X



NHK教育を見て62043倍賢く土曜の夜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:00.81ID:i/+Tu0wa
なんか凄いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0852NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:08.73ID:6myHZD2k
へー、これそうなのか
0853NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:08.78ID:0I3QpdQm
鬱に為る曲は旧タイガーマスクのEDの孤児のブルース?だけ?
0856NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:15.89ID:QxrY1n62
>>821
「たいやきくん」の時のエピソードだから、その後の契約はちゃんとしてたかも
0857NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:16.63ID:65IM42sT
聞いたことある
パイのパイのパイみたいな替え歌あったような?
0859NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:23.13ID:n3umTCxh
>>791
でも今でもアニメや声優とかそういうのをテレビ番組で扱うと昔と変わらずなんだかなーって感じの扱い方だと思う(´・ω・`)
0863NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:30.20ID:Ku1nG26n
ツライツライのとこ外国語みたい(´・ω・`)ツヴァイ
0869NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:36.23ID:KE5q3Er8
>>848
ドラクエ9とのシンクロ率がとんでもなく高かった
0871NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:54.88ID:mo93eORz
だいじょうぶだぁで志村が使ってた
「パイのパイのパイ ちんちろりん」の元ネタか
0872NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:57.27ID:YcZbozB0
相手が枕じゃつらいつらいつらい
0873NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:32:57.37ID:OHm3tPnc
おしゃれさん
0874NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:03.22ID:AwzcQdGx
森雪之丞は昔のルックスも含めて女神転生シリーズに出てきてもいい
0875NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:06.88ID:1mmZaWxK
のび太がバカになる道具で自爆した時歌ってたやつか
0879NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:28.82ID:lMHEGUMU
>>828
わかる
最近はまた作品の内容を詞に反映させるようになったって言うけどやっぱなんか違うわ
0880NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:31.22ID:+KLEMMF0
>843るろ剣に合わなすぎて怒りを覚えた

少年漫画のopがそばかすってなんだよ?って( ´・ω・`)
0881NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:36.81ID:U79ZNIp1
>>844
高橋ひろ
早逝だったけど好きだったわ
いい曲多くて
0882NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:39.57ID:J/gFFWQ/
口語

が多いのが、雪之丞だっけか
0883NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:33:59.52ID:QgV/hRmE
世界に一つだけの花はSMAPが歌うから意味があるみたいなやつか
0884NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:00.19ID:P0cad7a9
影山ヒロノブの曲で一番好きなのは「夢光年」。
阿久悠さんの詞だけどな。
0885NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:04.05ID:LecF5VZ3
>>837
身勝手の極意!
0887NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:29.89ID:KoTzZ2dd
>>842
国民の暴動を抑える為に放送を中止したフィリピン政府
そんだけボルテスには影響があった
0889NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:44.65ID:OHm3tPnc
バカ歌なようだけど楽しめたわ
0893NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:48.19ID:U79ZNIp1
べらんめえ伊達男とかあっぱれフジヤマとか好きです
0896NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:54.65ID:4xc0efHZ
宅八郎みたいな奴が
0897〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:08.17ID:l7Y92zEM
>>853
寂しい系・悲しい系のEDって昔は結構多かった
クールダウンのつもりかしらんけど
地味に心に傷あと残してるよね
0899NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:11.72ID:lMHEGUMU
>>845
その頃からアニメの歌がアニメの歌じゃなくなった!って感じてたわ
なんか寂しかった
0900NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:12.91ID:9sW42nrY
>>880
あの頃のメジャーアニメのアニソンは全部ただの芸能事務所が売りたい歌手のタイアップなだけで
アニソンではないな
るろうに剣心もスラムダンクも
0901NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:14.51ID:QxrY1n62
>>874
作詞家イケメン擬人化アニメ、ゲーム爆誕待ったなし
0902NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:15.01ID:a7eq/2oV
名曲だけど アニメ内容にあってないのは るろうに剣心のそばかす / JUDY AND MARYだろ!(;'∀')
0903NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:20.67ID:/dwhyS7o
このキャッチーなフレーズは森さん独特よなあー
0905NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:34.55ID:dR1UIC11
「この歌詞いいなあ」って思って調べると雪之丞だってことがほんと多い
0906NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:37.55ID:Ro+h0dKc
>>599
44マグナムのJOEさんもライダーチップスのドラム担当だもんな
0907NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:37.59ID:rMV2kHYF
影山のライブで歌いながらニコニコしながら歌うとこ好き
トークもめっちゃ楽しそうに聞いてて凄いわ
0909〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:46.06ID:l7Y92zEM
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
0912NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:53.80ID:6myHZD2k
髪切った
0914NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:35:56.09ID:t188pdii
シブがき隊のバックバンドはシブ楽器隊
コレ豆中の豆な
0920NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:21.66ID:KoTzZ2dd
キン肉マンが最初か それはすげえな
0921NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:27.19ID:65IM42sT
うわー雪之丞の作詞家人生まんまどっぷり
0922NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:28.27ID:+KLEMMF0
>907 すごいハツラツと歌うよね(・∀・)
0924〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:44.93ID:l7Y92zEM
ビクター!!
0926NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:46.75ID:J/gFFWQ/
25cm

って、知らんなぁ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:57.90ID:/NN+/eQV
>>899
もう今のはレコード会社の癒着、宣伝にしか思えない
0928NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:00.26ID:a5tHQAxv
作詞家が自作の解説テレビでやるとフラグが
0929NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:01.02ID:a7VmARGv
アニソンは作詞もだが、作曲も割と自由だよね
ロックだろうが、音頭だろうが、何でもアリ
0930〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:08.44ID:l7Y92zEM
>>919
秋元のクズだからなぁ・・・
0931NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:08.50ID:4xc0efHZ
実写のアトムか
0932NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:19.01ID:QxrY1n62
>>860
こういう小学校時代の同級生女にストーカーされて

「まったく困ってるよこいつに…」

って同じ学校の同級生男に電話したら

「え そいつ今俺の横にいるんだけど」
「じゃあそいつ誰」

ってなって一気に異次元の恐怖に突き落とされる系のルックス
0933NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:19.43ID:LecF5VZ3
>>902
ロマンス
0935NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:25.77ID:i/+Tu0wa
走るー滑るー見事に転ぶー
みたいな歌詞は衝撃だったな
0937NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:31.12ID:88+/cW+Q
ヒロノブってウェブダイバー歌ってた記憶しかない
0938NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:31.55ID:P0cad7a9
「私は強い」のなかに「私は(ドジで)強い(つもり)」なんて入れるのはすごい。
0939NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:31.93ID:YcZbozB0
子供合唱団みたいなのがアニメのOP歌うのが普通だったな
0940NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:36.85ID:J/gFFWQ/
月光仮面とかも

あるだろうに
0942NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:42.04ID:Ro+h0dKc
>>922
アコースティックライブもアットホームで良いんだよね
影山さん入場時に気軽にハイタッチしてくれるし
0943NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:37:46.44ID:kJ/pVmFZ
だから子供相手に何か作ってみせるのは大事なのだな
それを見ていた子供達が大人になって
0944〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:00.50ID:l7Y92zEM
雪之丞バケモノww
0945NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:01.27ID:Gvtt7eW4
影山の娘2人はアニオタネトウヨが発狂しそうな人物だなw
0946NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:07.52ID:oiqyzIUz
この辺の作詞もされてる方なんだな
0949NHK名無し講座
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:10.41ID:IIDNUykP
DBは基本影山とかアニソン感強い曲が多いけど
GTとか後期はここもビーイング系が使われてたな
ZARDとかFIELD OF VIEWとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況