X



浦沢直樹の漫勉neo 第1回「ちばてつや」 第2回「岩本ナオ」 第3回「すぎむらしんいち」 再放送 2巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:37.34ID:lEusRBkJ
浦沢直樹の漫勉neo 第1回「ちばてつや」 第2回「岩本ナオ」 第3回「すぎむらしんいち」 再放送 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1602900969/

チャンネル [Eテレ]2020年10月17日(土) 午後2:00〜午後2:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し「マンガ誕生」の瞬間をドキュメントする新番組!第1回は漫画界のレジェンド・ちばてつやに密着する。
出演者ほか 【ゲスト】ちばてつや,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
詳細 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第1回は漫画界のレジェンドちばてつや。81歳の今も連載を続ける「ひねもすのたり日記」の執筆に密着。▽完璧に見えた下書きを惜しげもなく消しては何度も描きなおす姿に浦沢も感嘆!▽名作「あしたのジョー」執筆の舞台裏▽憧れの巨匠に浦沢が見せたかったある物とは…?
.
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:15.86ID:lEusRBkJ
チ.ャンネル [Eテレ]2020年10月17日(土) 午後2:50〜午後3:40(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 普段は決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し「マンガ誕生」の瞬間をドキュメントする新番組!第2回は人気少女漫画家岩本ナオがTVに初登場する。
出演者ほか 【ゲスト】岩本ナオ,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
詳細 普段は決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第2回は少女漫画家・岩本ナオがTVに初登場、「マロニエ王国の七人の騎士」の執筆に密着。▽見開きの大スペクタクルシーンでファンタジーの世界を描く▽繊細な水彩のカラーイラストでは紙質に苦戦▽実は恋愛シーンでは浦沢漫画の意外な一コマが参考に…?

チャンネル [Eテレ]2020年10月17日(土) 午後3:40〜午後4:30(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し「マンガ誕生」の瞬間をドキュメントする第3回は浦沢が「日本一面白い」と絶賛する「すぎむらしんいち」
出演者ほか 【ゲスト】すぎむらしんいち,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
詳細 ふだんは決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第3回はすぎむらしんいち▽個性的なキャラクター、予想を裏切る展開…すぎむらワールド全開の「最後の遊覧船」クライマックスの執筆に密着▽完全デジタル作画、便利だけれど実はかえって時間がかかる?▽「耳」を描くこだわりに、面白さの秘密が隠されていた!?
0004NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 14:18:44.56ID:lEusRBkJ
[NHKEテレ1・東京] 2020年10月22日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)
「マンガ誕生」の瞬間を同時体験する異色のドキュメント。第4回はSF漫画の巨匠「星野之宣」。「海帝」の作画に密着!筆ペン一つで「大海原」を描き上げる瞬間は必見!
エピソードへ
出演者ほか
【ゲスト】星野之宣,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな

詳細
普段は決して立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着、その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第4回はSF漫画の巨匠・星野之宣▽初の長編歴史漫画「海帝」に密着▽筆ペンから生み出される迫力の表情、ダイナミックな風景、そして映画のような構図…浦沢も憧れる卓越した画力の秘密とは▽美大の日本画科に在籍、漫画との共通点は「線」?▽1万冊の書庫も初公開

ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
0012NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:10:40.46ID:MtAIjUWo
漫勉は集英社ね作家は出演しない感じかね?
0013NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:10:44.28ID:2HbI1xuz
ちゃおかなんかの付録についてなかったっけ
トレース台
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:01.96ID:4zz4X4fm
この青の鉛筆?って消しゴムで後で消すの?
0015NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:08.29ID:qd0sHGP1
プロでもやってるんか

ダイマンガカは反転しないだろ
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:18.11ID:jkZHt9Ti
漫画って気に入ると捨てられないな
昭和漫画が部屋いっぱいにあるわ
0017NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:19.37ID:pt3XTjqj
ここのコマの配置の仕方は見事だなあって思った
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:26.48ID:VxatBXt2
>>9
そうなんだろうな 漫画がじゃなく、書きたいものを目的にせんとだめなんだろうな
0022NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:44.16ID:qd0sHGP1
>>13
あったあった。ドール服屋の間で話題になった。ちょうどいいサイズ
0023NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:11:49.27ID:bwwtcagC
この水色シャーペンて消しゴムかけても紙汚れないんだ?
油っぽく無い芯なのかな?
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:03.54ID:3AzLBDiv
某大手印刷会社内で
4コマ漫画の色入れやってた
うっすら見える下絵やっぱり青色だったな
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:12.21ID:03pwN31t
>>15
たしか大ベテランの萩尾望都も裏側から修整してたよ(´・ω・`)
0029NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:15.78ID:+SOV+Bun
この水色シャーペンは描くと黒いけど時間が経つと水色になるのね
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:22.08ID:n17YeBe7
日本の漫画とアメコミの違いって目なのかなあ
目の力っていうか
0031NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:29.03ID:G8Fj7HAt
ドラえもんは句読点もフリガナもあるから読んでたら3歳の頃には字が読めるようになった
小学館は教育に良い、会社ロゴが行儀よく本読んでる子供なぐらい_:(´π`」 ∠):
0034NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:34.70ID:+tDnF/7s
この人の天狗がどうたらいうタイトルの漫画読んだことあるけど本当絵が上手くなったね
線が少なくて下手絵だった
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:36.97ID:UemeWVEh
ジャイアンw
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:38.13ID:0rTXqhR5
意外と近くで見ると、そんなきれいな線でもないんだな
0037NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:40.10ID:8HmR+ZPH
987 返信:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2020/10/17(土) 15:08:44.93 ID:/9Mu4v5i [12/12]
>>956
今何か書いてんのかな

今はヤンマガで原作を担当してる
0039NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/17(土) 15:12:54.16ID:Nns8DHXL
ジャイアンの目w
他のキャラもやってるけどジャンボのイメージあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況