X



フランケンシュタインの誘惑「夢のエネルギー “常温核融合”事件」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 21:52:46.79ID:BiGyVYAA
「夢のエネルギー “常温核融合”事件」

初回放送日: 2021年2月25日

科学史の闇に迫る知的エンターテインメント。
今回取り上げるのは、20世紀最大の科学スキャンダル“常温核融合”事件。
1980年代末、安価で無限に使える夢のエネルギー発見に、世界中の科学者が踊らされた!第一発見者の名誉と世紀の発見がもたらす巨額の富をめぐる、科学者同士の大学を巻き込んでの争い、だまし、抜け駆け。さらに名だたる科学者達が次々と追試に挑み成功を報告するが…。当事者たちが、事件の真相を語る!
0032NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:40.92ID:tlV+Kcyu
>>3
あんな小物より先に女ジョブスモドキのセラノスやってほしい
0034NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:55.82ID:iGA2Yiqv
アイアンマンの
アークリアクターとちゃうんか
0037NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:01.01ID:6yew2hHz
>>1
おつ

マーティン肉男(´・ω・)
0038 
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:01.67ID:4rIo4YYp
ありまぁぁぁぁぁす
0041NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:15.54ID:oHA3RCBV
常温核融合で1000億円以上集めた日本のベンチャーがあったな
0042 
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:16.26ID:4rIo4YYp
目から鱗
0043NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:23.60ID:LrjTVCYE
核融合はありまぁ〜す(´・ω・`)
0044NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:27.50ID:ITNjkPcE
まじか
0045 
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:29.20ID:4rIo4YYp
追試でも成功!!
0046NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:31.37ID:wo0AnX5h
俺のキンタマの中で無限のエネルギーが
0047NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:31.98ID:wkaSfgk4
常温で核融合できます! w

スタップと一緒
0049NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:41.84ID:BiGyVYAA
そんな簡単に核融合起こせたら被曝ヤバそうだな
0051NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:54.57ID:b50Vas0n
STAP細胞は陰謀によって「封印」された 1万6000人が「いいね!」、ネットで拡散 - J-CAST

理化学研究所による検証実験で作成できなかったSTAP細胞をめぐって、ある陰謀論がこの数日ネット上で拡散されている。

陰謀論は一般男性とみられるアカウントから12月19日に投稿されたもので、「小保方さんが『STAP細胞』が作れなくて理研を追いだされる段取りとなっているようですが、
ノーベル賞=ロスチャイルドの利権である『iPS細胞』を優先させ、だれでも簡単に作成できて安価で病気が治りまくる『STAP細胞』を封印する段取りのような気がしますね…」という内容だ。
0053NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:06.27ID:f90iQa2/
この二人の現在も放送するのかな
0058NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:19.36ID:yRNgQDyg
常温核融合はありまぁす
0063NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:34.76ID:6yew2hHz
>>46
虚無への分裂(´^ω^)
0064NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:36.67ID:8DdGe5/0
大元の2人はともかく追試したやつらは何を考えたのやら
0065NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:41.04ID:Kex56h/D
科学者が目に眩んで嘘つきまくったのか
0067NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:45.73ID:f90iQa2/
>>43
あるよ!
0068NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:47.95ID:5xNcE7jJ
>>15
出るのは熱エネルギーだから発電機を回す必要はあるね
0071NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:04:57.19ID:b50Vas0n
STAP細胞は陰謀によって「封印」された 1万6000人が「いいね!」、ネットで拡散 - J-CAST

「『STAP細胞』で簡単に病気が治っちゃったら、毎年38兆円以上も税金からボッタクってる病院、医者たちが食いっぱぐれちゃいますもんねw」など、推測や根拠不明の記述が並ぶ。
医療費38兆円がすべて税負担分かのように書かれ、事実と異なる部分もある。

とはいえ、荒唐無稽な内容に、「あんな内容がスッカスカのノートありえない。 それがわからずSTAP細胞は陰謀によって阻止されたって言うのは科学技術をバカにしているとしか思えない」など、冷めた見方も少なくない。
0073NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:01.29ID:ZR9OT0fq
モニカかよ
0074NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:02.51ID:yRNgQDyg
田舎か
0078NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:07.76ID:RKH9R6UT
星新一の「おーいでてこーい」の穴みたいなのを実現できれば実は一気に豊かになるのかもしれない
0079NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:11.55ID:FVSlOIMB
ユタは田舎じゃないよ
0083 
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:26.69ID:4rIo4YYp
平成元年
0084NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:27.60ID:ZR9OT0fq
神やん
0085NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:30.32ID:uzXJ+3/V
ちょっとビルゲイツに似てるな(´・ω・`)
0087NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:35.85ID:5xNcE7jJ
>>49
核融合は殆ど放射線出ない
0088NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:42.60ID:wo0AnX5h
安心してください ピカってますよ
0089 
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:43.64ID:4rIo4YYp
試験管ベイビー
0091NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:46.36ID:bn+IWoLd
なんかの映画でこのネタ使われてたな
0092NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:48.80ID:TAqi7bmq
ノーベル欲しかってん
0093NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:49.12ID:SJu++CNP
ニュースを見るような年齢になってたと思うけどこんな事件全然知らなかったな
0094NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:49.65ID:RKH9R6UT
卓上原子炉
0095NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:05:54.38ID:IQxOyz0q
よく耐えられたな。試験管
0096NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:00.57ID:tlV+Kcyu
中国のデザイナーズベイビーはどうなったんだろ
結局産まれたのか産まれてないのかはっきりしなかったよな
0097NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:00.62ID:3s2AoM0Y
試験管が壊れるだろ、普通に考えたら
0099NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:16.75ID:nYCBGCIP
永久機関キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0100NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:17.90ID:Khko0XRr
何故か専スレw
0101NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:18.78ID:f90iQa2/
無限に広がるエネルギー
0102NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:23.02ID:nDTIIVMy
なんとなく、ビ○・□イツみたいな風貌。。。(;´Д`)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:35.11ID:ZR9OT0fq
無敵すぎる
0105NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:34.89ID:b50Vas0n
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 「小型原子炉」開発がカギ握る理由 震災10年、様変わりしたエネルギー事情 - J-CAST

バイデン政権は、2兆ドル(206兆円)を投じて気候変動対策には原子力発電所の活用、特に小型原子炉の開発を盛り込んでいる。ビル・ゲイツ氏も、小型原子炉を積極的にサポートし、資金を供出している。

この小型原子炉は、従来のものと比較してかなり安全だ。これまでの原発は、巨大設備・システムで、いざと言うときに管理できなかった。福島原発事故は、全電源が喪失し、原子炉を冷やせなくなって、メルトダウンが発生した。
しかし、小型原子炉では、冷却機能を喪失しても自然冷却による冷却が可能というメリットがある。
0106NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:35.39ID:NetvCOSu
核融合発電の商用に手間取っているようだけど
これこそ人工知能にささっとやらせることはできないのか?
0108NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:38.90ID:lryBwKNr
>>87
コロニーでモビルスーツの融合炉直撃しても大丈夫?
0109NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:42.00ID:Khko0XRr
だからなんで日本昔話風ナレーション
0110NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:45.49ID:5xNcE7jJ
>>92
舐めたらあかん〜
舐めたらあかん〜
0112NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:48.08ID:8DdGe5/0
>>93
科学ニュースのカテゴリーだから一般の報道には出てこなかったのかも
0113 
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:49.27ID:4rIo4YYp
福島にたくさんありまぁぁぁぁぁす
0114NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:54.39ID:iGA2Yiqv
水素を取り出すのにエネルギーがいるやろ
0115NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:06:59.83ID:uzXJ+3/V
高速増殖炉ですら実現出来なかったと言うのに(´・ω・`)
0116NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:05.73ID:bgFCNQ7J
アントン「永久機関発明したわ」
0118NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:10.38ID:BPnZK5CI
前回はハズレ回だったけど、今回はどうですか??
0119NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:13.09ID:gHbKxjPg
今の時代なら高効率で薄い太陽光発電パネルとか
温室効果ガスを吸収するとかのネタなら受けるかな
0120NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:13.46ID:oHA3RCBV
1989年当時、地球温暖化云々はなかったと思う
0121NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:13.46ID:Khko0XRr
むかーしむかし核融合炉があったんじゃぁ

みたいなテンションの吉川
0122NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:15.22ID:FVSlOIMB
>>110
人生舐めずにコレ舐めて〜
0125NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:16.70ID:IQxOyz0q
地上の星
0127NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:26.14ID:J2DotYUF
>57>62きっかわさんの曲と思って聞いてた( ´・ω・`)
0128NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:26.38ID:mAPCPS85
もんじゅもこれをやろうとしていたの
0129NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:27.46ID:TAqi7bmq
内陸型原子炉ってあんな湯気出るんだな  雲が出来そうじゃん
0130NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/22(水) 22:07:29.26ID:Fz2YvKsC
あれ80年代は逆に排気ガスで太陽光が反射されて寒くなるって言われてなかったけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況