関東大学ラグビー対抗戦2021「早稲田」対「慶応」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 13:03:31.98ID:7wAXie/R
日本ラグビー界をリードしてきた早慶の伝統の一戦!歴史に残る名勝負の数々、今年はどんなドラマが生まれるか?昨季大学準優勝の早稲田、魂のタックルの慶応。注目の生中継
0812NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:50:34.27ID:28mmQQwh
TVの都合でインタビューが先、MOMの発表が後か
0813NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:25.71ID:QzzPkZC8
でもこの裏で、試合に出られない選手たちは、つらい思いをしているんだよね。
3本目以下なのに練習を一生懸命やってる選手は尊敬しますわ。

ちなみに、いまは。何本目っていい方しないのか?
0814NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:26.97ID:4JHEKcn6
>>801
それもある
あと関東学院が例の一件で没落してラグビーエリートの受け皿になったのもある
0815NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:30.71ID:ILljeRsz
河瀬はウイングの方が大成しそう
0816NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:51:30.80ID:IetSkjrD
イケメンやなー モテるねこりゃ
0817NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:52:37.86ID:28mmQQwh
結局この1本で勝負分けたもんな
0818NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:05.17ID:ILljeRsz
>>813
早稲田はEチームとかあるんじゃなかったか
よその同レベルのチームと練習試合してるよ
0819NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:08.72ID:MHxrKJ8c
>>813
するんじゃないか
普段はABCDEなんて振り分けはされてるけど
0820NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:15.90ID:hPsdX1gK
早慶戦何回か見に行ったことあるけど試合後に学生やOBたちが飲みに行くの楽しそうだなと思った
どっちの
0821NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:32.19ID:mzQ8+FB0
解体はサスペンドだな。
もう何もするな。
0822NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:53:32.82ID:5E/DwiF9
>>813
そのへんの人たちはケーオー、ワセダラグビー部でしたと言うと就職に有利に働く。
有名大学で体もしっかりしてるから需要は高い。
0823NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:09.55ID:BXpxwd6R
>>820
試合見て飲み会やるまでがセットなんだろうな
楽しそう
0824NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:40.58ID:ECYUBRN0
>>542
>ラグビーというより、スポーツ全体の価値基準が変わっているからね。

Number が 将棋 藤井聡太特集 を出す時代というのが象徴的だよなあ。
0825NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:47.54ID:z5zNuP7X
新秩父宮、スペック聞いてる限りたぶんラグビーよりコンサートとかイベントもので稼働しそうな気がするんだよな
0827NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:56.13ID:MHxrKJ8c
NHKのラグビーのテーマ曲もうこれなんだな
0828NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:54:57.27ID:kI7uSd2Q
見ていなかったが良い試合だったのね
0830NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:09.09ID:hPsdX1gK
820だけど
どっちのOBでもないから見ててうらやましいななんて思ったと書こうとした
0831NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:22.08ID:QzzPkZC8
>>822
たしかに、合宿生活とかして、精神はヤワじゃないよね。
一般学生に比べて、相当、心は強いよね。
0833NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:40.26ID:MHxrKJ8c
>>825
アリーナにするのは完全にそれでしょ
ラグビーだけじゃ採算取れないだろうし
0834NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:58.49ID:28mmQQwh
>>824
まあね。これからますます変わってくると思うよ。
Numberも総合誌としては厳しいだろうな。
0835NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:56:45.17ID:tdxnSMZ6
>>825
神宮球場跡地が秩父宮になるってことは所在地も新宿区になっちゃうんだよな
0836NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:57:08.15ID:QzzPkZC8
>>824
eスポーツってのもあるしね。
あれがスポーツなのかって議論はあるかと思うが。
0837NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:57:26.51ID:nQzex5K1
早明戦と言うが明治の奴は明早戦って言うのかな
0838NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:57:30.16ID:ILljeRsz
秩父宮壊すまえに第二野球場のとこに新秩父宮作るんでしょ
0839NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:58:22.99ID:ECYUBRN0
>>823
早慶だけじゃないけどスポーツで活躍してる大学に行くってそういう楽しみもあるんだよな
正月に箱根駅伝応援できるとかさ
そういうのがあるかないかで卒業後も全然違うよね
どうせ勉強なんかしないんだからw、行くならスポーツとか芸能界とかで名前が出る大学行った方がいいと
若い子にアドバイスするおじさんになったよ
0840NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 15:58:42.22ID:gD3MJvrH
>>836
ただあれはすぐ上手くなってできるようなものじゃないでしょ
0842NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:01:02.05ID:mzQ8+FB0
東京は既存の競技場を地域密着拠点かつ準トップカテゴリでも使用できるように改修した方が良いだろうな。
5000人規模のスタジアムは足りないぐらいだ。
0843NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:02:35.14ID:ECYUBRN0
>>810
そこをなんとか、伝統的なものを残して欲しいんですよw
国立競技場なんか、立派には当然なったんだろうけど、昔ののたたずまいってよかったなあと改めて思ってしまうんだよ…
0844NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:02:44.00ID:z5zNuP7X
というか陸上競技場が多すぎ
新国立か味スタに集約してあとは球技専用で良い
0845NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:02:45.31ID:QzzPkZC8
まあ、巨大スタジアムで客席に空席が目立つより、秩父宮クラスで満員の方が淋しくはないんだけどね。
0846NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:04:41.88ID:z5zNuP7X
>>843
国立はわからんでもないけど秩父宮ってそんな大した建築物じゃないと思ってるんで別にいいかな
0847NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:07:20.16ID:rLnCeHDK
NHKのカメラはまったく進歩しないな
無駄に数が多く、カチャカチャスウィッチ
個別の選手ばかり映して落ち着かない
0848NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:08:09.30ID:ECYUBRN0
>>834
古葉監督が亡くなって、日本シリーズ時期ってこともあって最近ちょっとまた話題になったが
「江夏の21球」を山際淳二が書いたのが 1980年1月1日付の Number創刊号 
当たり前だけど40年経てば、いろいろ世の中変わるよなあ 
0849NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:09:11.79ID:ECYUBRN0
>>846
そんなこと、気軽に言うなよw 頼むよw
0850NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:10:09.07ID:tdxnSMZ6
>>839
1月2日3日だけが「関東の大学出といて良かった」って思える日だわ
0852NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:17:56.91ID:ECYUBRN0
>>831
あと、早慶明あたりで野球ラグビーとかのメジャー体育会の連中は
体力的な部分だけじゃなく
とんでもなく注目度の高い組織でのチーム運営という部分でも相当しっかりしてる
特に主将や主務なんて
その辺の20代のサラリーマンなんてメじゃないくらいの責任感持ってないとできない
0853NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:19:53.89ID:ECYUBRN0
>>850
それだけでも価値あると思うよマジで
そんな小さな楽しみさえない人ってたくさんいるんだからw
0855NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:30:52.16ID:rLnCeHDK
>>851
論点がわからない低脳さん?
0856NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 16:58:48.46ID:NJLQuZBV
スポーツ成功の秘訣はにわかを排除しないことだな
サンキューハイネケン
ルールを知らなくたって、にわかで、いいじゃないか。
https://i.imgur.com/cpJS9xB.jpg
0857NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 20:48:08.69ID:NA7an67o
早稲田の選手はみんなアホ顔
慶應は学生らしい爽やかなイケメンなのに

早稲田の人
あのアホ顔を応援して楽しいのかな?
野球も早稲田は応援したくないな
0858NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 21:08:07.91ID:sbakgU3y
>>857
アホ顔でないお利口でイケメンのアンタはどこ大学なの?
0859NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 22:03:16.56ID:M2hKyCL6
どうせ天理に負けちゃうんでしょ
0860NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 22:28:48.15ID:NA7an67o
あと
早稲田はトライ後の行動が品性に欠けていた
慶應は品性が感じられ好感を持てた
頭が悪い人はマナーも理解出来ないんだと思った
スポーツ推薦で強くなっても印象が悪くなる
0862NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/23(火) 22:55:57.95ID:M2hKyCL6
アホ顔でも就職先はオレより良いとこに行ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況