X



NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:41.32ID:5e9Amzxz
フランス革命の影響は否定できないんだろうなぁ
0260◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:44.09ID:WjQw+ND9
おっぱい(´・ω・`)
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:45.20ID:9a9tl8sg
ゲイリーのこれ放送して欲しいんだが
0264NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:46.33ID:mLYyr1Nd
まるでEテレ実況のようだ
0265NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:47.22ID:gD4RqksF
でもベートーベンはメッテルニヒの依頼で
ウィーン会議礼讃のカンタータを書きました(´・ω・`)
0266NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:47.63ID:FlwVnROf
悲愴はカタヤマンが熱く語ってたな
0269NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:52.97ID:1tbmqR06
んでもエステルハージに仕えたハイドンさんは告別っていうびっくり仰天な曲つくってるじゃないですかー
0270NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:55.22ID:fb+96zjy
>>223
テロップwww

そういう意味では、
カトゥリカルミナのメントゥラとかも、カオス過ぎてインパクトあったからまた見たいわw
0273◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:04.80ID:WjQw+ND9
スローガンのもとに虐殺が(´・ω・`)
0274NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:09.33ID:9mT8D/oA
>>257
アンバサダーだそうだ(´・ω・`)
0275NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:14.27ID:RlsYUbMa
なぜベートーヴェンに関わる映画は
私がベートーヴェンを支えました
みたいな女主人公のやつばかりなのか
0276NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:19.15ID:wX19998h
>>190
なるほど、佐渡裕とバーンスタインみたいなのとはちがいそうだね
0277NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:22.13ID:GjeE6Ijr
本当に革命されてるのか?
0278NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:25.73ID:RrMBEJA3
時代はそんなころだったか
0279NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:25.88ID:drC5krs7
フランス革命を記念してショスタコーヴィチが書いたのが革命交響曲
0280NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:26.84ID:edwdR5sA
>>236
一行パンパンAAを誰か開発して…
0282NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:35.71ID:LHvEClVc
金持ちのぼんが通う大学だすか?(´・ω・`)
0284NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:49.55ID:VPXAo69A
ヤベーなーフランス革命時代か。。。
0286NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:57.11ID:R11eQDQX
ベルリンフィルのバストロの人見るとベートーヴェンにそっくりだなあと思うわ
ベートーヴェン本人見た事ないけどな
0290NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:09.40ID:mLYyr1Nd
(/ω\)イヤン
0291NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:14.83ID:9mT8D/oA
ゲーテさまとシラーさんはマブダチよ(´・ω・`)
0295NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:36.42ID:KPDz61Hv
第九 共産主義の曲
0297NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:43.19ID:9p37lxAC
・3・・3・・3・・3・・3・
0298NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:43.77ID:RrMBEJA3
第九
世界で1番
聴いてるのは日本人だろ
0301NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:50.72ID:SJYNnzOH
この辺好き
0303NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:52.90ID:VPXAo69A
まあそうなるよなー時代背景だと。。。
0305NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:56.71ID:ZrFNrvYe
>>212
普通の名演 クライバー
情念の塊 フルトヴェングラー
超サクサク ガーディナー
0306NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:56.81ID:1CGPhPIA
>>280
AA規制をうまく回避出来るAA作るサイト最近出来たからそこで作るのがいいかなw
0307NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:01.13ID:edwdR5sA
>>270
カレワラのやつ見たいなも一回
0308NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:03.49ID:mae7Wwck
この時代の「すべての人間」って白人のことじゃないの?
0309NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:04.03ID:9mT8D/oA
>>290
BLか(´・ω・`)ねほりんはほりん
0310NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:15.23ID:Z/PZ0Ke4
でもハイドンも何十年も貴族に仕えてたわりに実験的な曲けっこう書いてるよ
演奏の途中でどんどん演奏者が退場してく告別とか、曲が終わったように見せかけて終わってない90番とかいい例
0312NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:20.09ID:aibiY6ZF
第九好きなんだけど第四楽章とか詰め込み過ぎというかよくばりすぎだろって思うわ
0313NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:20.76ID:edwdR5sA
>>306
期待(* ゚∀゚)
0314NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:20.85ID:hLQ66iGL
ウイーンとどこが戦争してたの?
0315NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:26.86ID:tFNxmY7F
スーパーグラスっぽい
0317NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:28.19ID:LZkw04R5
心の灯火
0318NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:28.23ID:3lvUF0G6
>>298
年末に第9を演奏する習慣は海外でもあるのかね
0320NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:36.54ID:KPDz61Hv
第九 社会主義の曲
0321NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:36.62ID:KPDz61Hv
第九 社会主義の曲
0322NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:38.78ID:P2MeYFug
>>138
本来なら、今月に定期公演で振ってたよね。
昨日の演奏会のラジオで、ぎりぎりまで来日を考えてたとか言ってた。
0323NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:39.25ID:9mT8D/oA
>>308
そうだす(´・ω・`)
0325NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:50.76ID:3lvUF0G6
田園ははっきり言って駄作だと思う
0326NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:55.98ID:uZxwD2Pi
>>296
今日の午後は秋葉原におったがヨドには入らなかった
0327NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:57.62ID:jRhfy2sH
フランス革命以後、貴族的な音楽ははっきり敵視されたらしい。音楽から貴族的で露骨なお遊びは結構消えてしまったように思える。
0328NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:58.12ID:gD4RqksF
初演の時は田園が5番扱いだったやん
0329NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:58.59ID:VPXAo69A
田園?でんえんええんか?
0330NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:01.56ID:1CGPhPIA
五郎ちゃん髪2323でイイなぁ
0332NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:04.88ID:8QnbkunH
運命と田園を一夜で聞かされるのはさすがに
0333NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:04.88ID:9930OJ1I
おいおい、それくらい知っとけよ
最初がどれも休符で始まることも
0334NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:07.79ID:RrMBEJA3
田園
ややぼんやりとした感じ
0336NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:11.70ID:0a92eq84
それも知らないでベートーヴェン役やっていたのかよ、
0337NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:14.75ID:4voAWrE9
今来たが、稲垣が出てて吹いたw
今垣クラシック音楽調味あるの?
スマップの頃そんな言動一つも見せてなかった気が・・・
0341NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:22.42ID:edwdR5sA
アイス食べたい(´・ω・`)
0342NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:24.25ID:hrd6caKh
世界三大田園の名作

玉置浩二 田園
ベートーヴェン 田園
0345◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:28.71ID:WjQw+ND9
今夜は麻婆にしようかな〜(´・ω・`)
0347NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:32.37ID:4nH6GG7T
『アマデウス』みたな音楽家の生涯を綴った作品でおすすめある?
0348NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:32.52ID:mLYyr1Nd
>>309
人類みな兄弟と人類穴兄弟って似てるな(´・ω・`)
0349NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:33.88ID:SJYNnzOH
たまに大晦日に田園やればいいのに
0350NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:35.37ID:drC5krs7
フランス革命といえば「アンドレア・シェニエ」
0351NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:41.56ID:xyOQI/0H
(´・ω・)っθ゙゙ ウィィィィィン
0352NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:47.09ID:VPXAo69A
ウィーーーーン(AA略
0353NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:48.25ID:35KVp+C+
やるのはめっちゃ難しいらしいな、田園。
0355NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:55.06ID:uZxwD2Pi
5番もう終わりかよ6番たいくつやなあ
0356NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:55.30ID:pG0BWcMw
>>176
うわーショパン三昧やってたんだ
チェックし忘れた
0357NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:55.48ID:9p37lxAC
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況