X



NHK教育を見て58895倍賢く定期公演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 20:16:55.70ID:UOz7Qh/W
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58894倍賢く天平から令和へ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1573378503/
0353NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:33.07ID:HcFlNxDd
フルートだったら普段行かないけど今度パユ様来たら行こうと思った
0354NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:41.44ID:nQMbmrNg
オーボエの娘の重たそうなまぶたが愛おしい
0355NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:42.71ID:te1xmKO1
チャッレンジングな曲だった 888888888
でもリラックスは出来ない  (´・ω・`)
0356NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:54.78ID:8ydC8JMv
なんでブラボー嫌われてるんだろう
0357NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:59.54ID:cKoqBZom
ヴィオラのいいところはチェロの曲をオクターブ上で弾けてばよりん曲を5度下で弾けるとこ
0361NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:13.34ID:OuMEMK8v
NHKは昔ポッリーニのことをポルリーニ表記してたな
0364NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:32.54ID:jPrvtciC
やっぱりパユパユは人気だな
ちょっと日本に来すぎだけど
0365NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:40.70ID:LVz8Rxg8
Augusteもよくオーギュストって表記されるけど、実際はオギュストの方が近いし
ニルセンの方がより正しいのかもね
0367NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:48.19ID:mlZuDfnZ
パーヴォはハゲってからかわれてるのに、なんでパユは言われないんだよ
不公平だろ
0368平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:48.78ID:EEs9CM+o
客もしつこいなw
0370NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:51.32ID:K0iNl1Rm
アンコールきた
0374NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:00.64ID:HcFlNxDd
パユ様も日本に家あったりするのかな
0378NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:19.51ID:/I7TgHIn
アンコールで無伴奏じゃなく
弦のトップとかと一緒に四重奏とかやったらいいのに
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:21.28ID:5oat+MTZ
サントリーだからフルートの音が良いのかな
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:27.23ID:Fl+PN/vA
>>345
あーN響の演奏で団員の方が立って弾いてたんですけど
ソロが終わって?着席されたんです
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:30.40ID:5zcYh2+W
臨太郎はもう2ndに固定なのかしら
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:30.50ID:89KaYS+d
なんて曲?
0385NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:32.89ID:6xN13f1v
>>346
そうなのよ
桶楽器のなかで最も自然に逆らった持ち方だよね@ばよりんびよら
0386NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:33.58ID:LaNVfkKP
喋りそうだったらマイクくらい用意しろよ。放送局オケだろ
0389NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:44.92ID:eyWGTSiE
>>311
集合住宅だと楽器は厳しいよね
0390NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:48.44ID:te1xmKO1
パユさんのお辞儀が日本人めいてるw
日本に来過ぎなのかもww
0391NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:50.05ID:x4Ba5j1k
ニールセンのチャイルド?プレイングってたかな
0392NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:40:51.79ID:mlZuDfnZ
パユ、去年あたりに無伴奏曲だけで2枚組のアルバム出したよな
0393NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:03.72ID:89KaYS+d
>>391
サンクス
0394NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:10.09ID:+7TrM8HO
>>378
ソリストのアンコールで楽団側が出てくるのは違反だと勝手に思ってる
0397NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:21.04ID:1qxw35gE
>>367
パユがすでに「ハゲ」みたいな語感だからじゃね?
0398NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:23.59ID:HJkmD5fP
おなごの目がハートになっとおる
0399NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:29.88ID:5BavVwCf
>>378
ヨーヨーマがコンセルトヘボウでアンコールにチェロ達と鳥の歌合奏したのは粋だったなあ
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:38.95ID:y2t46xOP
フルート一本でここまで聴かせるのはさすが
0405NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:54.49ID:qcQQ9cZo
>>346
バイオリンとビオラは弦に弓乗せたまま動かすのが難しいイメージ
0406NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:05.96ID:ga3r+te1
>>342
集中力が無いから40〜50分程度しか我慢できない
長くて耐えられるのは第九とかグレートくらい
0407NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:17.86ID:EPgPwk5s
>>394
とはいえヴァイオリニストのアンコールがバッハの無伴奏ソナタ3番のラルャSってのも飽きbトるw
0408NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:20.01ID:2CQCFkga
フルートマニアの間では語り継がれる名曲なんだろうな
0410NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:24.31ID:5BavVwCf
>>390
ベルリンフィルの後すぐに帰らず今月末も稼ぐよね
0411NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:32.85ID:DSarRRSm
父親の思い出に便乗
漁から帰った父が風呂を済ませて居間で新聞を読んで
私と妹がTV見ていてみんなの歌でちあきなおみのサトウキビ畑が流れる5時45分
その時間が父と私と妹の大事な時間だった
父もTVをじっと見ていたな
父が兵隊から戦争が終わって引き上げてきたのは石垣島からだったので
0412NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:36.75ID:1qxw35gE
>>399
ヨーヨーマは友達多そうだからな
気軽にオケメンに「やろうぜー」って言えそう
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:44.30ID:eyWGTSiE
>>373
語り継がれる偉業
0415NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:50.05ID:6xN13f1v
すとばい子ちゃんがキラキラ目で見ている
0420NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:59.04ID:65yJ90Ss
>>367
ツムジハゲのど真ん中はかなり肌色全開だったのに
薄く足してる感じが、触れてはいけない雰囲気
額は文句なく後退してるが
0422NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:03.11ID:/I7TgHIn
8888888888

こっちの方がのびのびしていた感じ
0424NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:10.79ID:nqFsJdax
さてリアル野球盤からもどってきた
0425NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:11.60ID:pMY/9CnD
聞いてて楽しい気分になる音だな
0428NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:28.84ID:6xN13f1v
>>389
チェロはそのなかでも特に・・・なにせピンで床に触れているのでw
0429NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:30.88ID:VYR/tDyZ
>>406
え〜 グレートはしつこくて途中で胸焼けしちゃうわ
昔つわりの時期に繰り返し聴いてたのもあるがw
0432NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:35.32ID:5oat+MTZ
>>399 演目が無伴奏チェロだったんじゃないの?w
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:42.40ID:y2t46xOP
最後の一音をあえて出さなかったのか
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:49.17ID:nQMbmrNg
教養ってのはあればあった方がいいが、頭の中の鋳型で聴いちゃうことさえなければ
0436平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/10(日) 21:43:52.04ID:EEs9CM+o
ブツッ
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:08.47ID:EPgPwk5s
>>412
ヨーヨーマってトーンハレと来日して前プロのドヴォコンのあとのマラ1で桶の中に入って演奏してたと聞いてワロタ。
0442NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:17.32ID:65yJ90Ss
>>399
ヨーヨーマはアンコールでオケマンとよく組んでるな
コパチンスカヤもオケマンとアンコールする
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:31.71ID:1qxw35gE
パーヴォとシベリウスって似てるよね
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:32.54ID:qcQQ9cZo
6番いい曲だと思うんだけど
無名なんだよなー
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:34.34ID:nQMbmrNg
>>426
金払ってこんな場所に足を運ぶ客は知ってるんだろう
0446NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:34.65ID:pMY/9CnD
>>428
あー伝わっちゃうのか
持ち運べる楽器羨ましいと思ってたけど、いろいろ大変なんだね(´・ω・`)
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:35.61ID:iLd5GZxq
6番7番って聞いたことあるかしら
0451NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:55.92ID:WO/JQVfe
シベ6なので移動してきました
0452NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 21:44:56.26ID:6xN13f1v
>>407
ちっうっせーなみんな知ってるのでいいだろお約束なんだし・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況