X



関東大学ラグビー対抗戦2021「早稲田」対「慶応」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 13:03:31.98ID:7wAXie/R
日本ラグビー界をリードしてきた早慶の伝統の一戦!歴史に残る名勝負の数々、今年はどんなドラマが生まれるか?昨季大学準優勝の早稲田、魂のタックルの慶応。注目の生中継
0242NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:39:51.39ID:VsPhHv2D
ミスからやられる最悪なやつ
0243NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:39:51.64ID:4YXhCgpH
圧勝だな
0244NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:04.73ID:aamHZrFE
>>218
帝京の最終戦が慶應だからまず帝京だろうね
0245NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:08.64ID:M4SIupnd
2回目のキックは失敗しそうだったのに、上手く蹴ったな。
0247NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:18.40ID:m4Qs3l2Z
明治にいた梶なんとかに似てるね
0248NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:18.88ID:DiyfVgnG
ゴールaaって貼れなくなったの(´・ω・`)
0249NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:21.49ID:98WR+Sn1
あれ?手前で倒れこんでスライドしながらエリアに入っても良かったんだっけ?
0250NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:37.04ID:pnU19ZbF
瀬古カット多くね?
0251NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:37.85ID:F/ZivcLc
慶應ファン前半終わって帰りそう
0254NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:17.14ID:aamHZrFE
今年の慶應はここ数年で一番ってくらい弱い
早稲田は帝京東海並みのフィジカルさえあれば圧倒的一位
0255NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:22.89ID:MHxrKJ8c
>>240
トンガカレッジでは一時期東大か大東大どちらへの留学を選択するかって感じだったらしい
0256NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:35.48ID:VsPhHv2D
>>249
滑り込むのはいいよ
一度止まって更に進もうとしたらノットリリースザボールになるけど
0257NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:46.21ID:M4SIupnd
厳しくとるようになったね、off feet
0258NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:41:59.41ID:ECYUBRN0
>>216
清宮幸太郎: 身体も実績も高校ん時飛び抜けてスゴイという奴でも、その後大したことなく終わるってのいるからねえ
0259NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:42:04.46ID:sj/CjmVC
オーバーザトップてなんだっけ?
0260NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:42:06.82ID:m4Qs3l2Z
野澤って山川出版社の社長になったんだな
0262NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:42:23.63ID:MHxrKJ8c
>>257
ノットリリースとオフフィートは世界的傾向だね
0266NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:00.88ID:MHxrKJ8c
>>259
倒れ込み
倒れ込んで相手のプレーを邪魔する
0267NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:04.43ID:ECYUBRN0
それにしても昔と比べると芝生がきれいになったもんだよなあ
こんなに鮮やかなグリーンなんて
それも一年中これが維持されるんだからね
0269NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:13.97ID:98WR+Sn1
>>259 密集で地面に落ちて触っちゃいけないボールを触る  と解釈していた
0270NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:14.93ID:ILljeRsz
早稲田SHはキンショウケイ似てる
0271NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:21.06ID:F/ZivcLc
>>265
プレッシャーかかってるからどうしてもね
0272NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:26.70ID:28mmQQwh
>>259
最近はその言い方しなくなってるね。
そもそもこの言葉、頂点を超えて倒れ込む行為。
0273NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:34.74ID:MHxrKJ8c
>>260
意外と普通に家業を継いでて驚く
0274NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:52.40ID:sj/CjmVC
>>266ありがとう、なんとなく思い出した
0276NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:43:59.41ID:28mmQQwh
50-22
0278NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:03.15ID:VsPhHv2D
新ルール5022や
0279NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:06.02ID:MHxrKJ8c
50:22ルール
0281NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:06.37ID:RifztHts
>>258
ビッグボスが清宮を覚醒させる可能性があるからそれがラストチャンスだな
0284NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:19.82ID:UCJNipVE
これが早稲田ボールになるのは好きじゃないなあ
0285NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:21.23ID:2QgtnWjf
この慶応に最終戦で全勝の帝京が負けるのは想像できんわなw
よって、今季の対抗戦優勝は帝京でほぼ決まり。

しかし、慶応も何度も何度も早稲田に負けるねw
0288NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:27.76ID:57K2G/pE
へー
そんなルールになってるんだ
0292NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:44:39.25ID:/K4URVW7
これ早稲田ボールになるんかw

なんちゅうルールw
0297NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:00.48ID:MHxrKJ8c
50:22とゴールラインドロップアウトは新ルールで割とよく見る
0300NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:14.36ID:ncQCRKAj
>>295
そうなんだ
これなら体格でよわっちいチームでもチャンス増えるな
0301NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:24.44ID:m4Qs3l2Z
キックが増えてつまらなくなるルール
0302NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:24.88ID:DiyfVgnG
新ルールからのモール攻撃で楽勝じゃんこんなの(´・ω・`)
0303NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:34.29ID:M1zuqbQs
5022は邪道な感じがするのは俺だけではないはず
0305NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:59.40ID:28mmQQwh
トップクラスの試合だと、
DFが上がって、外側のスペースを埋められるから、
DFを下げようってことで出来た試験的ルール。
0306NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:45:59.46ID:98WR+Sn1
俺の現役時代から変わったルール

トライ 4点→5点
ラインアウト 持ち上げオッケー
0307NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:00.98ID:cPvFGblY
キック上手いチームがより有利になるねえ
試験実施ルール
0308NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:04.05ID:aamHZrFE
マジで今年はどこもモール増えたもんな
0309NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:05.89ID:sj/CjmVC
スポーツで慶應が早稲田に勝てるのあるのか?
0310NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:17.88ID:91pBb36l
50:22ルールだったら松尾現役時代の釜石はもっとメタクソにボロ勝ちしてたな
あと本城の早稲田も何回か大学選手権勝ってたかも
0311NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:21.73ID:MHxrKJ8c
>>302
もう世界的にかなり高い確率で得点になってる
0312NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:28.37ID:VsPhHv2D
さすがに前半で30点差は慶応厳しい
0314NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:35.97ID:9JNy2cHG
この新ルールは何を目的にした物なの?
0315NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:38.91ID:ILljeRsz
河瀬と伊藤は桜のジャージまで行かないかな
0316NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:40.55ID:F/ZivcLc
ゴールポスト大和証券じゃなくなってる
0317NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:09.94ID:MHxrKJ8c
ただラインアウトからのモールもラッチングが厳しくなったので難しくはなってる
0319NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:13.29ID:aamHZrFE
今年の大学ラグビーのトライシーンダイジェストが大体モールな件
0320NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:21.31ID:DiyfVgnG
>>311
得点しやすくして盛り上がるようにしようとしてんのかなこれ(´・ω・`)
0322NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:37.57ID:VsPhHv2D
>>314
守る側はタッチライン際に選手をひとり下げざるを得ないので攻撃側が展開して攻めやすくなる
より攻撃的になるような試験ルールだね
0323NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:38.10ID:KZ2sRqDU
選手って、コロナワクチンを打っちゃったのか?
0324NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:39.31ID:nYWCtY4T
>>306
この前社会人クラブの先輩に素ジャンって言われて意味わからなかった
リフトしないから素ジャンらしいね
0325NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:40.60ID:ECYUBRN0
>>281
BIGBOSSに「ユー、太ってるよ。カッコ悪いよ」って言われたら
さっそく減量したのか、1週間後くらいにシャープになってたもんなw
0326NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:47:44.61ID:UCJNipVE
スタンドはオサレな髪してる奴が多いけど
早稲田のはヤクザ映画の鉄砲玉で出てきそう
0327NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:02.48ID:MHxrKJ8c
得点差ほどの実力の差はあるだろ
0328NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:03.28ID:BXpxwd6R
前半終わって走ってグラウンド出るのはラグビー選手的には当たり前なの?
サッカーだと歩いてるイメージ
0330NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:05.54ID:F/ZivcLc
>>309
近年は野球強い
0331NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:05.80ID:vw3YINcN
栗原無能だなぁ
年々弱体化してる
0333NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:07.82ID:/K4URVW7
>>314
「ディフェンスラインから相手の選手を下がらせなければならない場面をつくり、攻撃のスペースをつくり出す」

だって
0334NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:19.73ID:28mmQQwh
>>318
中盤からのラン、パスの攻撃が増えて、プレーがよりダイナミックになる。
0335NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:22.84ID:2QgtnWjf
>>309
野球

今年は東京6大学史上初の4冠狙えるところにいます。
0338NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:49.91ID:sj/CjmVC
大正製薬のラグビー愛は何で?
0339NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 14:48:50.76ID:Irz9WsSI
>>306
そのトライ4点とゴールキック3点の差ってどうなのよ???

って事でトライ5点に戻りましたとさ!と教わったのが日比野さんの授業w
そもそもトライは5点だったのが4点になったんだけどね。90年代のどこか?だったと記憶。
懐かしいな。^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況