X



NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:53.25ID:BVDbiERx
運命は聞きたくなったらやっぱりクライバーのやつを聞いてしまう
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:00.21ID:KPDz61Hv
おれはシンバルやる

1曲 1回やれば給料は同じ
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:12.80ID:uZxwD2Pi
速すぎて聴くに堪えませんのですが
ふざけてんのか
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:16.20ID:9930OJ1I
>>123
晩年のクレンペラーみたいなテンポで振ったらふざけてんのかと言われそう
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:20.73ID:wX19998h
>>150
佐渡さんの頃ね
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:30.26ID:5F+lfr+j
運命ってもう聾のあと?(´・ω・`)

どうやって音確認したんだろう
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:31.54ID:5e9Amzxz
第3と第5と第9はやはりフルトヴェングラーが自分にとってのスタンダードだな
0168NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:37.00ID:wjjazfLb
>>138
幸いにも何度か聞けて良かったわ。
サバリッシュを聞かなかったのが悔やまれる。
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:39.32ID:hrd6caKh
>>159
シンバル
労働生産性高そう
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:41.59ID:Cn/Knt26
こんな速い演奏

望ましい運命の演奏じゃない!
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:43.19ID:drC5krs7
>>158
あの1楽章のコーダの凄絶さはほんとすさまじい
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:45.44ID:9mT8D/oA
>>149
そういう話をもっと聞きたいのに
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:46.26ID:gD4RqksF
でっけえコントラファゴットやな・・・
0175平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:52.87ID:WFma/TDw
「この後女子大生と合コンの待ち合わせなんだよ!
ノンビリ棒なんか振ってたら遅れちゃうんだよ!!」

という指揮者の気持ちを読み取ってお聞きください
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:53.96ID:FlwVnROf
>>29
構成自体はたまにはこういうのもアリだと思うけどちょっと浅すぎるな・・・
4連休にラジオでやってたショパン三昧は逆にラジオとしては濃すぎてどうなのと思ったけど(´・ω・`)
0178NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:55.45ID:RrMBEJA3
客席は埋まっているなあ
やっぱり運命をやるからってことか
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:02.07ID:C3KrNpQ/
>>160
しょっちゅう引っ越ししてたのは知られてるけど
雇った家政婦に厳しかったとか気にいったのがいたんだろうな
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:22.17ID:fb+96zjy
>>161
そうそう。
名演奏とかストックあるんだからさぁ
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:23.58ID:yp3xq5f/
>>158 知り合いでオケやっとる奴ら皆んなクライバー推すんだが、そんな違いあるん?
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:24.83ID:zbSwORf6
>>138
ご本人は健在というか夏のルツェルンとかの映像この後BSで流れるし
来年に来日可能な情勢になってればなんとかかな
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:30.76ID:Cn/Knt26
>>143
カルロスってカルロス・クライバー?
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:35.41ID:9930OJ1I
>>133
弟子ったってみんな自称で、何年も付きっ切りで師事したわけではないからな
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:36.53ID:35KVp+C+
>>158
ベルリンフィル/アバドも革命的演奏なんだけどなあ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:38.33ID:2jNqVbkM
パーヴォが生き生きとしてる気がする
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:40.41ID:Y4OX3WdF
>>149
中途半端に使うんだけどな
どっかのオケに呼ばれたマエストロが練習前にベト論をぶって、オケに「なにか質問は?」と言ったらボントロが手を挙げて
「今日の練習にトロンボーン使いますか?」と聞いたとかナントカ
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:46.89ID:FlwVnROf
>>149
さすがにその話は3つの革命の残り2つの中に入ってるんじゃないだろか
4楽章は後程の模様だし
0196NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:06.63ID:hLQ66iGL
フルトヴェングラーの音がいいのは不可能なんかなもう
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:23.58ID:9mT8D/oA
>>168
フィラ管で聴けたけど出来ればヨーロッパ系のオケで聴きたかった
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:32.83ID:KPDz61Hv
シンバルなら おれでもできる

1回 叩けば 終わり

給料は他の楽団員と同じ
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:34.14ID:zbSwORf6
>>168
思い出補正かかって褒められること多い最後の来日とかだったら逆に間に合わなくてよかったかも
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:38.30ID:Zbz4PqgY
迷彩服着るだけでプーチンの完成だな
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:38.34ID:FlwVnROf
てかこれtって速いのか(´・ω・`)
俺が運命をちゃんと聞き比べしたことがないことがバレる・・・
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:39.66ID:Cn/Knt26
>>158
>>171
それを言うなら、フルトヴェングラーだろうに
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:45.46ID:drC5krs7
>>196
トスカニーニのステレオヴェルレクみたいな偶然はもう出ないでしょう
0209NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:26:53.68ID:aibiY6ZF
>>98
ベートーヴェンは緩徐楽章聴くとメロディメーカーだなあと思う
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:17.15ID:GjeE6Ijr
音楽になってるなと思ったら、N響じゃ無かったwww
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:17.20ID:2jNqVbkM
やっぱりパーヴォの気合いの入りようが全然違う
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:20.87ID:hrd6caKh
運命の史上最大の名演って誰?

聴き比べしたい
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:44.93ID:sztSAlfO
>>196
モザイクが消せる時代だから、そういうのもAIで再現できるかもしれない
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:45.86ID:uZxwD2Pi
幼稚園児がピアノを鳴らせるようになったとき、猫をふんじゃった曲を
いかに速く弾けるかを自慢するのといっしょかね
0220NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:48.64ID:5F+lfr+j
コロナすごいらしいな・・・(´・ω・`)

来年のウィーンは無しかな?
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:54.99ID:3lvUF0G6
>>209
第9の3楽章もいいよね
あとPコン5番の2楽章とか
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:55.51ID:8QnbkunH
溜めた溜めた
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:58.75ID:9mT8D/oA
>>186
あとスタメナな(´・ω・`)
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:05.78ID:pG0BWcMw
あ、この辺好き
いかにも(・u・)>ベートーベンらしいこういう音の流れ
0226NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:08.66ID:9930OJ1I
>>200
ロンドンフィルでブラームスのポリーニとのPコン1番と交響曲1番聴いた
0227NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:09.33ID:Jp9iKhBo
ここほんとすごい
宗教曲のような重さを感じる
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:16.83ID:hLQ66iGL
運命は後がいいのに、実はジャジャジャジャーンが余計なのかなと
思ってしまうよね
0230NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:28.92ID:5e9Amzxz
>>216
ピリオド派の影響も受けてるんでしょ、中途半端に
0232NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:31.23ID:Cn/Knt26
>>212
>>219
フルヴェンだよ
0234NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:35.45ID:9mT8D/oA
>>220
パン祭りは?(´・ω・`)
0236NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:37.44ID:1CGPhPIA
>>220
今年パンパン出来なかったから来年こそはと思ったのにぃ
あ、どっちにしろAA規制があるか…
0237NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:44.25ID:2jNqVbkM
第3楽章から第4楽章に繋がるところやってください
0238NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:46.56ID:hrd6caKh
ふぉーーーーーーー!!!!!
0242NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:01.20ID:8QnbkunH
いらない時間
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:03.54ID:3lvUF0G6
最後、チャンチャカチャンで終わってもいいね
0247NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:04.94ID:uZxwD2Pi
>>205
誰の指揮か知らずに五番のチケットあるよいうて連れていかれて
この演奏だったら第一楽章終わった時点で席を立つレベル。
0249NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:06.65ID:hrd6caKh
どうしたんだよこれ・・・・・・・・
0250NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:07.92ID:R11eQDQX
パーヴォ見るとあの人思い出しちゃってダメだね
営業妨害も甚だしいわ
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:10.72ID:RrMBEJA3
なに
急に
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:16.48ID:RlsYUbMa
さぁお前らが知りたかった稲垣が採用された理由だぞ
0255NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:28.47ID:CQSTcD51
何かせわしない感じもっとゆったりしたのがすき(´・ω・`)
0256NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:29.24ID:edwdR5sA
え(´・ω・`)何今の
0258NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:32.58ID:9mT8D/oA
>>236
まだ規制あるの?
あのAAが面白いのに(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況