X



浦沢直樹の漫勉neo 第5回「諸星大二郎」 3巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:01:45.67ID:De/GeYy0
浦沢直樹の漫勉neo 第5回「諸星大二郎」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1605183712/
浦沢直樹の漫勉neo 第5回「諸星大二郎」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1605161187/

チャンネル [Eテレ]2020年11月12日(木) 午後10:00〜午後10:50(50分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 「マンガ誕生」の瞬間を同時体験する異色のドキュメント。第5回は伝奇ミステリーの巨匠「諸星大二郎」。執筆部屋には骨!?伝説的な奇才が紡ぎだす不思議な世界は必見!
詳細 普段は決して立ち入ることができない漫画家の仕事場にカメラが密着、その貴重な映像をもとに浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいく。▽第5回は伝奇ミステリーの巨匠・諸星大二郎▽重ねた線で描かれる独特の不穏な雰囲気▽漫画家が憧れる唯一無二のイマジネーションの秘密とは?▽「漫勉」史上最も無口な、驚きの素顔▽画業50年なのに「絵に自信がない」!?▽修正液、原稿の切り貼りと超アナログな執筆。永久保存版!
出演者ほか 【ゲスト】諸星大二郎,【出演】浦沢直樹,【語り】葵わかな
0550NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:30.37ID:aIpmdqJy
>>345
あれは必須だね
あれでやっとGTM/MHがどんなものなのか分かる
0551NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:30.37ID:vLZ9VOXO
>>499
妖怪ハンター
暗黒神話
栞と紙魚子シリーズあたりで
0555NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:36.01ID:r03Us4Ll
暗黒神話と孔子暗黒伝は2冊1組の超傑作だわ
0556NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:36.23ID:SHynlE7Y
>>516
それは花の24年組くらいまでの少女マンガ家が凄くね
0557NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:37.03ID:JrRp02fW
やっぱり筆ペンはぺんてるが最強_:(´π`」 ∠):
0562NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:49.18ID:LdLK2Kcv
>>269
見せ方がうまいのは漫画がうまいって事だと思う
0564NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:49.78ID:pikep6Vm
>>485
レンタルであれば読もうかな
0566NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:52.18ID:nstFX/fz
大幅な修正シーンになると絶対実況スレでは藤田先生の修正液の話題出るよねw
あれインパクトあったもんなぁ
0572NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:00.75ID:3Vx2BPqc
>>493
デジタル移行の前の話
手塚治虫のアシスタントしてた頃のエピソード
0573NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:01.55ID:I1SMOEfJ
>>499
孔子暗黒伝を読めれば他の作品もたやすく読めるはず
0575NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:06.99ID:WziA++9c
>>499
私家版の鳥類と魚類を読めばだいたいイメージわかる
0579NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:09.52ID:mZJ8hfJw
>>499
栞と紙魚子は最近の女の子だらけのアニメ感あって読みやすいよ
0580NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:10.44ID:oM+s9rie
もっと若かったらパソコンに移行してただろうなあ
0581NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:11.12ID:guLvQI5B
大胆
0582NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:11.48ID:KWW8tNQe
前回の星野さんも海の波を下描きなしの一発描きだったな
0586黄金の橋 ◆HENJwljE3E
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:14.81ID:oLaldYUQ
>>499
まずは「無面目・太公望伝」がいいかもm9(゜∀゜ )
0587NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:15.03ID:mZJ8hfJw
たしかに
0593NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:18.84ID:4bEcvjhX
>>499
正統派なら、妖怪ハンター
ちょっとハードル高そう、と思ったなら、栞と紙魚子
0594NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:20.10ID:Xu99Tcx0
>>453
見た、読んだ、って言っちゃったらコメント求められて面倒だよな。
0595NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:20.29ID:gy8qdi/k
>>499
一巻にまとまってて読みやすいのなら碁娘伝
漫画文庫にもなってる
0596NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:21.09ID:vLZ9VOXO
封切らないまま捨てちゃったトーンいっぱいあったから
諸星先生に送ればよかったな
0597NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:22.91ID:hfFaH+J3
www
0598NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:23.79ID:ZUEmncFi
>>487
松本零士とかは原稿の上に貼るだけなんだけど
手塚治虫は切り抜いて同じ大きさの紙をはめて薄い紙で裏打ちして
厚さの凸凹を無くす
0599NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:24.11ID:lq/sp2gt
スクリーントーン高いよね
1枚400円だっけ
0603NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:25.89ID:LEG63Q6y
今どきスクリーントーンも値上がりしてんだろうな
0604NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:26.07ID:ok5+mbw2
半分しか使わないのに、もったいないw
0605NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:27.67ID:MNuZZ7JH
スクリーントーン全部剥がして使うんかよwwww
0607NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:28.46ID:MXZ3Cqz8
割とゴーカイに使うスクリーントーン
0608NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:29.04ID:f3wkdSwD
www
大胆だな〜って思ったらプロでも思うのかw
0609NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:29.69ID:tCc5vdAE
新聞紙みてえに扱ってて草
0610NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:30.92ID:7pj53O0+
諸星大二郎は短編から入るのがいいよ。
よってフリオ
0616NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:36.98ID:X6/XfAH7
教えてくれた方々ありがとう
この人の作風って伝記物?ファンタジー系?
0617NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:37.49ID:eSG1ucoi
>>514
商業マンガは俺には絶対できない
人の言うこと聞くの嫌いだから
マンガでなくても仕事だとあることだけど
0620NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:38.18ID:2bmd45tb
グラデのスクリーントーンはこの人の画風にあっているのか?
0624NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:38.88ID:4YuTMyzW
スクリーントーン使う奴は邪道!
と青木雄二先生は
おっしゃっておられたぞ!
0625NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:40.18ID:aquj/MS2
もったいねえええええええええええ
0627NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:40.88ID:TXkYE0Xz
さすがプロ
高いトーンを存分使う
0630NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:42.54ID:v+aWcVlf
>>537
若い子は諸星なんて漫画家はここで初めて知るかもね
0631NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:42.94ID:CDvJgrNi
陰毛とかはさまってそうだなw(´・ω・`)
0637NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:44.94ID:okLw2QG8
リユースw
0641NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:48.78ID:4wZ5r9xF
紙は無駄にしないけどスクリーントーンは雑w
0645NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:51.58ID:MuuEYYlm
異世界もいいけどギャグも好き
アメリカの幕末の維新とか
0648NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:53.19ID:K0yi+NI0
消しカスはさまってアーッてならないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況