X



沼にハマってきいてみた 選「プラスチックの芸術!ガンプラ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 18:09:30.41ID:Og6a8/qA
チャンネル[Eテレ]
2020年4月13日(月) 午後6:55〜午後7:25(30分)
ジャンル趣味/教育>中学生・高校生
バラエティ>トークバラエティ
番組内容「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル「ガンプラ」にハマった人たちが登場!ガンプラコンテスト世界大会のジュニア部門で、2年連続日本代表に輝いた小学生に密着!
出演者ほか【ゲスト】寺島拓篤,【司会】高橋茂雄,松井愛莉,【語り】小野寺一歩,【声】伊東健人

沼にハマってきいてみた「プラスチックの芸術!ガンプラ」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1581498419/
0003NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:30.74ID:alN3Dtfq
AGEとか誰も覚えてないやろ
0004NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:54.05ID:alN3Dtfq
何故ラブライブ?
0008NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 18:59:22.52ID:1MaEyeYo
ガンプラって呼び方嫌いなんやけど
0009NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 18:59:32.37ID:Lz0Nswbb
何か明らかにお父さんが作ってたっぽい女の子はまだやってんのかな
0010NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 18:59:51.29ID:LQC5iDu8
じゃあなんて呼ぶねん
ガンプラでええやろ
0011NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:00:02.46ID:Nrcyf2jU
最近のは素組でもかっこいいからすごいわ
0013NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:00:33.57ID:7P5nK8wc
家族みんなでやってんのか
仲良しやな
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:00:52.74ID:alN3Dtfq
>>8
ベストコレクションシリーズって呼ぶのがいいの?
0015NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:01:16.62ID:SZtfBXPm
たかがメインカメラがやられただけだから
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:01:33.10ID:jPKkB6BT
昔のプラモデルはこんなジオラマできなかった
0019NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:02:20.39ID:LQC5iDu8
たかがコックピットがやられただけだ!
0020NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:02:27.66ID:Nrcyf2jU
細かいところつっこむなら関節部分のマグネットコーティングが後期型なのでザク倒したときは初期型にしておかないとおかしい
0022NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:03:11.61ID:Ary+k2YU
>>16
?
ジオラマで再現するガンプラ売ってたぞ
0024NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:04:02.57ID:uKhL74ju
色んなガンダム見てきたけど、結局1番鳥肌立つほどカッコよかったのはレディ・プレイヤーのガンダムだったわ
動きは完全に違うけど世界的にはあれが1番ガンダムの良さが出てた
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:04:15.67ID:Ary+k2YU
シンナー大丈夫なんか?
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:04:45.94ID:jPKkB6BT
>>26
今は全部水性らしいぞ
おかんに殴られないように
0033NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:05:20.70ID:Nu600Agl
ガチ勢すぎるわ
子供に格差社会をこれでもかと披露していく
0034NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:05:21.10ID:O22gYJg3
だろうね後ろの塗料の装備が普通じゃない
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:06:20.19ID:ENX+hT6I
別にオタク趣味もいいと思うがお金持ちだよね
貧乏な子供はこういった才能すら見いだせない
0037NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:06:28.02ID:uKhL74ju
>>20
なぜか審査とか評価とかその辺り指摘しない人多くて、案外上辺の適当なんじゃないかと思ったりする
そもそもガンダムの等身やデザイン自体が全然違うもんな
0038NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:06:54.25ID:mx1g3UNW
で、サバンナはいつクビにするの??
こいつのせいで番組の面白さが半減してるんですけど・・・
0041NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:26.78ID:alN3Dtfq
>>39
3代目ストリームベース?
0042NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:47.22ID:LQx+fPqC
本当に才能あるやつの作品
ttps://contents.oricon.co.jp/special/img/52000/52021/detail/img480/1561217047392.jpg
0043NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:04.19ID:jPKkB6BT
壊れたガンプラは爆竹ねじこんで
河原で吹っ飛ばすんだよ
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:24.04ID:O22gYJg3
プラモというよりフィギュア遊びだよな
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:39.91ID:v+67fxIO
カーチャンにガンプラ頼んだら、ホワイトベースなんか買ってきたから、怒鳴ってやったぜ(´・ω・`)
0047NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:44.26ID:fwMHdA5q
グフも若手
004842歳厄年独身フリーター
垢版 |
2020/04/13(月) 19:08:46.17ID:3xT9RFZD
スカしやな
0053NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:06.22ID:f9j0qxu3
趣味がバイクや車、カメラに比べれば比較的低価格な出費だろ。
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:27.44ID:rpfQ/v0H
>>29
初期投資に少しお金かかるだけで
そんなかからんぞ
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:28.42ID:Ary+k2YU
この子がライターになって作例解説している雑誌を買う人が↓
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:10:15.57ID:alN3Dtfq
>>46
武器セットやドダイYSじゃないだけマシ(´・ω・`)
0060NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:10:33.10ID:rpfQ/v0H
>>58
他の趣味に比べればまだまだw
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:10:36.51ID:LQC5iDu8
>>53
オーディオとかはマニアになると土地とか周波数とか気にし出して億単位で金が飛ぶんだっけ?
0063NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:14.45ID:sAiWdNyj
>>58
今充電式のエアブラシが5千円くらい
タンク無いけど
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:18.41ID:mMNhcM6X
>>59
おまいにはザクレロとブライトのフィギュアのセットを売ってやるよ(´・ω・`)
0065NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:22.77ID:uKhL74ju
>>54
少しかな?w
ブースとクレオスやガイア塗料、他の溶剤だけで結構かかるけどなw
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:29.59ID:alN3Dtfq
>>52
見切れてるアンパマンみたいなのは何なんだよ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:34.93ID:jPKkB6BT
大河原邦夫も工業デザイナーだったのかな
0068NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:37.52ID:LQx+fPqC
>>60
今でこそ安いが数年前まで20万の3Dプリンター買ってたりする
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:39.67ID:rpfQ/v0H
今のガンプラはそのままでも充分だからな
満足できるぞ
今の時期暇つぶしに良いw
俺の積みプラも大活躍中
0070NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:50.98ID:q9GJ1PgK
今日ってキングダム沼だってヤフーニュースで見たんだけど
キングダム沼どうなったの?来週?
0071NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:06.17ID:Nrcyf2jU
>>62
ミニ四駆とかもそうだけどそこらへんはお約束ってもんだよね
ただ親の理解があるってのは何よりデカいよな
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:27.94ID:LQx+fPqC
つーかマジな話
模型界で最底辺がガンプラなのよ
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:40.37ID:jPKkB6BT
ガンダムはアジアで人気あるな
欧米ではさっぱりなのに
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:43.31ID:qCAbe6Q8
もうおっちゃんの知ってるガンダムじゃない
0079NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:57.21ID:mMNhcM6X
バンダイ、中国工場から撤退しちまえ
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:05.59ID:sAiWdNyj
>>69
バンダイが接着させない塗装させないだからね
切り取りとゲート跡なければパズル
0083NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:18.88ID:0cj7ivpP
女の子かよ
0085NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:35.22ID:rpfQ/v0H
>>75
欧米はWガンダムが人気
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:35.64ID:f9j0qxu3
海外勢はガチの金持ちだろうな
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:53.67ID:Nu600Agl
海外ガチ勢はほんとに子供が作ってるのか分からんからなあ
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:14:10.88ID:jPKkB6BT
>>80
いつからそうなったんだろうな
やっぱりMGかHGモデルあたりからか
0096NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/13(月) 19:14:20.55ID:alN3Dtfq
>>64
ザクレロはガンダムMAモードが唯一プラモ化されてる商品だからおk(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況