X



NHK教育を見て58698倍賢く深海菌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:46:28.48ID:AEfBm1cs
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58697倍賢く肥後象嵌
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1570972572/
0763NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:12.08ID:hsmgJIOj
ボルシチ!
0764NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:18.65ID:13ZcAPoN
日本人宇宙飛行士は缶つまとか持っていけばいいのかな。と思ったけどけっこう審査があるんだよね。
0766NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:23.59ID:IE6EcxB4
>>750
その玉ねぎはロシア人からの熱烈リクエストがあったw
0767NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:31.54ID:5eNEmN2q
ペットフードのようなもの、ちゅーるだな(´・ω・`)
0768NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:34.24ID:wq2aFPu8
いまはカロリーメイトとして売られています
0769NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:35.51ID:snEPq3Aq
チュールチュールにゃんチュールみたい
0773NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:03:43.32ID:1m6y7oBb
        ,〜、
 ヽ('∀`)ノ ノ_ζ  全裸チン
  (  ) 彡
  /ω\
0777NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:02.80ID:5eNEmN2q
宇宙時代でも缶詰め食ってんのはなんかすごいな(´・ω・`)
0778NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:02.79ID:hsmgJIOj
>>759
超高齢化社会ならでわって感じでいいなあw
0780NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:14.29ID:aCDDMxKZ
>>743
機関車を運ぶ話とか
0783NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:17.86ID:0Ut5+01+
宇宙食はどれだけ食っても体重が増えない
つまりゼロカロリー
0785NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:25.73ID:g6gXRR6M
>>762
  _‖_   ―◇
 || ̄ ̄||   /
 ||__||
   ̄ ̄ ̄ さよならさ グッバイマイシスター♪
  ∧∧ 〜
  ( ・ω)__  __
 ノ/ ¶/\_\ |ロo‖
 ノ ̄ゝ\/_/ |冂‖
 | ̄ ̄| _||_ |凵‖
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0791NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:31.89ID:c30KyFHk
野口さんがネギマを持ち込んだんだよな(´・ω・`)
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:51.90ID:hsmgJIOj
鶏胸肉はそういうもんだろ
0799NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:04:53.16ID:tqUiLRcX
>>780

イミフ合唱最高!
0805NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:12.11ID:2SdxnscI
いつも渡辺徹の声に聞こえないんだよな〜
0807NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:32.21ID:5eNEmN2q
>>782
フェリーでカップヌー食べるの最高!と思ってたけど、これからは宇宙でカップヌーの時代かー(´・ω・`)
0809NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:44.98ID:zVGYbZdO
外人が言うくらいだから、相当マズイんだろう
0810NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:47.37ID:0Ut5+01+
でも突き詰めたら全て消化してウンコしなくて済むのが究極の宇宙食だよね
0812NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:57.75ID:q8pJoX0G
ミリ飯ならぬスペ飯か(´・ω・`)
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:05:59.86ID:GI6aQ6W1
ほとんど原形とどめてもっていけるんじゃないのか
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:01.41ID:5eNEmN2q
おれの作った鮭とば持ってけよ(´・ω・`)
0818NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:04.11ID:i/75YSdP
香辛料ダメとか色々制約あるんだろ?
0820NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:06.58ID:Rb7TGdta
シルバーブルーメが宇宙ステーションに行くって?
0821NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:08.33ID:yXJZXWHL
船外なら絶対零度近いんじゃないのw
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:09.80ID:Y7wB4xwW
どうせイタリア人がパスタやピザ食いたいってだだこねるんだろ
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:33.90ID:P83o7ZF0
良かったなあスパムスパムスパム三昧じゃないかw
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:37.53ID:2SdxnscI
イギリスだろ
フィッシュ&チップスでええやん
0827平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:38.86ID:HlL6oLMN
ここはあれだ・・・無理な食材・技術開発なんかしないで
死角からの発想で

「お昼になったら地球に戻る」と言うのはどうだろう??
0828NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:42.36ID:+76OsC1e
ttp://bunshun.jp/mwimgs/c/4/-/img_c45fcd3db750a64f0f5e935f9e9bb477216918.jpg
0831NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:06:59.03ID:ZlNt3hOm
外に出したらいいんじゃ無いかひえっひえだろ
0832NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:03.02ID:g6gXRR6M
>>782
あれ、あべかわもちはレギュラーじゃないのか
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:03.12ID:snEPq3Aq
貰いもんだったけど最近のフリーズドライ味噌汁すごくお美味しいね
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:08.88ID:5+1gLp1a
日清 宇宙でCM撮影してたっけ
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:09.81ID:81UC7TbW
何ヶ月も宇宙空間を旅行するなんて無理だな、乗り物はできたとしても人間がまいってしまう
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:11.89ID:zrf63lAQ
>741
味噌カツの優位性
・味が濃い
・一口めに、味が濃い
・愛知民は、歓喜
・保存はきく(3ヶ月は持つ)
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:12.19ID:NhIdMiw5
シェフって頭いいのか?
0842NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:19.15ID:tqUiLRcX
>>810

点滴だけでもんこ出るよ。
腸内細菌とか、腸壁とか。
0843NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:20.92ID:lKz3f8/2
インゼリーで良いだろ(´・ω・`)
0844NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:24.84ID:aCDDMxKZ
>>764
缶は重量制限的にダメそうな適当なイメージ
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:26.86ID:6BENbrZh
科学者と一流料理人対決が面白かった(´・ω・`)
0846NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:27.58ID:gLKY/n+b
>>733
ハワイのマウナケア山頂にある各国の天文台では、滞在している天文学者がランチのときに互いに訪問して
交流しているそうだが、日本の学者が日本から持ってきたごまドレッシングは好評だそうだ。
0847NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:28.39ID:h/BuyiUH
ロシアはウォッカの持ち込みOKだ
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:31.01ID:hsmgJIOj
ブドウ糖液でも飲んどけ
0850NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:39.57ID:/u/tLwdC
めっちゃ顔の形がタランティーノ
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:41.73ID:1m6y7oBb
観光しに行くわけじゃないからな
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:48.18ID:zVGYbZdO
居住区のクリーナー付ければいいだろ。
ルンバみたいなやつ。
0855NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:52.62ID:Bs6PdzPs
宇宙食の餅食べたら水分多過ぎてビチャビチャ
フリーズドライのフルーツは美味かった
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:07:53.09ID:VDFCk0zh
打ち上げ重量のコスト考えたら
缶詰って不利じゃね?
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:02.88ID:LYGpBiTl
全ての条件をクリアするのはカップ麺だな
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:04.86ID:q8pJoX0G
目に入ったり機器の隙間に入ったりしたらヤバいのはダメやろな(´・ω・`)
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:05.71ID:2SdxnscI
缶詰めって重いしゴミも出るじゃん
そんなのがOKなの?
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:06.14ID:6QoG2YNE
東急線でサンドイッチ食ってた外人の足下にパンくずがいっぱい落ちてた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況