X



NHK教育を見て6511倍賢くさよなら日曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:51:39.80ID:sYJ6qH+k
(´・ω・`) 3Dプリンタってアルミもひねり出せるの?
削るんじゃなくて?
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:51:43.86ID:7XApraqG
アップするなよばか
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:51:44.37ID:3TI4MrSQ
普通にロケットを多方向に噴射してバランスをとったらダメなの?
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:00.63ID:WmrJpoYU
まぁプリンターですぐ作れるもんだし
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:01.45ID:LZHC9uFd
>>184
迎えに来てくれるのをずっと待っているミネルヴァたん( ´;ω;` )
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:19.96ID:aDCE0Knj
>>198
絶対にのびたと言われてた時期があるな(´・ω・`)
0214NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:52:37.20ID:6jBpCMpG
>>197
弾ませちゃまずいんで、ショックアブソーバーかな
もしロシアなら何を使うかはほんとうに興味深い
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:04.94ID:Gg8NGDp/
>>207
日が当たるたびに跳ねてどこ行ったかわからんのじゃ?
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:08.02ID:gL8KWMrX
こじるりかわいい
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:09.11ID:JLN8UhPO
鉄分の色してるなぁ(´・ω・`) 宇宙は鉄だらけだ
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:11.13ID:XwHwmMvD
バネだとまた戻っちゃうじゃん
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:26.43ID:tT1kcomc
着地したとたんギュって地面掴んじゃえばいいんでないの
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:28.46ID:VZZAe+Cq
日ハムー巨人の河野に似てる
0224NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:38.90ID:ppq9MSX6
>>201
金属の粉をレーザーで焼き固める
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:40.26ID:69HcV/nt
サンプルなんかより動画撮ってこい
0226NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:52.92ID:ODXL70TZ
なんでソフトランディングしか頭にないんだろう
0227NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:57.06ID:20JPo+yB
>>214
中国が先にやりそう
失敗したら壊しちゃうだろうし
0228NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:53:59.96ID:WmrJpoYU
>>201
金属粉体をプリンターが射出する接着剤で固着させて、
印刷後に焼成して固定化
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:00.43ID:EXNZyqQZ
凄く楽しそうに話してるけど、実感がもてない人はポカーンだよね。
0230NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:01.87ID:OQl7R+VI
2カ所着陸したいなら普通に探査機を2機飛ばしてはいかんのか。
まあカネの問題か。
0233NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:21.41ID:QLnumtml
>>211
きっと本人はジョンレノン気取りという滑稽さ(´・ω・`)
0234NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:30.26ID:wHorM5tf
 
こじるりのネイル・・・(´・ω・`)
0236NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:36.71ID:y3336vxD
はやぶさ2のサンプルってもうあるのか
0237NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:43.37ID:LMOIy5o2
アルファゲルを使おう
0240NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:10.15ID:Gg8NGDp/
>>226
観測機器が壊れるだろ
昔月にペネトレーター打ち込んで観測する計画あったけど消えた
0242NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:14.61ID:LZHC9uFd
>>216
ありゃそうなんですね
1号機でイトカワに落ちれなかった奴といい不遇な運命( ´;ω;` )
0243NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:14.90ID:cmhJ8ZLH
生肉を落としてそれに付着させて回収や
0244NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:14.81ID:FGCmi5mt
表面を動くロボットを持っていけばいい
0245NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:23.36ID:emfU8tpx
あれ?2355は?
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:27.35ID:VZZAe+Cq
JAXAの人間の顎ヒゲ
0248平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:32.41ID:ck30qx3G
>>206
ピコーン!!

3Dプリンターで上空から着陸台構築して
そこに安全に降りればいいんだ
0249NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:34.10ID:zTQoI0Zy
三原じゅん子に仕分けされちゃう・・・
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:37.45ID:bI6tTfNI
>>233
レノン派・マッカートニー派とよく議論にまでなるが天の邪鬼なおれは敢えてジョン派
0255NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:47.85ID:ppq9MSX6
反動で本体が飛んで言っちゃいそう
0257NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:49.35ID:pdn+QpUE
この番組て再放送いつやるの?
0260NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:51.00ID:20JPo+yB
>>238
核融合だと鉄までしか出来ない
超新星爆発で色んな金属が出来るお
0261NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:56.82ID:EXNZyqQZ
ホリエモンはなんのためにロケットを打ち上げようとしているんだろうか('ω')
0262NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:58.11ID:WmrJpoYU
その打ち出す反作用に探査機が耐えられるの?浮き上がらない?
0264NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:00.57ID:sYJ6qH+k
(´・ω・`) 椅子の尻ンダーだよねコレ
0265NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:03.45ID:kyRo9Pu3
和田アキ子?
0267NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:07.73ID:BsmxnQZm
反動で本体ごとひっくり返ったりして
0268NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:08.87ID:391ieBQr
衛星の写真見るとクレーターが山ほどあるから
相当な数の隕石が落下している
衛星ができた当時の物質を採取するのはまず無理だろう
0269NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:15.59ID:7XApraqG
地層がわかるのか
0270NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:16.44ID:6jBpCMpG
これこそロシア軍伝統の歩兵用スコップを使いそうだな、ロシアなら
0271NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:23.70ID:+YoXhI09
>>227
中国は10通りのやり方を考えて、全部一度に試しそう
0273NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:28.49ID:aDCE0Knj
開廷の砂みたいに柔らかければいいんだけどねえ
0278 
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:43.67ID:PpzPkG5O
地面が鉄の塊だった
0279NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:47.48ID:VZZAe+Cq
>>266
バタ臭いのバタってなんだろう
0280NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:51.51ID:WmrJpoYU
>>261
小型&安価の衛星ビジネス用のロケット技術を確立したい
0281NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:54.21ID:OQl7R+VI
巨大な岩石の上に乗っちゃっても大丈夫なのか?
0282NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:56:55.86ID:gL8KWMrX
ズボッ
0286NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:07.50ID:7HC7TJQq
こじるりはもっと短いスカートにしろよ
0289NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:32.15ID:2Jt8AVcU
ロッテのノウハウがほしいところ
0291NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:34.91ID:8w23oycW
JAXAは宇宙にゴミを置いてくる仕事
0292 
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:39.50ID:PpzPkG5O
スペクトル
0293NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:52.03ID:+YoXhI09
今夜もチョコモナカジャンボ食べながら、コナンが始まるのを待とう
0295NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:56.27ID:Gg8NGDp/
リュウグウも行ってみてビックリだったからな
0296NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/28(日) 23:58:06.18ID:JLN8UhPO
隕鉄の塊って可能性もある(´・ω・`) カッチカチやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています