
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:06.33ID:yUYK0A0K
やっぱりEL&Pみたいだ
オルガンの下敷きになりながら演奏とかしないかな
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:10.45ID:e1pQDbGf
なぜハゲほどクラシック音楽が上手いのか、

誰か説明して
0082NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:14.86ID:GDRJh3vf
これが愛なのか
愛とはなんぞや
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:21.72ID:EYKj9YwC
トゥーランガリラといえば、先週はトゥーランドットを放送してたが、終わり方がいつもと違ってて、真夜中に大爆笑したわ
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:23.26ID:PaJs9J80
メシアンの音の色彩感とか音場というか響きはとても良い
0091NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:24.91ID:xwu5r7ez
>>68
それはぐうの音も出ない素晴らしいツッコミだ
納得
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:29.48ID:CM+J2/kQ
プロだから大丈夫だけど
こんな独特な曲外国からの演奏者はリハーサルも限られているのにまあすごいことで
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:29.98ID:CVnFbUJ6
大林さん、りんたろう、田中さんのアップ(*´Д`)
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:31.96ID:ByFCGSay
>>59
勝新がなんかスキャンダル起こして騒動になった覚えあるなあ
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:37.05ID:YiqF3zHZ
不機嫌そうなびよらとっぷタン確認
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:42.25ID:i4h7PhI/
>>81
理性的に演奏する→頭使う→禿
だからか?
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:48.69ID:H8x14rA9
「笑顔になれるよ」に聞こえたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況