X



NHK教育を見て58506倍賢くメシアン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:24.36ID:zdh0OsQ7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58505倍賢く高畑勲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1568544933/
0900NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:29.03ID:MZnEn33f
>>877
飯庵です
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:32.50ID:ecJLeFIF
やけに人が多いなぁと思って、コントラバス群の人数確認したら10人ですか。

18型でしょうか?
0903NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:37.97ID:s9lRgnsP
>>883
ウィーンだとそういうの世襲されるらしいけど日本じゃゼロクリアされるの?
0905NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:46.18ID:2jsqEFYe
>>884
20時開演で23時に帰宅ってどんな都会人よ(´・ω・`)
先日池袋でレイトショー見て帰宅したら翌日の1時半だったわ(´・ω・`)
0906NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:48.66ID:OUqMzqQd
>>870
ピアノの中に異物入れて音質変えるとか聞いて着いていけないとおもた
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:50.88ID:WHCa15Jt
指と口が連動してるのか、このピアニストは
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:51.25ID:xVHF6vJ0
>>884
東急本店のレストラン街だったかな
確か「アフターディナー」とかなんとかの終演後用のメニューがあった気が
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:02.64ID:YiqF3zHZ
ここだけの話、NHK音楽祭のN響買った。
しかし頭の中でモーツァルトとヴェルディとアイブラーのレクイエムがごっちゃになって分離できない
0914NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:06.71ID:Bt4At4no
金管の音が濁ってるような
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:13.32ID:ByFCGSay
>>869
そうかね?おれ管楽器よりもエレキギター持たされたとき
ズッシリ感に え?っとなったな
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:28.78ID:EYKj9YwC
いまコンマスが欠伸をしたが、やっぱり退屈な曲なんだな
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:42.91ID:8nncU/Id
やっぱゲンオンだとN響勝手が悪そうだなww
0925NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:44.69ID:gi6tf84W
>>884
金曜の夜とか遅い時間でやってみても良いと思う
21時とか
0927NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:49.43ID:PaJs9J80
パーカッション部隊映してあげて
0928NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:53.41ID:CM+J2/kQ
>>905
埼玉の奥地でのやきうなら帰ってくる時間が12時になることも・・・
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:02.03ID:hpHmbBOo
>>907
ジャズピアニストとかよくあるよね、キースジャレットとかウニャウニャ口ずさみまくるからピアノの音に集中できないw
0931NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:09.53ID:s9lRgnsP
>>921
まだ体が出来上がってない成長過程で少し無理をするとなるもんだよ
0933NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:28.74ID:CVnFbUJ6
これパーカッション8人で分担って指定あるんだけど
その通りに乗ってるのなw当たり前だけど
0934NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:31.31ID:W62TAl2r
>>922
この曲が好きという奴が100人いたら、100人は知ったかぶりしてるだけだからな
0935NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:32.60ID:WO82O5w/
自衛隊番組から帰還
メシアン(´・ω・)
0937NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:38.49ID:pKpDA4p/
>>864
シンフォニーホールだと福島駅発23時ぐらいまでは、
新快速に乗れて加古川には帰れるけど、次の日が辛いわな。
0938NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:44.94ID:2jsqEFYe
>>928
いしいひさいちがでっかいノツボと揶揄したあそこだな
自分は好きだけど
0940NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:47.19ID:s9lRgnsP
>>930
グールド「俺は大丈夫だな」
0942NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:49.14ID:t8gYygQm
なんじゃこのアバンギャルドな
0943NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:56:54.58ID:MGra7IJ9
>>930
このオンドマルトノの人も口ずさんでほしいな
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:01.48ID:WcFTAiR9
>>905
レイトショーは終演遅いでしょう。
20時開始だと22時頃に終演でカーテンコールをサッサカ切り上げると23時前には家に着くよ。
0946NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:05.67ID:CVnFbUJ6
ビオラもクラリネットも重いと思う@ばよりん
0949NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:18.67ID:OUqMzqQd
>>924
パーヴォのN響で得意分野って何になるんだ?
0950NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:20.75ID:iE2OkwZg
>>931
自分は洗顔中にくしゃみしてぎっくり腰になりました
0952NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:42.54ID:YiqF3zHZ
>>928
所沢から池袋まで30分くらいじゃね?
0953NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:43.46ID:Bt4At4no
>>945
分かる必要はないと思う
0954NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:48.50ID:s9lRgnsP
>>949
マーラーじゃないの
0956NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:52.77ID:oYwnwW+z
このUFO音はどうやって音出してるんだ
0959NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:02.89ID:NV+2mPhs
>>894
えー なんでそれなのよ
モツとかじゃだめなん (´・ω・`)
0962NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:08.25ID:t8gYygQm
>>949
ドイツ!
0963NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:10.14ID:MZnEn33f
>>928
小川町の人帰られへん
0965NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:15.38ID:WAlQvayo
>>905
メトロポリタンオペラが20時開演で、フィガロの結婚の終演が23時55分とかそんなだったな
零下10℃の街を歩いて帰った
0966NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:20.94ID:pKpDA4p/
>>938
小手指のたこ焼きって、モデルとなる店があるのかな。
0967NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:21.56ID:MZnEn33f
ピョーン
0968NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:22.08ID:Bt4At4no
>>951
それでいいと思う
0970NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:24.05ID:QfNyROcc
>>939
むしろ岡山に聞きに行ったらいいのかな、加古川の人
0971NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:29.92ID:bbEOk0J3
展開、にしたか・・・敷衍がしっくり来るが
0974NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:31.80ID:J4GWeFXH
カオスに聴こえるけど凄く理論的に書かれてるんだよな
よくわからんけどw
0975NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:33.03ID:t8gYygQm
>956
テルミン(´・ω・`)
0976NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:35.95ID:eIFfPmEh
>>953
むしろ分かるとはなんだろう
こんな音の羅列に何の意味があるんだろう
0981NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:47.61ID:WO82O5w/
さっぱり分からないのは素養が無いからだろうか
0982NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:48.41ID:W62TAl2r
独眼竜政宗でも演奏してる方がウケがいいだろう
0984NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:52.42ID:OUqMzqQd
>>905
バルト9の深夜上映見たあと歩いて帰るのが一時期習慣化してた
0985NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:55.47ID:ByFCGSay
>>948
ジャズのバド・パウエルはイントロからずーっとメロディ口ずさんでいる
どのアルバムにもしっかり入っている
0986NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:58:58.33ID:ADGoNzGi
終演してホールから出るまでの通路渋滞がバカにならんのよな
0988NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:02.86ID:hpHmbBOo
>>975
カルミンってもう売ってないんかな
いや、関係ないんだけど
0989NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:06.41ID:CVnFbUJ6
ピアノをにらんだ大林さんこええ・・・
0998NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:35.81ID:t8gYygQm
>>990
www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況