X



NHK教育を見て60796倍賢くオーケストラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:39.87ID:Ji2AECGh
この東京シティの演奏会行ったw
前から2番目で音が頭をすっ飛んで行ったw
0664NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:29:58.28ID:dKUOsXJs
>>625
マタヨシ氏と並ぶ永遠の泡沫候補かと思っていたら
0668NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:06.19ID:zTUJ0tzJ
東京シティフィルのほかに
「東京ニューシティ管弦楽団」というのもありますので お間違えなく
0669NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:09.55ID:TTSZEMD/
東京オーケストラ多すぎやろ
コロナを機会にちょっと整理しろ
0676平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:19.98ID:xlqH/xRE
バルカン 「何で飛ばすんや」
0679NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:26.93ID:4Gk2pbYz
テロップサイズに違和感
0680NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:31.29ID:jlbpl+l/
8月7日
ミューザ川崎でこのコンビの演奏を聴いてきた
観客に受けた演奏だった
0685NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:45.35ID:Ji2AECGh
これ全曲がYouTubeにあがってるから。
0687NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:50.82ID:bIRR8/4b
>>438
的外れでも心配してくれる親がいるっていいよな。
0689NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:54.08ID:UyVC2UBi
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ >>670 独身バンザーイ♪
0692NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:57.25ID:J13WXZkC
君は知ってるか踊らにゃ死ぬことをー(´・ω・`)
0694NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:00.58ID:m/TO5hyF
「ならば全曲やればいいじゃない」
0695NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:01.37ID:ASIP2XCn
>>652
>>662
日本でジュピターと言えばモーツアルトの41番だし
日本でマーズと言えばゴッドマーズだ
0696NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:02.74ID:UwwgVYhM
>>501
ベドルジハ・スタメナ
0702NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:13.01ID:LP5PaRHq
火星のズンドコズンドコ聞いてからがええんだよ
0704NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:21.31ID:daq3VMTC
>>641
ダイムラーやんけ
ドイツじゃ普通の名前なのか
0709NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:35.09ID:So6eoo3R
バスオーボエや!
0712NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:44.65ID:Ji2AECGh
このオケだと今だと何人残ってるやら。
0716NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:50.34ID:FSOeXJ79
おーぼえ女史にビンタされたい(*´Д`)
0717NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:51.42ID:s6IiIHtL
シティフィルと言えば
題名のない音楽会・大谷康子というイメージだったなあ
0718NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:51.45ID:FipQsfPq
ホルストの惑星を初めて聴いたのは、BBCの短波放送だった
音質が悪いが、なんかすごい曲だなと思った思い出
0720NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:02.75ID:UyVC2UBi
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>707
対戦した相手が悪すぎたなw
0722NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:07.86ID:ASIP2XCn
ホルストの日本組曲に水星っぽい曲あるな
0725NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:11.63ID:cX13e6P9
※この曲で一番知られていないこと

この曲は本人がオーケストレーションしたものではない
0727NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:18.52ID:1U9wUdFT
まあ聴いてみればどの程度のオケか分かるだろう
0728NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:20.68ID:yAyUCeoh
ヘッケルのファゴットって幾らするん?
お値段時価でしか見たことないw
0731NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:31.04ID:eaKgztQw
ホルストのジュピターなら、ラグビーがずいぶん昔に歌詞つけてるがな
去年のワールドカップじゃなぜかほとんど流れなかったが
0732NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:34.66ID:yUvfUqIr
N響レベルならどうか知らんが
地方の楽団のティンパニ奏者とか
ファゴット奏者とか演奏で食っていけるの?
音楽教室の講師の需要もあまりなさそうだけど。
0737NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:54.97ID:0Fnj2qfy
金星 明星 彗星 北星 銀河 
0738NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:32:56.49ID:J/FsfHSQ
東京シティ・フィルって、初めて聴いたときに、あまりの下手さに呆れたもんだなあ
ここの定期会員になってる人の気が知れない
0740NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:08.85ID:q2oLBDYv
チェレスタの人ってタイコから来る人が多いのだろうか鍵盤からくる人が多いのだろうか
0743NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:26.14ID:yAyUCeoh
>>732
平成音大はファゴットのメッカだな
馬込氏が教鞭とってる影響もあるけど
0744NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:28.36ID:cX13e6P9
>>732
運が良ければ音大の演奏家のコースの講師になれる
0746NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:36.86ID:J13WXZkC
ロボットダンスじゃないよ(´・ω・`)
0748NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:38.93ID:XyNU2cyy
おまえら
セーラー何が好きだった?
あみちゃん?
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:47.26ID:UwwgVYhM
へんな音でた!
0752NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:52.85ID:QNYLd7el
ホルストは吹奏楽のための一組二組から入ったな
惑星はそのあとだ
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:56.61ID:q2oLBDYv
チェレスタはYAMAHAかよ。本場パリ製を使えよ
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:57.27ID:jlbpl+l/
>>698
そう、そう
最後は一般参賀
大いに盛り上がっていた

2000人定員なのに600人だけの販売
ガラガラだったが、完売で手に入りにくいチケットとなった
0756NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:33:57.43ID:cAJrB8RG
>>741
0757NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/09(日) 22:34:02.94ID:XC5sCdHP
昨日のらららクラシックだっけ再放送の
アレで池辺さんがチェレスタ弾いてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況